


OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Home 日本語版
自作PCにWindows11をマイクロソフトアカウントを作らずにインストールしたかったんですが
ShiftキーとF10キーを押してもコマンドプロンプトが起動せず(英語キーボードだったから?)
やむを得ずマイクロソフトアカウントを作成しましたがこの後このPCのマイクロソフトアカウントを削除して
ローカルアカウントだけにしてもこのPCでWindows11は使えるんでしょうか?
あと英語キーボードでのコマンドプロンプトの出し方があれば教えていただきたいのですが
よろしくお願いします。
書込番号:26044483
0点

>fox1969さん
Homeはダメのようですね。
PROを使いましょう。
書込番号:26044501
0点

>fox1969さん
一応、下記の手順で導入できると思いますのでご参考に。
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2210/21/news023.html
自分は自作機はProのライセンスでインストールしてます。
書込番号:26044522
0点

主様
初めまして、YAZAWA_CAROLです。
WINDOWS11 HOMEを、自作機でINSTALL しました。
アカウント作成しないと、INSTALLすすみません、
と記憶します。
以上です。
書込番号:26044528
0点

> Windows 11 24H2 (Home/Pro) をローカルアカウントでセットアップする
https://iwannacreateapps.com/misc/windows-tips/windows-11-24h2-localaccount/
書込番号:26044532
0点

もしかして、PFキーがFnキーを押さないと使えないとかない?
だから、 SHIFT+Fn+PF10でどぉ?
そして、Homeだったれば、ネット接続しなようにしてインストだよね。 ネット接続はそれが終わってから。
Pro の 場合はもう一工夫必要になったみたいね。
書込番号:26044561
0点

>ShiftキーとF10キーを押してもコマンドプロンプトが起動せず
はっきり覚えていないんだけど。そのとき開いていたウィンドウを閉じないと(または、デスクトップにフォーカス状態)、ターミナルを開くメニューが出なかったような記憶が…
書込番号:26044566
0点

メジャーバージョンが不明ですが、セットアップ起動後、
すべての波面で[Shift]+[F10]が効くわけではありません。
23H2以前は、今すぐインストール画面以降。
24H2は未確認ですが、セットアップオプションの選択画面
または、プロダクトキーを入力してください。画面以降で
効くんじゃまいかな。
書込番号:26044591
0点

最近デスクトップPC使ってないので多分で絶対ではない
有線キーボードでUSB-Aのキーボードである必要はあると思う
surfaceproだとキーボードカバーだと無理
surfacelaptopだと本体キーボードだと無理
どっちも外付けUSBでキーボードつながないといけなかった
書込番号:26044670
0点

少なくとも英語キーボードだからというのは多分関係ないですね
書込番号:26044671
1点

英語キーボードは関係あると思いますよ。
いつからかわからないけどデフォルトでインストール進めていくと自分の場合も英語キーになったので選択しないとShift+F10は使えませんでした。
Gee580さんが書かれてますが、ChatGPTに聞いたらShift+Fn+F10とか言ってましたけどね(笑)
多分インストール時に日本語キーボードで進めれば大丈夫かと思います。
>やむを得ずマイクロソフトアカウントを作成しましたがこの後このPCのマイクロソフトアカウントを削除して
ローカルアカウントだけにしてもこのPCでWindows11は使えるんでしょうか?
これは自分もやったことありますが、使う分には自分のところでは不具合は出ませんでしたけどね。
書込番号:26044674
2点

私は、ローカルアカウントとMicrosoftアカウントを切り替え式にして、普段はローカルアカウントでパスワード入力無しで使ってますが。
書込番号:26044681
0点

インストール途中でキーボード選択画面が出てくると思いますが、そこで日本語を選んで[Shift][F10]でやってますけど。
それと、マイクロソフトアカウントは作っておいていいんじゃないですか。インストール終わったらローカルアカウントにして使っています。
書込番号:26044811
1点

>Solareさん は ChatGPT つかってるんだー。 結構、間違えるんで気を付けましょう。
書込番号:26045011
0点

>Gee580さん
いえ・・ほとんど使いませんよ・・ここの回答には(笑)
ふとお何と答えるのか聞きたくなっただけです。
多分「Shift+Fn+F10」も間違ってるような気はしますね(^^;
書込番号:26045188
0点

>Solareさん
わたくしは 使いませんよ ここでは (爆笑)
あんたは そーいってるけれども、使ってるじゃん。
”ChatGPTに聞いたらShift+Fn+F10とか言ってましたけどね(笑)”
”ほとんど” というのは 個人の主観だから、 Solareさん の ”ほとんど” は どのくらいかな? (^^;
書込番号:26045326
0点

そんな話はここではどうでも良いと思うけどね。
自分はここでの回答で使うことは無いと書いてますね。
だからわざわざChatGPTに聞いたらと書いてますね。
兎に角英語キーボードになってるかどうかが重要だととは思います。
書込番号:26045410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Solareさん
>Gee580さん
>かないちょうさん
>uechan1さん
>ヘイムスクリングラさん
>猫猫にゃーごさん
>KAZU0002さん
>キハ65さん
>YAZAWA_CAROLさん
>聖639さん
皆さん回答ありがとうございました。
とりあえず再挑戦してみます。
書込番号:26045689
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 11 Home 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 14:24:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/25 13:36:25 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/21 16:34:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/15 11:58:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/23 20:15:09 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/11 15:15:18 |
![]() ![]() |
19 | 2025/05/05 6:51:04 |
![]() ![]() |
14 | 2025/04/24 20:07:51 |
![]() ![]() |
15 | 2025/04/06 21:34:26 |
![]() ![]() |
7 | 2025/04/23 17:06:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




