日産 セレナ e-POWER 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

セレナ e-POWER 2023年モデル のクチコミ掲示板

(4785件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ e-POWER 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ e-POWER 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2023年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤについて

2023/10/01 08:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:8件

もうそろそろc28のスタッドレスタイヤを購入しようと考えてます。雪国ではないのですが必ず3回くらいは積雪をしアイスバーンになる所に住んでいます。おすすめのスタッドレスタイヤはなんですか?

書込番号:25444562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/01 09:43(1年以上前)

凍結路面走ることがあるなら、凍結路面に効くスタッドレスの方が安心ですね。
ちなみにC28の適合ホイールが少ないから、自分は 仕方なくオプションのホイール購入しました。いざ履き替える時に 適合ホイールがないなんてことあるかもしれませんので、早めにタイヤ販売店に相談及び予約購入おすすめします。

書込番号:25444620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/01 09:52(1年以上前)

ちなみに15インチにインチダウンは 無理らしいです。

書込番号:25444632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2023/10/01 09:53(1年以上前)

早期予約で少し割引きがあればいいですね。

書込番号:25444634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2023/10/01 09:59(1年以上前)

何でもいいですよ。

何かにすがりたいならブリジストン買ってください。

書込番号:25444645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:27件

2023/10/01 10:07(1年以上前)

ご予算は?

書込番号:25444654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/01 10:09(1年以上前)

タイヤメーカーで一番無難なのはブリジストン。その他のメーカーを選ぶ場合は 路面状況に合わせたメーカー選びが無難です。
各社微妙に得意な路面が違うからね。

書込番号:25444658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2023/10/01 12:32(1年以上前)

ブリヂストン、ヨコハマ、ダンロップ、グットイヤーで考えていますがどの様な特性がありますか?

書込番号:25444854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/01 14:02(1年以上前)

ロングライフ性能なら ダンロップ
氷上性能なら ヨコハマ
トータルバランスは ブリジストン
その他のメーカーは 詳しくないもので、自分で調べてください。

書込番号:25444980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2023/10/01 14:11(1年以上前)

>いつはるちーさん

〉必ず3回くらいは積雪をしアイスバーンになる所に住んでいます。

アイスバーンにツヨイタイヤを探している

と言う事で良いでしょうか

それでしたらVRX3がお勧めとうか一択(言い過ぎかも)

理由は他にも良いタイヤが有っても
評判的にも実態もまあ劣らない

たまにしか降らないからCPを含めVRX2と言う選択は
賢い気もします

但しどちらも減りに対しての評判は良くは無いです



重視するポイント(特性、予算)によりも変わります


本当に一番賢い選択はその年に3階は車を使わないかな
(出来れば)




書込番号:25444991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2023/10/01 18:36(1年以上前)

>ブリヂストン、ヨコハマ、ダンロップ、グットイヤーで考えていますがどの様な特性がありますか?

年、3回程度しか雪が降らないなら上記のメーカーで洗濯すればハズレはないけど、そんなに気になるならメーカーのネットを検索したり販売店からカタログをもらって比較してみたらどう?

ここの、ど素人に聞いても個々の感覚でしかないから参考にはならんでしょ。

書込番号:25445334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/02 19:41(1年以上前)

まあ年に3回程度の凍結路面なら、ダンロップの最新スタッドレスなんかおすすめかも。
他社のは 磨耗が早いから 距離走る場合は2年くらいでかなり減るけど、ダンロップなら3年くらいは 余裕です。最新のなら凍結路面のグリップも他社と同等程度です。

書込番号:25446657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2023/10/03 09:31(1年以上前)

アイスバーンのある個所は予測できますか?
「自宅車庫への坂道」など避けがたい、頻度高く通過する場所ですか?

気づかずにブレーキ踏んじゃって滑り出したら基本止まんないです。
下りならそのまま飛び出したり追突したりするかも、登りでその状態で止まったら動けなくなります。

「スタッドレス」という構造上、ある程度以上の環境では効きません。
ので、そういうところは避けられれば避ける、乗らずに済むなら乗らないのが一番です。

予見できるなら減速して慎重に通過する(登りならむしろ路面が安定してるうちに加速して一気に登る)ことでかなり回避可能です。

BS、ヨコハマ、ダンロップ、(トーヨー)の製品なら必要な性能は確保してると考えて良いと思います。

書込番号:25447314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/04 07:44(1年以上前)

>いつはるちーさん

東京のしょぽい雪であくまで個人的な使用感ですが
止まる、発進はブリヂストンが良くて
曲がるはヨコハマが良い感触でした。

タイヤ選びは難しいですね
人それぞれ好みとか感じかたが違いますからね


書込番号:25448505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/10/04 19:56(1年以上前)

アジアンタイヤなどはどうですか?

書込番号:25449375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/19 10:10(1年以上前)

今までダンロップでしたが、新しく買ったのは ミシュランのスタットレスタイヤ。
正直 ミシュランは経験ないので、どんな感じになるかは 未知数です。自分の地域は あまり雪降らないから、そんなに高性能なのは 宝の持ち腐れ。(今回は丁度ミシュランタイヤが 特売だった。)
ただ誤算だったのは 適合ホイール。タイヤメーカーの安いホイールが無かった事。
今年の冬からは おそらく安い適合ホイール出てくる可能性あるかもしれません。

書込番号:25469750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2024/02/03 16:32(1年以上前)

都内のルキシオン乗りです。これまでは国産やミシュランでしたが、セレナは試しにナンカンつけてみました。

NANKANG AW-1 205/65R16 95Q アルミつきで7万円ちょっと「激安」です。

昨日から東北道走って奥会津の豪雪地帯走り回ってますが、全く問題ないですね。

空気圧を高めにしてますが、高速のプロパイロット2.0も快適安定そのもので、ナンカン十分でした。

セレナのe-powerはホント雪道に強く、数年前まで乗っていた4WDのアウトバックより安定していてストレスがありません。新技術はたいした物だと感心しています。

書込番号:25608352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信16

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 慮るさん
クチコミ投稿数:65件

【使いたい環境や用途】
夜間走行、トンネル内
【重視するポイント】
ナビ画面真っ黒
【質問内容、その他コメント】
なにかの設定が間違っているのかすらわからない

書込番号:25380509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
MIG13さん
クチコミ投稿数:3902件Goodアンサー獲得:153件

2023/08/12 19:33(1年以上前)

>慮るさん

”ナビ画面真っ黒” とは以下のいずれですか?
@ 一切情報が読み取れない。(=ブラックアウト)
A 何か映っているが暗くて情報が読み取れない。

書込番号:25380523

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/08/12 19:36(1年以上前)

>慮るさん
確かにトンネルとか薄暗い時に 画面が暗くなって見にくい時あるね。

書込番号:25380527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/12 19:39(1年以上前)

>慮るさん
5年前のセレナe-powerオーナーです。

トンネル内は目に優しく輝度を落としてやや暗めになり、そうでない時は視認性を大事に明るく見やすくなっている仕様な気がします。

※現行のモデルと同じかどうかわかりませんが、ご参考までに^_^

書込番号:25380531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 慮るさん
クチコミ投稿数:65件

2023/08/12 19:48(1年以上前)

MIG13さん
A 何か映っているが暗くて情報が読み取れない。
です、目がいい人は見えるのかって、レベルではないくらい暗いです

書込番号:25380544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3902件Goodアンサー獲得:153件

2023/08/12 20:23(1年以上前)

>慮るさん

>目がいい人は見えるのかって、レベルではないくらい暗いです

夜間の輝度調整(表示モード選択)をする機能があるじゃないですかね?

書込番号:25380585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9558件Goodアンサー獲得:594件

2023/08/12 21:30(1年以上前)

>何か映っているが暗くて情報が読み取れない。
>です、目がいい人は見えるのかって、レベルではないくらい暗いです

夜間の画面とは異なるのですか?

書込番号:25380667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/08/12 22:02(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
夜間画面とは 違う感じしますね。全体的に暗くなる感じ。(自分の車も同じ現状だから)

書込番号:25380696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2023/08/13 00:14(1年以上前)

ライトを点けて、夜モードで明るさ調整すると夜モードの明るさを調整できませんか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001024840/SortID=24141833/

書込番号:25380830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/08/13 05:57(1年以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
ライトついた時に 画面の明るさ調整しても 元に戻るらしく、トンネル等で また暗くなるんだよね。

書込番号:25380909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 我ら動物一家 たぬ吉家の1日  

2023/08/15 14:04(1年以上前)

私も同じ症状。
ユ−ザ−何件か症状あったようです。

画面でまずホ−ム画面>設定>一般>画面設定>明るさ>レベルを真ん中に。
多分、私と同じならレベルが一番最小に。

設定しても同じ症状になる時があります、そのときは同じ設定で。

今のところ症状は安定しています。

書込番号:25383989

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件 我ら動物一家 たぬ吉家の1日  

2023/08/15 14:06(1年以上前)

設定画面

設定画面

書込番号:25383990

ナイスクチコミ!1


スレ主 慮るさん
クチコミ投稿数:65件

2023/08/15 14:21(1年以上前)

車を停めないと設定できないんでしたっけ?ニッサンさんなんとかしてー、マックスで設定すると、トンネル内は前より見えるようになりました。オートのヘッドランプと、何らかの関係もしてるのかな?

書込番号:25384009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 我ら動物一家 たぬ吉家の1日  

2023/08/15 17:25(1年以上前)

基本 法的に停めないと操作できないですね。
それは不便なところですね。

キャンセラ−付けたいところですがプロパイロット2.0に影響あるのやめました。
別に助手席ようにポ−タブルテレビ取り付けました(T-T)

書込番号:25384228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/08/15 19:51(1年以上前)

>慮るさん
トンネル等と同じ現状になる 地下駐車場等で設定するしかないね。
自分も何回か調整しているけど、暗くて見にくい状態になるのは 変わらないね。(見にくい時とそうでない時があるんですよね)たぶんライト点灯の有無だけで、暗くなるわけではないのかも。

書込番号:25384430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/08/16 20:04(1年以上前)

画面設定の明るさ調整は車外が暗い状態と明るい状態とで設定を記憶する為、一度夜間の停車中に調整する必要があります。
ヘッドライトオンで変更できるかと思ったら違いました。
本当にインターフェイスが駄目で使用者のことを考えていません。
本来なら日中モードの明るさ、夜間モードの明るさと一度に調整できれば良いのに出来ません。
しかもユーザー情報ごとの設定で共通モード選択設定がない。
マジで日産テスト環境疑います、良くまあこんなレベルで出荷したなと。
サウンド調整もまともなイコライザ搭載していないし、見た目だけのメーカーナビシステム。

書込番号:25385766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/02/03 14:29(1年以上前)

対策プログラム出てますよ

書込番号:25608209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 慮るさん
クチコミ投稿数:65件

【困っているポイント】
メーカーオプション純正ナビ、しつこいメッセージ はしばらく解決しないと思いますが、そもそも地図データ自体のソース更新、例えば新たに開通した道が供用開始となった時などは、どのくらいのタイミングで新たになるのか?教えてください。
【使用期間】
乗り始めて、地図更新ができるようになっても
【利用環境や状況】
どうせ、新しい道の反映は年1とかなら
【質問内容、その他コメント】
あまり、ナビの不都合はもうどうでもよくなるのを待っているのか?。やってくれたなNISSAN。
ナビの精度はプロパイロットにも直結すると思うので、年会費に見合ったベネフィットが試されると思う、ディーラーに聞いてもレスポンスが期待できない・・・・。先輩ユーザーさん方で、道の開通に伴った地図の更新スピードで実体験があったら教えてください。

書込番号:25381806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2023/08/13 20:44(1年以上前)

慮るさん

2023年7月リリース版の収録状況は下記の通りです。

https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/NAVI/MAPSOFT/INFO/attention.html

この収録状況のように、最も新しいのは2022年10月29日開通の東北自動車です。

という事で8〜9か月前に開通した道路の情報が反映されるという事でしょうか。

ただ、収録状況に関しては何か月まで収録と一概には言えないと思いますのでご注意下さい。

書込番号:25381817

ナイスクチコミ!2


スレ主 慮るさん
クチコミ投稿数:65件

2023/08/13 21:01(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
質問してよかったです、地図が好きで今回の車は田んぼを走り続けることがないように更新しようと思います、https://togetter.com/li/2203268 の道とか楽しみです。

書込番号:25381841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/08/13 21:24(1年以上前)

聞いた話ですが
地図更新は お住まいの地域(関東、東北等)のみらしいね。自分は神奈川なので、関東地域のみ更新です。なので関東地域以外の地図は 古いまま。関東以外の地域に行くと、新たに更新の案内があるようです。全体の地図データは 古いままかもしれませんね。

書込番号:25381869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4516件Goodアンサー獲得:387件

2023/08/14 06:48(1年以上前)

OTA自動更新対象ナビ

>慮るさん
2022-12月以降のセレナのメーカーナビであればこちらが地図の最新情報です。
https://www3.nissan.co.jp/connect/ota_map.html
都道府県をクリックすると主要な更新部分が出てきます。

スーパーアルテッツァさんが貼り付けられている2023-7月版というのはOTA自動更新では無いほうの地図データですね(ディーラーオプションナビやOTA自動更新ではないメーカーナビ)
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/NAVI/MAPSOFT/

OTA自動更新地図分の更新履歴はこの様になっています。
2023年3月31日更新分:GENP JN E.A
2023年2月2日更新分:GENP JN D.C
2022年9月20日更新分:GENP JN D.B
2022年4月22日更新分:GENP JN D.A
2022年1月18日更新分:GENP JN C.C
年に3回程度で今年はなぜか2月と3月に更新されていて9月頃に次の更新が出てくるかと思います。

書込番号:25382177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2024/02/03 14:28(1年以上前)

私はディーラーがやってくれました。

書込番号:25608207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMIからの出力について

2024/01/10 13:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 味の仙さん
クチコミ投稿数:14件

皆さんのお知恵を拝借したいです(TT)
宜しくお願いします。

先月納車され車の使い方に慣れてきたのでFireTVを購入しました。
助手席にあるHDMI端子に本体を接続し
電源ソケットにUSBに変換するものを接続し給電しています。

そしてソースで【HDMI】を選択しリモコンの電源ボタンを押したのですが画面が真っ黒でホーム画面が表示されません(/_;)

更にソースを【TV】に切り替えるとTVも映らなくなりました‥

TVよりFireTVが映らないのが一番困っています。
改善策がありましたらお願いしますmm

書込番号:25579005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2024/01/10 14:44(1年以上前)

>味の仙さん

> そしてソースで【HDMI】を選択しリモコンの電源ボタンを押したのですが画面が真っ黒でホーム画面が表示されません(/_;)

真っ黒なのは、電源が入ってないか、設定が完了されてない事が考えられます。
先ずは、自宅のTVのHDMIに繋いで、自分の環境下で、ホーム画面が表示されてWi-Fi設定が完了して
動画再生されれば、そのまま、車に持込んで、設定完了です。
先ずは、自宅で設定しましょう! 知らんけど!

書込番号:25579068

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 味の仙さん
クチコミ投稿数:14件

2024/01/10 14:56(1年以上前)

>Kouji!さん
ご返信ありがとうございますm(_ _)m

自宅で設定し改めて車で表示されるか試してみます‥
ありがとうございます!

書込番号:25579079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MTFieldさん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/10 15:06(1年以上前)

自宅で画面が出ることを確認ができたら、この辺りも確認してみるといいと思います。
(セレナの他スレッドに書いてあるUSBの接続先は、電源ソケットからの変換で使用されているようなので)

-車で使うときにWifiが使えているのか(FireTVに自宅でテザリングで設定して、車でも同じようにテザリング有効化)
-HDMIケーブルの抜き差し(セレナのメーカーナビで、しばらく操作しないと黒い画面のままだったりしました)
-USBケーブルの抜き差し(セレナのメーカーナビで、しばらく操作しないと黒い画面のままだったりしました)

書込番号:25579087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2024/01/10 15:08(1年以上前)

>味の仙さん

解決済ですが、HDMIへの入力ですので、出力なら別物ですよ!
あと、Wi-Fi設定等、同じ環境下で確認下さいね。

書込番号:25579090

ナイスクチコミ!1


スレ主 味の仙さん
クチコミ投稿数:14件

2024/01/10 15:58(1年以上前)

>MTFieldさん
-車で使うときにWifiが使えているのか(FireTVに自宅でテザリングで設定して、車でも同じようにテザリング有効化)
-HDMIケーブルの抜き差し(セレナのメーカーナビで、しばらく操作しないと黒い画面のままだったりしました)
-USBケーブルの抜き差し(セレナのメーカーナビで、しばらく操作しないと黒い画面のままだったりしました)

ご返信ありがとうございますm(_ _)m
スマホのデザリングで自宅、車でも試してみます。
えぇ!ケーブルの抜き差しで真っ黒から回復することなんてあるんですね!
自宅のTVでは考えられませんね。。

>Kouji!さん
ご返信ありがとうございますm(_ _)m
同じデザリング環境で試してみたいと思います!

写りましたら改めて報告させていただきます(TT)

書込番号:25579132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MTFieldさん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/10 19:59(1年以上前)

気になったので自宅でも試してみました。

FireTVをWifiにつながらない状態にして起動したところ、5分強で画面がブラックアウトしました。

ここからは再現ができなかったので、あくまでも仮定の話です。
仮に、リモコン操作が受け付けられない状態となったとすれば、リモコンで電源ボタンを押しても、
ブラックアウト状態から回復しないことはありそうです
(複合的な要因のため、説明に無理がありますが)

ケーブルの抜き差しは、FireTVのリセット操作の意図でお伝えしました。
HDMIケーブル抜き差しでの回復有無は説明できるものはありませんが、
所持しているセレナでは回復したことがありました。


いずれにしても、初期セットアップが完了した状態で、
自宅と車で同一ネットワーク環境で試していただくのがいいと思います。

書込番号:25579371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2024/01/11 07:14(1年以上前)

FIRE TV STICKのネタでよくあるのが電源の容量不足。

うちのは2.4Aに繋いで起動できています。

また、Wi-Fiの電波が無くてもFIRE TV STICKは起動はできます。
だってそうでしょ?
最初はWi-Fiの設定するのですから起動しなければ始まりません。

初期設定も一緒。
起動しないと設定できません。

と言う事で電源の見直しをしてみましょう。


まあHDMIの入力端子ではなく出力端子に繋いでたのなら話は別ですが…

書込番号:25579827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 味の仙さん
クチコミ投稿数:14件

2024/01/11 09:46(1年以上前)

>MTFieldさん
わざわざお試しいただきありがとうございますm(_ _)m

自宅と車で同じデザリングを使い無事、写りました!
(最初はリモコンの電源押しても真っ黒画面でしたがUSBケーブルの抜き差しを実施)

色々ご助言助かりました!ありがとうございましたm(_ _)m

>Kouji!さん
タイトルを間違えました‥
出力ではなく入力でした(TT)
また無事に写りました!
コメントありがとうございましたm(_ _)m

>じゅりえ〜ったさん
ご返信ありがとう御座いますm(_ _)m
USBケーブルの抜き差しで写りました。
(電源ソケットにUSB充電できるものを接続しています)
2.4A。。わからないので調べてみます!

書込番号:25579949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MTFieldさん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/11 11:47(1年以上前)

>味の仙さん
USBケーブルの抜き差しで映ったとのこと、よかったです。


>じゅりえ〜ったさん
おっしゃる通りですね。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:25580055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2024/01/11 19:11(1年以上前)

〉USBケーブルの抜き差しで写りました。

結局電源でしたね。

仕事でも修理や調整などしてますが、意外と気づかない初歩的な事もあるので悩んだら全部バラして最初からやると上手く行くこともあります。

今回はコネクタ類の差し込み不足や接触不良。

人はそういうミスを繰り返して知識や経験をを蓄えるのです。

書込番号:25580446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

こんにちは。
昨年11月から初めてのセレナ乗り、e-power乗りになった者です。運転のしやすさ、静寂性に大満足しているのですが、唯一、助手席ダッシュボードかAピラー付け根あたりから段差を軽く乗り越えるタイミングでパチパチ・パツパツ音がしています。静かな車だけに妙に気になってしまうのですが、そんな音している方おられますか?寒さに関連するもので、暖かくなれば消えてしまうような音ならばよいのですが。
検索しているとC27でもそのあたりの音はあった様ですが、C28で経験されておられる方いらっしゃいましたら、どんな対策されているのかご教授いただけるとありがたいです。

書込番号:25580189

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2024/01/11 14:41(1年以上前)

音的に多分配線とかかな?と思います。
カバーを外してスポンジ等の挟み込みと固定で様子見ですね。
新車ですよね。
ご自身でやる必要性は有りません。
ディーラーで相談すれば対処してくれますよ。

書込番号:25580220 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/01/11 15:43(1年以上前)

静粛性能が高いから 些細な音が聞こえることありますよねぇ。
まああまり気になるなら ディーラーに相談するしか無いですね。何かが外れかかっているかもですから。

書込番号:25580271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2807件Goodアンサー獲得:674件

2024/01/11 18:07(1年以上前)

>てるてるてるさんさん

ETC、ドライブレコーダーなどを取付けた後、きちんと元通りにしてなくて音が出る場合が有ります。

購入したお店に言って対処してもらいましょう。

書込番号:25580372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/01/11 19:05(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。そうでしね。自分でいじって新たな音が発生するのも問題ですね。

書込番号:25580440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/01/11 19:07(1年以上前)

セキュリティアラームをつけたので、その配線が踊っているのかもしれません。ディーラーに相談ですね。

書込番号:25580442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

◆ c28のタイヤチェーンについて

2023/11/23 13:24(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 c25c28さん
クチコミ投稿数:2件

c25からc28に乗り換えてepowerにすごく満足している日々です。
ところで冬の準備をしたいのですが、c25ではスタッドレスに履き替えていたものの、
ここ数年はスキーにも行っていないしスタッドレスを買い替えるほどでもないと思い
タイヤチェーンで良いかなと思っています。
(田舎に帰省するときに、もしかしたら使うかもしれないというレベルです。保険的な感じ)
昔使ったことののあるバイアスロンを検索したところ、適合するのかどうか良く分からず・・・。
金属チェーンは乗り心地や音がうるさいので出来れば避けたいのですが、非金属チェーン
を試した方、適合するかどうかの情報があるところご存じの方いませんか?

書込番号:25517339

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/11/23 17:25(1年以上前)

>c25c28さん
布製のチェーンなんかいいかもですね。
それかオールシーズンタイヤに履き替え。

書込番号:25517637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/11/24 05:56(1年以上前)

タイヤサイズに適合すれば どんなチェーンも大丈夫ですね。

書込番号:25518191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:15件

2023/11/25 14:44(1年以上前)

色々と制限があり、適合探すの苦労しています😰
https://db.carmate.co.jp/matching/output/index.php?tirechainID=2467&carMakerID=13&carNameID=112&menuST=32&WheelSize=205/65R16

適合情報あれば共有お願いします。

書込番号:25520230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/11/25 18:56(1年以上前)

あまりに心配なら、布製かストラップ式がいいかもです。
普通純正タイヤなら、チェーン装置のクリアランスくらい確保してあるよ。(チューニングかーとかスポーツカー以外は)

書込番号:25520582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/11/25 19:48(1年以上前)

どんなチェーンでも、装着時高速走行無理らしいです。すぐに脱着できるチェーンがいいですね。

書込番号:25520674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 c25c28さん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/01 20:07(1年以上前)

ありがとうございました とりあえず今シーズンは亀甲型金属を探してみます。耐久性は無いいだろうからまあ保険程度に。

書込番号:25528756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/18 23:08(1年以上前)

c28のクリアランスを確認したところ、フェンダーで5cm奥のスプリングでは3cmは取れてそうです。
バイアスロンは未装着なので干渉するかどうかは確認できていません。装着して当たるか確認したいと思います。
現在のタイヤは純正と同サイズのスタッドレスタイヤのヨコハマのアイスガードIG70です

書込番号:25551596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2024/01/02 09:39(1年以上前)

車には詳しくない者です。
ディーラーでVR3スタッドレス検討時に、チェーンも携行したいと確認したところ、C28eパワー16インチタイヤは、干渉する部分があり、チェーンは装着できないと聞きました。状況が変わると良いのですが。

書込番号:25569191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ e-POWER 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2023年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ e-POWER 2023年モデル
日産

セレナ e-POWER 2023年モデル

新車価格:324〜484万円

中古車価格:267〜498万円

セレナ e-POWER 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/2,965物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/2,965物件)