日産 セレナ e-POWER 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

セレナ e-POWER 2023年モデル のクチコミ掲示板

(1090件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ e-POWER 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ e-POWER 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2023年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
62

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

こんにちは。
昨年11月から初めてのセレナ乗り、e-power乗りになった者です。運転のしやすさ、静寂性に大満足しているのですが、唯一、助手席ダッシュボードかAピラー付け根あたりから段差を軽く乗り越えるタイミングでパチパチ・パツパツ音がしています。静かな車だけに妙に気になってしまうのですが、そんな音している方おられますか?寒さに関連するもので、暖かくなれば消えてしまうような音ならばよいのですが。
検索しているとC27でもそのあたりの音はあった様ですが、C28で経験されておられる方いらっしゃいましたら、どんな対策されているのかご教授いただけるとありがたいです。

書込番号:25580189

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2024/01/11 14:41(1年以上前)

音的に多分配線とかかな?と思います。
カバーを外してスポンジ等の挟み込みと固定で様子見ですね。
新車ですよね。
ご自身でやる必要性は有りません。
ディーラーで相談すれば対処してくれますよ。

書込番号:25580220 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/01/11 15:43(1年以上前)

静粛性能が高いから 些細な音が聞こえることありますよねぇ。
まああまり気になるなら ディーラーに相談するしか無いですね。何かが外れかかっているかもですから。

書込番号:25580271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2807件Goodアンサー獲得:674件

2024/01/11 18:07(1年以上前)

>てるてるてるさんさん

ETC、ドライブレコーダーなどを取付けた後、きちんと元通りにしてなくて音が出る場合が有ります。

購入したお店に言って対処してもらいましょう。

書込番号:25580372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/01/11 19:05(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。そうでしね。自分でいじって新たな音が発生するのも問題ですね。

書込番号:25580440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/01/11 19:07(1年以上前)

セキュリティアラームをつけたので、その配線が踊っているのかもしれません。ディーラーに相談ですね。

書込番号:25580442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMIからの出力について

2024/01/10 13:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 味の仙さん
クチコミ投稿数:14件

皆さんのお知恵を拝借したいです(TT)
宜しくお願いします。

先月納車され車の使い方に慣れてきたのでFireTVを購入しました。
助手席にあるHDMI端子に本体を接続し
電源ソケットにUSBに変換するものを接続し給電しています。

そしてソースで【HDMI】を選択しリモコンの電源ボタンを押したのですが画面が真っ黒でホーム画面が表示されません(/_;)

更にソースを【TV】に切り替えるとTVも映らなくなりました‥

TVよりFireTVが映らないのが一番困っています。
改善策がありましたらお願いしますmm

書込番号:25579005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2024/01/10 14:44(1年以上前)

>味の仙さん

> そしてソースで【HDMI】を選択しリモコンの電源ボタンを押したのですが画面が真っ黒でホーム画面が表示されません(/_;)

真っ黒なのは、電源が入ってないか、設定が完了されてない事が考えられます。
先ずは、自宅のTVのHDMIに繋いで、自分の環境下で、ホーム画面が表示されてWi-Fi設定が完了して
動画再生されれば、そのまま、車に持込んで、設定完了です。
先ずは、自宅で設定しましょう! 知らんけど!

書込番号:25579068

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 味の仙さん
クチコミ投稿数:14件

2024/01/10 14:56(1年以上前)

>Kouji!さん
ご返信ありがとうございますm(_ _)m

自宅で設定し改めて車で表示されるか試してみます‥
ありがとうございます!

書込番号:25579079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MTFieldさん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/10 15:06(1年以上前)

自宅で画面が出ることを確認ができたら、この辺りも確認してみるといいと思います。
(セレナの他スレッドに書いてあるUSBの接続先は、電源ソケットからの変換で使用されているようなので)

-車で使うときにWifiが使えているのか(FireTVに自宅でテザリングで設定して、車でも同じようにテザリング有効化)
-HDMIケーブルの抜き差し(セレナのメーカーナビで、しばらく操作しないと黒い画面のままだったりしました)
-USBケーブルの抜き差し(セレナのメーカーナビで、しばらく操作しないと黒い画面のままだったりしました)

書込番号:25579087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2024/01/10 15:08(1年以上前)

>味の仙さん

解決済ですが、HDMIへの入力ですので、出力なら別物ですよ!
あと、Wi-Fi設定等、同じ環境下で確認下さいね。

書込番号:25579090

ナイスクチコミ!1


スレ主 味の仙さん
クチコミ投稿数:14件

2024/01/10 15:58(1年以上前)

>MTFieldさん
-車で使うときにWifiが使えているのか(FireTVに自宅でテザリングで設定して、車でも同じようにテザリング有効化)
-HDMIケーブルの抜き差し(セレナのメーカーナビで、しばらく操作しないと黒い画面のままだったりしました)
-USBケーブルの抜き差し(セレナのメーカーナビで、しばらく操作しないと黒い画面のままだったりしました)

ご返信ありがとうございますm(_ _)m
スマホのデザリングで自宅、車でも試してみます。
えぇ!ケーブルの抜き差しで真っ黒から回復することなんてあるんですね!
自宅のTVでは考えられませんね。。

>Kouji!さん
ご返信ありがとうございますm(_ _)m
同じデザリング環境で試してみたいと思います!

写りましたら改めて報告させていただきます(TT)

書込番号:25579132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MTFieldさん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/10 19:59(1年以上前)

気になったので自宅でも試してみました。

FireTVをWifiにつながらない状態にして起動したところ、5分強で画面がブラックアウトしました。

ここからは再現ができなかったので、あくまでも仮定の話です。
仮に、リモコン操作が受け付けられない状態となったとすれば、リモコンで電源ボタンを押しても、
ブラックアウト状態から回復しないことはありそうです
(複合的な要因のため、説明に無理がありますが)

ケーブルの抜き差しは、FireTVのリセット操作の意図でお伝えしました。
HDMIケーブル抜き差しでの回復有無は説明できるものはありませんが、
所持しているセレナでは回復したことがありました。


いずれにしても、初期セットアップが完了した状態で、
自宅と車で同一ネットワーク環境で試していただくのがいいと思います。

書込番号:25579371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2024/01/11 07:14(1年以上前)

FIRE TV STICKのネタでよくあるのが電源の容量不足。

うちのは2.4Aに繋いで起動できています。

また、Wi-Fiの電波が無くてもFIRE TV STICKは起動はできます。
だってそうでしょ?
最初はWi-Fiの設定するのですから起動しなければ始まりません。

初期設定も一緒。
起動しないと設定できません。

と言う事で電源の見直しをしてみましょう。


まあHDMIの入力端子ではなく出力端子に繋いでたのなら話は別ですが…

書込番号:25579827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 味の仙さん
クチコミ投稿数:14件

2024/01/11 09:46(1年以上前)

>MTFieldさん
わざわざお試しいただきありがとうございますm(_ _)m

自宅と車で同じデザリングを使い無事、写りました!
(最初はリモコンの電源押しても真っ黒画面でしたがUSBケーブルの抜き差しを実施)

色々ご助言助かりました!ありがとうございましたm(_ _)m

>Kouji!さん
タイトルを間違えました‥
出力ではなく入力でした(TT)
また無事に写りました!
コメントありがとうございましたm(_ _)m

>じゅりえ〜ったさん
ご返信ありがとう御座いますm(_ _)m
USBケーブルの抜き差しで写りました。
(電源ソケットにUSB充電できるものを接続しています)
2.4A。。わからないので調べてみます!

書込番号:25579949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MTFieldさん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/11 11:47(1年以上前)

>味の仙さん
USBケーブルの抜き差しで映ったとのこと、よかったです。


>じゅりえ〜ったさん
おっしゃる通りですね。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:25580055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2024/01/11 19:11(1年以上前)

〉USBケーブルの抜き差しで写りました。

結局電源でしたね。

仕事でも修理や調整などしてますが、意外と気づかない初歩的な事もあるので悩んだら全部バラして最初からやると上手く行くこともあります。

今回はコネクタ類の差し込み不足や接触不良。

人はそういうミスを繰り返して知識や経験をを蓄えるのです。

書込番号:25580446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 qwerty3000さん
クチコミ投稿数:2件

知っている方いましたら教えてください。


メーカーナビ、ディーラーリアモニ装着車で
HDMIケーブルとAndroidスマホを繋ぎミラーリング。
youtubeなどを再生して画面を最大化した時に

前面モニター、後部モニターの画面は最大化されますか?(映像部分が引き伸ばされて黒枠が付かないかどうか)



書込番号:25509604

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/22 14:45(1年以上前)

https://youtu.be/DFqas5slTlE?si=28uN3f3P4FNWMX3v

自分はリアモニター付けてないし、実際に試したことないですが、よく見るYouTubeにこんなのあったので参考になればいいのですが。

書込番号:25515986 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/22 14:53(1年以上前)

立て続けにすいません。この動画だとAndroidは最大化されてませんね。iPhoneの方は大きく映ってますけどね。

書込番号:25515992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 qwerty3000さん
クチコミ投稿数:2件

2023/11/23 10:18(1年以上前)

ありがとうございます。
androidは少し不利ですね。

書込番号:25517057

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

後席モニターへの出力

2023/11/13 22:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 teruayaさん
クチコミ投稿数:9件

セレナc28の後席モニターへの出力なのですが、先日、appcast2がHDMIの出力もついてOTTOCASTよりも安かったので購入しました。
HDMI端子に繋げば映ると思ったんですが、何をしても映りません。詳しくは、appcast2のホーム画面や設定画面の静止画は映るのですが、YouTubeなど再生しようとすると車の設定が「HDMI」から「applecarplay」にすぐに切り替わり後席モニターは黒画面になります。
どなたか詳しい方がいましたらご教示願います(⁠T⁠T⁠)
ナビは純正ナビです。

書込番号:25504473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/11/14 00:50(1年以上前)

もしかして助手席側の端子から出力しようとしてませんか?
助手席側の端子は 入力用ですよ。

書込番号:25504642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 teruayaさん
クチコミ投稿数:9件

2023/11/14 06:10(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
そうなんです(⁠T⁠T⁠)
appcast2から出力してHDMIに入力すればリアモニターに映るだろうと...
動画以外は映るので合ってるかと...
人生初リアモニターなので違ってたらすみません(汗)

書込番号:25504750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/11/14 09:10(1年以上前)

基本的にリアモニター用に出力端子を別途に設置して、接続する必要があると思うよ。

書込番号:25504939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 teruayaさん
クチコミ投稿数:9件

2023/11/14 12:38(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
なるほど。そういう事ですね。ちょっと検討してみます。
ありがとうございます。

書込番号:25505151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nukycyさん
クチコミ投稿数:22件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度4

2023/11/16 09:14(1年以上前)

セレナのリアモニ+オットキャスト系でうまくいかない人多いね。
純正リアモニでは120%できないが結論。
社外製のリアモニ単体にHDMI入力端子が備わってるモデルを付けるしかない。
T社のような前と後ろで別の映像を流せるダブルゾーン機能がないから前席カープレイ+後席HDMIが両立できない。
通常の使用方法を封印する前提でナビ本体〜リアモニ間の配線外して、リアモニを直接オットキャストのHDMI出力と繋げればオットキャスト使用時限定で前後席とも映すことができるかもですね。

書込番号:25507474

ナイスクチコミ!1


スレ主 teruayaさん
クチコミ投稿数:9件

2023/11/16 12:19(1年以上前)

>nukycyさん
こんにちは。
なるほど。そういうのがあるんですね。
こういうのに疎いもので勉強になります。
今のところ、リアモニはインテリアで飾ってる状態で何一つ役に立ってない...
ありがとうございます。

書込番号:25507675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nukycyさん
クチコミ投稿数:22件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度4

2023/11/17 16:02(1年以上前)

オットキャストがうまく使えないので、NTC-37つけて(自己責任)、スマホのHDMIミラーリングでYouTube等流して、助手席と後席の人に楽しんでもらうことにしました。

書込番号:25509212

ナイスクチコミ!1


スレ主 teruayaさん
クチコミ投稿数:9件

2023/11/18 20:51(1年以上前)

いろいろ考えて昔使ってたchromcastで、スマホからcastしたらHDMIで前席も後席も問題なく使えました。
その場合、appcast2は外しておかないと、飛ばした途端にCarPlay表示になるので使えませんでした。
家族とのシュチュエーションで使い分けていきたいと思います。

書込番号:25510923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブ情報について

2023/10/27 20:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 piglet_aiさん
クチコミ投稿数:134件

メーター内のドライブ情報(燃費等の情報)についてです。
購入してまもないので燃費情報等確認したいので、給油後情報にしていますが、エンジン停止ごとにドライブ情報1に戻っています。
仕様であればしょうがないのですが、固定の仕方等わかる方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:25480926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/27 21:43(1年以上前)

メーターの初期化ですね。
手持ちのスマートキーの登録お済みでしょうか?
登録はナビから行えます。
登録すると自分好みの設定が記録されて、初期化しなくなります。

書込番号:25481066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 piglet_aiさん
クチコミ投稿数:134件

2023/10/27 22:25(1年以上前)

初期化ではないんです。
記録は残っているんです。
表示が元に戻るんですよね。
登録は一応しています。

書込番号:25481140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/28 04:33(1年以上前)

システムoff時に出る燃費のこと?
それともマルチセンター画面のドライブ情報?
給油ごとなら、ドライブ情報画面で、給油ごとにリセットすれば解決ですけど、システムoff時の燃費は 仕様だからなぁ。
自分何かは アプリの燃費を参考にしてますね。
アプリなら1日の累計燃費と月の累計燃費が表示されてます、まあ実燃費は 約1q/lくらい誤差あるんだけどね。

書込番号:25481348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 piglet_aiさん
クチコミ投稿数:134件

2023/10/28 06:35(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
メーターです。

通常画面で、情報1.2と給油後とダイヤルを回せば3つの情報が表示されます。
その表示が毎回エンジン始動後に、情報1になってしまうんです。
初期化もしてませんし、エンジン停止後の燃費情報でもアプリでもありません。

書込番号:25481402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/28 09:40(1年以上前)

ドライブ情報の3つ目にありますね。
戻るのは 仕様と思うよ。給油後は 大半の人は 満タン法で計算するからね。
ドライブ情報は 基本的に目的地までの燃費等を見る画面だから。

書込番号:25481568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/28 09:51(1年以上前)

まあこの表示は 給油後からの燃費等を見るだけだから、見たい時に設定でいいんじゃないかな?

C28e-POWERは いろいろな情報確認できるようですね。C27よりも情報量多くなってます。

書込番号:25481583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 piglet_aiさん
クチコミ投稿数:134件

2023/10/28 16:55(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:25482111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:9件

先日納車され、メーカーオプションナビに「KEIYO 慶洋エンジニアリングAPPCAST II AN-S109II」を接続してみたものの後席モニターには何も映らないようです。
仕様なのでしょうか?

書込番号:25458074

ナイスクチコミ!0


返信する
SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2026件Goodアンサー獲得:167件

2023/10/11 10:19(1年以上前)

>零細企業勤務さん

本機を使った事はありませんので、ウエブの説明をざっと見た解釈ですが。

1 表題で「カープレイの画面が後席モニターに映らない」との事ですが、本機にCarPlayの機能は無いようです。
本機はCarPlayのインターフェース仕様を使って(著作権上合法か非合法かは存じません)本機(Android端末)のアプリをCarPlay対応ナビなどに表示するものの様です。

2 後席モニターと本機はHDMIケーブルで直結したと思いますが、「HDMI入力を選択しない」となっています(私には意味が分かりませんが)。そうなっていても映らないなら何か設定間違いか不適合があるのでしょう。

書込番号:25458133

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1393件

2023/10/11 10:33(1年以上前)

>零細企業勤務さん

通常のナビはリアモニターにナビ画面は表示できないと思いますが。
それと同じでは?

書込番号:25458148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/10/11 11:13(1年以上前)

>SMLO&Rさん
>funaさんさん

返信ありがとうございます。
カープレイでつないだものが後席に映らない状態なのはわかります。

グローブボックス上のHDMI入力端子にこの製品のHDMI出力を繋いでも映らないです。
後席モニターだけにつながるHDMI入力があれば良さそうなのですが、無いのでしょうね。

書込番号:25458196

ナイスクチコミ!0


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:27件

2023/10/11 12:01(1年以上前)

ご推察の通り後席モニター側のHDMI端子に繋ぎます。
車によっては加工が必要です。

書込番号:25458242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/10/11 12:22(1年以上前)

>YASSY 824さん
やっぱりそうなりますよね。
後席モニターに繋がってるHDMIにセレクターを噛ましてみるしかないかな

書込番号:25458271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ e-POWER 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2023年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ e-POWER 2023年モデル
日産

セレナ e-POWER 2023年モデル

新車価格:324〜484万円

中古車価格:267〜498万円

セレナ e-POWER 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/2,965物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/2,965物件)