セレナ e-POWERの新車
新車価格: 324〜484 万円 2023年4月20日発売

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ e-POWER 2023年モデル絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル
あけまして、おめでとうございます。
ルキシオンの元からついている、助手席前のくぼみの所についているHDMI端子は、fire stickなどの機器との接続は可能でしょうか。
C27後期を今乗っていますが、助手席についているHDMI端子では、fire stickはつけられず、別で配線をしてもらったので、今回も同じ作業が必要か知りたいです。
書込番号:25078214 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

実際に販売してない車の詳細は わかりませんよ。
確かガソリン車(メーカーナビ付き)も同じ仕様と思われますので、ディーラーで確認された方がいいかもしれません。(納車された人いないかもです。)
書込番号:25078296 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

C27後期ですが問題なくfirestick使えてますよ
ちなみにHDMIコードは標準装備では無かったので納車前につけて貰いました。
後期型でもコードが付いてるものとそうでないものがあったのでしょうかね
書込番号:25079294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よくよくみたら現行の助手席ダッシュボード内にある配線は、USB端子のオスでした。
それで、HDMI端子をディーラーで新しく配線出したのを思い出しました。
大変失礼致しました。
そうすると、新型のダッシュボード下のくぼみにあるHDMI端子は、標準でついて、そのままfire stickなどをさせる認識で合ってるんですかね?
書込番号:25079563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>鼻垂れオヤジさん
まあHDMI端子にコンパクトDVDプレイヤー等をさして動画を見ることができると思われますだけど、fire stickに対応しているかはわかりません。
C27で見れるのであれば 見れる可能性高いね。ただ可能性があるってだけなので、最寄りのディーラーで確認して下さい。(ナビが違うので、実際見れるかはわかりません。)
書込番号:25079744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>鼻垂れオヤジさん
他グレードのオプションをみても
HDMI入力端子なのは間違いないと思います
C27時もそうだと思いますがfirestickの動作は自己責任って事ですね
自分の場合ですとfirestick運用が良すぎて
使えない環境なら現状維持で良いと思っています。
書込番号:25080734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HDMI端子ついてそうと言うことでよかったです。
確かにfire stickは、良いですよね。
今回は、プロパイロット2.0なので、NISSAN connectと合わせて、docomoの車内Wi-Fiも契約しようと思います。
書込番号:25081140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル
たくさんの色がありますが、みなさんどの色がお好きですか?
私はホワイトか白/黒のツートンを購入予定です。
現在はツートンブームで私も非常に好きなんですが、ミニバンではあまり見ないもので…
特にトヨタはツートンは発売されてないようです。
結局は好みであることはわかっていますが、みなさんの意見を参考にさせてください。
書込番号:25067342 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>piglet_aiさん
>たくさんの色がありますが、みなさんどの色がお好きですか?
>私はホワイトか白/黒のツートンを購入予定です。
赤/黒、白/黒ツートン色が多いようですね。
わたしは赤/黒ツートン色が好きですね
でも、ツートン色はブームが過ぎるとすぐにすたれる時が来ると思いますよ
ですから、好きな色一色にされることをお勧めします
よく悩み、よく考えて購入する事です
書込番号:25067378
5点

>piglet_aiさん
家族がいるなら、家族の意見も重要でしょうね。
まあ
人気の色なら、リセールもいい。
無難な色なら安心する等
いろんな考え方があります。
家族と話し合って、決めるのもいいんじゃないでしょうかね?
自分的には 白単色がいいね。カタログのブルーも展示車見たけど良かった。
書込番号:25067434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんな聞いても、白か黒しか出てこんよ
自分でからと思ったものに、乗った方が幸せだよ。
リセールなんて気にする車ではない
書込番号:25067523 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

トヨタではヤリスクロスとクラウンなんかがツートンです。
リセール考えたら白黒が無難でしょうね。あとはグレー黒でしょうね。赤や青は好き嫌いあるし流行りもあるし・・赤は最近そこそこ見ますね。
書込番号:25067568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>piglet_aiさん
こんにちは。
昨日、予約してきました。
カミさんが使う車なので、カミさんとディラー3ヶ所回って、気になっていた、利休-リキュウ-(PM)/スーパーブラック 2トーン、ターコイズブルー(PM)/スーパーブラック 2トーン、カーディナルレッド(CPM)/スーパーブラック 2トーンの3色を見ました。
ターコイズブルーはカッコいいのですが、少し派手な感じもしてパス。カーディナルレッドは落ち着いた赤でかなり惹かれました。結局、今乗っているC27カシミヤグレージュ/インペリアルアンバー2トーンに近い利休/スーパーブラックが和風で面白く、少し可愛い感じもして、これに決めました。
白や黒の人気色はリセールが良いですが、好きな色のマイカーに乗りたいので、色はこだわります。今乗っているC27の色もとても気に入っています。
納車が楽しみですね。
書込番号:25067774 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

オークションに流れてくるセレナの8割は白か黒ですね。
今回のボディカラーだと白黒以外はどれも微妙なカラー過ぎですよね。
書込番号:25068140
3点

ルキシオン白単色で予約してきました。
今乗っているC27後期の白とは違い、真っ白という感じでとても気に入りました。
C27とC28の同じ白を並べて見るとC27は、私からするとクリーム色に感じました。
書込番号:25069143 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

510ブルーバードSSSのイメージカラーは今回のセレナの青に近かったような記憶が有るが。
書込番号:25070005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ツートンにすると、納期が1ヶ月ぐらい遅れますね。早く乗りたいなら、単色です。(白や黒が一番早いかも)
書込番号:25070499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。好きな色が1番ですね。
書込番号:25074544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル
こんにちは、ルキシオンについてはハイウェイスターとの差別が少ないと言われていますが、先日近くのディラーでハイウェイスター実車を見た際に、ハードプラ部分が多いのに驚きました。特に後席スライドドアの内張は全面ハードプラでした。ルキシオンの購入を検討しているので、少々ブレーキが掛かりました。
どなたかルキシオンの実車を見た方、もしくは情報をお持ちの方は教えて頂ければと思います。
書込番号:25064858 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ルキシオンって そもそも展示車あるか?今のところ自動車評論家くらいしか見てないんじゃないかなぁ。
ちなみにYouTube動画かなりあるから、見てみたら?
今展示車ってガソリン車しかないよね。e-powerが同じ感じになるかは わかりませんよ。でもガソリン車の展示車見た時は そんなに安っぽくなかったけどね。
ちなみにカタログ見ると、若干色が違うね。何かしらの差別化している可能性あるね。
書込番号:25064890 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

あと差別化があまり無いのは 外観だけ。
内装は大型センターコンソールやシート素材等は ハイウェイスターと違うし、装備も専用装備が多いよ。
それに子育て世代なら、ハードプラの方が汚れや傷が付きにくいと思うけどね。下手にソフトパット使うと、汚れが目立つかもよ?
書込番号:25064972 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>新型セレナ乗ってますさん
早々の回答ありがとうございます。
確かに、来春発売もあり、まだ市場には出回っていませんね。
ルキシオン自体は、上級車顧客の吸収という役割を持っていると着ていたので、正直、品質には疑問を持った次第です。
事実、ノアボクやステップワゴンの上級はスライドドアもソフトバッド等で加飾されています。
セレナ自体はファミリー層がターゲットなので、価格優先で、ある程度の品質でも許容されますが、ルキシオンの立ち位置(ターゲット層)や価格を考える頑張って欲しかったです。
書込番号:25065224
0点

まあルキシオンって中途半端感あるよね。
価格がハイウェイスターより100万くらい高いのに それに見合う内装のアクセントが少ない。
基本家族のミニバンだから、しょうがないんだけど、もう少し高級感出して欲しいね。
販売まで期間あるから、改善検討要望しますね。
書込番号:25066367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
大衆車にプロパイロット2.0が搭載されるって
自分たちが感じている以上に凄いことかもしれません
セレナユーザーが何とか手の届く価格での調整。
コストのかけ方を苦労したのではないでしょうか?
私はハンズオフしてる時の同乗者が喜んでる姿が浮かびます。
周りの「おー」に投資するのも悪くないと思います。
ルキシオンのバッチを見たらもれなく「あっ手放し出来るセレナだ!」なんてなるわけで見栄をはりたい人に最適の1台ではないでしょうか?
金額が高いから高級車ってのとはまた違うかなって感覚です
書込番号:25066378 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

皆さんご意見ありがとうございます。
まさに価値観の問題ですね。
月に何回も乗らない私は、乗った際に満足する内装に対価の価値を求め、高速をよく利用される方はプロパイロットに対価の価値を求める。
参考になりました。
書込番号:25066432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
ディーラーでハイウェイスターとルキシオンの違いを比較した資料を貰いました。
ハイウェイスターのオプションで付けれないのは10ヶ所以上ありますが、どれも細かいのばかりですが一番はプロパイ2.0なので、アリアで高速試乗してみて差額の対価に合うものと感じられれば検討してみたらどうですか?
自分もスカイラインとアリアのプロパイ2.0を体感し感動したのでルキシオン一択になりました。
書込番号:25067783 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>いじり大好きさん
内装の豪華さを求めている時点で日産は違うなと思いますよ
昔に比べればデザイン面で頑張ってると思いますけどね
ハードプラ多用でスッキリして室内が広く感じるねくらい麻痺しないと他社との差を埋められません
日産ファンとしては是非とも日産にお金を落として欲しいですが・・・
書込番号:25069901 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル
【ショップ名】西日本の日産ディーラー
【価格】車両約369万円、 メーカーOP ホワイトブラックツートン77000円、寒冷地仕様66000円、ナビパック490000円、DO 約190000円、諸経費約80000円 合計459万円円
値引き15万円(10万円は持っていたクーポン)、 支払額444万円
【その他・コメント】
新型セレナe-power ハイウェイスターvですが、多少の値引きはありましたが、思ったより高めの価格になっています。
久しぶりの新車購入で値引きの少なさにびっくりしています。適正価格かもしれませんが、交渉中の方や詳しい方の意見が欲しいと思い投稿しました。
用品サービス等もできないの一点張りで限界には近いのかなと思います。契約直前に何かきめ決めてがあればと思います。アドバイスよろしくお願いします。田舎で競合店はありません。
書込番号:25065071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発売直後のディーラーは強気。
ネットでもっと多い値引き情報が出たとしてもあなたの地域にほ関係ない。
その額があなたの地域の妥当なんでしょう。
それでももっと…と思うなら納期は気にしないからとノアヴォクやステップワゴンを競合させるくらいかな?
書込番号:25065182 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

他社は 部品不足で納期延長気味、(ノアボク何か1年以上)
このご時世
競合交渉は むずかしいし、まだ販売してない車に(価格も不確定)大幅値引きは無理だから。
書込番号:25065196 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

資本が違う日産ディーラーとの競合とステップワゴンとの競合くらいですかね。
ステップならまだ値引き有りそうなので、
ステップはコレだけ安くなった、と責めて
同じにしなくても少し譲歩してもらう。
嫁は安くなるステップを推している、
セレナ買える材料が欲しい等。
また放置して、向こうの出方をみるのも
良いかと思います。
買いそうな客、少しで契約しそうな
客はセールスは実績に入れたいので、
無理なら諦めるくらいは言って良いと思います。
頑張って下さい。
書込番号:25065319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>piglet_aiさん
発売直後は基本的にどこも一桁値引きですよ。二桁はトヨタくらいですね。
今は物価高の影響あるなか値付け抑えてるようなので利幅は減少傾向なので値引きできない状況ですので諦めましょう。
書込番号:25065540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/2,916物件)
-
- 支払総額
- 407.4万円
- 車両価格
- 380.7万円
- 諸費用
- 26.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 14km
-
セレナ 1.2 e−POWER XV ナビ/ETC/プロパイロット/ブルートゥース接
- 支払総額
- 180.3万円
- 車両価格
- 168.3万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 301.9万円
- 車両価格
- 285.4万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 241.0万円
- 車両価格
- 228.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 389.9万円
- 車両価格
- 371.0万円
- 諸費用
- 18.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 15km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
21〜710万円
-
29〜723万円
-
17〜499万円
-
15〜445万円
-
21〜644万円
-
45〜339万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 407.4万円
- 車両価格
- 380.7万円
- 諸費用
- 26.7万円
-
- 支払総額
- 301.9万円
- 車両価格
- 285.4万円
- 諸費用
- 16.5万円
-
- 支払総額
- 241.0万円
- 車両価格
- 228.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
- 支払総額
- 389.9万円
- 車両価格
- 371.0万円
- 諸費用
- 18.9万円