α7R V ILCE-7RM5 ボディ
- AIプロセッシングユニットを搭載し、高精度の被写体認識AF(オートフォーカス)性能と高解像を備えたフルサイズミラーレス一眼カメラ。
- 有効約6100万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」と画像処理エンジン「BIONZ XR」により、高い解像性能を実現。
- 高解像度8K(7680×4320)24pの動画撮影を実現し、高画質かつ圧縮効率の高いHEVC/H.265コーデックの記録フォーマットXAVC HS方式で内部記録できる。



デジタル一眼カメラ > SONY > α7R V ILCE-7RM5 ボディ
まだ6月ですが、暑い日が続いてますね。
私は、カメラを持って旅行に行くのが楽しみなんですが、家内ともどこが暑くないか話してますが、
こう暑くなってくるとどこへ行ってもダメそうな。でもまだ9月の終わりまで結構ありますよね。
遠くは海外旅行、近場の旅行、ドライブ等、皆さんはどちらに行かれますか?
一緒に持って行く機材も合わせて教えてくれませんか。
書込番号:26222970
1点

あっちに行ったりしますね
買い物に行ったりしますね、来年はまた関東にいきますかねー
どこが暑くないかなんて夫婦で話してるなんてとても仲良しで楽しいご夫婦ですね
書込番号:26223004 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>コシ光さん
・・・毎年恒例の海外旅行、今年は「ベトナム旅行」へ行ってきました。
・・・機材は「手ブレ補正」があり「軽量・コンパクトなα6700」と、広角ズーム・シグマ10-18mmF2.8、標準ズーム・SONY E 16-70mmF4ツァイス、望遠ズーム・SONY E 55-210mmF4.5-6.3 OSS です。
・・・「2つの世界遺産」、「ハロン湾」と「チャンアン(陸のハロン湾)」、良かったですよ。 機材も軽ーくて、レンズは「腰のポシェット」に入れっぱなしで、出国から帰国までずーっとカメラとレンズは一緒に身に着けてました。
書込番号:26223129
6点

>最近はA03さん こんにちは
うちの家内もベトナムって言ってますね。
ハロン湾とチャンアンって、キングコングでやってたところですよね。
うちもいずれ行くことになるかな。
行かれたのは何月でしょうか?さすがにこれからの季節はダメでしょ?
書込番号:26223147
1点

>コシ光さん
・・・今年の、この間の、先々週の話です(笑) ほぼ「曇り」でしたので、過ごしやすい気候でした。
書込番号:26223164
3点

旅行はやはり軽量・コンパクトでα6700ですかね。そんなんで、私は最近α7CUってどうかなーと気になってます。
とりあえず手元にFE20-70F4が有りまして、割り切って、これ1本で行けばかなり軽いんだよなとか思案しています。
書込番号:26224020
1点


「SONY > α7R V ILCE-7RM5 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/08/27 14:09:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/22 21:48:39 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/12 17:10:07 |
![]() ![]() |
18 | 2025/07/16 8:00:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/07 7:58:49 |
![]() ![]() |
18 | 2025/06/07 21:12:35 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/30 23:57:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/13 22:20:40 |
![]() ![]() |
8 | 2025/04/01 23:39:10 |
![]() ![]() |
37 | 2025/05/26 11:48:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





