ホンダ シビック タイプR 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

シビック タイプR 2022年モデル のクチコミ掲示板

(3122件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シビック タイプR 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック タイプR 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック タイプR 2022年モデルを新規書き込みシビック タイプR 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
122

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1441

返信98

お気に入りに追加

標準

商談再開はいつでしょうか

2024/05/22 10:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 Vava6666さん
クチコミ投稿数:50件

公式サイトには「現在ご注文受付を一時停止させて頂いております。」と書いてあるので、
まさか公式サイトに嘘を書くような会社ではないと思っていますが具体的にいつ頃再開されるか予想を聞きたいです。
万が一再開されなかった場合クレームを入れる先も教えていだきたいです。

書込番号:25743783

ナイスクチコミ!12


返信する
SuteAka01さん
クチコミ投稿数:2件

2024/05/22 10:52(1年以上前)

現在の受注のこなし具合からして
もう受注再開はないんじゃないでしょうか
あるとしたら2026年末頃に限定モデルで1〜100台程度とか
受注再開して1台だけでも受ければ有言実行

書込番号:25743813

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:9630件Goodアンサー獲得:599件

2024/05/22 11:39(1年以上前)

いつ再開するかは知らないけど、公式サイトで受注再開を表明したとして、普通のディーラーが公式サイトを見て初めて知るなんて考えられず、ディーラーには事前に通達があってしかるべきなので、本当に買いたいのであればディーラーとの連絡は密にしましょう。

書込番号:25743843

ナイスクチコミ!8


つーよさん
クチコミ投稿数:41件

2024/05/22 12:18(1年以上前)

うちのディーラーはキャンセルが出で買えると連絡ありましたよ。
自分は年末ぐらい納車予定ですが。

書込番号:25743879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Bullzさん
クチコミ投稿数:23件

2024/05/22 12:33(1年以上前)

>Vava6666さん
随分ドスの効いたラブコールですね

さて、公式HPのどこにオーダー再開を確約する文言があるでしょう?
現況、受注再開に向け注力してる「一時停止」ですが、将来的にやむなく完全停止に至るとしても嘘ではありません。
「必ず受注再開します」と読み取れる文言があれば、それは嘘と言われても仕方ないとは思います。

受注再開時期の予想ですが、残念ながら再開は困難ではないかと思います。
どうしても手に入れたいとお見受けしますので、じっとしてないで即行動、キャンセル待ちを当たる努力をなさったほうが良いと思います。

クレーム(!?)の引取先はお客様相談センターでいいんじゃないでしょうか。
もしご相談されたらぜひ顛末を開陳願いたいと思っております。

書込番号:25743888

ナイスクチコミ!83


墨縄さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/22 12:43(1年以上前)

HONDAは、今の所、秋頃に発売予定のRSを
推しているみたいですよ。

書込番号:25743901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


墨縄さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/22 12:48(1年以上前)

私、11/24オーダー組です。
先週別件で販売店に行き話を聞いてきましたが、
FL5の進展は無く、RSの情報は、積極的に
入って来る状態みたいです。

書込番号:25743906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2024/05/22 13:57(1年以上前)

欲しいならディーラーを当たれ
キャンセルある販社もあるから

書込番号:25743974

ナイスクチコミ!24


スレ主 Vava6666さん
クチコミ投稿数:50件

2024/05/22 14:35(1年以上前)

劣化タイプRのRSなんてやめてタイプRの枠を増やしてほしい限りです。
注文すらできなかった方たちに対して不誠実にもほどがあるでしょう。
ホンダの企業姿勢を疑いますわ

書込番号:25744006

ナイスクチコミ!19


fdz32rさん
クチコミ投稿数:1件

2024/05/22 15:42(1年以上前)

受注期間が5ヶ月もあってその全てを生産すると宣言しているメーカーに不誠実はないんじゃないですか?
仮にRSの生産をやめたとしても設計が違うタイプRが増産されるものでもないので、お門違いの批判だと思いますよ^_^
もしほしいなら中古でも買ったらどうですか?

書込番号:25744058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!112


スレ主 Vava6666さん
クチコミ投稿数:50件

2024/05/22 16:19(1年以上前)

新古車で乗り出し530万程度で買える青の車体が有れば買いますよ。
どこかにありますか?

書込番号:25744093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/05/22 16:58(1年以上前)

>Vava6666さん

直接やりとりできる方法があればキャンセル分の枠があるんですけどね

書込番号:25744136

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件

2024/05/22 17:49(1年以上前)

ここの主旨とはそれちゃうのですが、一点気になったのがディーラーがRSを推しているとのことでそれなりにRSが売れた場合ってFL5の生産に影響しそうですがどうなんでしょうかね?
(RSとFL5って生産ライン同じでしょうから少なからず影響ありそうだなーと思いました)

書込番号:25744187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2024/05/22 17:55(1年以上前)

いっその事、RSにK20C載せればいいのにね

書込番号:25744193

ナイスクチコミ!3


ヒマシさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/22 19:53(1年以上前)

>Vava6666さん
自分のお世話になってるディーラーの主任営業によると、タイプRは今後、受注再開する可能性が高いらしいです。

ただし、車両価格の値上がりは避けられないだろうと言ってました。

自分もキャンセル待ちしているので、期待して待ってます。

書込番号:25744322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/05/22 20:04(1年以上前)

>Vava6666さん

こんにちは、つい先日タイプRの納期が早まったと数人の書き込みがありました(スレ主さんの書き込みに対し、僕にも、僕にもと)。
部品生産、調達が早まったのでは。
中にはキャンセル分をあてがわれたとの書き込みもあったので、デーラーと親密になって待つ方法も有りかと。

書込番号:25744336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2024/05/22 20:21(1年以上前)

100万値上げしてもいいからFL5の車幅に対応した道を案内するナビにしてくれ

書込番号:25744357

ナイスクチコミ!12


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2024/05/22 23:36(1年以上前)

来年度の納期の見通しがあったら再開があると嬉しいですよね。
個人的にはついでにマイナーチェンジもやってもらえる希望します。
サーキットでも使えない+Rモード
FK8とは比べ物にならない堅い足回り
性能の低いマフラー
この辺りはマイナーチェンジがあるなら変えてきそう

書込番号:25744570

ナイスクチコミ!3


hellomotoさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:7件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度1

2024/05/25 16:33(1年以上前)

>ヒマシさん
私が買った販社では「再販の見込みはゼロに近い」という認識でしたよ。
納期が早まったのは海外向け生産との出荷調整が良い方向にズレた時期なだけで、総生産数を増やせるわけではないと。

生産増やせなくて騒音規制も時期が決まっている以上、再開のアナウンスが来なくてイライラしているエネルギーで中古車探すなりしたほうが懸命かと思います。

どうしてもファーストオーナーになりたいなら、奇跡を信じるしかないですね・・

他のスレでも書きましたが、受注停止したままの状況を憤っている方は、オーダー受けている間は何をしてたんですかね?

書込番号:25747613

ナイスクチコミ!57


スレ主 Vava6666さん
クチコミ投稿数:50件

2024/05/26 03:52(1年以上前)

>hellomotoさん
もちろん中古でも探してますが条件に合致する車はありません。
乗り出し530万くらいで5000キロ以下の玉があれば教えて欲しいくらいです

書込番号:25748248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/05/26 08:18(1年以上前)

5/10頃、カーセンサーにあったろ

書込番号:25748404

ナイスクチコミ!20


この後に78件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 つーよさん
クチコミ投稿数:41件

現在、納車待ちの身ですがシートの耐久性に心配があります。
シートサイドカバー(プロテクター)を付けてスレ防止を考えてますが中々フィットしそうな物がみつかりません。
良いものがあればお教えください。

またレカロ用の物が良く見かけますがFL5の純正シートはレカロのシートのどのタイプに似てるのでしょうか。
SR2?、SR7?
流用できるかな〜と考えてます。
宜しくお願いします。

書込番号:25743508

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13件

2024/05/22 13:55(1年以上前)

SR7に近いと思う

ジーンズとか履く時だけ「BRIDE シートガードエプロン」を使ってはどうでしょうか?
夏場は流石に暑いと思いますが…

自分ではAmazonの安い布シートカバー被せてます(1枚2000円程度の物)

書込番号:25743973

ナイスクチコミ!2


スレ主 つーよさん
クチコミ投稿数:41件

2024/05/22 17:16(1年以上前)

>マクミランTAC-50欲しいさん
情報ありがとうございます。

 SR-7に近いと言うことですので
「シートサイドカバー SR-7/11 FKファブリック 2colors 片側単品 7-wood」
がすっぽり被せそうなのでよいかなと思ってます。

まだ先ですが流用検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:25744157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/05/22 17:53(1年以上前)

>つーよさん

近いってだけで専用品は合わないよ
サイドが擦れたりヨレるのは降りる時だからサイドシルに手をかけ体を捻るようにして降りるようにすれば比較的大丈夫かと思う

書込番号:25744192

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/09/25 11:25(1年以上前)

luxim に シビックTYPE R(FL5) シートベルトガイド ってのが有りますよ。
納車前の準備はいろいろ有るので、大変ですね。

書込番号:25903650

ナイスクチコミ!1


Oldguyさん
クチコミ投稿数:45件

2024/09/25 22:30(1年以上前)


クチコミ投稿数:113件

2024/09/26 21:02(1年以上前)

バケットタイプのシートはドラポジのままで降車しようとすると狭いのでサイドサポートに体重がかかったりして痛めてしまいがちです
スレや穴あきの原因になります
なので降車時は最後端までスライドさせゆったりした状態でサイドサポートを潰さないように降車しております
乗り込む時もサイドサポートを潰す事無く乗りやすくなります
ぜひお試しください

書込番号:25905373

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2025/03/10 22:14(8ヶ月以上前)

https://www.instagram.com/reel/CrmrXZ5tAnD/?igsh=b2YwZHhjMTNlZGIz
良さげなシートカバーを見つけ購入したので一応周知しておきます…!大体10万くらいでした

書込番号:26105568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信8

お気に入りに追加

標準

エアロパーツ割れ対策

2024/05/03 18:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:2件

社外のエアロパーツを装着している車両を購入したのですが、フロントサイドリア共にパーツの下端部がだいぶ低い作りになっていて気をつけながら運転しないといけない状態になっているので

神奈川県民のみなさんにお聞きしたいのですが、エアロパーツをよくぶつけてしまう場所をしっている限り教えて
頂けないでしょうか?

その場所はなるべく避けて通るなどして対策を取りたいので

書込番号:25722846

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2024/05/03 18:18(1年以上前)

>shinoda2024さん

エアロパーツを付けた
86とシビックを購入したのでは無いですよね


書込番号:25722859

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9630件Goodアンサー獲得:599件

2024/05/03 20:34(1年以上前)

2台持ちとは羨ましい。

書込番号:25722981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:120件

2024/05/05 00:58(1年以上前)

段差を通る度に減速されたら迷惑なので公道は走らないでくださいね。
あと、速い車がそういう所を気にしてトロトロ走ってたらカッコ悪いですよw

書込番号:25724393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3722件Goodアンサー獲得:217件

2024/05/05 01:30(1年以上前)

>shinoda2024さん

> 神奈川県民のみなさんにお聞きしたいのですが、エアロパーツをよくぶつけてしまう場所を
> しっている限り教えて頂けないでしょうか?

知ってるかも知れないけど、意外と神奈川県って広いんですよ!
知ってる限りですか?
そうそう、裏の道の国道へ出る道は急坂かで、いろいろな車が、エアロパーツを良くぶつけてますよ。
他にも近所のコンビニの入り口とか?
いろいろ有るけど、有り過ぎて書けないけど、どうします? 知らんけど!

書込番号:25724403

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/05 06:20(1年以上前)

エアロつけてないFL5がコンビニ出る時にまっすぐ行って両側サイド擦ってるのなら見た
斜めに出ればいいのに…って思った

書込番号:25724459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2024/05/05 06:20(1年以上前)

〉いろいろ有るけど、有り過ぎて書けないけど、どうします? 知らんけど!


家の車庫から道路に出る時とか


書込番号:25724460

ナイスクチコミ!4


TA63さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/07 22:52(1年以上前)

街乗りでカッコだけのエアロなら
室内から調整のできるエアサスに変更が一番

書込番号:25727618

ナイスクチコミ!0


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/10 08:28(1年以上前)

神奈川県民ではないですが、ドレスアップを目的としているならば致し方ないですが、エアロを気にしながら走らなければならないのはストレスでしかないと思いますので、気にするぐらいなら外せるなら外したらどうでしょう・・・答えにはなっていなくてすみませんが。

書込番号:25729870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 honda fl5 420

2024/03/23 07:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 Oldguyさん
クチコミ投稿数:45件

i have a strange question.i bought a scale model of honda fl5. on the back is number 420. the sedan civic is called 240. was the original name of honda fl5 also 420?

奇妙な質問があります。ホンダ FL5 のスケールモデルを購入しました。背面には 420 という番号が付いています。セダン シビックは 240 と呼ばれています。ホンダ FL5 の元の名前も 420 だったのでしょうか?

書込番号:25670953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16245件Goodアンサー獲得:1326件

2024/03/23 08:04(1年以上前)

420N・mの意…かな?

知らないけどね。

書込番号:25670958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2024/03/23 08:08(1年以上前)

Oldguyさん

↓のように中国のタイプRはテールゲートに最大トルク420のバッジが貼り付けされています。

https://creative311.com/?p=149854

The Chinese Type R has a badge on the tailgate with a maximum torque of 420.

書込番号:25670960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4201件Goodアンサー獲得:57件

2024/03/23 09:10(1年以上前)

最大トルクを誇示するのは珍しいですね、自慢は排気量という米国的な思想に感じました。

書込番号:25671012

ナイスクチコミ!1


スレ主 Oldguyさん
クチコミ投稿数:45件

2024/03/23 09:13(1年以上前)

americans don’t boast. they have less horsepower than japan

アメリカ人は自慢しない。彼らは日本よりも馬力が低い

書込番号:25671015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4201件Goodアンサー獲得:57件

2024/03/23 09:19(1年以上前)

そうですね自慢とはチョッと語弊がありますね、「大排気量が好き」な方が多いと感じます。

好きと感じるのは馬力ではなくトルクです。

書込番号:25671025

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16245件Goodアンサー獲得:1326件

2024/03/23 09:37(1年以上前)

>関電ドコモさん
だって馬力だととても誇示出来るような数値じゃないですからね。
表示アピールのドーピング…
詳細を知らない方々には馬力だと思って貰えます。

世界的には500馬力以上からなら誇れる数値みたいですよ。
それからすれば420も少なめですけど。
車格からして420馬力なら誇れます。

書込番号:25671052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4201件Goodアンサー獲得:57件

2024/03/23 10:03(1年以上前)

成程、私は単にトルクを誇示してると思ってましたが「より大きい数字」を表示してインパクトを与える。

こういった見方も確かに出来ますね。

でもタイプRは認知度高いですから、こんなエンブレム必要無いと思いますけどね。

書込番号:25671077

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ79

返信34

お気に入りに追加

標準

タイプrのエンジンオイルについて

2024/03/20 01:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:76件

念願のタイプRが今月末にようやく納車になります!
久しぶりの新車購入なのでまずは、慣らし運転をしっかりしていく予定です。
慣らし運転後はある程度品質の高いオイルを入れて行こうと思っています。
ただ、純正指定の粘度は最近多い0w-20というSP規格のオイルです。
ホンダ純正の高性能オイルだと無限とモチュールの共同開発オイルぐらいしかないのですが、これは0w-30の粘度しかありません。
質問@
この場合は無限オイルは適合するのでしょうか?
エンジンの吹けが悪くなったり、燃費が悪くなったりの悪影響等あるのでしょうか?
以前、アウディR8V10では純正指定の5w-30から0w-40のモチュール300Vに変えた所、吹けが信じられないほど悪くなってしまった経験があります。

ホンダディーラーの営業さんに聞いても、さぁ?みたいな返答しか得られず、自力で色々調べてもあまり納得行く結論には達ませんでした。
純正指定のウルトラLEOで充分との意見もあるかと思いますが、現在所有しているGRヤリスではトヨタ純正でGRオイルエンデュランスなる0w-20の高性能オイルが出ており、レスポンスやエンジンノイズが純正オイルより劇的に改善しました。

無限オイルを選択するか、他社の高性能0w-20オイルにするか悩んでいます。
質問A
おすすめの0w-20高性能オイルがあれば教えて頂きたいです。

どなたか、オイルについて詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25666921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6648件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2024/03/20 03:06(1年以上前)

>5w-30から0w-40のモチュール300V
粘度が30番から40番に代わるんだから当然渋くなる。
それ以外にも配合する添加剤によっても変わる。

0Wとか10Wは低温でも粘性を保持しますよって意味合いで上の30とか40は
 高温側の粘性を示す値だけでなく、通常温度での粘度も上がります。

>0w-20の高性能オイル
そりゃシャバシャバだから抵抗も少ないよね。トヨタは柔らかいのでないとエンジン始動時
 などタイミングチェーンやタペット音がおきくなる場合が多い。
最近は特に燃費競争で柔らかいオイルを使う場合が増えてますね。

粘度はここがわかりやすいかも↓
https://www.jama.or.jp/library/jamagazine/jamagazine_pdf/201411.pdf


書込番号:25666941

ナイスクチコミ!3


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/03/20 03:47(1年以上前)

300Vとは安物ですねぇ。

RED LINEのほうが高級ですよ。

書込番号:25666948

ナイスクチコミ!2


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:86件

2024/03/20 06:37(1年以上前)

Moty's M111 (20)
ヒロコーM4

Moty'sは悪いと言ってる人、お店無いが金額高い
ヒロコーはバイクの方が有名

書込番号:25667014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件

2024/03/20 08:21(1年以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
ご返信ありがとうございます!
>粘度が30番から40番に代わるんだから当然渋くなる。
それ以外にも配合する添加剤によっても変わる。
って事はタイプrに無限0w-30入れると当然渋くなる可能性高いって事ですよね。

>そりゃシャバシャバだから抵抗も少ないよね。トヨタは柔らかいのでないとエンジン始動時
 などタイミングチェーンやタペット音がおきくなる場合が多い。
最近は特に燃費競争で柔らかいオイルを使う場合が増えてますね。

トヨタGRヤリスは元々SP規格の0w-20が指定オイルなので粘度による差では無く、オイルの性能による所が大きいと思います。
一昔前では0w-20のオイルは燃費を重視した国産車のみの適用イメージだったのですが、最近ではエンジンの精度が上がったのかオイルの性能が向上したのかハイパワー車も0w-20が指定オイルですね。
GRヤリスも1600ccで270馬力を絞り出すピーキーなエンジンですが0w-20。
所有しているAMG45Sも2000ccで420馬力のエンジンですが0w-20指定です。
欧州車は5w40がデフォルトな感覚だと、本当にこんなシャバシャバな粘度で油膜保持できているのかいつも不安になります。
また粘度だけでは無く最近出来たSP規格をクリアしているかが重要なポイントなのかもですね。
謎が深まります。

書込番号:25667122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2024/03/20 08:26(1年以上前)

>NSR750Rさん
自分の中では300vはかなり高級オイルだと思っていました。
レッドラインは存在は何となく知っていましたがノーマークでした。
調べたら0w-20ありますがSP規格の表示は無いですね。
悩ましいです。

書込番号:25667127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件

2024/03/20 08:49(1年以上前)

>桜.桜さん
ありがとうございます!
知らないオイルメーカーで知見が広がります(^^)
>Moty's M111 (20)
調べたらSAE20というシングルグレードの表記しか無いのですね。レーシングやサーキット用オイルといった感じでしょうか?

>ヒロコーM4
全く知りませんでした!
これは2輪用専用ではなく、4輪のエンジンにも使用できるものなんですかね?

書込番号:25667151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:86件

2024/03/20 09:13(1年以上前)

ヒロコーさん、私使ってますよ、専用ではないです
10年位使ってますが問題出てません

バイクで6000以上で回ってるエンジンのシリンダーバラした時に見た感じだと良かったので使い始めました(小排気量2stなんで回転数は高めです)

私の使い方、感覚の話ですので分からない事があればメールなりでお店に質問すれば答えてくれますよ

書込番号:25667184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3351件Goodアンサー獲得:361件

2024/03/20 09:27(1年以上前)

Owner's Guideによると

市販オイルは
API SN 級以上かオイル缶に API CERTIFICATION(エーピーアイサーティフィ ケーション)マークの入ったエンジンオイル ACEA A5/B5

で、図というか表では気温(季節)で粘度に幅は持たせています。
と言っても-30度から40度の範囲で0W-20か0W30、5W-30の3種類が記載されています。

この辺は公道オンリーでの、一般的なマイカーの使用を想定しているとは思います。

で、MOTULやMoty's、WAKO'Sなどのハイグレードオイルでは、自社でオイル性能を数値で公表していたりしているので、敢えてAPI規格の認証を取得していなかったりします。

非力なエンジン車でも純正オイル0W-20でも、0W-30とか5W−30を入れても
パワーロスを感じるほどの重さは感じませんし、燃費も誤差以下で変わらないですね。

自分は冬は0W-30、夏は5W-30と気温によってオイル粘土を変えてますね。
高級グレードオイルがいいとは限らず、相性というか
フィーリングが良いオイルはグレードが低めだったりもありますし、高いの入れてもフィーリングがイマイチってのもありますから、運転の仕方とか、スポーツ走行するとかしないとかでも
変わりますが、気に入ったオイルメーカー、グレードは試して
いくしかないところはあります。

書込番号:25667201

ナイスクチコミ!3


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2024/03/20 09:29(1年以上前)

>くまおたさん
サーキットで主に使っていますがTypeRのエンジンなどを弄るチューナさんだとMoty's M111 (40)を真っ先にお勧めされますね。
サーキット走行しないのであればMoty's M111 (20)がいいかと思います。

次点はMOTULのV300トロフィーですね。こちらのオイルは低燃費指定のターボ車(つまりFL5も)と相性がすごくいいのでバランスの良さで進めてくるショップも多いです。

どちらも値段が高いですが、2000ccのK20Cエンジンとの組み合わせで評判がいいのはこの2種類ですね。

書込番号:25667204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2024/03/20 09:47(1年以上前)

>桜.桜さん
ありがとうございます!
ヒロコーさん俄然気になります。
こんな国内オイルメーカーが存在していたんですね。
ヒロコーM4、5000円/リッターとかなりお高めですが一度入れてみようと思います!

書込番号:25667223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2024/03/20 09:54(1年以上前)

>Che Guevaraさん
オーナズガイドからの抜粋ありがとうございます!
結構広いレンジで対応しているのですね。
知りませんでした!

仰る通り、エンジンオイルはフィーリング含めて相性が大事ですね。一度使ってみないとですね。
これを機に色々試してみたいと思います。
オイル選びは奥が深くて楽しいですね(^^)

書込番号:25667234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2024/03/20 10:02(1年以上前)

>みゃきさん
ありがとうございます!
実際のサーキットでの使用からのフィードバック、ありがとうございます。
私は今のところサーキットには行っていないので、Moty's M111 (20)が良さそうですね。

次点はやはりモチュールですか!
モチュール×無限×HMCが共同開発したms-p0w-30も相性良さそうですね!

楽しい悩みです。

書込番号:25667247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/03/20 11:12(1年以上前)

GR MOTOR OIL Endurance 0W-20
こちらはどうでしょうか?

書込番号:25667324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2024/03/20 11:33(1年以上前)

>ただの横やりですさん
ありがとうございます!
今、まさにGRヤリスでそのオイル使っています!
トヨタが本気で作ったエンジンオイルだけあって、レスポンスと耐久性が凄いです。
ホンダ車にトヨタのオイル入れるのは少し不思議な感じですが、一度使ってみようと思います!

書込番号:25667361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/03/20 12:13(1年以上前)

https://www.motul.com/jp/ja/news/03ef3c1b-c6a3-49ae-8124-cc1a26ca16df
こういうのもあります。

書込番号:25667406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/03/20 12:14(1年以上前)

でも0W-30ですね。

書込番号:25667409

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:179件

2024/03/20 12:30(1年以上前)

慣らしに高性能オイルは不要かなあ。
回転縛りで油温も上げないんだろうし、VHVIベースの安いのを短期で交換していくので十分だと思う。


>300Vとは安物ですねぇ。

3500円/Lなんだけど安いんだ(笑)
レッドラインもピンキリだけど、H-TECHと勘違いしてない?

書込番号:25667432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/20 13:56(1年以上前)

私も0W-20ならGR MOTOR OIL Endurance 0W-20かな…

ただ、初期のエンジンオイル漏れとかも少なからず有るので社外オイル入れてたら無償修理に対し難癖つけられないかな?と不安は感じました

ナビ他のトラブルが嫌で売っちゃったんで1万km以降のエンジン内部の状態はわからないのでなんとも言えませんが、動粘度指数とか見る限りGR MOTOR OIL Endurance 0W-20には勝らずともウルトラLEO SP 0w-20は下手な社外オイルよりは良い物だと思ってます

書込番号:25667526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2024/03/20 15:43(1年以上前)

>BREWHEARTさん
もちろん慣らしは純正指定オイルでいきます!
慣らし後のオイルを探しております。

書込番号:25667685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2024/03/20 15:51(1年以上前)

>文句があるなら自分で稼げさん
ありがとうございます!
確かにメーカーの保証を考えると初めは純正指定オイルもしくはモチュール無限ms-pが無難かもですね。

やはり、GRオイル良いのですね!
しかしこの場合、GRガレージやトヨタディーラーでホンダ車を対応してもらえるのかの問題もありますね。。

書込番号:25667697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ122

返信38

お気に入りに追加

標準

初心者 november 10 group

2024/03/17 07:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 Oldguyさん
クチコミ投稿数:45件


hi all. sorry for writing in English.

please use translate if you cannot read.

l ordered my car on november 10.
the delivery was originally decided between january and march 2025.

Lately the production went up a lot.
I can see a lot of messages about october group and november 17 group.
it seems november 10 got skipped.

are there any changes for november 10 group? or is it still first half of 2025?

thank you

書込番号:25663400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:143件

2024/03/17 07:45(1年以上前)

Google翻訳

こんにちは、みんな。英語で書いてごめんなさい。
読めない場合は翻訳を使用してください。
11月10日に車を注文しました。
納車は当初2025年1月から3月の間に決定されていた。
最近生産量がかなり増えてきました。
10月組と11月17日組に関するメッセージがたくさん見られます。
11月10日がスキップされたようです。
11月10日のグループに変更はありますか?それともまだ2025年の前半ですか?
ありがとう

書込番号:25663408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/17 07:45(1年以上前)

>Oldguyさん
no thank you

書込番号:25663409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/03/17 09:22(1年以上前)

>Oldguyさん

Let me reply.

Just because we are collecting data for 11/17, 11/10 will not be skipped.

If it is determined to be from January to March 2025, then there is a big movement.

For those after November 17th, even that hasn't been decided yet.

I translated it into English using a translation app. Sorry if there are any wrong words.

書込番号:25663517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Oldguyさん
クチコミ投稿数:45件

2024/03/17 09:27(1年以上前)

thank you.

my dealer told me it will not be later than February.

however when l signed the contract, he also told the car would be delivered in december 2023.

I will be patient.

this week I will call the dealer for more information. I hope he has good news.

The amount of production went up,maybe it will be faster.

書込番号:25663527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/03/17 15:41(1年以上前)

>Oldguyさん

The estimated delivery date has been revised to November 2023.

I think this is a message that there is a slight delay.

However, I'm envious of the fact that there is an estimated delivery date, so if you wait with confidence, it will arrive.

I don't have a delivery date yet.

書込番号:25663959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/17 15:44(1年以上前)

>Oldguyさん
>YUTAEMONさん

No English! Japanese only!

書込番号:25663969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/03/17 15:47(1年以上前)

>麗羅姫さん
>Oldguyさん

失礼しました。英語の方がスレ主さん読みやすいかと思い、翻訳してました。

書込番号:25663972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Oldguyさん
クチコミ投稿数:45件

2024/03/17 15:48(1年以上前)

sorry

I called my dealer and have important information about the november 10 group.

sadly some people don’t want me to talk here in Japanese, so l will be leaving this forum and go to more friendly places.

書込番号:25663974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/03/17 15:52(1年以上前)

>Oldguyさん

No, I don't think you need to leave.

I use it to get information, and there are translation apps now, so if the thread owner can speak English easily, you can use the app to translate.

I also think it's different that I'm particular about Japanese.

書込番号:25663983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Oldguyさん
クチコミ投稿数:45件

2024/03/17 16:41(1年以上前)

I translate japanese messages to English.
so feel free to write japanese.
my japanese is not good enough to write.

I called my dealer this afternoon.
my order is on november 10.
because production is faster, he told my car probably will be delivered in January. 1 month faster.

so it is getting faster.

書込番号:25664039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/03/17 16:55(1年以上前)

>Oldguyさん

私の英語も翻訳アプリを使っても伝わりにくいので、日本語で失礼します。
英語に訳してお読みください。

早まってるのは嬉しいことですね(^^)

日本語とか英語とか国を気にせず、気軽に話しましょう(^^)

ちなみに日本のディーラーに電話したのですか?

書込番号:25664058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/03/17 17:52(1年以上前)

>麗羅姫さん
英語が分からなきゃ、読まなきゃいいでしょ

書込番号:25664112

ナイスクチコミ!12


麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/17 18:45(1年以上前)

>picklesdoanさん

ana yabani, lidha 'urid 'iijra' muhadathat biallughat alyabaniati.

書込番号:25664165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Oldguyさん
クチコミ投稿数:45件

2024/03/17 18:55(1年以上前)

type-r のオーナーはみんな大家族です。このような悪い反応には悲しくなります。私はそれを無視して、honda type-r に関するメッセージだけを読みます。日本語でごめんなさい。

書込番号:25664180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/17 18:58(1年以上前)

>Oldguyさん
はじめまして、情報ありがとうございます。
私は11月17日にオーダー組のものです。
本日、自動車保険の更新でディーラーに行ってきて、納期について話してきました。もともと25年3月までには納車と案内されており、現在のところ変更なしとのことでした。
Oldguyさんの納期が短縮されているのは、自分にとっても嬉しい情報だと思います。もしかすると、私の納期も短縮されるかもしれないですよね。
これからもお互いに情報交換できたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25664187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Oldguyさん
クチコミ投稿数:45件

2024/03/17 19:07(1年以上前)

piyokorosuke

nice to meet you.

the honda-dealer can only share what he is allowed to say from the main office.

honda did not make any official message that the delivery date shortened.

but my dealer had good confidence it will be earlier. so I hope your car will be earlier too.

はじめまして。

ホンダディーラーは、本社から発言を許可されている内容のみを共有できます。

ホンダは納期が短縮されたという公式メッセージを出していない。

しかし、ディーラーはもっと早くなるだろうと確信していました。だからあなたの車も早くなってほしいと思います。

書込番号:25664199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/03/17 19:15(1年以上前)

TYPE Rオーナーは家族ですなんて、いい事言うじゃない!話す言語が違くても今はスマホとかで翻訳できたりなんとなくは意味分かるんだから仲良くしましょうよ!ね?

書込番号:25664210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Oldguyさん
クチコミ投稿数:45件

2024/03/17 19:46(1年以上前)

that’s right. we are all type-r brothers and sisters

書込番号:25664251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/03/17 19:55(1年以上前)

>Oldguyさん
>トライシンさん

I'm proud that the Japanese car Civic is popular beyond borders (^^)

This is a place to share information, so feel free to talk!
I thought earlier that it would be better to write in Japanese so that it would be easier for everyone to read, but I think it can be translated, so if you can't read it, I would like you to use that.

I ordered on November 17th and received a delivery date of March 2025? (^^)

国境を超えて日本車のシビックが人気なのが誇らしく思います(^^)

情報共有する場なので、気にせず話しましょう!
私も先ほどは皆さんが読みやすいようにと思い日本語の方が良いのかなと思いましたが、翻訳できると思うので、読めない方は、それを使って欲しいと思います。

>Piyokorosukeさん
11/17オーダーで25年3月と納期連絡来ているのですか?(^^)

書込番号:25664267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/17 20:12(1年以上前)

>YUTAEMONさん
実は半信半疑ではあります。実際に納期が出たパソコン等の画面を見たわけではありません。
ただ担当の方と話してる時に、担当の他のお客様はバックオーダーということでしたので、私は25年3月と話していたので、納期が出ているんですね、と確認してきました。
ただ25年3月までにはという以前出た情報かもしれないです。ディーラーにはそれより遅くなるという連絡はメーカーからはないそうなので、納期は25年3月までのどこかと担当さんに言われました。

つたない文章で申し訳ありません。

書込番号:25664295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に18件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シビック タイプR 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック タイプR 2022年モデルを新規書き込みシビック タイプR 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック タイプR 2022年モデル
ホンダ

シビック タイプR 2022年モデル

新車価格:499〜617万円

中古車価格:510〜854万円

シビック タイプR 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/643物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/643物件)