日産 エクストレイル 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

エクストレイル 2022年モデル のクチコミ掲示板

(4278件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2022年モデルを新規書き込みエクストレイル 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

クチコミ投稿数:9件

こんにちは。
G-eforceが最近納車されました。
全般的に満足度の高い車ですね。

さて、ユーザの方に質問です。
パワーシートのメモリー機能の話しなのですが、私の車はランバーサポートはポジションのメモリーがされなくて、しばしば、自分で調整しています。
これはスペック上そうなのか、私の車だけこの機能壊れているのか解らない状況です。

もし、皆さまのお車の状況について、お知らせ頂ければと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:25772760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/15 09:32(1年以上前)

ディーラーに聞けばいいのに
聞けない理由ある?

書込番号:25772785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2024/06/15 09:49(1年以上前)

ディーラーき聞いてもクリアな返事もらえませんでした。
販売店の満足度低いです。

書込番号:25772800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/15 11:25(1年以上前)

ディーラーき聞いてもクリアな返事もらえませんでした。
販売店の満足度低いです。

そのままこの言葉をディーラーに言えばいいんですよ。ここであなたの車が壊れているのかはわかりませんから。

書込番号:25772932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9941件Goodアンサー獲得:1396件

2024/06/15 11:32(1年以上前)

>サモーヌさん

私が乗っているのはT32エクストレイルですが....。

取説を読んだ限りでは何も(シートメモリーポジション等)書いていないですが、ランパーサポートモーターの動きからしてモーターリミッターがなくボタンを押している間回り続ける仕様のため、サポート位置のメモリーができないのでは?と思います。
ドアのシート位置記憶ボタン1・2で記憶できるか確かめてみては?

取説で何がメモリーでき、セット・復帰できるのか書かれていると親切ですね。

私はスバル・クロストレックにも乗っていますが。ランパーサポート機能はありません。ランパーサポートが付いているアウトバックでもドライバーポジションメモリーには含まれていませんので、記憶・呼び出しはできないと思います。
・エクストレイル取説 122ページ https://www.nissan.co.jp/SP/OM/X-TRAIL/2207/manual_t00um6ra1a.pdf
・アウトバック取説 217ページ https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/pdf/A2630JJ-B.pdf

書込番号:25772951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2024/06/15 15:08(1年以上前)

>サモーヌさん
ランバーサポートはエンジンを止めた状態が次乗る時にそのまま維持されていますね。

通勤時に背中に違和感を感じた時に、帰宅時の状態がそのままであることからも確かです。

ランバーサポーの情報がメモリー機能に記憶されているかと言えば、多分記憶はされていません。

メモリーは最大2条件まで登録できるので、時間がある時に試してみますね。

書込番号:25773236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2024/06/15 19:20(1年以上前)

ありがとうございます。
仰る通りですね!

書込番号:25773569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/06/15 19:24(1年以上前)

みなさま、 
ご各種コメントありがとうございました。
ランバーサポートはメモリー機能には含まれないということで整理できそうです。
メモリ機能1.2で、ランバーサポートの状態を変更した状態で設定しても、メモリ1.2のランバーサポートはやはり動かなかったてますしね。

これにて解決とさせて頂きます。
ありがとうございました!

書込番号:25773572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

アドベンチャーパッケージについて

2024/06/06 18:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

スレ主 GK1226さん
クチコミ投稿数:19件

今度、中古でエクストレイルの新型を購入する予定のものです。
オレンジ縛りで次の車を探していたので、
新車の中にはオレンジと黒のツートンはラインナップから消えておりまして、
やむなく中古で程度の良いものを探すことになった次第です。
Gグレードです。

後付けとなりますが、アドベンチャーパッケージがかっこいいなと思っています。
しかし、家族からは反対にあっております。
妻や娘曰く、
フロントのアンダーカバーはごつくてかっこいい、
フロントのバンパーフィニッシャーは目の下のクマのようでありえない、
リアアンダーカバーはGグレードのままの方がかっこいい、
このままだとフロントアンダーカバーのみを後付けするという可能性もあります。
実際にアドベンチャーパッケージをつけた実車を見たことがないので、
皆さんのご意見をお聞きしたいなと思います。

リアアンダーカバーなしで、フロントアンダーカバーのみというのは、
色合いなども含め、車としてバランスが悪い気もするのですがどう思われますか?
いっそ何もつけないほうがいいでしょうか?
つけるならフロントとリアはセットの方が良いでしょうか?
もしくは、アドベンチャーパッケージについての感想など聞かせていただけたら参考にしたいです。

実際に見たことのある方、装着されている方、装着しないことにした方、などなど、
様々なご意見をいただけたら嬉しいです。

書込番号:25762841

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/06/25 12:18(1年以上前)

アドベンチャーパッケージ写真で見るとかっこいいですよね。
今月初めステルスグレー 黒のツートン納車しました。
納車までの間にバンパーフィニッシャー バグガード
フロントスポイラー 注文しましたが
結果から言いますと バンパーフィニッシャーは付けた
その日に外しちゃいました。あくまで好みの部分ですが
自分は違うなってなりました。フロントスポイラーは前に
置いただけですがスレ主さんの言ってる通り
アンバランスだなと思って倉庫にしまってます。
またぶつけた際に使おうかなって思ってますが
自分には余計な予算でした。ただ色によっては見え方が違いますので まず現車見てそのままで気にいればさわらくていい気がします。バグガードは気に入りました。

書込番号:25786461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

クチコミ投稿数:1件

今年3月にGグレードe4ORCEモデル納車となった者です。
その後に一部改良が発表されたので、今更何が変わったのか?と思い公式HPを調べていた時に見つけたのですが…

もしかして、今回の改良であのガバガバカップホルダーにツメが追加されている?

何処にもそんな記載は無かったように思うのですが、内装画像を拡大すると、ソレらしきものが写っていて。。。

何か情報お持ちの方はいらっしゃいますか?
納車後の数少ない不満点がココだったので、気になっています。

書込番号:25760902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1317件

2024/06/05 06:31(1年以上前)

全ての変更点を記載するとは限らないですからね。

時に少ない部品点数で交換できるかもですよ。

書込番号:25761042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リコールの届け出で利便性向上の期待

2024/05/30 22:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

カーナビ関連でリコール届けがありました。

普段、アンドロイドオートを使用しているのであまり関係ないかも。

アンドロイドオートの自動アップデートは素晴らしい。
PodcastがYoutube musicに変更しても事前に対応済み。

システム関係は Android に任せた方が日産にとっても 利便性はあると思いますね。

日産コネクトも結局 Android がベースになっていますのでスマホは必須です。

たまにスマホと連動できなくなることも改善される事を期待しています。

皆様のエクストレイルは今まで不具合って発生してますかね。

書込番号:25754417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/05 12:25(1年以上前)

当方にも届きました。
文面によると、「ナビゲーションコントロールユニットの制御プログラムに不具合がある」と読めます。
それ以上の詳細な症状当は記載しておりません。

このサイトに書き込むような、クルマにある程度の知識とこだわりを持った人々ならいざ知らず、その他大勢の普通のユーザーには、単に「道案内が出来なくなったりするの?」とか、「地図が間違っちゃうのかな?」とか思ってしまう様な文言です。

eパワー/EVシステムにも影響ありみたいにも書いてありますが、普通のユーザーに、そもそも「eパワーの何たるか」がどれほど理解されているのかな、と心配になったりもします。
まあそれは、トヨタのTHSやホンダのe-HEVも一緒でしょうけど。

それはさておき、当車は普段もっぱらメーターパネル上の表示はエネルギーフロー表示で運転していますが、これがある時から、「回生時の電気の流れが表示されなくなる」症状が発生するようになりました。

本来なら、走行中にアクセルペダルを緩めたりすると即時に回生発電が始まり、画面上ではタイヤが青く発光し、電気の流れがタイヤ→バッテリーに向かって進むのですが、その一連の流れが全く表示されなくなる時があるのです。
画面上ではいわゆる「コースティング」状態(電力を消費も回生もせず惰性で進む)を表示し、バッテリー残量も増えも減りもしません。

しかし回生によるものかどうかは不明ですが、それに近い明らかな制動効果(いわゆる−G)が体感できます。
メカ的には回生しているがディスプレイ上だけが表示されないのか、回生そのものがされていないのか、またその場合の制動効果はいったい何なんだ?、とか、色々謎だらけです。

しかもこれが、常に発生する訳でもなく、気まぐれに発生しているようなのです。詳しく探索すれば発生時の条件が特定できるかもしれませんが、現状普段の運転では分かりません。

ディーラーの担当メカに話しましたが、「類似の症状は上がってきていないので、一度預かって詳しく見たい」といわれ、しかし代車の都合もあり、暫く様子見しているうちにこのリコールがありました。

プログラムの全書き換えをするらしいので、まあ、あんまり期待せずに、治ればラッキーくらいで、でもちょっとは期待していますww

書込番号:25761349

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2024/06/08 08:48(1年以上前)

>ただのクルマバカさん
私の手元にもクレーム案内が届きました。

ナビゲーションだけでなく、e-powerを含んだ制御系も対象のようですね。
過去に不具合は発生していないので問題はないと思いますが、ただのクルマバカさんのように画面表示が実際の動作と異なると困りますよね。

グラフィックが有能な関係者がいるようなので、把握している内容を全てメーターパネルで表示できるようにしてほしいです。

先代のエクストレイルではシステムを書き換えたら、追加で表示が増えていたので期待しています。

紙面上は作業時間は1時間程度と記載されていますね。

セレナの方は2時間とより作業時間が掛るようです。

部品を交換するような作業ではないので、バージョンアップのような感覚だと思います。

駆動系に不具合は無いけど、走行自体は全てCPUの制御で動作しているので、燃費が向上したら嬉しいかなと期待しています。

書込番号:25764537

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2024/06/15 15:14(1年以上前)

>ただのクルマバカさん
ディーラーに確認したところ、準備のためセレナより対応時期が遅れるようです。

単純なプログラム書き換えだけではないのかな?

アンドロイドオートのように買い替えたように書き換えしてくれたら嬉しですね。

書込番号:25773246

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

異常表示

2024/05/18 17:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

スレ主 JKL SBIさん
クチコミ投稿数:51件

走行中メーター内に下記内容が画面が表示されます。
現在一部の運転支援が使用できません。
前方カメラ周辺のガラスを拭いてください。
汚れていなくても表示されます。
トンネルに入った時に出る確率が多い。
どなたか同じような現象でた方がいらっしゃいますか?

書込番号:25739699

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2024/05/18 19:04(1年以上前)

単純に結露したんじゃない?
カメラじゃなくてもフロントガラスやサイドミラーなどトンネルに入ると曇りだすことあるよね。

っていうか、朝9時にこの画像撮ってるならディーラーに聞く時間はあっただろうに…

書込番号:25739802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13693件Goodアンサー獲得:2863件

2024/05/18 19:06(1年以上前)

>JKL SBIさん

下に該当していませんか。

現在一部の運転支援が使用できません 前方カメラ周辺のガラスを拭いてください
→ 雨、雪、霧または、カメラ前方のフロントガラスの凍結、汚れなどで、カメラの視界が確保できなくなったとき
   夜間やトンネル内などでヘッドランプを点灯せず真っ暗な状態が継続したとき
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SAKURA_SPECIAL/2206/PG/ke0j1-3ccdab24-189c-4946-a3df-027296dece43.html

書込番号:25739806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9941件Goodアンサー獲得:1396件

2024/05/18 22:44(1年以上前)

>JKL SBIさん


2020年T32エクストレイルですが、カメラの具合が悪く、つい最近2回目の交換をしました。ディーラーで見てもらってください。
くれぐれも自分でレンズなどに手を触れないよう。

書込番号:25740085

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/18 23:52(1年以上前)

私も一度出たことがあります。
その時は、洗車後すぐでカメラに水滴がついていたからだと思います。そのまま走行したら、出なくなりました。
何もないのに出るなら、ディーラー点検が必要かと思います。

書込番号:25740142 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 JKL SBIさん
クチコミ投稿数:51件

2024/05/19 20:03(1年以上前)

>あさとちんさん
>funaさんさん
>パピポテさん
ご意見ありがとうございました。
ディラーで検査してもらったら各機能の記憶が残っていてエラーが表示されるとの事で他の機能には問題ないとの事ですが、次回表示されたらエンジンをOFFにぜずに表示状態で来て欲しいとの事でした。
表示が出たり消えたりするのでなかなかディーラーに行くタイミングが難しいですが、とりあえず他の機能不能になる事はないとの事ですので安心ですが。

書込番号:25741048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9941件Goodアンサー獲得:1396件

2024/05/20 08:58(1年以上前)

>JKL SBIさん

私がカメラ交換したときには、「ディーラーで点検」が消えませんでした。
表示が出たり消えたりしていたらレンズの一時的な曇りですね。
たぶん対処法がないと思いますので、カメラ交換とはならないと思います。

書込番号:25741530

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ119

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

新古車.Sグレード e-4force

2024/05/05 14:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

連休中、遠出をしていると多くのエクストレイルと出会いました。

ふと中古車の情報を見ているとSグレード、4WDモデルが多数あることに気づく。

総支払い額のなぜか現行の販売価格より安いです。
330万円。

プロパイロットが必要ないという方ならば
このグレードは非常にお買い得ではないでしょうか。

オートクルーザー装備されているので安全重視の方は問題ないと思います。

純正ナビは正直 性能はあまり良くないので 社外ナビをつけた方が満足感が高いのが最近の日産車の特徴です。
その点からも S グレードを購入する価値が十分あると感じました。

私もアダプティブヘッドライトが装着できるならば最低限のS グレードを購入すると思います。

書込番号:25724794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に6件の返信があります。


銅メダル クチコミ投稿数:6328件Goodアンサー獲得:324件

2024/05/05 21:29(1年以上前)

残念ながら、世間では、
ランクルとエクストレイルは、比較対象にはなってないと思います。
車に詳しくないので、
スペックとか、性能は比較するに値するのか知りませんが、
私の感じでは、名前からして、ランクルは別物と感じます。

書込番号:25725297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2024/05/05 21:32(1年以上前)

>BREWHEARTさん
比較グレードは違うと思いますが 欲しい車は 比較対象になりますよね。

中古価格を見ると分かりますが、全モデルの中古価格が約280万円程度で販売されているのです。

それに対してS グレードの新古車価格は約330万円。

エクストレイルは大きくモデルチェンジをしたのにここまでモデルチェンジ前後の価格差が少ない理由が自分が意味不明なところですね。

もしかしたら旧モデルの方が人気があったと言えるのでしょうか。
それともエクストレイルは G グレードだからこそ 人気があると言えるのではないでしょうか。

高い車の方が売れるという傾向があるのでそのように感じてしまいました。

書込番号:25725301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2024/05/05 21:34(1年以上前)

>バニラ0525さん
ランクル250の価格が 約550万円から購入できるようです。
となるとエクストレイルのG グレードをフルオプションした価格と同じですよね。

どちらを購入するかといえば 大多数がランドクルーザーを購入すると思います。

皆様は同じ価格でしたら どちらを購入する派でしょうか?

書込番号:25725303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pshokuninさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/05 21:47(1年以上前)

エクストレイルSグレードでもなく
ランドクルーザー250でもGXでもなく

ベストアンサーはくまごま仕様のエクストレイルGグレードを買うですね。

書込番号:25725318

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6328件Goodアンサー獲得:324件

2024/05/05 21:48(1年以上前)

>くまごまさん
ありがとうございます。
おっしゃるように比較対象される方はいるでしょうが、
どちらの車買われる方にも、
比較されない方もいると思います。
金額的な重なる部分はあるでしょうが、
ランクルは、車の性能云々よりか、
ステータスとか、後々の売却とか、別の判斷が主体になると思います。

書込番号:25725319 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:173件

2024/05/05 21:48(1年以上前)

相変わらず頓珍漢なレスありがとう。

書込番号:25725320

ナイスクチコミ!16


MIG13さん
クチコミ投稿数:3923件Goodアンサー獲得:153件

2024/05/06 00:42(1年以上前)

>くまごまさん

>中古価格を見ると分かりますが、全モデルの中古価格が約280万円程度で販売されているのです。
それに対してS グレードの新古車価格は約330万円。

補足すると
 T32        の中古価格が約280万円程度で販売されている
 T33@e-power の新古車価格 Sグレードは約330万円販売されている
という主張ですよね。

約280万円程度で販売されている T32は装備満載ですが、 
T33 Sグレードは、ナビとかオプションが欲しいですよね。
装備差を考えると、それなりの価格差はあると思いますよ。

それから、現行エクストレイルは VCターボ+e-powerとコストを掛けた車ですが、
ちょい乗りしかしない人から見れば無駄に高い車にみえるのかもしれません。
こういった人は、(先代エクストレイルとか)純ガソリンのハリアーと比較すると思います。

書込番号:25725475

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2024/05/06 06:03(1年以上前)

>バニラ0525さん
金銭的な面も購入検討になりますね。

私の場合は年間走行距離が3万キロなので維持費が高いランクル250は購入が難しいです。

ですが走行距離が年間1万キロ程度ならリセールバリューを考慮すればランクル250の方がお買い得かなあと思います。

エクストレイル前モデル最高グレードと現行Sグレード比較も車の性能を考慮すると価格差が小さいと感じました。

それだけ前モデルが人気があったということでしょう。

純正ナビの収まりがいいことは利点ですが、社外品のような性能が無いことは事実です。
ケンウッドの方がやはり利便性は高い。

アレクサと連動機能などそれなりの性能ですが、日産純正ナビの拡張性の少なさは残念。
結局、グーグルナビ使っています。
ナビ機能はおまけ程度だと考えたほうがいいのかもしれません。

走行性能は現行のアリアと比べても遜色はないことは素晴らしいと思います。
アリアは重量があるためタイヤの減りも早く維持費は大変だと思います。

書込番号:25725550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5727件Goodアンサー獲得:96件

2024/05/06 07:19(1年以上前)

>くまごまさん
>ケンウッドのほうが、やはり利便性は高い。

プラス音も良いような。

書込番号:25725596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6328件Goodアンサー獲得:324件

2024/05/06 07:41(1年以上前)

>くまごまさん
ありがとうございます。

どうしても比較対象にしたいのかもしれませんが、

ランクルは、四輪駆動(FFあるのか知りません)、クロスカントリー

エクストレイルは、FFもあり、SUV。
トヨタでは、ハリアー、マツダでは、CX5、
ホンダては、ZRV、三菱では、アウトランダー(個人的イメージです)あたりと比較対象と思います。

また、
新車で、ランクルは、購入に、お金の問題だけでなく、
入手困難です。
エクストレイルはそんなとこなく、お金さえ出せば購入できると思います。

車のジャンルと購入困難さとか、
私の個人的意見ですが、
全く別扱いです。
ご気分害されることいいまして申し訳ありません。
そういう意見も多いと思います。

書込番号:25725611 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2024/05/06 07:43(1年以上前)

>ナイトエンジェルさん
音質はなぜか純正でもかなりいいですよ。

前のモデルはスピーカーをかなり良いものに交換していました。
純正との音質の差は明らかに違っていましたね。

今回のモデルはその音質と同等以上の感覚です。
おそらくドアパネルの密封性などが影響していると思う。

スピーカー交換が可能ならば 試してみたいですが 現状のモデルでは難しいということで 諦めています。
ノイズキャンセリング機能が機能しなくなると言われていますね。

書込番号:25725612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2024/05/06 08:20(1年以上前)

>バニラ0525さん
確かに入手困難さはありますよね。

会社の上司も購入を検討していますが、抽選販売 ということで難しいようです。

自転車で表現するとエクストレイルは クロスバイク、ランドクルーザーはマウンテンバイクと全く ジャンルが異なると思います。

丈夫さもランドクルーザーの方が明らかに上だという情報がありますよね。
中東の砂漠やジャングルを走行することを前提に作られているのでそのような差が生じる だと思います。
一般の道路では過剰スペックであるため、その性能を発揮することがないようです。
逆に通常の使い方では 部品の劣化の故障が起きにくいため、維持費がランドクルーザーの方がお得であるかもしれません。

私もエクストレイルを購入する以前は ランドクルーザーを購入することを検討していました。
ただし現状では購入することさえも難しいという話なので諦めるしかないようです。

GXは全国で100台しか販売されないレア車です。
価格も1300万円と家の値段とほとんど変わりませんが購入すること自体も抽選で当たらないと相談もできないと聞いております。

トヨタのマーケティング戦略はやはり上手だと思います。

書込番号:25725638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2024/05/06 11:14(1年以上前)

欲しい車なら比較するまでもなく一択です。そもそも論が間違ってます。
そこまでの情熱ないなら何乗っても一緒なのでコスパ重視で問題ないでしょうね。

書込番号:25725820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2024/06/15 15:20(1年以上前)

プロパイロットが装備された特別仕様ののSグレードの発売が期待されますね。

量産効果で300万円前半で購入できる仕様になればホンダのSUVも十分ライバルとなると思います。

値引き込みで298万円が理想です。

書込番号:25773255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2024/06/15 16:34(1年以上前)

Sグレードの場合、探せば300万円で購入できるようです。

大人気のホンダWR-Vも新車効果もあり、200万円後半の価格ですね。

車幅は大きく変わらないので、外観の好みでしょうか?

エクストレイルは4WD、WR-Vはナビ付なのでお得感はホンダが上でしょう。

個人的にはSグレードの装備はWR-Vと比べ簡略化されていますけど、お勧めです。

書込番号:25773351

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3923件Goodアンサー獲得:153件

2024/06/15 16:55(1年以上前)

>くまごまさん

>Sグレードの場合、探せば300万円で購入できるようです。

https://www.nextage.jp/stockcar/nissan/x-trail/6aa-snt33/3855917/

には 雹害車 って記載されていますよ。

書込番号:25773381

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2024/06/16 07:48(1年以上前)

>MIG13さん

雹被害?

だから販売価格が安いのですね。

異常気象が多いので、どこで雹が発生するか判断できないので難しいですね。

可能な限り、屋根ありの駐車場に駐車することにします。

同じ販売会社でお買い得な価格は340万円程でした。

ホンダのWR-Vを検討している知り合いにお勧めしたら、高いと言われています。

高性能な4WDなので価格差約100万円は納得の範囲だと思います。

ナビも15万あれば社外品を選び放題です。

同じエンジン排気量ですが、エクストレイルはVCターボエンジン。

でも説得は無理でした。

やはり価格表示は購入理由では一番重要らしいです。

書込番号:25774146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3049件Goodアンサー獲得:254件 エクストレイル 2022年モデルの満足度4

2024/06/16 08:04(1年以上前)

>くまごまさん
格安目指したSUVと日産渾身のエクストレイルで比較するのはそもそも無理があると思います。
中古で総額が同じならエクストレイルの方が段差お得でしょうが。
いくら高性能の4WDとはいえ普通の人には100万の価値は見いだせないですよ。

書込番号:25774164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MIG13さん
クチコミ投稿数:3923件Goodアンサー獲得:153件

2024/06/16 14:00(1年以上前)

>くまごまさん

新古車ではありませんが、、、carsensor.等で
走行数千km、R5登録のサクラが”総支払額”150万台で沢山売られています。
(保証無という車もありますが、メーカー保証はあるはず?)

新車価格と比較すると お買い得といえるのではないでしょうか?
それとも、ガソリン軽自動車と比較して高いと言われるのですかね?
航続距離を求めない軽でならBEVは、結構魅力的だと思いますが、、

また、エクストレイルとサクラに共通する事情でもあるのでしょかね?


書込番号:25774635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2024/06/16 21:50(1年以上前)

>MIG13さん

家庭用蓄電池は専用の設計なので比較はできませんが、高いですね。

家庭用蓄電池の価格…約100〜300万円(工事費の約20〜30万円を含む

蓄電池の容量 11〜15kWh
価格帯の相場 220〜300万円

上記の価格を考慮して、
20 kWh 350 V リチウムイオン電池のサクラが150万円

購入する価値はあるのかもしれません。

サクラはセカンドカーというよりかは、軽自動車も所有していて買い物用にもう一台という家庭が多いですね。

都内だと、駐車料金が5万円近いのでさすがに優先して購入する方は少ないようです。

クラウンもサクラも駐車料金は基本同じなので。

地方だと片道40q以上の買い物も普通なので、サクラが優先して売れることもないようですね。







書込番号:25775296

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2022年モデルを新規書き込みエクストレイル 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2022年モデル
日産

エクストレイル 2022年モデル

新車価格:384〜596万円

中古車価格:214〜557万円

エクストレイル 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,606物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,606物件)