トヨタ クラウン スポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > クラウン スポーツ

クラウン スポーツ のクチコミ掲示板

(3173件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クラウン スポーツ 2023年モデル 2363件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン スポーツ(モデル指定なし) 810件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラウン スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウン スポーツを新規書き込みクラウン スポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信26

お気に入りに追加

標準

録画映像をiphineへ転送できない‼

2024/05/08 16:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

スレ主 tachikaziさん
クチコミ投稿数:14件

クラウンスポーツWEB版取扱説明書「録画映像を外部メディアに転送する」の手順1〜7に従って、転送したい画像ををタッチ→「転送アイコン」をタッチ→「スマートフォン」をタッチ→OKタッチをすると、すでにトヨタMy Drive Recorder Vieweアプリをインストール済なのにも関わらずMy Drive Recorder Vieweアプリ用QRコードとともに「アプリ画面をスマートフォンに表示してください」「接続したいスマートフォンを選択してください」という表示がでて、これ以上さきへ進めない状況となり往生しています。ディーラーの担当の方にも見て頂いたのですが、当方のiphoneにデザリング機能がないので録画映像をiphoneへ転送することはできないと言われました。デザリング機能がないとダメなどということはあり得ないと思っているのですが、どなたかiphoneへ転送する方法をご教示願いないでしょうか?よろしくお願いいたします。ちなみに、バックドアのキックモーションでの開閉感度が悪くまったく機能しません。なのでこの件も一か月点検でディーラーに感度修正して頂こうと思っています。

書込番号:25728245

ナイスクチコミ!3


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3261件Goodアンサー獲得:173件

2024/05/08 18:17(1年以上前)

カーナビのWiFiに参加してるんですよね?
アプリ画面だけの操作じゃ繋がりませんよ。
https://toyota.jp/spapp/mydriverecorderviewer/help_01.html

書込番号:25728340

ナイスクチコミ!1


スレ主 tachikaziさん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/08 18:50(1年以上前)

>BREWHEARTさん
ご回答どうもありがとうございます。リンクの手順Bで、Wi-Fi設定画面を開いてもカーナビに表示されているアクセスポイント:接続先REC_SERVICE_2.4g_XXX...が表示されていない状況です。
この状態を踏まえた上で、改めてご教示願えれば幸甚です。

書込番号:25728366

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3261件Goodアンサー獲得:173件

2024/05/08 21:34(1年以上前)

T-Connectの契約と車内Wi-Fiオプションの契約が必要なんじゃないですか?

書込番号:25728561

ナイスクチコミ!1


スレ主 tachikaziさん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/08 21:42(1年以上前)

追記させて頂きます
iphone設定のWi-Fiでドライブレコーダー(ナビ)画面で指定されたSSIDを選択し、同じく指定されたパスワードを入力しても「ネットワーク"REC_SERVICE_2.4g_xxxx"に接続できません」という表示となってしまいます。やはりスマートフォンには転送できないのでしょうか?

書込番号:25728573

ナイスクチコミ!0


スレ主 tachikaziさん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/08 21:57(1年以上前)

>BREWHEARTさん
たびたびご返信ありがとうございます。いろいろ調べた結果、https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/393790で」記載されている手順に従ってトライしましたが、iphone側のwifi接続でナビ側で表示されたパスワードを入力しても「接続できません」という結果となってしまいます。「T-Connectの契約と車内Wi-Fiオプションの契約が必要なのではないか」とのご指摘ですが、仮にそのような手続きが必要であるならトヨタのクラウンスポーツWEB版取扱説明書「録画映像を外部メディアに転送する」の手順書あるいはリンクの手順書にもその旨の注意書きが当然あって然るべきと思うのですが・・・。

書込番号:25728592

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3261件Goodアンサー獲得:173件

2024/05/08 22:29(1年以上前)

Wi-Fi経由みたいなので取扱説明書のWi-Fi HotSpot設定を見ると契約云々は書いてありましたよ。

書込番号:25728639

ナイスクチコミ!2


スレ主 tachikaziさん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/09 00:38(1年以上前)

>BREWHEARTさん
重ね重ねご回答ありがとうございます。取説で”Wi-Fi Hotspo”と検索すると、ご指摘の通りWi-Fi Hotspot機能を使用するにはT-Connectの契約と車内Wi-Fiオプションの契約が必要である旨の記載は確かにありました。また同時に「Wi-Fi接続している場合、Wi-Fi Hotspotは同時に使用できません」との記載もあり、私はWi-Fi Hotspotなるものがどの様なものなのか良くわかりませんが、Wi-Fiとは別物と理解しました。(IT音痴で申し訳ありません)
そもそもWi-Fi Hotspot機能を利用しないと画像をスマートフォンへ転送できないのでしょうか?少なくとも取説のP370「録画映像を外部メディアに転送する」を参照する限り、そういった注意事項は見当たらないのですが・・・。しつこくてすいません。

書込番号:25728732

ナイスクチコミ!2


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:168件

2024/05/09 04:55(1年以上前)

>tachikaziさん

WiFI接続では接続している機器の間に親と子の関係があります。
ご自宅や仕事場、お店、公共の場などでスマホ、PCなどをWiFiに接続する場合、いわゆるルーターと称されるものが親、スマホなどが子です。(厳密にはルーターではありませんが家庭他小規模ネットワークではルーター機能を兼ねている物が一般的なので普通にはそう呼ばれることが多いです。)
一方でスマホのテザリングを使ってスマホと他の機器をWiFi接続するネットワークの場合はスマホが親、接続機器群が子です。
この親のことをホットスポットあるいはアクセルポイントと呼びます。(HSとAPも厳密には別物ですが殆どの人は区別せずどちらかの名称を使っています。)
親は自身の名称であるSSIDを発信していて子が親を探し接続する場合に使います。

ドラレコの映像をスマホやタブレット等々でWiFi接続を使って見る場合はドラレコが親、つまりホットスポット、スマホなどが子になる接続です。

先のBでの設定はドラレコを親としスマホを子とするWiFi接続設定ですが、ここにドラレコ(親)のSSIDが表示されないということは(iPhoneのWiFi機能が作動している限りは)ドラレコからWiFi信号が出ていないと言うことです。

問題は、iPhoneのWiFi機能が正常とするなら、なぜドラレコのWiFi信号が出ていないかです。
私もBREWHEARTさんがご指摘のようにそもそも「T-Connectの契約と車内Wi-Fiオプションの契約」をしていないのでは?と思ったのです。

しかしながらBREWHEARTさんがアップされた接続手順のBを拝見するとドラレコ(専用)のSSIDと思しきものが表示されています。一方で車の取説のホットスポットへの接続説明に表示されているSSIDはドラレコ専用と言うよりも車載ホットスポット汎用のような名称になっていますから、これらは別物かも・・・とも解釈出来ます。
つまり車載ホットスポットを利用するには「T-Connectの契約と車内Wi-Fiオプションの契約」が必要だけれど、ドラレコ映像転送だけならそれら契約や設定無しに使えるのではないか・・・ドラレコ映像転送の説明に「T-Connectの契約と車内Wi-Fiオプションの契約」云々の注意書きが無いし・・・

ここまで一般論です。私は使っていないので原因は分かりませんが、以上は状況のご理解のご参考に。
私がこの先のお手伝いをするにはより詳しく状況をお聞きする必要がありますが、既にお使いの方は詳細をご存知でしょうからその方が早いと思います。

書込番号:25728797

ナイスクチコミ!6


スレ主 tachikaziさん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/09 23:18(1年以上前)

>BREWHEARTさん
>SMLO&Rさん

私のようなIT音痴にも分かりやすいご説明どうも有難う御座いました。
当方の状況について詳細を以下ご説明します。
@ ドラレコ側にSSIDとPWが表示されます。
A 当方のiphoneの「接続可能なネットワーク一覧」にもドラレコで表示されているのと同じ名前のSSIDが確認できたので、
    これを選択し、ドラレコ側で指定されたPWを入力します。
B するとドラレコ側に「接続したいスマートフォンを選択してください」「aaa.bbb.c」の表となります。
C このドラレコ側の「aaa.bbb.c」をタッチすると「アプリケーション未検出」「映像データを送信するにはお手持ちのスマートフォン
    に専用のアプリのインストールが必要です」
という結果となり依然として解決に至っておりません。iphoneへの転送はあきらめてUSBへ転送するしかないのかな?と思ってます。

SMLO&Rさんのご指摘では、「車載ホットスポットを利用するには「T-Connectの契約と車内Wi-Fiオプションの契約」が必要だけれど、ドラレコ映像転送だけならそれら契約や設定無しに使えるのではないか」ということですが、私も同感です。
正直、ドラレコ画像の転送で、これほど厄介なことになるとは想像もしませんでした。クランスポーツは外観・走りともに非常に気にっているのですが・・・。

書込番号:25729617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2024/05/09 23:46(1年以上前)

>tachikaziさん

> 映像データを送信するにはお手持ちのスマートフォンに専用のアプリのインストールが必要です

https://itunes.apple.com/jp/app/id1575315167?mt=8
【車載ナビからスマホへの映像転送】
車載ナビとスマホをWi-Fi接続し、ドライブレコーダーで記録された映像をスマホに転送できます。
転送した映像は、後で見返した時にわかりやすいように、日時や速度、位置情報も映像と一緒に保存されます。

こんな専用アプリが必要なんじゃないですか? 知らんけど!

書込番号:25729638

ナイスクチコミ!1


スレ主 tachikaziさん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/10 00:24(1年以上前)

>Kouji!さん
連絡ありがとうございます。そのアプリはすでに当方のiphoneへインストール済なのですが、前述のような結果となっており閉口しています。

書込番号:25729648

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:168件

2024/05/10 07:10(1年以上前)

>tachikaziさん

正確にアプリの指示通りの接続手順を踏んでいる前提での確認です。

1 アプリの「カーナビとスマホを接続」ページ(接続先:REC_SERVICE_2.4g_[個別番号]の表示)までは正常に辿り着けていますね?

2 「Wi-Fiを設定する」ボタンをクリックするとiOSのWi-Fi設定画面に飛びますね?

3 iOSのWi-Fi設定画面にSSID「REC_SERVICE_2.4g_[個別番号]」が表示されていてそのSSIDを選択可能ですね?

4 当該SSIDを選択するとパスワードの入力を要求されますか、されませんか?

5 当該SSIDへの接続自体は確認できますか?接続していればそのSSIDが一番上に表示され左端にチェックマークが付きます。

6 接続されているとして、5の時点でドラレコに「接続したいスマートフォンを選択してください」メッセージと同時にお使いのiPhoneの名称が表示され、それを選択すると「・・・専用アプリ・・・」のメッセージで進めなくなるとい状況が現在ですね?

7 この注意メッセージが表示されている状態でiPhoneの画面はまだWi-Fi設定画面のままだと思いますが、画面をアプリに切り替えたらどうなりますか?

以上でうまく作動しない場合、以下を順次試してみてください。

A アプリのアンインストール、iPhoneの再起動、アプリのインストール、ドラレコ接続

B iOSのWi-Fi設定画面で右上にある「編集」をクリックするとiPhoneが記憶しているすべてのSSIDが表示されるので、「REC_SERVICE_2.4g_[個別番号]」を削除、iPhoneの再起動、ドラレコ接続

C iPhoneのネトワークリセット、ドラレコ接続(ネットワークリセット前に必ずiPhoneのバックアップをとっておく、以下のURL内容を事前に確認する)
https://support.apple.com/ja-jp/111786
https://macmac.jp/iphone-network/

D 他のiPhone(ご家族、知人・友人、ディーラーなど)でドラレコ接続可否を試してみる

書込番号:25729773

ナイスクチコミ!3


スレ主 tachikaziさん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/10 11:11(1年以上前)

>SMLO&Rさん
ご丁寧にインストラクション有難うございました。やっとやっとうまくいきました。SMLO&Rさんからご指摘合った「7 この注意メッセージが表示されている状態でiPhoneの画面はまだWi-Fi設定画面のままだと思いますが、画面をアプリに切り替えたらどうなりますか?」でiphoneの画面をアプリに切り替えると、ナビ画面に表示されているiphoneと同じ名称が表示されていて、「録画の取り込み」ボタンにタッチしたら転送が無事開始されました。一件落着です。本当にご協力に深謝申し上げます。
>BREWHEARTさん
>Kouji!さん
御両名にもIT音痴の私の質問にご回答くださり深謝申し上げます。

書込番号:25730016

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:168件

2024/05/10 13:35(1年以上前)

>tachikaziさん

解決してよかったですね。

この画面は何度もご覧だと思います。
画面下に赤字で書かれている[注意]がポイントでしたね。
しかしこれはとても分かりにくくて、人間工学屋視点ではデザインバグ(設計不良)の範疇です。私がデザイン担当なら却下します。

実はBREWHEARTさんが投稿されたリンク先の説明を見ただけでは私も何が原因か推理できませんでした。
それでアプリをダウンロードして作動させてみて(このドラレコは勿論クラウンも所有していないのでアプリだけで出来るところまでのシミュレーションです)、OSの設定画面への遷移を確認し「多分これだろう」と原因を推測した次第です。

元々このドラレコの映像書き出しをUSBあるいはスマホ転送にする選択肢をユーザーに与えるために、ドラレコ側アプリに指示するところから作業を開始する・・・という設計戦略なのでこのような無様な仕様にならざるを得なかったのでしょう。トヨタたるもの(実際の制作は委託先でしょう)・・・って印象です。

スマホへWiFi接続で転送する機能のみなら@ドラレコをホットスポットモードに設定しAスマホのOSでそのWiFiのSSIDに接続しBスマホアプリを立ち上げ(ドラレコからのプッシュかスマホからのフェッチかで)転送を開始すると言う手順になります。
この手順は本機の実態と全く同じなのですが最近は予め確立しておいたBluetooth接続を利用し@ABを全自動で出来るのではないか、と思います(家電では既にそうなっている)。例え手動だとしてもUSBとの選択が無ければ@はドラレコを直接操作してホットスポット立ち上げ、AはスマホをOSベースで直接操作してWiFi接続、Bで初めてスマホのアプリを起動しドラレコとアプリベースの接続をして転送開始、と分かりやすいです。
USB・スマホ選択を一つの機能の下に置いたのが失敗の元で、入り口を別々に設定しておけば誰にでも分かりやすかったと思います。人によってはイラッとするかも知れませんが、OSからアプリに自動遷移できない以上は人間工学的には分けるのが正解でしょう。

書込番号:25730149

ナイスクチコミ!3


スレ主 tachikaziさん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/10 16:06(1年以上前)

>SMLO&Rさん

操作上、一番肝心なことが目立たない画面下の[注意]書きだったとは・・・。ご指摘の通りマニュアルとしては落第点ですね。
誰が読んでも分かるのがマニュアルです。特に海外などでは、どんな人が読んでも分かるように徹底してますよね。
かつてYS11を輸出する時に、海外の客先が受け入れてもらえるマニュアル作りに大変苦労したという話を聞いたことがあります。世界のトヨタなのだから、この辺はちゃんとやって頂きたいなと思います。また、ディーラーの教育も行き届いていないように感じました。この場で皆さんからのお助けがなかったら、ディーラーの言うとおりデザリング機能がないということで諦めていたところでした。
改めて御礼申し上げます。

書込番号:25730259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/14 21:59(1年以上前)


>SMLO&Rさん
>スレ主様

クラウンクロスオーバーですが、当事象とまったく同じ現象でいろいろトライしていましたがいまだ解決できずにいます 幸い、このサイトのたどり着き、参考にし対応を試みていますが、いまだ解決に至っておりません・・・ まことに申し訳ないですが下記記載の詳細について教示いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 
当方、androidスマホの環境です  No1〜No6までは全く記載通りで、No7の表示画面まではたどり着けます

>7 この注意メッセージが表示されている状態でiPhoneの画面はまだWi-Fi設定画面のままだと思いますが、画面をアプリに切り替えたらどうなりますか?  の部分で「iPhone(小生の場合はandroid)の画面をアプリに切り替えると・・・・ この部分が理解できていなく、アプリに切り替えることができない状態です・・・・。  モニターにIPアドレスのようなものが表示されていて、それをクリックするとまた「映像データを送信するにはお手持ちのスマートフォンに専用のアプリのインストールが必要です・・・・」に戻ってしまいます。

◇Wi-Fi設定画面から画面をアプリに切り替える・・・を具体的にどのように操作するのか教示いただければありがたいです
よろしくお願いいたします。

USBでのデーター読み込みは問題ありませんが、せっかくのこの機能何とか利用したく・・・・

書込番号:25735228

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:168件

2024/05/15 05:39(1年以上前)

>チャッピーVさん
> Wi-Fi設定画面から画面をアプリに切り替える・・・を具体的にどのように操作するのか

私はAndroid端末は全くの未体験なので具体的にどう操作するのか存じ上げませんが、iPhoneの場合は以下の通りです。
以下端末側の操作です。

7−1 OSのWiFi接続設定画面が表示されていて、SSIDを指定しパスワードを入力、WiFi接続が完了した状態。
7−2 OS画面を上にスワイプしバックグラウンドに置く(か更にスワイプして終了する)。
7−3 トヨタMy Drive Recorder Vieweアプリをクリックしてフォワグラウンドに置く。

iPhoneの場合は7-1ではWiFi設定画面が画面全体を占めています(フォアグラウンド)。この時トヨタMy Drive Recorder Vieweアプリはバックグラウンドにあり画面には表示されていません。
その状態で画面を下から上に軽くスワイプするとその時点でメインメモリーにある全てのアプリが並んで表示されます。7−2
トヨタMy Drive Recorder Vieweも表示されていますからこれを選択し、トヨタMy Drive Recorder Viewe を全画面表示(フォアグラウンド)にします。7−3

iOSはシングルタスクのOSなので(AndroidはiPadOS同様マルチタスク?)同時には一つのアプリのみ操作可能(フォアグラウンド)なので上記のような手順になります。
Android端末がマルチタスクでしたらWiFi設定画面とトヨタMy Drive Recorder Vieweを一画面に同時表示しておけるかと思います。

書込番号:25735446

ナイスクチコミ!0


スレ主 tachikaziさん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/15 10:07(1年以上前)

>チャッピーVさん
皆さんに助けて頂いたので私も少しでもお役に立てば幸いです。さて、「画面をアプリに切り替えると・・・・」 の部分が理解でできないとのことでしたので以下ご説明します。
No.7の画面(SSID,PW表示/接続したいスマートフォンを選択してください、などの表示)(ドラレコ側)が出たら、ご自分のスマートフォンの「設定」の「Wi-Fi」で、N0.7の画面で表示されているSSIDを選択しつなげてください。そうすると、ドラレコ側の画面にXXX.YYY.ZZZのような表示が出てくるハズです。そうしたら、今度はご自分のスマートフォンのアプリをタッチしてください。するとドラレコ側で表示されているのと同じXXX.YYY.ZZZが表示されるハズです。もし表示されていなかったら、スマートフォン画面の下側の「画面の読み込み」といアイコンをタッチしてみてください。あとは、ドラレコ側に表示されているXXX.YYY.ZZZをタッチすれば画像の転送が始まるハズです。以上、私自身の復習を兼ねて今実際に操作してきました。これでうまくいくと思いますよ。お試しください。

書込番号:25735688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/16 10:11(1年以上前)

設定した手順

>SMLO&Rさん スレ主様
ご丁寧に教示まことにありがとうございます
指摘事項受け数回チャレンジしましたがいまだ状況変わらずです・・・・!
トヨタアプリにある「Wi-Fi設定したのに変わらない場合」の対応策もすべて試した状況でももとに戻ってしまいます 
当方、オットキャストを装着している状況ですが特段影響ないですよね? 
状況説明がヘボくて理解困難だと思いますので、対応した状況を参考に画像添付してみます

androidスマホだからかスレ主さん指摘の「もし表示されていなかったら、スマートフォン画面の下側の「画面の読み込み」といアイコンをタッチしてみてください・・・」 のアイコンが現れません⇒スマホ画面参照

書込番号:25736805

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:168件

2024/05/16 10:42(1年以上前)

>チャッピーVさん
>オットキャストを装着している状況ですが特段影響ないですよね? 

オットキャストの詳細は存じ上げませんが、車載器の有線CarPlay機能を利用してWiFIでスマホと車載器を接続をする仕掛けと理解しています。
アンドロイドスマホも詳細は存じませんが同時に使えるWiFi機能(親か子かとSSID)はiPhone同様一つだけと思います。
だとするとドラレコとオットキャストは同時使用できずバッティングするでしょう。

オットキャストを外して試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:25736831

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

ドリンクホルダーの寸法(径)

2024/10/05 16:28(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ

スレ主 kenba8さん
クチコミ投稿数:8件

納車前なのですが、お気に入りのタンブラーの径が80ミリ程度あり、シフト部の純正ドリンクホルダー部に入るか懸念しています。試乗時小さく見えたので、既に乗っておられる方、寸法を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:25915531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 kenba8さん
クチコミ投稿数:8件

2024/10/05 16:35(11ヶ月以上前)

できれば皆さんどの様なタンブラーを使用しているか、教えて頂けたら幸いです。

書込番号:25915541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:185件

2024/10/05 16:48(11ヶ月以上前)

 標準装備のカップホルダーの形状、深さ、直径(内寸)等もありますし、お気に入りタンブラーのデザインもありまので、そのタンブラー持参の上購入契約しているディーラー試乗車で試用されることお勧めします。
 従って、これからディーラー担当者に明日日曜日のアポイントメントを取り、ディーラーをご訪問されコーヒーでも頂いて下さい。

書込番号:25915555

ナイスクチコミ!5


スレ主 kenba8さん
クチコミ投稿数:8件

2024/10/05 18:09(11ヶ月以上前)

>たろう&ジローさん
そうしたいのはやまやまですが、ずいぶん先になるので。。。田舎なので。。。

書込番号:25915660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2024/10/05 20:12(11ヶ月以上前)

>kenba8さん

別のトヨタ車ですが、渋滞でもこぼさないサーモスの水筒(80mm)が
下まで入らなかったです。

あいまいな記憶では、ホルダーはテーパー状なのですが、78mmだと尤度が
少しあり、80mmだときつきつだったと思います。

書込番号:25915772

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenba8さん
クチコミ投稿数:8件

2024/10/05 20:26(11ヶ月以上前)

>balloonartさん
ありがとうございます。
60系ハリアーも80センチはキツキツでしたが、最近のハリアーは余裕で入ります。
クラウンスポーツではどうなのか気になります。

書込番号:25915789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3049件Goodアンサー獲得:254件

2024/10/05 20:57(11ヶ月以上前)

>kenba8さん
展示車覗いた時の写真見ると上はの入り口は80ミリは超えてそうですが底はテーパーが付いてるので70ソコソコに見えますね。
底の口径はクリアしてもタンブラーのテーパーと合うか実際合わせないと答えは出ないと思いますよ。

書込番号:25915828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenba8さん
クチコミ投稿数:8件

2024/10/05 21:18(11ヶ月以上前)

>あかビー・ケロさん
貴重な情報ありがとうございます。
やはりそうですよね。。。

書込番号:25915852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件

2024/10/07 07:23(11ヶ月以上前)

>kenba8さん

カップホルダーの底に敷いてあるゴムマットを計測してみました。
結果は79mmで、80mmのタンブラーは厳しそうです。
ご参考まで。

書込番号:25917319

ナイスクチコミ!3


スレ主 kenba8さん
クチコミ投稿数:8件

2024/10/07 10:58(11ヶ月以上前)

>ひでまゆたろうさん
ありがとうございます! ギリギリで厳しそうなので80ミリ以下のタンブラーを新調するように検討します。

書込番号:25917526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

納車前…

2024/10/03 19:39(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

クチコミ投稿数:12件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

@予定では11月中の納車予定と言われております。
上旬、中旬、下旬は不明ですが…
B日程、A日程があると、他のスレッドで拝見したのですが、どの時点でディーラーから連絡があるのか…と思いまして。
また、それは1ヶ月前なのか、数週間前なのか…。
ある程度、納期が近づいてきてソワソワが止まらなくて…。ご教示下さい。

もう一つお伺いします。
A当方、7月上旬に契約しました。
9月に入った頃にクラウンスポーツの納期がかなり短縮し、中旬頃に契約した店舗の同系列店に今、契約した場合の納期について問い合わせたところ、その店舗では、11月中旬から下旬との回答でした。
同系列であれば、先に注文している当方の方が先に納車になりますよね?

それぞれについて(片方でも構いません)ご教示下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:25913384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件

2024/10/03 20:30(11ヶ月以上前)

@
連絡のあるタイミングは営業マンによって違いますが、概ねB日程(大まかな生産予定週)が店舗に連絡が入ったぐらいの時です。
A日程(生産確定日)で連絡する営業マンもいます。

A
同系列であれば、先に注文している当方の方が先に納車になりますよね?

必ずしもそうとは限りません。
同系列店舗にも販売店のヒエラルキーがあります。
また購入者のランクもあります。
例えばですけど
現金一括払いと残クレなら残クレで注文した人が優先になります。

特に残クレ、コーティング、メンテパック、下取りとこの4点セットは可能な限り最速で納車を優先する傾向があります。




書込番号:25913435 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/10/03 20:55(11ヶ月以上前)

>極寒の体育会系CMさん
早速の回答ありがとうございます。
@ 営業担当次第なんですね。
 納期についてわかったことがあれば、連絡をお願いしているので、そこは早く教えてくれそうです。

A購入者ランクなるものがあるんですね…
 それはなんとも…
 当方は現金一括、メンテパック、コーティングなので、そこまで優先度は高くなさそうですね…。

丁寧に回答いただきありがとうございます。
昂る気持ちを抑えつつ、楽しみに連絡を待ちます!

書込番号:25913473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/03 20:58(11ヶ月以上前)

>アイムコシローさん
ディーラーによって異なるようですが、生産日確定後(7〜10日前)連絡入れるようです。
当方、3月末にRS 赤 注文、当初7月下旬生産予定でしたが、8月下旬にずれ込み、お盆前に10月生産にずれ込んだと連絡貰いましたので、本日確認の電話をしてみたら『生産調整中につき不明』となってるとのことでした。
Zは納期短縮傾向らしいですが、RSはかなり遅れが出てるそうです。転売屋に売らずに乗りたい人に納車してほしいものです。

書込番号:25913476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/10/03 21:05(11ヶ月以上前)

>ゴルフ大好き829さん
早速の回答ありがとうございます。
当初の納期より延期となると、哀しいですね。
その気持ち、お察しします。
ディーラー毎にやはり違いはあるってことですね。
当方はZなので、短縮傾向ですが、いつ何があるか…と思うと…。
今は、祈るばかりです。

書込番号:25913483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


死柄木さん
クチコミ投稿数:1件

2024/10/03 22:03(11ヶ月以上前)

>アイムコシローさん

私も7月上旬に契約し、10月12日に納車予定です。
私の場合は9月上旬にB日程の連絡があり10月26日予定ですといわれました、A日程の連絡は9月28日に予定通り26日でしたと事後報告でした、営業マンにより違うと思います。
私の場合はA日程から2週間程で納車になりそうです。

書込番号:25913542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/10/04 04:21(11ヶ月以上前)

>死柄木さん
回答ありがとうございます。
同じ時期に契約してもこんなにも違いがあるんですね!
羨ましい限りです。
当方の担当からは何の音沙汰もありません…。

担当によるとは思いますが、納車までと考えたら概ね1ヶ月前くらいにB日程の連絡があるかも…くらいですね。

書込番号:25913698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/10/04 08:21(11ヶ月以上前)

印鑑証明書、お願いしますって言われたら
1ヶ月前後と思います(車体番号でたら)
印鑑証明書の有効期限も有りますから

書込番号:25913800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/10/04 10:37(11ヶ月以上前)

>回答いただいた皆様

回答ありがとうございました。
先ほど、担当者から連絡がありました。
今月中頃にセンターに届く予定で、その後、登録等済ませて10月下旬〜11月頭には納車可能となる予定です。

書込番号:25913950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

スレ主 kazuzuzu02さん
クチコミ投稿数:2件

表題の件ですが、
クラウンスポーツは元々後席が広く無いものの、ドライバー席の後ろにチャイルドシートを設置しました。
その際、チャイルドシートの台座と、ドライバーシートの背面が、エンジンオフ時の自動後方スライドで若干干渉する状態になりました。
このエンジンオフ時の後方スライド量を調整、設定できるかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

チャイルドシートを装着時に同様に困った方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25901737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9937件Goodアンサー獲得:1395件

2024/09/23 20:03(11ヶ月以上前)

>kazuzuzu02さん

カスタマイズ機能で「OFF」「小さい」等に変更できるようです。ディーラーにお願いしてみてください。
取説512ページや149ページをご覧ください。
https://manual.toyota.jp/pdf/crownsport/CROWN-SPORT-HEV_OM_JP_M30J77V_1_2310.pdf

書込番号:25901777

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazuzuzu02さん
クチコミ投稿数:2件

2024/09/23 22:52(11ヶ月以上前)

ご返信ご回答いただきありがとうございます!
ご紹介いただいた取説から設定方法理解しました、ディスプレイオーディオから変更できるようなので、明日設定を変えてみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:25902027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ105

返信18

お気に入りに追加

標準

NX350hFスポーツと悩んでます…

2024/09/04 08:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

スレ主 wanicomさん
クチコミ投稿数:41件

現在、クラウンスポーツZとNX350hFスポーツで検討中です。
どちらも良い車ですが、両方とも気になる点がいくつかあります。

クラウンスポーツZ
・内装の質感がNXに劣る
・ドアハンドルが通常のハンドル
・パドルシフトがない
・黒のパール色選択ができない(傷が目立ちそう)

NX350h Fスポーツ
・メーターがフル液晶ではない
・価格がクラウンスポーツに比べて100万円高い
・走りにやや物足りなさを感じる

結局は自己判断なのでしょうが、この2車種で悩まれた方はなぜ今のお車を選ばれたのか知りたくて投稿しました。

色も悩んでます。
今の車はパールブラックなのですが、近づくと傷が目立ちます(周りからは綺麗と言われるので気にしすぎかも)。かといってホワイトも自分の中ではややいまいち。青空駐車で洗車は苦ではありません。

グレードと色も含めて、ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:25877539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:7件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/09/04 12:35(1年以上前)

クラウンスポーツとNX350hfスポーツ4WDでなやんだ者です。
スレ主さんの場合予算が許すならNXの方が満足感が高いような気がします。
NXは全てにおいてちょうどいい感じだと思います。
私はクラウンスポーツの乗り味と白黒のエクステリアデザインに一目惚れでクラウンスポーツでした。
ただ内装の質感に納得いかないなら一番車内にいる時間が一番ながいので内装の良いレクサスを選んだ方が間違いないと思います。
室内空間もNXの方がゆったりできる感じですし。
適度な閉塞感があった方がいい人はクラウンスポーツはあってると思います。
私はクラウンの内装はシンプルで結構気にいってますが大多数は質感悪く見えるのが正直なところだと思います。
メーターに関しては好みがあると思いますが、ぶっちゃけ半年くらいしたらスピードさえわかればどうでもよくなるのが私の感想です。

色に関してはスレ主さんの好きな色を選らばれた方が間違いないと思います。

書込番号:25877759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/04 13:35(1年以上前)

NXは乗った事が無いしそもそもレクサスは全く候補に入らないので、NXとの比較検討もしたことも無いので参考にもならないと思いますが、単にクラウンスポーツ乗っているというだけの部外者から一言。

何を求めるかですが高級感とか質感を求めるならクラウンスポーツは全く外れだと思う。レクサスは乗った事が無いので質感とか乗り味とか分からないのだけど、クラウンスポーツは以前のクラウンからすると多くの部分で安っぽいし、運転していてもコンパクトカーを運転しているような感覚です(車体は大きいけど)。やはり価格差は出ているのでは無いかな?

個人的には質感を求めるならクラウンスポーツは無しだと思います。デザインが気に入ったから欲しい乗りたいって人には良いと思うが。当方は、次の車(本命)を購入するまでのつなぎで2〜3年乗るだけなので代車的に乗っているけど末永く乗りたいとは思わないです。だからNXの方が良いとも言えないのだけど・・・・乗った事も無いし。

書込番号:25877844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度4

2024/09/04 16:37(1年以上前)

現在クラウンスポーツに乗っています。乗り換え前には2023年7月登録のNX350hFスポーツに乗っていました。
私は色々理由があってクラウンスポーツに乗り換えましたがその前4台はずっとレクサスでした。その中でもNX350hは最高のコスパと納得の内容でした。トヨタ車とレクサス車では同じレザーシートでも質感やサービスがそもそも違います。全然違うものです。
わかりやすく言うとはるかにNXが良いです。ご自宅の近くにレクサス店があるならNXが良いと思います。レクサスは車というよりそれを含む全てと私は感じております。何も販売会社のメンテナンスパックなど付けなくてもレクサス店で購入した車には点検やオイル交換など基本すべて3年は無料だったりします。2025年のマイナーに合わせて私もNXに戻そうと思っています。

書込番号:25878012

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1件

2024/09/05 05:32(1年以上前)

クラウンスポーツとNXを検討し、クラウンスポーツを選択しました。主な理由は運転支援等の安全に関する機能とデザインです。50を超えて安全面で少しでも優れた車に乗りたかった事と、若い頃に乗りたかったけど買えなかったクーペの様なデザインが気に入りました。また、長距離の移動中に助手席の妻が動画を観ている事が多いのですが、NXはディスプレイが運転席側を向いているので、試乗した際にクラウンスポーツの方がいいと言った事も理由の一つです。内装は一人で乗るのであれば、NXの方が好みでした。
もう一点、初めてレクサス店に足を運んだのですが、庶民の私には車よりブランドを売っている印象で、自分にはちょっと合わないなと思ってしまいました。ラゲッジの広さや電動で後席が畳める等、日常的な使い勝手はNXが良かったのですが、上記理由でクラウンスポーツを選びました。色はアッシュです。ずぼらなので汚れや傷が目立ちづらい点と、且つ欧州車や戦闘機のような雰囲気が気に入りました。どちらを選んでも、満足できると思います。

書込番号:25878632

ナイスクチコミ!14


スレ主 wanicomさん
クチコミ投稿数:41件

2024/09/05 07:46(1年以上前)

>まるレヴォさん
ご返信ありがとうございます。
内装への納得感ですが、価格に対しては納得はしています。何分、NXは100万円以上価格が上なのでそこは当然かなと。クラウンスポーツの内装の評価は「悪くはない」という判断です。現状乗っている車(新車で400万円台)と大差は無いかなと。

書込番号:25878737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 wanicomさん
クチコミ投稿数:41件

2024/09/05 07:50(1年以上前)

>okanegaippaiさん
ご返信ありがとうございます。
やはり質感についてはピンと来られてる方は少ないのですね。
妻は運転しやすい車と言っているので、クラウンスポーツかなと思っていますが、試乗させてみたほうが良いかもしれないですね。

書込番号:25878744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 wanicomさん
クチコミ投稿数:41件

2024/09/05 07:55(1年以上前)

>けん124さん
返信ありがとうございます。
比較されたご意見参考になります。

確かに、レクサスはサービスが高いというのはディーラーへ行って感じました。

ですが、レクサスは最近、半年メンテナンスが廃止になり、そのあたりがイマイチになったので、余計に考えてしまう状況です(実際に必要かは置いておいて)。

マイチェンしたら戻すご理由が伺えたら嬉しいです。

書込番号:25878750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 wanicomさん
クチコミ投稿数:41件

2024/09/05 07:59(1年以上前)

>プリネオさん
ご返信ありがとうございます。
NXの室内容量は魅力的ですよね。確かに比べるとクラウンスポーツは狭くは感じます(あくまで比較するなら)。

レクサス特有のサービスについては、本当に自分に必要か?が重要で、私はラウンジも利用しないし、洗車も自分でしちゃう(逆に洗車機はやめてほしいくらいです)ので、メンテナンスはパックに入れば事足りると思えば、レクサスブランドにこだわらなくても良いかなとも思いました。

あとはリセールとクラウンスポーツの値引ですかね。

書込番号:25878755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度4

2024/09/05 10:21(1年以上前)

現在使用しているクラウンスポーツから以前乗っていたNXにマイナーチェンジ後に再度買い替える予定の理由ですが一番の理由は単純にレクサスそしてNXが良い車だと私は感じています。NXの2025年マイナーチェンジで最新の装備に(メーターなど)変更されるとの事ですので元々NXはイーラッチなど細部にわたりクラウンスポーツに無いものが沢山有ります。一度レクサスになれてしまうとトヨタ販社では満たされない物がたくさんあります。点検の回数は減るのかもしれませんがレクサス店での洗車の都度イージーな点検はされているようで安心できます。みなさんもお存じかともいますが問題は昨今各レクサス店舗で販社が違いますのでサービスや対応も異なり特にカローラ系では私の感想にはなりますがレクサス店の対応とは考えられないサービスの漏れ人手不足による案内不足が起こっています。詳しくはこの場で説明できないのですが購入する店舗は色々まわって検討してください。一店舗ずつ違うオーナーですので相性もありと思います。

書込番号:25878897

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:41件

2024/09/05 12:39(1年以上前)

リヤサスペンションが違います クラウンスポーツ 
マルチリンク、レクサスNX ダブルウィッシュボーンです。
トヨタでは、マルチリンクが性能は上です。 
比較はNXではなくRXですね。

書込番号:25879061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/05 14:29(1年以上前)

>wanicomさん
RS納車待ちの者ですが、100万違うのであれば、ZではなくRSは検討しないのですか?
私は、ナビ連動の電子制御サスペンションの付いてるRSを選択しました。

書込番号:25879175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/09/07 09:30(1年以上前)

>wanicomさん

走りを重視するのならクラウンスポーツのRS一択です。
低重心とリアステアとショートホイールベースがもたらす走りの爽快感はNXでは得られないものです。
何故NX450hよりも高価格なのか、走ればわかります。

書込番号:25881264

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:19件

2024/09/07 20:24(1年以上前)

レクサスRXの所有歴も有ります。その後、メルセデスのEクラスワゴンを2台乗り継いで、昨年11月にクラウンスポーツZのオーナーになりました。

レクサスのSUVの気になる所は、最小回転半径の大きさです。クラウンスポーツは、リアステアリングが装備されているので、メルセデスEクラスと同じ、5.5m位で、車幅は広くても、小回りが効きます。

書込番号:25882002

ナイスクチコミ!7


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2024/09/07 21:52(1年以上前)

>wanicomさん
走り クラウンスポーツ(サス→RX、DRS→RX500h)
内装 NX
リセール クラウンスポーツ

クラウンスポーツはコスパ良いと思います。他のトヨタ車と比較してクラウンは部品が多いですね。
後席が狭い、ラゲッジスペースが狭いなどのデメリットもあるかと思います。
パドルシフトは最初だけですね。ハイブリッドなら余計に使うかな?と思います。

RXもNXもクラウンスポーツもそれぞれ差別化されていますね。

書込番号:25882159

ナイスクチコミ!3


スレ主 wanicomさん
クチコミ投稿数:41件

2024/09/20 21:12(11ヶ月以上前)

>USA1188さん
>カサゴくんさん
>ゴルフ大好き829さん
>ひでまゆたろうさん
>たつや78さん
>けん124さん
>プリネオさん
>okanegaippaiさん
>まるレヴォさん

皆様、コメント・返信ありがとうございました。
色々と考えて、クラウンスポーツZをこの度契約してまいりました!

RSグレードだと、自宅には充電設備がないので、ちょっと持て余すというか勿体ないかなと思ったのと、
やはりリセールがよろしくないというところで、Zグレードにしました。

NX350h Fスポーツとの比較ですが、
やはり装備面について、コストパフォーマンスの高さを考えると、クラウンスポーツに軍配があがったのと、
自分の地域だとかなりNXが走っており、人と違う車と考えると、クラウンスポーツかなと思いました。

皆様、いろいろとアドバイスくださりありがとうございました。
またよろしくお願いします。

書込番号:25898021

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/22 07:12(11ヶ月以上前)

>wanicomさん
ご契約おめでとうございます。
私も、スポーツZ検討しているのですが
値引きが無いので悩んでいます。
愛知県在住です。

値引き等教えてもらえますか?
宜しくお願いします。

書込番号:25899557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wanicomさん
クチコミ投稿数:41件

2024/09/22 09:17(11ヶ月以上前)

>あゆ坊わか坊さん
コメントありがとうございます。
自分はメーカーオプション込みで総額618万円に
値引きが単数カットの610万円でした。

書込番号:25899674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度4

2024/09/22 11:06(11ヶ月以上前)

レクサスも同じですが基本各都道府県に数社の販売会社があると思います。〇〇トヨタ、トヨタカローラ〇〇、ネッツ〇〇、○○トヨペットといった感じで会社が異なります。基本別の会社(地域のよっては複数を同じ会社のことも)ですのでめんどくさくなければ比較するとすぐに大きな値引きが発生します。それはいやでしたら地域で最大の会社と最小の会社に伺ってみて下さい。最弱の会社には2種類ある気が私はします。若いときは転勤が多く複数の県で購入しましたが最弱故店舗もチープですが値引きで勝負するタイプと弱気なタイプがあり大体一つの県で4販売会社ぐらいありますのでその4社で自然とバランスが取れている感じとどの地区でも感じました。ふんわりとした話で分かりにくいと思いますが必ず大きな値引きをする会社がその中に常にあると思って頂ければ間違いありません。今回の購入時一番値引きの少ない店舗で20万と端数値引きで購入したのは本体40万値引きでした。

書込番号:25899830

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティシステム

2024/09/19 07:23(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

クチコミ投稿数:47件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度4

お疲れ様です。
当方、12月もしくわ来年1月納車予定の者です。
イグラアラームを検討しております。
つけられた方またはその予定の方、
何か情報あればお教え願います。
気になるところは
@車のシステムに悪影響はないか…
 以前、テレビキャンセラーで車のシステムが
 不具合を起こすと聞いた事があります。
A当方関西ですが
 おすすめの取付お店等々…
B取付のデメリット等々…
以上、宜しくお願いします。

書込番号:25896067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件

2024/09/19 22:02(11ヶ月以上前)

Hurryさん。
納車楽しみですね。
セキュリティーのイグラ2てすがお勧めしません。
このサイトで
ランクル250バッテリー上がりで検索してみてください。
自分は取り付けして2日でバッテリー上がりまして取り外す羽目に成りました。
クラウンスポーツは内装やスイッチ類も250と同じなのでシステムが同じかもしれません。
イグラ2は値段は安価で済みますがソフトはロシア製です。

書込番号:25896898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2024/09/20 06:28(11ヶ月以上前)

ヴェルファイアHEVですけどイグラ2プラス付けてますけどトラブルありません。システム的には同じクラウンです。一週間放置でも問題ありません。

ショップは口コミで探す方が安心かも?ここは個人の主観メインなのでどうしても強い意見に流れます。総合的な判断が出来る口コミの方が安心かも?

バッテリー上がりは色んな要素も絡んで来るので何とも言えませんがショップの技量次第としか。

書込番号:25897155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度4

2024/09/20 16:21(11ヶ月以上前)

>サメ公爵さん
ご返信ありがとうございます。
バッテリー上がりは色々情報がありますね…
よく言われるのが車庫とお家が近く
お家に保管してるイグラキーと車が常に通信していて
車の電力が食われるとか…
>正卍さん
ご返信ありがとうございます。
ベルファイアで問題なければ
イグラ2もアリかもですねー
トヨタ純正のセキュリティも
品質が向上してるみたいですが
やっぱり社外品セキュリティは
必要ですよね

書込番号:25897695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/21 10:55(11ヶ月以上前)

クラウンスポーツが納車されてから数ヶ月ですが、イグラアラームではなくイグラ2+とステンレススキャナーを納車翌日に取り付けました。

@イグラアラームに関しては分かりませんので、参考レベルという事でイグラ2+に関しての話しになります。特に不具合は出ていませんしバッテリー上がりもありません。自宅と職場ではスマートキーは缶に入れて保管。10m以内位だと通信しているのでその時は電気を思った以上に消費するそうですし、そもそも通信していれば簡単にエンジン掛けて持っていかれますから。

A取り付け店に関してはオーサーアラームのサイトで取り扱い店舗を調べて、直接話しを聞いてみるとか口コミがあればそれを参考にするぐらいでしょうね。

Bセキュリティーを付ければ完璧に守れるって事も無いですが、とりあえず「何かの対策はした」って気持ちだけは得られるのでその為だけす。自宅には防犯カメラも3個取り付けてます(気休めですけど)。

本来は車内への侵入を防ぐ事が一番の対策なので衝撃センサー・侵入センサーにて警報を出すのも良いでしょうけど、当方は施工が複雑になりあまり内装などを外す事が無い物を付けたかったので、車内に入られてもエンジン始動しないだけで良いと思いイグラ2+にしました。

書込番号:25898568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度4

2024/09/21 12:53(11ヶ月以上前)

>okanegaippaiさん
コメントありがとうございます。
私もイグラ2とステンレスのみでと考えて
おりましたが、窃盗団の中には
車内に侵入しもし持ち去る事ができなければ
侵入証拠を残さないよう
車内に消化器等撒くそうです。
これは窃盗団のマニュアルに書かれて
いるそうです…
こんなお話を聞けば
なんとか車内侵入を防ぎたい
と思った次第です。

書込番号:25898674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/21 19:36(11ヶ月以上前)

>Hurryくんさん

車を動かす事が出来ないと証拠隠滅で消火剤を撒くって話は聞いた事があります。
警報が付いている場合は夜中にワザと警報鳴らされてしまい、所有者は警報が何度も続くようだとご近所さんへの迷惑を考えて警報切ってしまい、その時に侵入されるって事もあるようです。

また、窃盗団もカーショップでしばらく働いてノウハウを仕入れてから盗難の為に辞めるとかいう話も聞きますので・・・実際はどうか分からないけど有りうる話だと思うので、そうなるとイグラに限らずどんなセキュリティーでも突破される事はあるのではないかな。その為にもより盗むのが面倒な仕組みを入れておくのは有効だとは思います。

消火剤の状態にもよりますが大量に撒かれた場合は全損扱いとなるらしいのでその時は車両保険使えばって思ってます。少しの量だと全損にならないとか清掃しても綺麗にならないって事で面倒そうだけど。まあ、そうなったら仕方ないので諦めます。

書込番号:25899101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件

2024/09/21 23:04(11ヶ月以上前)

アルファード、ヴェルファイア、ランクル等であればセキュリティでガチガチに固めるのが基本だと思いますけど、クラウンスポーツにそこまでの人気窃盗車になるかは疑問。
盗んですぐにバラバラにするようなカテゴリーの車ではないですからセキュリティはほどほどでGPSを取付したほうが良いような気がします。
盗まれてもGPSで見つければいいだけです。
今月から全国のオートバックスでオリジナルのGPSを販売してましたよ。クラウンスポーツに対応してましたし、本体も2万程度、月々も安かったと思います。

書込番号:25899359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2024/09/22 06:55(11ヶ月以上前)

窃盗犯の心理を想像して下さい。同じ車があったとします。何もなしとLEDスキャナーが点滅中。どちらを狙いますか?

他にもセキュリティしてるのかも?と思わせてくれるスキャナーは視覚的に申し分ありません。窃盗犯もリスクがある車より何もない車を探した方が効率良いでしょう。

ランクル、アルヴェル、LX、ハイエースはセキュリティを施工してもピンポイントで狙われる可能性があります。しかし昨年クラウンの窃盗台数は新旧合わせた合計が年間50台。窃盗上位車とは比較にすらなりません。

その車にスキャナー点灯。あえてそこを狙う必要もないのです。

書込番号:25899549 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度4

2024/09/22 08:59(11ヶ月以上前)

皆様、コメントありがとうございます。
セキュリティはキリがないので
程々にしてLEDスキャナ点滅で
対応していこうと思います。

書込番号:25899656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラウン スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウン スポーツを新規書き込みクラウン スポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クラウン スポーツ
トヨタ

クラウン スポーツ

新車価格:520〜820万円

中古車価格:458〜889万円

クラウン スポーツをお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウン スポーツの中古車 (562物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クラウン スポーツの中古車 (562物件)