ホンダ ステップワゴン スパーダ 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

ステップワゴン スパーダ 2022年モデル のクチコミ掲示板

(2614件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ステップワゴン スパーダ 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン スパーダ 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン スパーダ 2022年モデルを新規書き込みステップワゴン スパーダ 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

クチコミ投稿数:391件

新型ステップワゴンPremiumLINEを納車して、1ヶ月になりました。

シートを倒して寝るときに、段差をなくすクッションがあると聞きました。
(仮眠くらいで、熟睡までは考えていません。ただ将来的には、車中泊とかしていくかもしれません)

今晩から楽天スーパーセールがあるので、みているのですが、どれがよいのか悩んでいます。

これはお薦めというのがあると助かります。

なお、何個必要というか、あったほうがよろしいでしょうか?

大人2人しかごろ寝しません。
2列目のところと考えて、2個あればいいんですかね?

これをとりあえず2個あればいいのかなと思っていますが、どうでしょうか?もっとよいものがあればご紹介ください
https://item.rakuten.co.jp/auc-sovie-store/fc-1/

書込番号:25167350

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/03/04 12:25(1年以上前)

Yogiboでいいのでは?

書込番号:25167398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/03/04 20:40(1年以上前)

https://youtu.be/ME1V-3OP81U 

これ良さそうですよ♪

書込番号:25168186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件

2023/03/08 07:30(1年以上前)

>チロルとオッサンさん
ありがとうございます。

https://item.rakuten.co.jp/auc-sovie-store/fc-1/
と同じ商品ですかね?

どうなんでしょう?

書込番号:25172931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/03/08 10:00(1年以上前)

同じ物かわかりませんが、似た物ならカインズホームにもありますしね♪私は少し高いけどベッドキットを購入予定です。

書込番号:25173066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

後席会話サポートってありますか?

2023/03/04 05:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

スレ主 otoku.comさん
クチコミ投稿数:6件

前後に純正ナビ
LXM-237VFLi
VM-231FE
を取り付けました。
後列会話サポート機能はついていますか?
もしついている場合は操作方法も併せてご教示いただけると幸いです。

書込番号:25167036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2023/03/04 07:16(1年以上前)

otoku.comさん

後席会話サポート機能の使い方ですが、ナビ画面の「後席会話サポート」のアイコンをタップすれば使えます。

これでナビのマイクに向かって発話した声を、後席スピーカーから出力させる事が出来ます。

ただし、後席の人の声を前席のスピーカーから出力する事は出来ません。

詳しくは下記からLXM-237VFLi取扱説明書全ページをダウンロードして237頁をご確認下さい。

https://www.honda.co.jp/manual-access/navi/lxm-237vfli/index.html

書込番号:25167088

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

LXM-237VFLi音声案内

2023/02/28 12:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

無事先日納車されましたが、LXM-237VFLiは三菱製と聞いてましたが音声案内の音はパナと同じになったんですね?
昔は独自だった覚えがあるのですが…
地図ソフトがゼンリン製なのかな?

書込番号:25162471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LXM-237VFLiでのBluetooth接続について

2023/02/27 21:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

クチコミ投稿数:2件

ここにチェックを毎回入れないと接続されません。

11.4インチナビLXM-237VFLiでの質問です。
当方iPhone12ProでBluetoothで音楽再生を試みていますが、
機器登録は出来るものの、エンジンを掛けるたびに、
ナビのBluetooth設定から電話機接続と、
オーディオ接続にチェックを入れないと接続できません。
毎回、自動で接続されないのが不便です。
n-boxの純正ナビの場合は自動で接続出来ていたのですが、
こういう仕様でしょうか?

書込番号:25161778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2023/02/27 22:51(1年以上前)

>ひろひろ125さん

11.4インチナビは、ブルートゥース機能に大きな欠陥があるのでは?と感じてます。
現在、ナビ交換のためディーラーに預けています。
不具合と思われる状況は3点あります。
なお、接続しているデバイスは、シャープAQUOSSENSE6でAndroid12です。1月まで乗っていたステップワゴンの10インチギャザズナビでは何も問題なく使えていました。

@電話帳が登録出来ない
ディーラー担当とクラウドデータを本体に移すなどイロイロと試しましたが、1割程度しか移行しません。パターンを変えると移行データの内容は変わりますが、移行量は一部のままです。
試乗車でも試しましたが、同じです。システムに問題があると思います。
製造元の三菱に確認したところ、全国で3件発生している、スマホの機種との相性問題では?との回答です。

A電話通話中に通話機能が切れる
ナビの電話通話中に、偶に通話画面が閉じてしまいます。しかし、スマホの電話は繋がったまま。スマホも切れれば何とかなるのですが、通話状態なので、慌ててスマホをスピーカーに切り替えるのですが、危険です。
ディーラー店長もステップワゴンのギャザズナビですが、何度か同じ状況があるそうです。因みに、店長のスマホはアイフォンです。

BCD演奏中に電話すると壊れる
今回、ナビ交換になった原因です。
録音したCDを聴いている時に、ナビ機能で電話を掛け終了した途端、異音が止まらなくなりました。エンジンをかけ直したところ、CD、TVともに一切の音が出なくなりました。TVは画面は出ますし、CDのカウント(時間表示)は動いています。
ディーラーが三菱に確認したところ、この状況は全国的に多発している、対策中のため2週間ほどかかる見込みで対策したナビと交換する、との回答とのことでした。

数千円のスマートウォッチでも、ブルートゥース接続で電話帳は全件登録されます。AQUOSと相性が合わないとか考えられないと思います。
1日経ち、ディーラーでイロイロやってみたそうですが、FMだけ音が出るようになったそうですが、その他はダメだそうです。
なお、ホンダトータルケアのメール読み上げ機能は正常に動きますが、とにかく、CD演奏中の電話はやめておいた方が良いようです。

新型ステップワゴンはお気に入りですが、30万円近いナビとして不完全ですし、折角の新車購入に水をさされた気分です。

場合によっては交通違反や事故にも繋がりかねないリコール案件と感じ、ご質問へのお答えになっていませんが、この場をお借りして書き込みさせていただきました。ご容赦下さい。



書込番号:25161955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


guru2さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/28 13:01(1年以上前)

>ひろひろ125さん

私のナビもBluetoothの接続をするのに毎回チェックを入れないと繋がらず、何だこれ?と思っていましたが最近解決しました。参考になればと思います。

私の場合、問題はUSBメモリーにありました。

いつも音楽はUSBメモリーを接続して聴いています。
メモリーを外してエンジンを掛けたところ、いつもBluetoothで携帯が繋がっていませんでしたがこのときは無事に繋がり、よく調べるとUSB3.0はBluetoothと干渉するとの事。
USB2.0のものに変更して今は問題なく使用できるようになりました。

書込番号:25162499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2023/02/28 20:17(1年以上前)

>トワ父さんさん
ナビ交換ですか。
根本的にプログラムを書き換えないと、
なかなか難しそうな問題ですね…

>guru2さん
私もUSB3.0のUSBメモリを挿してました。
抜いたら自動で接続できました!
ありがとうございました。

書込番号:25162978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ190

返信32

お気に入りに追加

標準

スパーダオーナー&納車待ちの方へご質問

2023/02/19 17:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

クチコミ投稿数:20件

スパーダガソリン納車待ちです。

特にスパーダ(プレミアムライン含む)オーナー様もしくは
納車待ちの方と楽しく意見交流できればと思いコメントします。

皆さんが『スパーダにして良かった!ここがお気に入り!』と感じられているポイントはどこですか?

【理由・背景】
スパーダ(ガソリン)購入時、正直Airともかなり迷いました。結果、最初にイイと思った感覚、装備や外装面からスパーダにしました!

基本的には『納車待ちを楽しもう!』『悔いなし!』として
妄想を膨らませながら日々すごしております。
一方で納車待ちを半年以上過ごしていると、
恥ずかしながらAirプレミアム希望!の評価や
声を見聞きし、『確かに両方いいよなぁ』『もう少し迷うべきだったか、、』と思ってしまう自分もおります。
(スパーダガソリンのオーナーレポート系がネット等でもあまりないことも理由かもしれません)

皆さまはカーライフ、納車待ちをどのように過ごされていますか?声やコメントをシェアすると
納車待ちも楽しみにしつつ、勉強させて頂けますと幸いです。

ちなみに私のスパーダお気に入りポイントは以下となります↓

◆外装・デザイン:
 ・シンプルのなかに垣間見せるカッコ良さ。
 ・普遍的で品のあるデザイン。
 ・直線ライン、樽型ボディに
  全周モールを加えることで低重心と安心感を
  演出している点
◆装備類:
 ・ヒートシーター、本革ステアリング
 ・全席USB、パワーバックドア 
◆ほか:
 ・VTECエンジンサウンド、パドルシフト

※ぜひ建設的なコメントでやり取りできればと思います。
※購入タイミングについては現所有車の手放し時期の
 事情があるためご容赦下さい。

書込番号:25149964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/02/20 08:26(1年以上前)

昨日RP5のi-MMDからRP8プレミアムラインのオナーになりました。
6月末に契約して7ヶ月半、長かった・・・(笑)

昨日少し乗ってみての感想になります。

走行感覚等は違和感ありませんが、社内は静かになってます。試乗の時に感じたままです。

フロントの顔付きはRP5の方が好みですが、これは慣れるのを待つしかないかな、全体的には気に入ってます。

ナビは11.4を選択しましたのでデカいの一言、まだ操作に慣れてませんのでこれからです。
画面の明るさ設定と、車両設定のメーターの明るさ設定をしただけで、ハンドル左のボタン設定はまだしてません。

ハンドルのボタン配列が変更されてますので確認しながらの操作となってます。慣れればブラインドで行けそうです。

メーターのアニメーションは新感覚なので面白い、特にACC使用時のブレーキランプの点灯では、ここで点灯するのかと思いながら後ろの方は下手くそな運転してると思ってるかも知れません。
それとACCが進化していて、下り時の速度を設定速度で制御するのには驚きました。
後、ACCのプラスボタンでのエコモード再発進がスムーズになっているのはありがたいです。

2列目のシートは家族には大好評です。
運転手の私には関係ない話ですが(笑)

まずはこんな所でしょうか。

まだ納車待ちの皆様、間違いなく満足行く車だと思います。
早く納車される事を願っております。

書込番号:25150699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/02/21 11:47(1年以上前)

定番のパネル

左下の発話ボタン

この下に綺麗に収めたい

誰も書き込まないので連投です。

2日目にした事。

keeperさんでコーティングしました。
今朝方雨が降り、汚れました・・・
1週間洗車禁止と言われてるので触れないのか?

ルームランプをLEDに交換。
これは前車がGグレードだったのでそのまま載せ替えです。1列目とワクワクゲートのランプが余りました。

エアコンとシフト周りのパネルにピアノブラックのパネルを取り付け。
これは見栄えが良いです。Amazonで3800円ぐらい。

ハンドルの左下の発話ボタンにナビとオーディオの切り替えを割り付けました。

後はまだ完成してませんが、hdmiの所で携帯とファイヤースティクを見るために切り替え器とケーブルを綺麗に収められるように工夫中です。

後、違和感としてサイドミラーが普通に戻った為感覚が戻りません。真っ直ぐに停めれない。マルチビューにも慣れません。

本日は以上です。

書込番号:25152299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/02/21 14:40(1年以上前)

>みなsouthさん

ステップワゴンは我が家では少し大きいので次期型フリードを狙っていますが
同じHondaのミニバンのトレンドとして見ています。

ステップワゴンのスパーダで採用されているヒューマンエラー防止の
ブラインドスポットインフォメーションはマストと考えています。
(AIRには搭載されてません)

あとエクステリアは是非ともシンプルであるステップワゴンの流れをフリードへ採用されることを願っています。

書込番号:25152488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2023/02/21 15:00(1年以上前)

>みなsouthさん

2台続けてステップワゴンスパーダです。
前車  2019年6月納車 i-mmd G-EX
現車  2023年2月納車 e-HEV PREMIUMLINE
前車は2.5ヶ月でしたが、現車は契約から納車まで8ヶ月掛かりました。

新型の一般的な評価は出回ってるので、個人的に感じている所を。

○外観
 好みの問題で、前車、現車ともに気に入ってます。現車の後姿が特に良いですね。スッキリとして少し樽型なので重厚感あり。このデザインならわくわくゲートの縦線入っても良いのに、と詮無き事を思ってます。

○室内
 運転席周りの収納不足は感じます。でも、社外品のアームレスト&コンソールボックスの設置でクリア出来ました。
 窓枠が高くなったので、発券機のカードが少し取りにくい。窓枠に肘を掛けて運転する人はキツイかも。

○運転操作
 前車のSモード発進の爽快感はありませんが、重厚感シットリ感で相殺です。
 ハンドルが重いという意見が多いですが、しっかりとした操舵感で私は好みです。
 意外だったのが、車体と回転半径ともに大きくなったのに運転しやすいこと。特に、バック駐車は、前車のミラーが広角だったため斜め駐車になりやすかったのが、モニター画面向上と相まってピッタリと駐車出来るようになりました。jycmさんと反対ですが、感覚は人それぞれですね。

○テールゲート
 オートですが、わくわくゲートに慣れた身としては、スペースを気にしながらの操作はストレスです。ホンダには、わくわくゲートの改良研究を続けてほしいですね。

●11インチナビ
 大きな不満はコレ。
 ズレるのも困りますが、スマホ(AQUOS)との相性が悪過ぎで、電話帳登録出来ない、通話中に切れるが頻発。前車の10インチナビは同じ三菱製でも全然問題なく使えていたのに。早期のシステム改修を期待しています。

 ミニバンとしては運転が楽しく、ストレスのない走行性能です。安全支援機能向上も気に入ってます。jycmさんのおっしゃるとおり、ACC中にブレーキランプが頻繁に点灯するのはビックリでした。
 同乗者からも「静か、揺れない」と高評価です。
 納車待ちの皆様の元に一日も早くステップワゴンが届きますようお祈り申し上げます。

書込番号:25152519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:20件

2023/02/21 22:26(1年以上前)

>jycmさん
早速のレス&情報ありがとうございます!!
納車を楽しみに待とうと思います。
インパネ周りの装飾、良いですね!
素材も色々パターンがありそうですし、私も検討します。
コーティング後の硬化期間、雨花粉は悩ましいですよね。。

書込番号:25153037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2023/02/21 22:35(1年以上前)

>detour masterさん
情報ありがとうございます。私も時期型フリードを
待とうか悩みました。。
BSM、欲を言えばオートブレーキホールドなどもつくと
ライバルと差が付けられるでしょうし。
おっしゃる通り是非ともステップワゴンとデザインは
統一させてシンプルクリーン路線(予想デザインの1つはAir顔でしたね)を期待したいですね!

書込番号:25153046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2023/02/21 22:47(1年以上前)

>トワ父さんさん
情報ありがとうございます。
ステップワゴンを2世代乗り継がれているのですね!
私も斜め後ろから見たスタイルがカッコ良いと感じます。
ワクワクゲートは未経験ですが、他社差別化の観点でも
期待したいですよね。
(技術的に厳しいかと思いますが昨今の冷蔵庫のような
 両開きスタイルだと受け入れやすくなる?と思ったり..)
最近ステップワゴン用のアームレストがネットで
出ましたね!私も検討中です。

書込番号:25153059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/02/22 09:00(1年以上前)

>みなsouthさん、ステップワゴン愛好家の皆様、おはようございます。

アームレストの話題が出ましたのでつながりで私も交換予定ですがその前に、新型のアームレストは段階的にストッパーが働いて止まりますが、シートベルトをするたびに1段上がってしまいリセットしないといけない事が多いです。

これは意外と面倒で困ってます。

その他で困っていることは、前車に有った運転席前の収納が無くなってしまい、小物入れに苦労します。マスク入れやカードの収納、エネキー置き場と携帯置き場等、現在思案中です。
アドバイス等あれば教えてください。

書込番号:25153417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2023/02/22 10:46(1年以上前)

>jycmさん

同感です。収納が助手席側に移ったので、運転中に「ティッシュ取って」と云われずにすみますが、カードやチョットした小物を入れる場所って運転席周りに欲しいですよね。
 私は2つ付けました。
 1つはサンバイザーポケット。カードやペンが挟めて便利ですが、大型タイプでもステップワゴンの超大型バイザーには寸足らずで、きちんと測らなかったことを反省してます。
 もう1つが前述したアームレスト&コンソールボックスです。これは正解でした。
 商品名は伏せますが、日本の職人製作と謳っている海外製よりかなり高めなものです。
 簡単に取り付けられガタツキなし。
 ステップワゴンのアームレストは細くて肘が安定しませんが、蓋部分がアームレストと段差なく肘が楽に置けるため、運転姿勢も取りやすく感じます。
 まあ、海外製と価格比較せずにポチッとしてしまったこと、イルミネーションがないこと等はありますが、使い心地は気に入ってます。

 以上、参考になれば幸です。

書込番号:25153559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/02/22 13:18(1年以上前)

>トワ父さんさん

サンバイザー!!!
目から鱗です、全く頭にありませんでした。

早速Amazonでポチッとさせていただきました。

助手席のサンバイザーには前からティシュがセットされているんですが(笑)

書込番号:25153782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/02/24 16:32(1年以上前)

幅が狭い為バニティミラーに干渉する

水温とタコメーター表示

お茶の手前に携帯がささります

>トワ父さんさん
本日バイザー用の小物入れを取り付けました。
ご紹介ありがとうございました。

昨日は携帯ホルダー付きドリンク置きを設置しました。ただしサイズが少し合わないため底の部分を加工して調整し、外周にスポンジテープを貼ってガタをなくしてます。

それと前車よりレイ探を移設しました。

残りはアームレストです。

書込番号:25156942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/02/26 18:53(1年以上前)

みなsouthさん、ステップワゴン 愛好家の皆様こんにちは♪

納車されて1週間が経ち、走行距離も700kmを超えました。
新車に浮かれて過走行気味ですが、なかなかドライブがらくで楽しいです。

この間はかなりACCを多用してますが、凄く優秀になっていて驚いてます。

前車への追従は、高速はもちろん下の道でも見失う事がありません。
RP5ではカーブの時はほとんどロストしてスピードが上がり、慌ててブレーキを踏んでいましたが、それが全くありません。
安心して使えるレベルになっています。

速度設定時や、再設定時の反応も素晴らしくスピードが落ちる事がありませんでした。

LKASはやや中央寄りなのかRP5とは感覚が違ってました。ハンドルも少し重いような気がします。

ナビの使い方がかなり違っていて戸惑ってます。取説を読まないので触って覚えてますが、前車に有った目的地の音声入力ができない?これは不便です。
もし出来るのなら教えて頂きたいです。

では、本日はこれくらいで失礼します。

書込番号:25160174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2023/02/26 22:52(1年以上前)

>jycmさん
>トワ父さんさん
サンバイザー、ボトルホルダー、素敵ですね!
便乗してつけたくなりました🤭
私も納車待ちにも関わらずゴードンミラーのバイザーで
どの色にしようかと悩んでおります笑

ただ、実のところドラレコを決めかねており。。
皆さんは純正でしょうか。
私はコストカットしようとコンパクトな前後タイプで
悩み中です💦

書込番号:25160546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2023/02/26 23:08(1年以上前)

>jycmさん
たくさんの楽しい投稿ありがとうございます!
1週間700キロ!愛車も幸せですね✨

運転支援もレーダーがつき精度が良くなっているそうですね^_^ どこかのyoutubeチャンネルでも中央維持が
強めと聞きました。

カーブでの速度加減が良くなっているのは個人的にとても
興味があります。
私もハンドルは重めが好きなので色々と楽しみです^ ^

書込番号:25160568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2023/02/27 16:28(1年以上前)

>jycmさん

お役立ち情報になったのなら幸です。
確かにサンバイザーポケットを付けると、ミラーが使えなくなるんですよね。まぁ、おじさんは舞踏会に行く事もないので我慢してます。

先日、納車記念で一泊ドライブ旅行に出掛けました。
ステップワゴンのアームレストは細めなんで、今まではアームレストにクロスするように肘を置いてましたが、アームレストがあると、アームが本当にレスト出来て、疲れが軽減したように感じました。

お気に入りのアームレストをポチれるようお祈り申し上げます。

書込番号:25161334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/02/27 20:13(1年以上前)

みなsouthさん、ステップワゴン 愛好家の皆様こんにちは。

>みなsouthさん
コメントありがとうございます。
私も納車されるまでの7ヶ月で色んな小物を買いまくりました。
まだご紹介はしてませんが、11.4ナビ用のガラスフィルム、USBタイプC変換ケーブル等々小銭が飛んで行きました(笑)

>トワ父さんさん
お世話になっております。
納車されても小銭が飛んで行きます(笑)
アームレストはすでに購入済みで取り付けのタイミングを伺っています。

話は変わりますが、昨日ホーンを鳴らす事がありましたが・・・
これは・・・

ディーラーさんに電話してユーローホーンを頼んでしまいました。自分で取り付けますので5,500円也。

皆様も是非鳴らしてみて下さい。
納車前の方はオプションの検討をお勧めします。

書込番号:25161659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2023/02/28 15:00(1年以上前)

>みなsouthさん

追加情報です。
前車(rp5)は、夜になるとダッシュボードやドアトリムにイルミネーションがほんのり光ってましたが、新型はイルミなしです。おまけに天井まで黒ですので、夜の室内は真っ暗状態です。
車内灯の豆球と併せ、コストダウン箇所です。
足元を照らすイルミネーションを考えましたが、ヒューズボックスをいじるのが面倒臭いので、シガーソケットに刺すLEDライトを付けてます。
チョット明かりが欲しいときに意外と重宝してます。

室内の雰囲気を揚げるツールとしてイロイロな製品が出てますので、調べたりイメージを想像するのは楽しいかも?です。
失敗しても低価格ですし。

書込番号:25162600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/03/01 15:54(1年以上前)

みなsouthさん、ステップワゴン愛好家の皆様こんにちは。

>トワ父さんさん
本当に夜の車内は暗いですね。
なのでオプションのフットライト&センターコンソールイルミを付けました。
結果は・・・それとなく付いてますみたいな感じです。

昨日はアームレストの取り付けにチャレンジしましたが、やはりと取り付け穴が小さく加工が必要でした・・・
これはYouTubeやみんカラで知っていましたが、結構苦労しそうです。
百均で工具を物色してきました。
頑張って削りたいと思います。

最近は新型のステップワゴンを街中で見かけるようになってきましたが、すれ違うと何となく嬉しくなります。


書込番号:25163979

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/03/02 08:12(1年以上前)

みなsouthさん、ステップワゴン 愛好家の皆様おはようございます。

アームレストの取り付けが完了しました。
100均の4mmのドリルの刃を3本使って1時間、何とか削る事が出来ました。
苦労したかいあって満足度は高いです。

嫁に何を言われるか心配ですが・・・
違和感は全くありません。

書込番号:25164712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2023/03/03 12:19(1年以上前)

>jycmさん

お見事!
助手席のアームレストと高さも素材もマッチしていて、純正品のようですね。

ますますドライブが楽しくなりますね。

書込番号:25166191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ちょい乗り燃費

2023/02/19 08:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

スレ主 BNHG142さん
クチコミ投稿数:7件

ガソリンモデルで片道2km程度のチョイ乗りばかりだと燃費が6km/L程度になるのですが
ハイブリッドでもチョイ乗りだとこれくらい燃費悪くなりますか?

書込番号:25149210

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19601件Goodアンサー獲得:931件

2023/02/19 08:43(1年以上前)

>片道2km程度のチョイ乗り

ハイブリットのほうが得意な使い方にはなるでしょうが どこまで行くかはわからないです

書込番号:25149232

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2023/02/19 08:44(1年以上前)

BNHG142さん

冬場で暖房使うと、2km程度の走行距離では目的地に着くまでエンジンが停止する事は無いでしょう。

この事からハイブリッドでも冬場は燃費がかなり悪化する事が予想出来ます。

具体的には冬場ならハイブリッドでもWLTCモード燃費の半分となる10km/Lを下回る燃費になる可能性もあるでしょうね。

しかしながら暖房を使わない時期になれば、ハイブリッドなら燃費はそれなりに良化するでしょう。

書込番号:25149234

ナイスクチコミ!4


スレ主 BNHG142さん
クチコミ投稿数:7件

2023/02/19 08:52(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ハイブリッドは空調をオフにしてバッテリー残量があれば一切エンジンかからずにモーターのみで2kmくらい移動できたりするんですか?
それとも始動するとどんな条件でも毎回必ず最初にエンジンかかって、空調オフなら数分でエンジン止まってモーターになるみたいな感じですか?

書込番号:25149240

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2023/02/19 09:05(1年以上前)

BNHG142さん

>ハイブリッドは空調をオフにしてバッテリー残量があれば一切エンジンかからずにモーターのみで2kmくらい移動できたりするんですか?
>それとも始動するとどんな条件でも毎回必ず最初にエンジンかかって、空調オフなら数分でエンジン止まってモーターになるみたいな感じですか?

我が家のe:HEVから判断すると後者ですね。

例えばエンジンが完全に暖まっている状態でコンビニに立ち寄り2〜3分停止して、再び走行を始めてもエンジンは必ず一度は始動します。

書込番号:25149254

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 BNHG142さん
クチコミ投稿数:7件

2023/02/19 09:17(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
なるほどですね。
それでは毎日片道5kmとか10kmの移動なら大きく差が出るかもしれませんが
毎日片道2km程度、時間で言うと片道5分くらいの移動ではほとんど差が出ないかもしれないですね。

書込番号:25149265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:435件

2023/02/19 11:14(1年以上前)

お邪魔します。

e HEVのように2モーターではない、1モーターの旧ヴェゼルハイブリッドですが、どれくらいの燃費か写真を参照ください。

1,ちょい乗りでは殆どEV走行できないため、燃費性能は悪いです。水温が上がらず、エンジン始動状態だからです。

2,20~30kmとか、ある程度イッキ乗りすると省燃費です。

3,イッキ乗りした直後は、水温が高いのでEV始動できますし、ちょい乗りしても省燃費です。

書込番号:25149454

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BNHG142さん
クチコミ投稿数:7件

2023/02/19 12:28(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
距離で全然違いますね。
もしかしたらガソリン車じゃない方が良かったかもと思っていたので
ハイブリッドもチョイ乗りでは大きく燃費悪くなると知って安心しました。

書込番号:25149540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/20 22:30(1年以上前)

スパーダeHEVに乗っているものです。
私の場合は、街乗りで15.6km/L、少し遠出して17.6km/Lです。
今はエアコンは使わずに、厚着してシートヒーターで我慢しています。前に乗っていたセレナc27(ガソリン車)の燃費が悪く、ステップワゴンに乗り換えて、燃費が倍近くになったので満足してます。ハイブリッドですが、あまり吹かさない様に意識して運転しています。

書込番号:25151786 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BNHG142さん
クチコミ投稿数:7件

2023/02/20 22:33(1年以上前)

>サムライドライブさん
街乗りとはどれくらいの距離ですか?

書込番号:25151791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/21 19:37(1年以上前)

>BNHG142さん
街乗りで5から6km程度です。

書込番号:25152822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン スパーダ 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン スパーダ 2022年モデルを新規書き込みステップワゴン スパーダ 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン スパーダ 2022年モデル
ホンダ

ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

新車価格:360〜440万円

中古車価格:240〜744万円

ステップワゴン スパーダ 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <1133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,694物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,694物件)