マツダ CX-60 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CX-60 のクチコミ掲示板

(6975件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-60 2022年モデル 4804件 新規書き込み 新規書き込み
CX-60(モデル指定なし) 2171件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-60を新規書き込みCX-60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

cx60エアコンの匂い

2023/04/19 11:45(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-60

クチコミ投稿数:6件

初めての投稿です。
エクスクルーシブモードに2ヶ月ほど乗っているのですがエアコン使用時に変な匂い(焦げ臭い、新車特有の匂いとは違うもの)がすると感じるのですが私だけでしょうか?
表現が難しいのですが、古本屋のような、、、

ディーラーには1ヶ月点検で説明はしたのですが、表現が抽象的すぎてうまく伝えられず理解していただけませんでした(T . T)
常に臭いわけではなく、臭い時は臭い。いい時は良い。という感じです。
同じように感じられている方がいるか、メーカーが対策してくれる事なのか教えて頂けたら幸いです。

書込番号:25227719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/19 11:51(1年以上前)

毎回でないなら…
煤焼きしてる時とか匂いが発生のタイミングを検証してみれば?

書込番号:25227724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:25件

2023/04/19 11:55(1年以上前)

多分それ煤を焼く臭いが室内に入ってるんじゃない?
再生してる時は、するよ

標題のエアコンとは関係ないかと
ダクトに穴が空いてたら、まっ関係ある?
違ってたらゴメンだけど

書込番号:25227731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2023/04/19 12:26(1年以上前)

外気導入の時?とか確認しましょう。
DPFの再生時は結構高温になる様です。
色々と温度的に?馴染むまで焦げな臭いが出る時がある様ですね。

書込番号:25227759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:60件

2023/04/19 12:28(1年以上前)

煤焼き・・・いわゆるDPF再生時の焦げ臭い匂いは、初回がピークで、あとは減ってきて、そのうち気にならなくなります
CX-60は、昔に比べ、いつ再生してるか分からなくなって、その時に身構える(内気循環にする)タイミングも難しくなりましたね

書込番号:25227763

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:60件

2023/04/20 08:51(1年以上前)

連投ですいません
DPF再生いつやってるか分からないと書いたとたん、再生に入りました
燃費見てたら、やっぱりすぐ分かりました
・・・ということは、実は、CX-60は、とてつもなく再生間隔が長くなったのかもしれません
もしかすれば1000km以上とか・・・

スレ主さんの車で、頻繁に焦げた臭いがするのなら、もしかすれば別の原因があるかもしれませんね

書込番号:25228870

Goodアンサーナイスクチコミ!6


ace1009さん
クチコミ投稿数:1件

2023/06/04 21:47(1年以上前)

私のCX-60も外気導入に切り替えると独特な異臭がします。
デーラーに言ったら、ダクト内を確認したが異常は確認できなかったとのことで解決せず。
自分なりに色々構造を確認すると、今回のCX-60の外気導入口は、ワイパープレートを隠す構造になっているため、
ボンネット端から少し中に作られています。
そのため、エンジンルームの臭いが外気導入口付近に滞留し、その臭いが社内の入り込んでいると考えられます。
エンジンの臭いであるため、エンジンが冷えている時(エンジンルーム臭が少ない)や、高速走行時(綺麗な空気が外気導入口付近に回り込んでくる)などは異臭は入って来ないと思われます。
解決はそう簡単ではないかも知れませんね・・
外気導入時の異臭はあまり話題になっていないようなので、匂いに敏感でなければ気にならないのかなぁ?
少なくとも家族は臭いと言っています。
現在はできる限り内気循環モードで使っています。

書込番号:25287803

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ51

返信6

お気に入りに追加

標準

サスペンションの交換

2023/05/13 08:36(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-60 2022年モデル

クチコミ投稿数:55件

ひでぽんチャンネルの書き込みにてスプリングとダンパーを最新に交換してもらったという人が現れました。詳細情報お持ちの方はいらっしゃいませんか?

書込番号:25257973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/05/13 08:45(1年以上前)

ひでぽんチャンネルの書き込みに
コメントして聞いてみては?

書込番号:25257981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/05/13 10:54(1年以上前)

CX-60は車重毎にスプリングとショックが別品番で存在します。
車重の軽いグレードの脚(バネレートも低い?)に変更したとかなのでは。

書込番号:25258151

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 CX-60 2022年モデルのオーナーCX-60 2022年モデルの満足度2

2023/05/15 11:43(1年以上前)

その場合、車高が下がってしまいますから、ディーラーではそんな作業をしないと思いますよ

書込番号:25261101

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:10件

2023/05/16 18:32(1年以上前)

ショックアブソーバーは有りそうだけど。

 スプリングは車体の高さ、ショックアブソーバーは固さですから。

書込番号:25262787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:16件

2023/05/23 17:04(1年以上前)

オプションカタログに載ってる、オートエグゼのスポーツサスキットをつけたという事ではないでしようか???

書込番号:25271549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2023/05/30 16:54(1年以上前)

みんカラで
CX-60 XDハイブリッド エクスクルーシブスポーツ
・フロント&リア ショック アブソーバー取り換え
  K31V34700D フロント(R)
  K31V34900D フロント(L)
  KBD928700E リア(R&L)
という書き込みがありました。
このショックに交換された方はいらっしゃいますか?

書込番号:25280444

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ90

返信21

お気に入りに追加

標準

ディーゼルウェポンについて

2023/04/02 19:18(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-60 2022年モデル

クチコミ投稿数:31件

ディーゼルウェポンをAmazonにて購入しました。
1000以上の口コミがある高性能ケミカル専門店から。

サプライズサプライズ式会社のはずが
サプライズサブプライズ株式会社と
ボトルを覆ってるラベルににかいてありました。

ディーゼルウェポンの偽物なんてあるんですかね、、、

それともサプライズサプライズが間違えただけ??

書込番号:25206390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/04/02 19:54(1年以上前)

まあ、入れて見て壊れたら偽物という事で

書込番号:25206449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


YM0さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/02 19:56(1年以上前)

中国製の偽物と思います。

Amazonなら返品出来るので
返品しましょう。

まがい物を使って高価なクルマを
痛めたら勿体ないです。

書込番号:25206454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2023/04/02 20:04(1年以上前)

もしよろしければ画像見せてください。

書込番号:25206470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/04/02 20:53(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 人柱よろしくお願いします・・・
⊂) 
|/ 
|

書込番号:25206567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Wittmanさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件 CX-60 2022年モデルのオーナーCX-60 2022年モデルの満足度5

2023/04/02 21:39(1年以上前)

年末に購入で同じ問題が。
2本セットを同じ高性能ケミカル専門店から購入で

1本目:印字がにじんで読めない
2本目:印字がにじみかつ、明らかにサプライズサプライズより文字数が多く見える

問い合わせした際に聞いたのですが、
ネットでの販売は卸していないところが販売している事もあり警戒はしているといわれました。
旧ラベルはにじみが発生することはあるそうです(対策済みで数か月前よりにじまないラベルに変更済み)
ただ、ラベルの印字ミスはありえないそうです。

アマゾン販売で卸しているのは
高性能ケミカル専門店
株式会社アイテック
プロプレイス
ドリラン

だそうです。
私も問題発生のボトルは
高性能ケミカル専門店だったので大丈夫とは思うのですが。

ただ気になることを言われたのですが、
購入した店は価格設定ミスをよく起こされており、卸値を考えると利益が出ない状況での販売もあったそうです・・・・
ちょっと警戒。

今のとこCX-3に投入で不調はでてません。

書込番号:25206661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2023/04/03 08:31(1年以上前)

ありがとうございます。
こんな感じです、、、

書込番号:25207068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:25件

2023/04/03 08:54(1年以上前)

よくこんなものガラスの様なエンジンに入れようと思いましたね
せっかくだから定期的に入れて3カ月毎に一年くらい定期報告してくれたら、喜ばれると思いますよ

書込番号:25207095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2023/04/03 09:24(1年以上前)

>サーナイトアイさん
ありがとうございます。
これは怪しいですね。
返品出できるなら、されたほうがいいでしょう。
中身は、何が入ってるかわかりませんが、
偽物でも、何を入れるかと考えたら、単純に軽油入れとけば、ばれにくいでしょう。
ですから、間違えて入れても、大丈夫な可能性高いと思いますが。
でもやめときましょう。

書込番号:25207122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:60件

2023/04/03 10:45(1年以上前)

>サーナイトアイさん

ご質問の趣旨から外れてしまいますが、もしスレ主さんが、パワーアップのお望みでなく、エンジン内部洗浄のメンテの目的でしたら・・・

マツダ純正のスカイアクティブD専用の洗浄剤を、ディーラーで施工されるほうが良いのではないでしょうか?

あくまで私の個人的感想ですが、施工時も、施工後も、変な不安は、少ないです

書込番号:25207182

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2023/04/03 11:03(1年以上前)


本家のメーカーの住所などは、間違いなさそうですね。
画像など添えて、(裏だけでなく表も見たいですが。)
メールなどで、問い合わせてみてはどうですか。
メーカーも把握されてるかもしれませんし、もしかして、印刷ミスの可能性もあるかもしれませんし。
もしこの事実を把握されてなければ、感謝されるでしょうし、
素晴らしい会社なら、会社の計らいで、本家本元の商品進呈されるかもしれません。
どちらにしても、情報提供して、嫌がられることはないと思います。

書込番号:25207196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:25件

2023/04/03 11:42(1年以上前)

##印刷ミスの可能性

商品いぜんにそれに気づかずにず,商品に貼り込んでるならアウト、社名、住所の誤表示は重罪ですよ
メールでお知らせ以前に,公正取引委員会に通報もんです

仮に他者が確信の上であれば詐欺

でもラベルの内容と実態は一致してるんでしょ??

書込番号:25207237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:9件

2023/04/03 18:14(1年以上前)

そのディーゼル何たらという添加剤自体が怪しい代物だと何で思わないんですか?

個々のエンジンとの適合性や悪影響など検証されていないという点では、ディーゼル何ならも、その偽物も全く同じですからね。

書込番号:25207621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 CX-60 2022年モデルのオーナーCX-60 2022年モデルの満足度2

2023/04/04 10:18(1年以上前)

こういった燃料添加剤は昔からありますが、マツダ純正を含めて、以下のような感じじゃないでしょうか。

短期的メリット→あるかも 短期的デメリット→ない
長期的メリット→ない   長期的デメリット→あるかも

とくに気になるエンジンの長寿命化に貢献する、長期的に溜まる煤が溜まりにくくなりますかという点については
そんなことは無い・・・と言われています。

ガソリンエンジンにも類似の製品が売られていますが、買われていましたか?

使わんほうが良いと思いますが・・・・豆にエンジンオイル交換されるのが一番効果的ですよ。

書込番号:25208475

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:9件

2023/04/04 10:48(1年以上前)

マツダ純正の添加剤は、エンジンとの適合性と悪影響については検証されているでしょうから、私はおすすめです。
気になる人は使えばいい。

書込番号:25208513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1701Fさん
クチコミ投稿数:1691件Goodアンサー獲得:73件

2023/04/04 11:18(1年以上前)

この商品の成分は公開されてないのではっきりとはわかりませんが、
もともとこういうメーカー純正でない怪しげな商品はトラック業界からクチコミで広がってきたもので、
これは、どうしてもセタン価という着火性が落ちる不正脱税軽油(灯油、Aj重油)などのセタン価を向上させるためのものですね。
CX-60などの厳密に着火燃焼を設計されたエンジンに、スタンドで売られている軽油にセタン価向上剤を加えても、適合が狂うので良いことはないです。
ガリガリうるさいところが静かになる可能性があるぐらい。(昔、プレミアム軽油という物が売られていました)
 もう一つはその触媒作用でDPFの再生性を上げるために酸化セリウムや酸化鉄などの金属系成分を添加するものですね(こっちはトラックメーカーの純正添加剤にもなっています)純正触媒の方に悪影響がある可能性があるので使わない方が良いと思います。鉄系の物を使うと排気管、DPFなどが真っ赤かになってしまいます。
 なお、マツダの純正添加剤はその両者とも異なり、インジェクタのつまり屋燃焼室の汚れを除去するためのものになります。これは使っても問題ないと思います。

書込番号:25208550

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:9件

2023/04/06 00:11(1年以上前)

>もう一つはその触媒作用でDPFの再生性を上げるために酸化セリウムや酸化鉄などの金属系成分を添加するものですね(こっちはトラックメーカーの純正添加剤にもなっています)純正触媒の方に悪影響がある可能性があるので使わない方が良いと思います。

私もこの点を危惧しています。
金属系成分でなくても、燃焼温度を上げる作用があった場合、短期的にはDPF再生時間が短くなるとか、再生間隔が長くなりますが、DPFそのものを傷めることになります。
(最後はどうにもならなくなってDPF交換)

純正の添加剤はインジェクター噴射口の洗浄しか謳っておらず、再生間隔の回復も、噴射口洗浄の副次的作用なので、その点は安心です。

書込番号:25210624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


りく♂さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/06 11:47(1年以上前)

スレ主様
 
先程サプライズサプライズの方に
直接電話で確認しましたが
(10時から11時40分まで7回かけてやっと繋がりましたw)
画像のサブライズサプブライズと
間違った社名を記載されている商品は
間違いなく本物ですとの事でした。
 
印刷会社が間違えたとか言ってました。

書込番号:25211015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:9件

2023/04/07 10:38(1年以上前)

残念ながら、途中の(むしろ本題よりも有意義な)書き込みがまたまた消されてしまいましたね。

書込番号:25212133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2023/04/07 12:00(1年以上前)

>りく♂さん
間違った社名を記載されている商品は
間違いなく本物ですとの事でした。
印刷会社が間違えたとか言ってました。


正直、企業としてどうなんですかね、それ・・・・・
社名記載間違えたまま売るって、ちょっと普通の企業ならあり得ないですよね
なんか信用問題にもかかわってくるし、商品が本物だとしても
使わない方が良いと思いますよ
品質だって信用出来ない。
社名って一番大事なところで、そこを間違えてるのに回収せずにそのまま売るって・・・・・

書込番号:25212221

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1件

2023/05/27 07:13(1年以上前)

>サーナイトアイさん

印刷間違いは会社が自ら認めてますな。

https://www.firstadd.com

https://minkara.carview.co.jp/userid/3074591/blog/46871825/

書込番号:25275812

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

最新の納期についてのご質問です。

2023/02/09 14:03(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-60 2022年モデル

スレ主 Ryon60さん
クチコミ投稿数:4件

お世話になっております。
2月3日(金)にPremium modern ロジウムホワイトを注文しました。
最近注文をされた方、もしくは現在納車待ちの方に質問です。
納期はいつ頃になると説明がありましたでしょうか?
ご教示頂けると幸いです。

書込番号:25134661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Wittmanさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件 CX-60 2022年モデルのオーナーCX-60 2022年モデルの満足度5

2023/02/09 14:16(1年以上前)

XD Exclusive Mode ロジホワ 2WDですが、
1/14契約
3/中 登録
4/上〜4/中 納車予定

という感じです。
XDなんで何とも言えませんが、ご参考までに。

納車が楽しみです♪

書込番号:25134683

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:120件

2023/02/09 15:56(1年以上前)

まだ1週間経ってないじゃん。ディーラーに聞かなかったの?

書込番号:25134793

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/02/09 18:12(1年以上前)

今だと最低でも3ヶ月は掛かるので、4月になってからディーラーに問い合わせれば良いと思うよ。

書込番号:25134955

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryon60さん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/09 18:29(1年以上前)

さきほど営業さんから電話があって3月中旬には納車できると突然言われたので、周りの皆さんはどうなのかなと思いましてっ

書込番号:25134975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 CX-60 2022年モデルのオーナーCX-60 2022年モデルの満足度2

2023/02/10 10:33(1年以上前)

納期は、CX-5と変わらなくなっていますね。

モデル末期の車と、新発売の車が同程度の納期というのが、どれだけヤバいことか・・・。

書込番号:25136018

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ryon60さん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/10 10:40(1年以上前)

何を意味しますか?( ̄▽ ̄;)

書込番号:25136030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


M,S.Cさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:9件

2023/02/10 17:55(1年以上前)

1月末に、XDプレモダ 白 発注しましたが
すでに、車は出来上がっており地元ディーラーに到着したようです。
ただ今、車庫証明手続きしているようで今月半ばくらいには登録できそのあと、オプション取り付けなどなどあり3月上旬には納車可能みたいです。
店長さんの話しでは、決算にあたり見込み発注していた個体のようで、発注のお礼の挨拶の際車はもうすぐ来ますと言われました。
わたくしが、3月上旬は県外に出たらりで現車が手放せ無いのでcx60と入れ替え出来ず納車は16日予定です。

書込番号:25136677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


wtrmkさん
クチコミ投稿数:2件

2023/05/25 18:16(1年以上前)

すみません、質問させてください。
もう納車されましたか?

書込番号:25273952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryon60さん
クチコミ投稿数:4件

2023/05/25 18:39(1年以上前)

納期は2ヶ月くらいでした!
おそらく現在の納期も2から3ヶ月程度なのではないでしょうか!

書込番号:25273980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wtrmkさん
クチコミ投稿数:2件

2023/05/25 19:46(1年以上前)

ありがとうございます。
4月上旬契約したのですが、GWやらサミットで5日間工場停止やらで、若干遅れ気味かもです。
早く乗りたい!

書込番号:25274081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

シフトアップするときの音

2023/05/12 22:35(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-60 2022年モデル

XD-HYBRIDを所有していますが、
5速→6速にシフトアップするとき、「クオン」や「プオン」のような音がしますが、みなさん経験ありませんか?
オーディオをオフにして、夜間の車通りが少ない道路を走っているとかなり耳に入ります。
音楽を流しているときや日中の車通りの多い状況ではほぼ聞こえない程度ですが、気なりまして…
また、停車時にパドルシフトで2速に入れると数秒後にガコンみたいな音がしますがこれも気になってます。

書込番号:25257662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2023/05/13 07:18(1年以上前)

>ブラザーリンゲストさん
エクストレイルもパーキングからスタート時に音がします。
おそらく シフトショックによる異音だと思いますね。
詳しくは 分かりませんが マイナーチェンジ 等で改善はされていくと思います。

書込番号:25257912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KH3Pさん
クチコミ投稿数:2件 CX-60 2022年モデルのオーナーCX-60 2022年モデルの満足度4

2023/05/13 13:02(1年以上前)

素のXDですが、同じく5→6の変速で音が鳴ります。以前乗っていたDCTのゴルフ7でも同じような音が鳴っていましたが、こちらは新車時点で鳴っているのでなんだかなーって感じですね。ゴルフの場合は奇数段かつ半クラが入る時に鳴っていましたが、cx60は(今のところ)5→6速の変速時のみ鳴るのが謎ですね。
以前ディーラーにも聞いてみましたが、当日雨が降っていたこともあり「音は確認できなかった」とのことでした。時間があれば同乗してもらって症状を確認してもらいたいですね。

書込番号:25258316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件 CX-60 2022年モデルのオーナーCX-60 2022年モデルの満足度4

2023/05/13 16:25(1年以上前)

>ブラザーリンゲストさん
停車中のパドルシフトで1-2を入れ替えた時は、

「ガチョン グィーン ガシャ」2秒ぐらいと言ってますね。

リプロをした直後は
「カシャ」と0.5秒ぐらいに
嬉しくなって、ここにリプロのスレ建てました。

が直ったと思って1ヶ月経った最近は、また元に戻りました…。

書込番号:25258564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


3939moさん
クチコミ投稿数:19件

2023/05/24 21:28(1年以上前)

自分の車も6速にシフトアップ時に「クウォーン」と、音が必ず出ます、ディーラーに見てもらったら、試乗車も同じ音が出るとの事で、様子見の見解です。リコール後の最新リプロ実施しても、なおりませんでした。でも気になりますよね!なんの音なの?

書込番号:25273064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ50

返信10

お気に入りに追加

標準

CX-60の新車時装着タイヤについて

2023/05/17 15:49(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-60

スレ主 5hkさん
クチコミ投稿数:28件

CX-60の新車時装着タイヤが,ブリジストンのアレンザだけではなく,トーヨーのプロクセスの採用がアナウンスされています。実際にプロクセス装着の車両を納車された方がおられましたら,感想等をお聞かせ願いたいです。

書込番号:25263890

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/05/17 16:38(1年以上前)

問題ないですよ
とても静かで快適なタイヤですよ

書込番号:25263941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/05/17 18:11(1年以上前)

アレンザ装着車と乗り比べしないと比較しようがないねえ。
試乗車はアレンザばかりだったから、プロクセス装着車の人は再試乗してみてー

書込番号:25264036

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2098件Goodアンサー獲得:434件

2023/05/17 18:17(1年以上前)

スレ主さん

CX-60のユーザーではありませんし、同じPROXESでも、CL1 SUVの方のユーザーですが、お邪魔します。

ガチャを気にする方が多いようですが、BRIDGESTONEではなくTOYOのタイヤであっても、性能面では心配不要と思います。

根拠は以下の通りです。

1,ALENZA 001 235/50R20 100W

ALENZA LX100とは違ってスポーツ志向の銘柄ですね。BRIDGESTONEが公表する新車装着タイヤの品番と合致した欧州ラベリングがありました。写真1枚目です。

2,PROXES Sport 235/50R20 100W

CX-5やCX-8のように新車装着タイヤの品番は公開されていないようです。参考としてリプレース用で同じサイズの欧州ラベリングを添付します。写真2枚目です。

比較すると、ラベリング上では転がり抵抗とウェットグリップは同一のグレーディング、異なるのは車外騒音(External Rolling Noise)ですが僅かな差異です。

自身がヴェゼルで使うPROXES違いのCL1 SUVは、大手よりかなり安価でしたが快適性能や省燃費性能、ライフ性能もしっかり実現されていて、いいブランドだなぁと感じています。車種違いで過去に使ったREGNOやVEUROと比較しても、個人的には大きなネガを感じていません。

書込番号:25264041

ナイスクチコミ!7


スレ主 5hkさん
クチコミ投稿数:28件

2023/05/17 18:43(1年以上前)

貴重なご意見,ありがとうございました。当方,6月下旬に,XD ExclusiveModeが納車予定であり,これまでトーヨータイヤ製品を使用したことがなかったため,装着タイヤのことを心配していましたが,トーヨーの製品もすばらしい性能を有していることが把握でき,安心しました。

書込番号:25264069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:25件

2023/05/17 19:40(1年以上前)

マツダの新車装着タイアはアテンザ、cx5とも全てトーヨーでした
その後,安いからずっとプロクセスでした
同じ銘柄でも工場装着と市販のプロクセスは微妙に違います  新車装着が硬いです

今回のcx60でマツダ3台で初めてブリヂストンでした
XD Lです
またプロクセスだと思ってたんで、ブリヂストンあるんだーって思いましたよ
乗った感じはゴムはトーヨーより柔らかい気がします
ですからライフも短いんじゃないかな?
ですがグリップは確実にブリヂストンが上ですよ
当然ブリヂストンの方が気持ちは嬉しいし
ですがハンドルに伝わる挙動だけみれば、普段は全く違いがわかりません

因みにプロクセスはわたしの場合7万キロ程度もちました
理由は高速が多いからだと思います
今回のアレンザは多分5万は持たない気がします
街中走行が主の方はこれの七掛け程度だと思います

しかし交換する時はトーヨーですね
多分半額で済むから
それに硬い分長持ちだし、性能差は僅差

書込番号:25264137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 5hkさん
クチコミ投稿数:28件

2023/05/18 07:47(1年以上前)

経験に基づく情報,感謝致します。私は,ハードな運転はしませんので,TOYOでも十分だと思いました。確かに,BSの方が気分的には上々ですが,総合的に判断することも重要ですからね。

書込番号:25264614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件

2023/05/18 15:21(1年以上前)

CX-8の時に新車装着されてましたが、静かで良いタイヤでしたよ。
高速でも山道でも問題なく。うるさくなく。長持ち。乗り心地もヨシ!

CX-8は4年乗って、その後ダンロップのVEURO 304にしました。さすがにコンフォート面ではVEUROには敵いませんが相対評価しても良いタイヤだと思います。


MAZDA車では、ブリヂストン採用の車を2台(アテンザ、CX-60)経験しました。
TURANZA とアレンザ001でしたが、個人的にコンフォート系のタイヤが好きなのもあるかもしれませんが、2つともロードノイズがやや気になるタイヤだなと個人的には感じました。

見た目のやる気感は、TOYOよりブリヂストンの方が走る感じはしそう?(笑)

書込番号:25265091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 5hkさん
クチコミ投稿数:28件

2023/05/18 18:52(1年以上前)

実際にプロクセスを体験された方の話から,このタイヤはコスパに大変すぐれていることがよく伝わってきました。BSでもTOYOでも安心して納車を待つことが出来そうです。皆さん,ありがとうございました。

書込番号:25265298

ナイスクチコミ!2


天駆狼さん
クチコミ投稿数:21件

2023/05/20 17:27(1年以上前)

 ライン装着タイヤは自動車メーカーからの仕様要求でタイヤメーカーと開発目標を共有し、、自動車メーカーが評価・性能判断を行い採用を決定するものです。なので、複数のタイヤメーカーに同じ仕様要求がなされる訳です、静粛性、燃費性能、ウエット性能…等。逆に言えば、採用されているタイヤはメーカーが違っても性能は同等ということです。
 また、そのタイヤはその車種の専用タイヤなので、リプレース用としてラインナップされているタイヤと同じ商品名であっても別モノということになります。なので、リプレース品の性能評価でライン装着タイヤを語ることは無意味です(ブランドイメージについてはこの限りにあらず)。

書込番号:25267731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:25件

2023/05/20 20:06(1年以上前)

それは間違いです
グリップと柔らかさは確実に違います

書込番号:25267953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-60を新規書き込みCX-60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-60
マツダ

CX-60

新車価格:326〜646万円

中古車価格:222〜588万円

CX-60をお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-60の中古車 (1,079物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-60の中古車 (1,079物件)