ホンダ ステップワゴン スパーダ 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

ステップワゴン スパーダ 2022年モデル のクチコミ掲示板

(2614件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ステップワゴン スパーダ 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン スパーダ 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン スパーダ 2022年モデルを新規書き込みステップワゴン スパーダ 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

クチコミ投稿数:391件

新型ステップワゴンPremiumLINEを納車して、1ヶ月になりました。

シートを倒して寝るときに、段差をなくすクッションがあると聞きました。
(仮眠くらいで、熟睡までは考えていません。ただ将来的には、車中泊とかしていくかもしれません)

今晩から楽天スーパーセールがあるので、みているのですが、どれがよいのか悩んでいます。

これはお薦めというのがあると助かります。

なお、何個必要というか、あったほうがよろしいでしょうか?

大人2人しかごろ寝しません。
2列目のところと考えて、2個あればいいんですかね?

これをとりあえず2個あればいいのかなと思っていますが、どうでしょうか?もっとよいものがあればご紹介ください
https://item.rakuten.co.jp/auc-sovie-store/fc-1/

書込番号:25167350

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/03/04 12:25(1年以上前)

Yogiboでいいのでは?

書込番号:25167398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/03/04 20:40(1年以上前)

https://youtu.be/ME1V-3OP81U 

これ良さそうですよ♪

書込番号:25168186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件

2023/03/08 07:30(1年以上前)

>チロルとオッサンさん
ありがとうございます。

https://item.rakuten.co.jp/auc-sovie-store/fc-1/
と同じ商品ですかね?

どうなんでしょう?

書込番号:25172931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/03/08 10:00(1年以上前)

同じ物かわかりませんが、似た物ならカインズホームにもありますしね♪私は少し高いけどベッドキットを購入予定です。

書込番号:25173066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

後席会話サポートってありますか?

2023/03/04 05:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

スレ主 otoku.comさん
クチコミ投稿数:6件

前後に純正ナビ
LXM-237VFLi
VM-231FE
を取り付けました。
後列会話サポート機能はついていますか?
もしついている場合は操作方法も併せてご教示いただけると幸いです。

書込番号:25167036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2023/03/04 07:16(1年以上前)

otoku.comさん

後席会話サポート機能の使い方ですが、ナビ画面の「後席会話サポート」のアイコンをタップすれば使えます。

これでナビのマイクに向かって発話した声を、後席スピーカーから出力させる事が出来ます。

ただし、後席の人の声を前席のスピーカーから出力する事は出来ません。

詳しくは下記からLXM-237VFLi取扱説明書全ページをダウンロードして237頁をご確認下さい。

https://www.honda.co.jp/manual-access/navi/lxm-237vfli/index.html

書込番号:25167088

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

LXM-237VFLi音声案内

2023/02/28 12:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

無事先日納車されましたが、LXM-237VFLiは三菱製と聞いてましたが音声案内の音はパナと同じになったんですね?
昔は独自だった覚えがあるのですが…
地図ソフトがゼンリン製なのかな?

書込番号:25162471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LXM-237VFLiでのBluetooth接続について

2023/02/27 21:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

クチコミ投稿数:2件

ここにチェックを毎回入れないと接続されません。

11.4インチナビLXM-237VFLiでの質問です。
当方iPhone12ProでBluetoothで音楽再生を試みていますが、
機器登録は出来るものの、エンジンを掛けるたびに、
ナビのBluetooth設定から電話機接続と、
オーディオ接続にチェックを入れないと接続できません。
毎回、自動で接続されないのが不便です。
n-boxの純正ナビの場合は自動で接続出来ていたのですが、
こういう仕様でしょうか?

書込番号:25161778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2023/02/27 22:51(1年以上前)

>ひろひろ125さん

11.4インチナビは、ブルートゥース機能に大きな欠陥があるのでは?と感じてます。
現在、ナビ交換のためディーラーに預けています。
不具合と思われる状況は3点あります。
なお、接続しているデバイスは、シャープAQUOSSENSE6でAndroid12です。1月まで乗っていたステップワゴンの10インチギャザズナビでは何も問題なく使えていました。

@電話帳が登録出来ない
ディーラー担当とクラウドデータを本体に移すなどイロイロと試しましたが、1割程度しか移行しません。パターンを変えると移行データの内容は変わりますが、移行量は一部のままです。
試乗車でも試しましたが、同じです。システムに問題があると思います。
製造元の三菱に確認したところ、全国で3件発生している、スマホの機種との相性問題では?との回答です。

A電話通話中に通話機能が切れる
ナビの電話通話中に、偶に通話画面が閉じてしまいます。しかし、スマホの電話は繋がったまま。スマホも切れれば何とかなるのですが、通話状態なので、慌ててスマホをスピーカーに切り替えるのですが、危険です。
ディーラー店長もステップワゴンのギャザズナビですが、何度か同じ状況があるそうです。因みに、店長のスマホはアイフォンです。

BCD演奏中に電話すると壊れる
今回、ナビ交換になった原因です。
録音したCDを聴いている時に、ナビ機能で電話を掛け終了した途端、異音が止まらなくなりました。エンジンをかけ直したところ、CD、TVともに一切の音が出なくなりました。TVは画面は出ますし、CDのカウント(時間表示)は動いています。
ディーラーが三菱に確認したところ、この状況は全国的に多発している、対策中のため2週間ほどかかる見込みで対策したナビと交換する、との回答とのことでした。

数千円のスマートウォッチでも、ブルートゥース接続で電話帳は全件登録されます。AQUOSと相性が合わないとか考えられないと思います。
1日経ち、ディーラーでイロイロやってみたそうですが、FMだけ音が出るようになったそうですが、その他はダメだそうです。
なお、ホンダトータルケアのメール読み上げ機能は正常に動きますが、とにかく、CD演奏中の電話はやめておいた方が良いようです。

新型ステップワゴンはお気に入りですが、30万円近いナビとして不完全ですし、折角の新車購入に水をさされた気分です。

場合によっては交通違反や事故にも繋がりかねないリコール案件と感じ、ご質問へのお答えになっていませんが、この場をお借りして書き込みさせていただきました。ご容赦下さい。



書込番号:25161955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


guru2さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/28 13:01(1年以上前)

>ひろひろ125さん

私のナビもBluetoothの接続をするのに毎回チェックを入れないと繋がらず、何だこれ?と思っていましたが最近解決しました。参考になればと思います。

私の場合、問題はUSBメモリーにありました。

いつも音楽はUSBメモリーを接続して聴いています。
メモリーを外してエンジンを掛けたところ、いつもBluetoothで携帯が繋がっていませんでしたがこのときは無事に繋がり、よく調べるとUSB3.0はBluetoothと干渉するとの事。
USB2.0のものに変更して今は問題なく使用できるようになりました。

書込番号:25162499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2023/02/28 20:17(1年以上前)

>トワ父さんさん
ナビ交換ですか。
根本的にプログラムを書き換えないと、
なかなか難しそうな問題ですね…

>guru2さん
私もUSB3.0のUSBメモリを挿してました。
抜いたら自動で接続できました!
ありがとうございました。

書込番号:25162978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ190

返信32

お気に入りに追加

標準

スパーダオーナー&納車待ちの方へご質問

2023/02/19 17:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

クチコミ投稿数:20件

スパーダガソリン納車待ちです。

特にスパーダ(プレミアムライン含む)オーナー様もしくは
納車待ちの方と楽しく意見交流できればと思いコメントします。

皆さんが『スパーダにして良かった!ここがお気に入り!』と感じられているポイントはどこですか?

【理由・背景】
スパーダ(ガソリン)購入時、正直Airともかなり迷いました。結果、最初にイイと思った感覚、装備や外装面からスパーダにしました!

基本的には『納車待ちを楽しもう!』『悔いなし!』として
妄想を膨らませながら日々すごしております。
一方で納車待ちを半年以上過ごしていると、
恥ずかしながらAirプレミアム希望!の評価や
声を見聞きし、『確かに両方いいよなぁ』『もう少し迷うべきだったか、、』と思ってしまう自分もおります。
(スパーダガソリンのオーナーレポート系がネット等でもあまりないことも理由かもしれません)

皆さまはカーライフ、納車待ちをどのように過ごされていますか?声やコメントをシェアすると
納車待ちも楽しみにしつつ、勉強させて頂けますと幸いです。

ちなみに私のスパーダお気に入りポイントは以下となります↓

◆外装・デザイン:
 ・シンプルのなかに垣間見せるカッコ良さ。
 ・普遍的で品のあるデザイン。
 ・直線ライン、樽型ボディに
  全周モールを加えることで低重心と安心感を
  演出している点
◆装備類:
 ・ヒートシーター、本革ステアリング
 ・全席USB、パワーバックドア 
◆ほか:
 ・VTECエンジンサウンド、パドルシフト

※ぜひ建設的なコメントでやり取りできればと思います。
※購入タイミングについては現所有車の手放し時期の
 事情があるためご容赦下さい。

書込番号:25149964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:20件

2023/02/26 22:52(1年以上前)

>jycmさん
>トワ父さんさん
サンバイザー、ボトルホルダー、素敵ですね!
便乗してつけたくなりました🤭
私も納車待ちにも関わらずゴードンミラーのバイザーで
どの色にしようかと悩んでおります笑

ただ、実のところドラレコを決めかねており。。
皆さんは純正でしょうか。
私はコストカットしようとコンパクトな前後タイプで
悩み中です💦

書込番号:25160546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2023/02/26 23:08(1年以上前)

>jycmさん
たくさんの楽しい投稿ありがとうございます!
1週間700キロ!愛車も幸せですね✨

運転支援もレーダーがつき精度が良くなっているそうですね^_^ どこかのyoutubeチャンネルでも中央維持が
強めと聞きました。

カーブでの速度加減が良くなっているのは個人的にとても
興味があります。
私もハンドルは重めが好きなので色々と楽しみです^ ^

書込番号:25160568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2023/02/27 16:28(1年以上前)

>jycmさん

お役立ち情報になったのなら幸です。
確かにサンバイザーポケットを付けると、ミラーが使えなくなるんですよね。まぁ、おじさんは舞踏会に行く事もないので我慢してます。

先日、納車記念で一泊ドライブ旅行に出掛けました。
ステップワゴンのアームレストは細めなんで、今まではアームレストにクロスするように肘を置いてましたが、アームレストがあると、アームが本当にレスト出来て、疲れが軽減したように感じました。

お気に入りのアームレストをポチれるようお祈り申し上げます。

書込番号:25161334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/02/27 20:13(1年以上前)

みなsouthさん、ステップワゴン 愛好家の皆様こんにちは。

>みなsouthさん
コメントありがとうございます。
私も納車されるまでの7ヶ月で色んな小物を買いまくりました。
まだご紹介はしてませんが、11.4ナビ用のガラスフィルム、USBタイプC変換ケーブル等々小銭が飛んで行きました(笑)

>トワ父さんさん
お世話になっております。
納車されても小銭が飛んで行きます(笑)
アームレストはすでに購入済みで取り付けのタイミングを伺っています。

話は変わりますが、昨日ホーンを鳴らす事がありましたが・・・
これは・・・

ディーラーさんに電話してユーローホーンを頼んでしまいました。自分で取り付けますので5,500円也。

皆様も是非鳴らしてみて下さい。
納車前の方はオプションの検討をお勧めします。

書込番号:25161659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2023/02/28 15:00(1年以上前)

>みなsouthさん

追加情報です。
前車(rp5)は、夜になるとダッシュボードやドアトリムにイルミネーションがほんのり光ってましたが、新型はイルミなしです。おまけに天井まで黒ですので、夜の室内は真っ暗状態です。
車内灯の豆球と併せ、コストダウン箇所です。
足元を照らすイルミネーションを考えましたが、ヒューズボックスをいじるのが面倒臭いので、シガーソケットに刺すLEDライトを付けてます。
チョット明かりが欲しいときに意外と重宝してます。

室内の雰囲気を揚げるツールとしてイロイロな製品が出てますので、調べたりイメージを想像するのは楽しいかも?です。
失敗しても低価格ですし。

書込番号:25162600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/03/01 15:54(1年以上前)

みなsouthさん、ステップワゴン愛好家の皆様こんにちは。

>トワ父さんさん
本当に夜の車内は暗いですね。
なのでオプションのフットライト&センターコンソールイルミを付けました。
結果は・・・それとなく付いてますみたいな感じです。

昨日はアームレストの取り付けにチャレンジしましたが、やはりと取り付け穴が小さく加工が必要でした・・・
これはYouTubeやみんカラで知っていましたが、結構苦労しそうです。
百均で工具を物色してきました。
頑張って削りたいと思います。

最近は新型のステップワゴンを街中で見かけるようになってきましたが、すれ違うと何となく嬉しくなります。


書込番号:25163979

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/03/02 08:12(1年以上前)

みなsouthさん、ステップワゴン 愛好家の皆様おはようございます。

アームレストの取り付けが完了しました。
100均の4mmのドリルの刃を3本使って1時間、何とか削る事が出来ました。
苦労したかいあって満足度は高いです。

嫁に何を言われるか心配ですが・・・
違和感は全くありません。

書込番号:25164712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2023/03/03 12:19(1年以上前)

>jycmさん

お見事!
助手席のアームレストと高さも素材もマッチしていて、純正品のようですね。

ますますドライブが楽しくなりますね。

書込番号:25166191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/03 17:52(1年以上前)

昨年5月に契約(ギリギリ先行予約)で10月納車 RP8ステッププレミアムラインのe:HEVです。
CR-Vからの乗り換えでした。
良いところは
・中が広い
・スライドなので子供がドアパンチをしない
・車内が静か(静粛)
・ペットボトルをあおっても天井に当たらず最後まで飲みやすい
・メーター表示が先進的
・リアシートにもヒーターが付いている
・全席USB付き

改善要望点としては
・紙パックが入るドリンクホルダーにしてほしい
・ドリンクホルダーが安っぽい
・センターコンソールにオプションを設定してほしい(エリシオンプレステージのような)
・ガラス面積が拡大しているのでサイドからの直射日光が非常にまぶしい(防げない)
・ナビがアホすぎるし不具合多い
・助手席側2列目シートの固定が甘く走行時に異音がする
・思った以上にEV走行にならない
・HDMIの取り付け方法がチープ
・フロント熱線が4WDしか選べない=ガソリン限定になってしまう
・サンバイザーミラーが遠すぎる!

てなところでしょうか。
RCオデッセイにも乗っていましたが、高級感以外はステップの方が上ですね。
不満点多いですが、それだけ期待値が高いということで。

ファミリーカーとしては十分すぎる車です。

書込番号:25166499

ナイスクチコミ!9


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/03/03 19:12(1年以上前)

みなsouthさん、ステップワゴン 愛好家の皆様こんにちは。

>トワ父さんさん
お褒めのお言葉ありがとうございます。
運転が楽になったかもしれません。

昨日初めて洗車をしました。
コーティングして10日目ですので手洗い洗車しか許可されてません。

久しぶりの手洗い洗車、疲れました(笑)

ワイパーの問題ですが、気を付ければメンテナンスモードを使わなくても窓が拭けることに少し安心しました。
念の為助手席側のボンネットには保護材を取り付けようと思ってます。

後はハンドルなんですが、なんかサラサラしていて前の車と比べると変な力が入る様な気がしています。
何か対策をするか思案中です。

書込番号:25166606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/03/07 10:20(1年以上前)

みなsouthさん、ステップワゴン 愛好家の皆様こんにちは♪

前回書き込みをさせて頂きましたワイパーの件で分かったことですが、普段の状態でワイパーを持ち上げるのと、スタンバイモード?で持ち上げる時のボンネットに干渉する場所がズレる事を確認しました。

メンテナンスモードで拭き取りをすれば問題はないかとは思いますが、メンテナンスモードから戻る時にワイパーが窓を拭くのが気になる為、通常モードでの拭き取りを行ってます。

傷防止はYouTubeで見た干渉材を取り付けましたが、少しカッコ悪いかも・・・

画像の方は明日にでも撮りたいと思います。

書込番号:25171865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/03/08 16:23(1年以上前)

後日、1本にまとめようかなぁ

レイ探の表示を時計に変更、助手席からも見える様に

みなsouthさん、ステップワゴン 愛好家の皆様こんにちは♪

ワイパーの干渉材の写真を載せます。
他に良さそうな対策がありましたら教えてください。
花粉が酷い。

昨日Amazonから届いたダッシュボードマットを敷きました。
必要かと言われると?ですが、専用設計なのでサイズはピッタリでした。
まぁ、自己満足です

これで運転席周りは完了かな(笑)

書込番号:25173500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/03/09 19:31(1年以上前)

昨日ステップワゴンが2台納車されました。

ブラックと初回限定のプラチナグレーです。

書込番号:25174989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/03/13 17:43(1年以上前)

みなsouthさん、ステップワゴン愛好家の皆様こんにちは♪

昨日、嫁が久しぶりにステップに同乗しましたが、アームレストを見て今度のは大きいね・・・

自分は そ、そ、そうだねぇ と答えるのが精いっぱいでした。

なんと、バレませんでした。それほど違和感が無いのだと思いました。


本日は、以上です。

書込番号:25179798

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/03/18 17:25(1年以上前)

みなsouthさん、ステップワゴン愛好家の皆様こんにちは♪

本日ディーラーさんに1ヶ月点検に行ってきました。
特に不具合箇所も無く順調な1ヶ月でした。
今回もリバース連動ワイパーの動作を止めて頂きました。初期の頃はこの機能を止めると車速連動ドアロックが動かなくなるとネットに出てましたが、今は停止後も動作する事を確認しています。

後、バックドアの下に付いてる樹脂製バンパーですが、3、4箇所ぐらい歪みが有り新品交換をしましたが、新品にも同様な歪みがありました。
多分皆様のステップワゴンにも同様の歪みが有ると思われますので確認してみてください。

本日は以上です。

書込番号:25186009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/03/23 18:46(1年以上前)

みなsouthさん、ステップワゴン愛好家の皆様こんにちは♪

やっと頼んでいたユーロホーンが入荷しました。早速取り付けを行いました。
増設のステの取り付けがやりにくい。
ボルトを一度落として探すのに苦労しました。
それでも30分以内で完了しました。
やっと普通の音色になりました。

土曜日にナビのバージョンの更新に行く予定です。

本日は以上です。

書込番号:25192293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度2

2023/04/05 13:26(1年以上前)

プレミアムライン購入者です。
以前のRPの後期も一時乗っていました。

愛好家の方には申し訳ありませんが
私は今回の購入は完全に失敗でした。
理由を下記にまとめます。

1.バックドアの内装
なんと上半分はカバー無しです。一瞬つけ忘れてのか?と思いました。
まるで貧ぼっちゃまです・・・。

2いつまでたってPWはALL AUTOにならず。
これは半分諦めていましたがいざ納車してみるとやはり使いづらい・・・。

3.目玉の大型ナビのTVの感度がかなり悪い
OPで4chアンテナにしたのに感度がかなり悪くすぐワンセグに切り替わる。
しかもワンセグからフルセグへの切り替わりがかなり遅く、ひどい時は1時間くらい掛かる。
同じ道をNBOXで走ってもこんな事はなかった為、営業に訴えるとナビのメーカーが違うのでと一蹴。

4.夜は暗黒の車内
内装が天井を含めブラックで統一され、前のRPには装備されていたアンビエントも今回はなくなったため
夜の車内は暗黒です。ドリンクホルダーの飲みものも手探りになるため熱い飲み物はとても危険。

5.燃費が良くない
e:HEVですがガソリンターボ車より少し良いくらいで燃費はあまり良くない。
前のRPハイブリッドの方が良かった。

6.ビックリするくらい大きくダサイ、ウインカー音
設定で一番小さくしてもダメ。これで安っぽい車に思ってしまう。

7.ワイパーアームを立てる時はいちいち操作が必要
今回よりワイパーがウインドウ下部へ入り込んだため、ワイパーアームを立てるときは
いちいち社内にて操作が必要になりかなり面倒になった。

8.無限エアロがダサすぎる
無限以外でエアロが発売されていなかった事もあり無限フルエアロを装着してみたが
フロントはかなりダサくなった・・。まるでカバみたいな顔に・・・。
無限はモデリスタを見習ってほしい。

9.アホすぎるスライドドアの静電タッチボタン
これ一発で操作できる人っているのでしょうか?何回やっても作動せずイライラが募るばかり
要は指の腹が乾燥気味だと全くダメです。
なぜボタン式にしなかったのかホンダの考えが分からない。

10.アダプティブハイビームは他メーカーには及ばない
トヨタ車の方がもっとより細かく制御していました。またホンダのはLEDの粒がかなり目立ち
粒で照らす事が多いので気持ち悪い

11.本当に本革!?ステアリングの握り心地心地が悪い。
本革ステアリングを謳っていますが握り心地が硬く気持ち悪い。
今回初めてハンドルカバーを付けました。

以上になります。

私は自分で車をイジる方なので内装等をひっぺがす際に
ホンダの手抜き等が良く分かったりします。

最近はこの車に乗り込む度にため息が出てしまいます。
次の車検を待たずに乗換になるかと思います。

私の様な後悔をしないためにも、購入の際の試乗はしっかり行ってくださいね。
特に暗くなってヘッドライトを点灯した状態での試乗も必ず行って欲しいです。






書込番号:25209879

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/04/05 15:04(1年以上前)

>最近はこの車に乗り込む度にため息が出てしまいます。
  次の車検を待たずに乗換になるかと思います。

今すぐにでも売却した方が良いと思います。

書込番号:25210001

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/07 13:02(1年以上前)

>monta0223さん

ざっくりと答えを・・(なにをもって答えか?っていうのは無しです)

1.バックドアの内装
 →本当に必要ですかね?
  オデッセイには装備されていましたけど、気になりますか?

2いつまでたってPWはALL AUTOにならず。
 →わかります・・

3.目玉の大型ナビのTVの感度がかなり悪い
 →アンテナの増設を!
  私はTV一切見ないのでわかりませんが、OPにアンテナの設定あるので、感度良くしたければ
  OP買ってねってことだと思います。

4.夜は暗黒の車内
 →わかります。
  これもOPではありますからねぇ・・・
  でも、アンビエントはありますよ?私もe:HEVのPLですが光っています。

5.燃費が良くない
 →前車がSUVだったのであれですが、重さを考慮すればこんなもんかと思います。

6.ビックリするくらい大きくダサイ、ウインカー音
 →安全のためには必要です。
  無音にする必要あります?

7.ワイパーアームを立てる時はいちいち操作が必要
 →これは大きく同意します!
  まじで面倒臭い!

8.無限エアロがダサすぎる
 →無限は昔から貼り付けタイプですよね。
  いっそのことバンパー交換タイプにしてアグレッシブにしても良いかもしれませんね。

9.アホすぎるスライドドアの静電タッチボタン
 →慣れが必要ですが、中心だけをピンポイントに触るのは難しいですよね

10.アダプティブハイビームは他メーカーには及ばない
 →他社を知らないのであれですが、あるだけ良し!

11.本当に本革!?ステアリングの握り心地心地が悪い。
 →今まで本革以外を使用したことありませんが、そんなに違いますかね?

不満もありますが、良い車だとは思いますよ?
静粛性なんてオデッセイ以上ですから!
ドアの閉める音も軽くないですし、良いところを見るようにしましょう!

書込番号:25212309

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3059件Goodアンサー獲得:254件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2023/04/07 16:11(1年以上前)

>monta0223さん
どーでも良い瑣末なことばかりですね。
自分の好みに完璧に合う車なんてありませんよ。
オプションなり自作なり解決していけば良いことでしょう。
燃費は運転が荒いのでしょう。

書込番号:25212494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ちょい乗り燃費

2023/02/19 08:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

スレ主 BNHG142さん
クチコミ投稿数:7件

ガソリンモデルで片道2km程度のチョイ乗りばかりだと燃費が6km/L程度になるのですが
ハイブリッドでもチョイ乗りだとこれくらい燃費悪くなりますか?

書込番号:25149210

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19601件Goodアンサー獲得:931件

2023/02/19 08:43(1年以上前)

>片道2km程度のチョイ乗り

ハイブリットのほうが得意な使い方にはなるでしょうが どこまで行くかはわからないです

書込番号:25149232

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2023/02/19 08:44(1年以上前)

BNHG142さん

冬場で暖房使うと、2km程度の走行距離では目的地に着くまでエンジンが停止する事は無いでしょう。

この事からハイブリッドでも冬場は燃費がかなり悪化する事が予想出来ます。

具体的には冬場ならハイブリッドでもWLTCモード燃費の半分となる10km/Lを下回る燃費になる可能性もあるでしょうね。

しかしながら暖房を使わない時期になれば、ハイブリッドなら燃費はそれなりに良化するでしょう。

書込番号:25149234

ナイスクチコミ!4


スレ主 BNHG142さん
クチコミ投稿数:7件

2023/02/19 08:52(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ハイブリッドは空調をオフにしてバッテリー残量があれば一切エンジンかからずにモーターのみで2kmくらい移動できたりするんですか?
それとも始動するとどんな条件でも毎回必ず最初にエンジンかかって、空調オフなら数分でエンジン止まってモーターになるみたいな感じですか?

書込番号:25149240

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2023/02/19 09:05(1年以上前)

BNHG142さん

>ハイブリッドは空調をオフにしてバッテリー残量があれば一切エンジンかからずにモーターのみで2kmくらい移動できたりするんですか?
>それとも始動するとどんな条件でも毎回必ず最初にエンジンかかって、空調オフなら数分でエンジン止まってモーターになるみたいな感じですか?

我が家のe:HEVから判断すると後者ですね。

例えばエンジンが完全に暖まっている状態でコンビニに立ち寄り2〜3分停止して、再び走行を始めてもエンジンは必ず一度は始動します。

書込番号:25149254

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 BNHG142さん
クチコミ投稿数:7件

2023/02/19 09:17(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
なるほどですね。
それでは毎日片道5kmとか10kmの移動なら大きく差が出るかもしれませんが
毎日片道2km程度、時間で言うと片道5分くらいの移動ではほとんど差が出ないかもしれないですね。

書込番号:25149265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:435件

2023/02/19 11:14(1年以上前)

お邪魔します。

e HEVのように2モーターではない、1モーターの旧ヴェゼルハイブリッドですが、どれくらいの燃費か写真を参照ください。

1,ちょい乗りでは殆どEV走行できないため、燃費性能は悪いです。水温が上がらず、エンジン始動状態だからです。

2,20~30kmとか、ある程度イッキ乗りすると省燃費です。

3,イッキ乗りした直後は、水温が高いのでEV始動できますし、ちょい乗りしても省燃費です。

書込番号:25149454

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BNHG142さん
クチコミ投稿数:7件

2023/02/19 12:28(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
距離で全然違いますね。
もしかしたらガソリン車じゃない方が良かったかもと思っていたので
ハイブリッドもチョイ乗りでは大きく燃費悪くなると知って安心しました。

書込番号:25149540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/20 22:30(1年以上前)

スパーダeHEVに乗っているものです。
私の場合は、街乗りで15.6km/L、少し遠出して17.6km/Lです。
今はエアコンは使わずに、厚着してシートヒーターで我慢しています。前に乗っていたセレナc27(ガソリン車)の燃費が悪く、ステップワゴンに乗り換えて、燃費が倍近くになったので満足してます。ハイブリッドですが、あまり吹かさない様に意識して運転しています。

書込番号:25151786 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BNHG142さん
クチコミ投稿数:7件

2023/02/20 22:33(1年以上前)

>サムライドライブさん
街乗りとはどれくらいの距離ですか?

書込番号:25151791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/21 19:37(1年以上前)

>BNHG142さん
街乗りで5から6km程度です。

書込番号:25152822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン スパーダ 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン スパーダ 2022年モデルを新規書き込みステップワゴン スパーダ 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン スパーダ 2022年モデル
ホンダ

ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

新車価格:360〜440万円

中古車価格:240〜744万円

ステップワゴン スパーダ 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <1133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,694物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,694物件)