
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ステップワゴン スパーダ 2022年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全214スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
78 | 10 | 2025年4月8日 23:19 |
![]() ![]() |
25 | 6 | 2025年3月18日 14:55 |
![]() |
14 | 10 | 2025年3月30日 01:23 |
![]() |
15 | 0 | 2025年3月16日 21:59 |
![]() ![]() |
36 | 14 | 2025年3月30日 01:39 |
![]() |
31 | 8 | 2025年3月18日 16:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル
公式HPにプレミアムラインブラックエディションとエアーEXの仕様が公開されましたが、価格の表示がありません。早速見積りを取られた方がいましたら、公開していただけますと幸いです。
書込番号:26133579 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まさかまさかの、デザインの変更や、運転支援の向上はないのかな!?
書込番号:26133641 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スパーダにしか付かなかったMOPがAIRにも付くようになったね。
これで現行スパーダ並の価格なら良いけど、便乗値上げしてきそうだな。
書込番号:26133805
9点

エアEXは現行エアより50万くらい高いと口頭で聞きました。
ここからは推測ですが、エアEXよりもSPADAが高いと思われるのでSPADAとPREMIUMは現行より30万円値上げ?BLACKは車両本体470万くらいと予想。
オプションや諸費用入れたら600万?!
書込番号:26135883 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

オデッセイのEXとブラックエディションの価格差が16万円程度なのでステップワゴンも通常のプレミアムラインとプレミアムラインブラックエディションの価格差が同等だと有難いですが‥
そもそもプレミアムラインがどれだけ値上げするかですね。
先行予約を開始してるようなので、見積り書のアップを待っていますが、XやYouTubeを見てもまだ無さそうなので、正式発表が待ち遠しいです。
書込番号:26136086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

言い方はあれかと自負していますが…
そもそも気になるのであれば直接ディーラーに聞けばいいだけでは?
書き込み待ってるより早く幸せになれると思いますよ>
書込番号:26136117 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


今回のマイナーチェンジを見ると去年6月にPREMIUM LINEを契約して良かったです…
PREMIUM LINEは20万円ほどの値上げみたいですね。私の勝手な予想よりはマシのようですが、去年7月からトータル35万円値上げ…物価上昇激しすぎます。
書込番号:26136842 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。
記事に通常のプレミアムラインの見積もりの記載はありませんが420万円くらいになりそうですね。
書込番号:26136855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プレミアムラインブラックエディション…ナビ付けたりしてたら40アルファードXと変わらんじゃん…。
書込番号:26136953 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

最上位グレードと最下位グレードを比較したらどんな車だってそうだろ。
書込番号:26139920
26点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
最近、STEP WGNスパーダeHev納車しました。
運転席の後ろに収納ポケットがないことに気づきました。これってステップワゴン全タイプ共通ですか?
書込番号:26114586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コロコロ0521さん
全タイプ共通の装備です。
詳しくは↓の主要装備表のインテリアのところの全タイプ標準装備欄に「シートバックロアーポケット(助手席)」と記載されていますのでご確認下さい。
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/common/pdf/stepwgn_equipment_list.pdf?from=car_footer
書込番号:26114612
3点

スレ主様の場合当該サイトへアクセスしご質問なされるだけのスキルを有されていますので記述させて頂きます。
決して意地悪ではなく記述させて頂きますが、先ずご質問に際して当該サイトへアクセスした訳ですから当然ご覧になっていると推測されますが、上方にディスプレイを少しだけスクロールすれば、「メーカーサイト」という表示があり、その項目の2番目「主要装備」をご覧になれば質問内容に関する答えがありますのでご自身でアクセスの上確認して下さい。
また、当方が記述するまでもなく当該サイト規定を既にご覧になりご存じであろうとは思いますが、投稿前に「自助努力(例:付属等車両マニュアル、ディーラー等購入先ショップやメーカーカスタマーサポート、SNS、WEBサイト等々)」による確認行為を前提とし、『質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう』の文章中には、『(前略)また、以前に同じ質問がされているケースも多くあるので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。(後略)」とあるのもサイト主宰者の定める「新規投稿のルール」を既にご覧になられご存知かと思います。
つまりスレ主様のご質問は、自助努力としてメーカーサイトHPへアクセスすれば問題解決するにも関わらず、残念ながら安易にご質問されているように映ります。
また、主宰者の定めた規定では投稿時の具体事例としてPCを掲げ、「例えばパソコン関連の不具合に関する質問は、パソコンの型番・OSや、試してみたこと、増設した機器などの環境を併記すると、より適切な回答が得られやすくなります。」とありますので、やはり質問する以上その内容を第三者に対し正確に伝え理解を得るには5(7)W2Hをある程度は意識する必要があるように思います。
なお、最後に付記しますが、規定には「質問への返信に、お礼と結果報告を忘れずに!質問に返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。
自分の意に沿わない返信がつくこともありますが、返信や回答を寄せてくれたことに対してお礼を言いましょう。
また、質問スレッドでは、グッドアンサーの選択と、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。」と記述されている文章があることも申し添え、お互いにサイト主宰者の運営規定に則り有意義な情報交換が可能な場となることを願っています。
当該サイトへアクセスできる程のスキルを有していながら、カタログやメーカーサイトHP等で確認することも行わず、安易に他者からの情報を求める方が相変わらず存在するのは残念です。
書込番号:26114648
10点

>コロコロ0521さん
ステップワゴンの運転席の後ろにポケットがないということがわかり、役に立ちました。
ありがとうございます。
まあ、グッドアンサーつけ忘れないのは、必要ですね。
スレ主様、回答者ウィンウィンですから。
失礼いたしました。
書込番号:26114723 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シートバックロアーポケットというのですね。
回答ありがとうございました。
書込番号:26114762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スーパーアルテッツァさん
シートバックロアーポケットというのですね。
回答ありがとうございました。
書込番号:26114772 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たろう&ジローさん
自助努力不足…ご指摘ありがとうございます。以後気を付けます。
書込番号:26114780 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル
他でも書き込みございますが、アンドロイド(グーグルピクセル7a)でハンズフリー通話が出来なく困っています。
YouTubeやこちらの書き込み見てもアンドロイド系でダメと言う方が多いように、感じます。
iPhoneなら問題なく使えるのでしょうか?
身近にiPhoneユーザーがいないので確認ができません。
iPhoneユーザーの方でこのLXM-237VFLiナビをお使いの方、ご教示下さい。
さすがに車の買い替えは出来ないので機種変更をしようかと思っております。
かなり痛い出費ではありますが、電話できないのは仕事上凄く困るのでiPhoneで問題無ければ機種変更行こうと思っています。
宜しくお願い致します。
もし、このままのデバイスで何かすれば使えるようになるってお話があれば一番嬉しいです。
YouTubeではオットキャスト付けてましたが、さすがにそれはいらないので、それ以外で対応策ございましたら教えて下さい。
書込番号:26114194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>禰豆美さん
スマホのBluetooth接続をONにして、取説304ページのやり方で接続してみてください。
どこまでできて、どこでつまずいたかお知らせください。
Pixel7aでできないとiPhoneを使っても同じ場所でつまずきます。
https://www.honda.co.jp/manual-access/navi/lxm-237vfli/
別の接続方法はAndoroidAutoを利用する。
@ USBケーブルで、ナビとスマホを接続。
A ナビのホーム画面を出し、AndoroidAutoをタップ。
B ステアリングリモコンの音声を押し、グーグルアシスタントを呼び出し、用件を伝える。
または、ナビ画面の電話マークをタップする。
です。CarPlay,AndoroidAutoを利用した場合は電話帳の転送は必要ありませんが、ナビのフリーハンドフォン機能を使う時には、ナビに電話帳の転送が必要です。
今度スマホを購入するときにはWeb上だけでも日本語取説がある機種を選んだほうが良いと思います。ご検討を。
書込番号:26114288
3点

ホンダギャザズナビ、番号195、
7年前くらいのディーラーオプションナビですが、
アンドロイドスマホで、
ハンズフリー通話できます。
お使いのナビは知りませんが、
何かしら調整すれば何とかなるのではないかと期待します。
無益な話失礼いたしました。
書込番号:26114335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分の車はLXM-237VFLiとiPhone14でBluetooth接続ですが、通話は普通にできてると思います。
ただ通話機能は滅多に使わないので、頻繁に使う方だとトラブルが出るかはわかりませんが…
どうでもいいけどBluetooth接続の時にHey Siriすると、自分から電話がかかってきたみたいに画面が見えるのがビビります。
今の携帯では、とりあえず無線接続(Bluetooth)と、有線接続(Android Auto)で2種類の通話接続機能が使えるはずなので、どっちもダメなのか?を確認してみるのがいいかもしれませんを
書込番号:26114459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>禰豆美さん
私もLXM-247VFLiですが、同様の不具合で困っています。対策は、現時点ではスマホをiPhoneに変えるしかないのでは、と思っています。
私の主な状況としては
@電話帳が疎らにしか登録されない
A通話中にハンズフリー機能のみ途切れる(スマホの電話はつながったまま)
使用スマホはシャープアクオスSENSE6(アンドロイド)
前車RP5のギャザズナビ(10inch位のタイプ)では何の支障も無く機能していました。
現車に替え、電話登録しようとしたところ、上記@のとおり数分の1しか登録出来ず、ハンズフリー機能はAのとおり数分で切れる事が多くあります。
購入時から何度もディーラーで調べてもらったり、機器の付替えもしてもらいましたがダメでした。メーカーに問合せもしてもらってますが明確な返答は無いそうです。
一方、ディーラー社員を始め同タイプナビのiPhone連携使用ではトラブルは聞かないそうです。
個人的検証としてシャープアクオスSENSE6は相性アウトなので、グーグルピクセルに機種変更しようと思っていたのですが、スレ主さんの話から、こちらもアウトの可能性がありますね。
アンドロイドで問題なく使用できている方の機種情報を私も切に願っています。
書込番号:26114519 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>禰豆美さん
補足情報です。
アンドロイド12の相性が悪いのでは?とも思いましたが、13にバージョンアップしても何も改善されませんでした。
確認ですが、「ハンズフリー通話が出来ない」というのは、ハンズフリー機能が全然使用できないという事ですか?それとも、私のように途切れてしまうという事でしょうか?
それと、電話帳はキチンと登録出来ますでしょうか?
Bluetoothに問題(相性)があるのではと思ってましたが、症状がマチマチなら、機器本体のシステムに重大なバグがあるのではないかと勘繰ってしまいます。
書込番号:26114543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

色々と教えて頂きありがとうございます。
説明書通りやってもダメですしアンドロイドAUTOも使えますが通話だけは出来ないです。
本当に何をやってもダメでディーラーさんも困ってる状態です。
書込番号:26126969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話帳の登録も出来ていますし、音楽も聴けます。
通話だけが出来ないです。
ナビを3回交換したけどダメだったと他で書き込みあったので本当に困りました。
最近、ともたのiPhoneを繋げたら普通に通話出来たので残念ですがiPhoneを購入しようと思います。
高いナビなのにiPhone買わないといけないのでかなりの出費です(泣)
書込番号:26126973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
アンドロイドAUTOも通話のみダメでした。
iPhoneなら問題なく通話できているのですね。
こんなナビ初めてです。
代車の古い車でも普通に繋がりましたけど、これはダメみたいです。
書込番号:26126974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ症状なんですね。。。
グーグルピクセルもダメなのでアンドロイド系はダメだと思います。
アンドロイドが新しいバージョンになっていたらアウトみたいです。
製造元の三菱に聞いても分からないからHONDAに聞いて下さいと。
HONDAに聞いたらディーラーに言ってくだらんと。
ディーラーに聞いたらメーカーに聞いてるから待ってくれと。
それで今日まで電話も使えずです。
もうさすがに待てないので買い替えます。
書込番号:26126977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっと何となくですが原因が分かりました。
アンドロイドバージョン14は今回ナビのアップデートで使えるようになってます。
子供の携帯がバージョン14なので試したら問題なく使えました。
私の携帯はバージョン15にアップデートしてしまっているのでアウトです。
残念ですがiPhoneを今日注文しました。
三菱もナビから撤退なので次のアップデートは未定らしいです。
さすがに待てないですね。
書込番号:26128127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル
最近になってメーカーのホームページにアップデート情報が載るようになったみたいです。
直近では12月ごろに新しいソフトが出ているみたいなので、該当する人は点検のついでにでもお願いするといいかもしれません。
https://www.honda.co.jp/manual-access/support/info/#navi
書込番号:26112951 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル
ステップワゴンスパーダehevの見積もりが高いか安いかについて教えていただきたいです
ステップワゴンについては春にマイナーチェンジが予定されていますが、この見積もりはマイナーチェンジ前のモデル(スパーダEHEV)の見積もりです。
下取りは無くかつ一括支払いの予定です
現状支払い総額は450万円ですが、420万円くらいになるといいなと思っています
書込番号:26085410 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

普通の値引きです
書込番号:26085415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

地域や販社によって値引きの限度額は異なりますよ。
書込番号:26085438
2点

>ふぁこるんさん
今は約34万円引きくらいですよね。
地域が何処か分かりませんが、
目標は高く持つのは良いと思います。
私ももし同じ車を購入するなら、
同じ位の目標額で頑張ると思います。
まぁ地域差が有りますが、私なら
最低でも50万引きは欲しいですね。
丁寧に資本が違うホンダと交渉をして、
納期の早いセレナも競合に加えます。
トヨタは納期遅く強気なので加えません。
セレナを値引きで先行させるのが
常套手段では無いでしょうか。
頑張って下さい。
書込番号:26085522 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ふぁこるんさん
そうですね。値引きは本体から24万、オプションから10万ですか。
他のディーラーはあたりましたか?
あと10から15万くらい行けそうな気もしますが30は無理目ですね。
予算ありきならオプションNavi以外外ストロング言えば値引くかも。友人はこの手で毎回大幅値引き出してます。
書込番号:26085582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ふぁこるんさん
【誤】Navi以外外ストロング言えば
【正】Navi以外はずすと強く言えば
の間違いです。
意味あいはなんとなく通じそうですが。
書込番号:26085605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさまご回答ありがとうございます!
とても参考になりました🙇‍♂️
ハイブリッドは在庫が僅からしいので時間をかけて値引き交渉することが難しいかもしれませんが、系列の違うディーラーや他のメーカーの車種の見積もりを取り寄せて比較しようと思います
書込番号:26085993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画像が見づらく恐縮です。昨年契約のスパーダ2WD プレミアムラインの見積もりです。DOP欄は値引き無しで総額値引きは写真の通りです。尚、下取りは一般買取店より高い査定で決着してます。参考になさってください。
書込番号:26086534 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>もやし0411さん
ご回答ありがとうございます
とても参考になります
車両本体価格-46は凄いですね!
ガソリン車の方が値引きがいいんですかね??
排気量と燃費からハイブリッドを検討していましたが、ガソリン車もよさそうですね!
書込番号:26086673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

見積もりを取っている販売会社以外で、登録済未使用車や元試乗車の中古車がご近所にあれば見積を取って、再交渉なさると良いと思います。
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=SMPH0001&SORT=22&TOK=&YMIN=2017&SMAX=5000&CNAVI=5&DLR=1&CARC=HO_S003&GRDKC=HO_S003_F006_K280*HO_S003_F006_K281&OPTCD=REP0
書込番号:26086913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう購入されましたかね?
私は付属品が20万円ほど少ないですが396万円でした。
点検パックや延長保証って必要ですか?
テレビキャンセラーでお金とるのですね??
420万円は可能と思われますので頑張って下さい。
ちなみに営業マンはガソリン車の方が儲かると言っていました。
ガソリンとハイブリットはパワー的に別物ですので、しっかり試乗して決めて下さいね。
3000cc級のパワーと1500cc並みの燃費で私はハイブリット一択でした。
書込番号:26098187
4点

あんまり他の方の値引きを気にしない方がいいですよ。
地域も違えば、販社の規模も違いますし。
つきあい方も当然違います。ご自身が納得される金額で気持ちよく購入されることをおすすめします。
書込番号:26098210 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ふぁこるんさん
通りすがりの者です
この車1900kg弱あるのですね
多分で丁寧につくってるんでしょうね
あとテレビキャンセラーをディーラーの責任でやってくれるなんて素敵
書込番号:26114691 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ナビが9インチでこのお値段はちょっと微妙ですね。
オプション考えても妥当なお値段で安くは無いです。
ガソリン車は値引き大きいですよ。
納期気にしないならノアがオススメですけど。
私の時はタイミング悪くノアが受注停止になっていたので仕方なくステップワゴンにしましたが、やはり機能がHONDAは古いです。
プレミアムラインハイブリッドですがプレミアムではありません。ノアの方がプレミアムですよ。
形や使い勝手のお好みもあるので絶対にノアとは言えませんが、私は失敗したなと思っています。
書込番号:26128133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル
Honda サイトのセルフ見積りページから新しい価格が提示されました。
現行価格から14万から26万ぐらいの値上げになるみたいです。
もしかして単純に諸手数料が入った価格ですかね?
書込番号:26034558 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

やっぱりですね、すみません、勘違いしました。
書込番号:26034611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先週ホンダの営業と話したけども
車もまた値上げになるみたいですよ タイヤも上がるって
いっぺんに値上げせず じわじわと上がるようです
上げなくても値引きが少なくなるのかもしれないしね
書込番号:26034691
4点


先日ディーラーに行きましたが現在受注停止5月頃から開始するようですがAirは装備がほぼスパーダと同等になり30万程値上げ。スパーダ以上も15万から20万程上がるそうです。プレミアムに特別仕様車が出るようですが、乗り出し550くらいになりそう😱
書込番号:26109458 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

情報ありがとうございます。
プレミアムライン特別仕様車の詳細情報はありましたか?
オデッセイのブラックエディションのような感じですかね?
書込番号:26110615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり大幅値上げなんですね。
私はディーラーからブラックスタイルが出るという話を聞きました。
その他のグレードは見た目は変わらないようですね。
書込番号:26111190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3回目の値上げで内容変わらず当初から約50万円の値上げとなると、発売当初に買った方は勝ち組ですね。
アルファードと同価格帯の550万円のステップワゴンて買う方いるのでしょうか‥
ノアヴォクシーは一度も値上げしておらず、ステップワゴンと同時期の何時改良で値上げが噂されていますが、グレード整理と人気オプション標準化で、それほど値上げ幅が無ければ、さらにノアヴォクシーとの売り上げ台数に差が出そうです。
書込番号:26114839 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,655物件)
-
- 支払総額
- 361.9万円
- 車両価格
- 344.8万円
- 諸費用
- 17.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 215.0万円
- 車両価格
- 199.8万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 313.4万円
- 車両価格
- 298.3万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 389.8万円
- 車両価格
- 372.4万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜710万円
-
24〜720万円
-
29〜578万円
-
18〜685万円
-
14〜581万円
-
13〜499万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 361.9万円
- 車両価格
- 344.8万円
- 諸費用
- 17.1万円
-
- 支払総額
- 215.0万円
- 車両価格
- 199.8万円
- 諸費用
- 15.2万円
-
- 支払総額
- 313.4万円
- 車両価格
- 298.3万円
- 諸費用
- 15.1万円
-
- 支払総額
- 389.8万円
- 車両価格
- 372.4万円
- 諸費用
- 17.4万円