ゴク暖ノクリア AS-ZN633N2



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ゴク暖ノクリア AS-ZN633N2
ご存じの方がおりましたら教えてください。
先日、室外機から金属音が擦れるようなかなり酷いレベルの異音が発生、膨張弁という部品から発生しているとサービスの人が言ってたが交換しても変わらず、結局コンプレッサーと念の為インバーター基盤交換して改善しました。
冷凍サイクル部品と言うことで無料対応でしたが、コンプレッサーや基盤が2年足らずで壊れることなんてありうるのでしょうか。
富士通エアコンの部品品質が悪いのではないかと思っております。
書込番号:26071805 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>SUBK86さん
はじめまして。
>コンプレッサーや基盤が2年足らずで壊れることなんてありうるのでしょうか。
ダイキンや三菱で設置初年度に壊れたケースもなくはありませんし、工業製品ですので当たりはずれは必ずあります。
うちも子供部屋のノクリアで設置翌年度に基板交換がありました。
保証期間内で良かったと思っています。
>富士通エアコンの部品品質が悪いのではないかと思っております。
ここの板だと酷評され気味のノクリアですが、価格が手ごろで国内生産、出荷台数が結構多いということもありますので、前に調べたところ、実際は御三家に比してそこまで苦情が多いわけではありませんでした。
私の場合は、ノクリア3台持っていますが、諦めています笑
書込番号:26071838
1点

短期間だからと言って、全く故障無い製品なんて世の中にありませんよ
これまで経験しなかったのなら、運が良かっただけです
書込番号:26071973 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近ノクリアで故障が多くなっていると感じます。
この価格コムに出てくる分だけですけどね。
他社でコンプレッサーやエキパン、その他の不良は見受けられないですね。
部品設計が悪いのか?加工精度なのか?点検不足なのか?
書込番号:26072241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コンプレッサーが2年で故障はちょっと早いですね。
但し、何処も機械物で当たり、外れがあるし永遠の課題ですよね。
機械以外で2、3年の短年で壊れて工事業者の施工ミスが問題だった
というのは時々聞きますね。
書込番号:26072276
1点

ここの板でもダイキンでもコンプレッサーの不良や室内機交換に至ったケースはありますよ。
例えば
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001587308/SortID=25885591/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001585871/SortID=25881436/#tab
まあ、ダイキンの方がリカバリーは上手な気がしますが笑
書込番号:26072846
1点

>朝倉徹也さん
>ここの板だと酷評され気味のノクリアですが、価格が手ごろで国内生産、
ん? 国内生産はしていませんよ。
https://www.fujitsu-general.com/jp/corporate/locations/jp.html
https://www.fujitsu-general.com/jp/environment/site/japan.html
青森でモーターを作っているくらいです。
https://aomori-ritti-guide.jp/12_interview/index34.html
書込番号:26072957
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通ゼネラル > ゴク暖ノクリア AS-ZN633N2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/02/13 12:46:09 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/19 11:42:51 |
![]() ![]() |
6 | 2024/01/23 8:22:59 |
![]() ![]() |
2 | 2023/11/29 0:39:54 |
![]() ![]() |
10 | 2024/01/07 14:47:20 |
![]() ![]() |
2 | 2023/11/01 22:59:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





