日産 セレナ e-POWER 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

セレナ e-POWER 2023年モデル のクチコミ掲示板

(1097件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ e-POWER 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ e-POWER 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2023年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
63

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

商談中なんですが、

2024/11/11 06:33(10ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:5件

セレナC27が、来年車検の為、気持ち半分で、買い替えを考え、商談してみました。
担当の方から出た見積もりは、かなり頑張ってくれてるなぁと思い、かなり前向きになっています。
担当の方曰く、これ以上は絶対出せないです。
との事です。
もう、これ以上はやはり難しいのでしょうか?
ちなみにC27は、260で買い取ってくれるようです。

書込番号:25957052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:164件

2024/11/11 07:29(10ヶ月以上前)

>かなり前向きになっています

日産もだいぶ苦境を迎えているようですし、
かつて、悪いスパイラルに陥っていた時期のマツダのように、
大幅な値引きをしてでも売らなきゃならん事情があるのでしょう。

ぜひ購入して上げて下さい。

書込番号:25957076

ナイスクチコミ!10


YMOMETAさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:16件

2024/11/11 07:41(10ヶ月以上前)

>Kazuyukiayanoさん

頑張ってると思います(笑)

でもまだ行けそうなのは
メンテパックとコーティングが入っているので、
そこからもう少し行けそうですね。

しかし微妙なのでセールスさんの
顔色をみてこのままでも充分かと思います。

下取りはセールスさんの許可を得て
買取店回るか、オークション形式に買取店
使うともっと上がる可能性ありますよ。

セールスさんが下取りが無いと
この金額はでません、となると
買取りは無理ですが。

今後のお付き合いを考えて、
キーカバー無料とかガソリン満タンorガソリン半分位で終わらせても満足な結果と思います。

頑張ってください!

書込番号:25957085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/11 08:59(10ヶ月以上前)

>Kazuyukiayanoさん
はじめまして。値引きとしてもすごく良い条件かと思います。
買取に出されるC27のスペックや走行距離、状態の詳細がわからないですが、絶対金額としては買取も高いですね。
残クレか現金一括かによっても見方は変わると思いますので総合的に判断頂ければ良いかと思います。

書込番号:25957152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


北岸さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/11 09:54(10ヶ月以上前)

>Kazuyukiayanoさん


お値引きすごいと思います。私も同じオプションなどで今年の9月に購入しました。値引きは合計40万で契約したので
羨ましいです。
下取りは専門の業者へ依頼してディラーさんの下取りと30万の差があったので専門業者へ依頼を行いました。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:25957184

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/11/11 10:42(10ヶ月以上前)

日産は昔から値引きに頼ってましたからねぇ。
うちの近所のディーラーは店舗の大きなガラスに堂々とキャッシュバックとも掲示しています。

アメリカでもかなりやってるみたいですから、あんなリストラ策に行き着いたんですよね。

日産がなくなってしまったらセレナは買えなくなるので今が買い時と思って買ってあげてください。

書込番号:25957227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2024/11/11 16:59(10ヶ月以上前)

見積もりは上々です。
今乗っている車の下取りはどうするのでしょうか?
ディーラーで、若しくは買取店?

書込番号:25957536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/11/11 20:55(10ヶ月以上前)

>Kazuyukiayanoさん

こちらは2024年5月契約で値引20万円台→2024年8月納車のC28e-POWERのAUTECH(MOPカーナビ付き)ですが、頂いた見積書を確認したら、値引き値段は特上クラスかと!

現時点での一般的な値引きは20-30万円台(くるまはっくのWEB調べ)。

ただ、納期の事も考えないと、買い替え時期のタイミングが悪くなる可能性がある→先日、e4orceというグレード追加があり、納期が読めなくなりそうなので、念の為、営業さんに確認した方がよいかと。

金額の高い買い物なので、慎重に調べて契約しましょう!

書込番号:25957754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2024/11/13 19:48(10ヶ月以上前)

投稿一回ですか
凄い条件ですが、その車限定とかじゃないですか。
そのディーラーに在庫で持っている車種だと思います。
MOPのナビやドラレコETCの類分かるんですけど、寒冷地仕様が無いとか。
でもそれで良いんなら、みんな背中押されているんだから買えば良いんじゃないのかな。

書込番号:25960057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度4

2024/11/13 23:12(10ヶ月以上前)

値引きはスーパーですね。装備はシートヒーターは必要です。絶対おすすめです。冬はエアコンOFFで燃費改善です。

書込番号:25960287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8446件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/11/14 00:53(10ヶ月以上前)

まあシートヒーターなくても、防寒対策+カイロで事足りるね。
でもホットプラスパッケージは 2列目にもシートヒーター付くから、4人乗車でエアコン使用抑えられる。3列目に人乗せるなら、エアコン必要だけどね。

書込番号:25960353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/11/16 20:41(10ヶ月以上前)

買取は、買取り専門店にお願いし、無事、この条件で、契約しました。
納車はクリスマス頃になりそうなので、良いクリスマスプレゼントになりそうです。
ありがとうございます

書込番号:25963584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ132

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

e-4orce仕様は発売見送り?

2022/12/04 11:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:2517件

既に先行予約がかなりの台数に届いているという噂も聞きます。
今から注文をしたとしても納期はかなり延びてしまいますよね。
少し気になったのですが、4 WD の発売はあるのでしょうか?
個人的には三菱のデリカのようにエクストレイルの走破性とセレナの集積性を両立した車が発売されれば購入したいと思っております。
可能ならばエクストレイルと同じような静粛性も求めたいですね。

書込番号:25038149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8446件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2022/12/04 12:19(1年以上前)

>くまごまさん
残念ながらe-powerに4WDありません。ガソリン車には ありますけどね。
今はまだオーダー出来ませんってだけ。年間5万台生産計画しているようですので、あまり納期延期しないかもしれませんよ。

書込番号:25038197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8446件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2022/12/04 14:31(1年以上前)

静粛性能は e-power専用に新開発した発電専用エンジンなので、エクストレイルと同等か?それ以上かもね。まあノイズキャンセラーがないから、エクストレイルの方が静かかもね。

書込番号:25038418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Pshokuninさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件

2022/12/04 15:03(1年以上前)

今のままではリアにモーター置くスペースなんてございません。
PCUやインバーターなど補器類が一体になっているリアモーターはそれなりの高さがあるので
3列目や低床が求められるミニバンに搭載するスペースは無いです。

・3列目を取っ払い5人仕様で荷室を上げ底してスペース確保する。
・ノアヴォクシーE-fourのようにリアモーターの補器類はエンジンルームに搭載してコンパクトにする。
以上2点、C28セレナにリアモーターを搭載するための方法が思い浮かびましたけど
できるかどうかやるかどうか出るかどうかはわかりません。

書込番号:25038452

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/12/04 15:24(1年以上前)

ホンダもそうだけど、3世代くらい前から使い回してる古いプラットフォームが原因かね?

書込番号:25038476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


MIG13さん
クチコミ投稿数:3937件Goodアンサー獲得:153件

2022/12/04 15:33(1年以上前)

>くまごまさん

セレナにはe-4orceを実現するためのモーターを搭載するスペースが無いんじゃないですかね?
C27からプラットフォームも変わっていないし、画期的に省スペースなE-Axleも無いと思うので、e-4orceの発売は無いと思います。


書込番号:25038487

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8446件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2022/12/04 15:41(1年以上前)

>Pshokuninさん
セレナは床高だし、大容量ラゲッジアンダーボックスがあるから、その部分に設置することはできるでしょうね。(おそらくラゲッジアンダーボックスが全て埋まる感じになるでしょう。)まあ床下収納がないセレナは 魅力無くなるでしょうね。

ホンダの場合は 3列目床下収納だから、設置は無理。

書込番号:25038496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2022/12/04 16:52(1年以上前)

私がお世話になっている営業の方は、来年春発売と言ってました。

書込番号:25038600

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2517件

2022/12/04 17:02(1年以上前)

新型セレナにはe-4orce仕様の予定はほぼないということですね。
妻のセレナe-powerの買取価格がMax300万円は確実なので、もしかしたら買い替えた方がお得と思いました。
でも納期は未定。
今回も下取り価格の維持はしてくれるようですが、迷うところですね。
試乗車が来たら座った時の直感で買い替えをするかですね。
それにしても強気の下取り価格は凄いですね。
私のエクストレイルも10万キロオーバーなのに、推定販売価格は180万円程になりそうです。
でも見た目は新車、内装も通勤だけの使用なので、綺麗なのでお得だと思います。

買い替えしたくても購入ができないという状況は逆に厳しいと思います。

書込番号:25038609

ナイスクチコミ!3


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2022/12/04 17:57(1年以上前)

>くまごまさん
良い下取り価格ですね、C27後期ですか?

納期の問題もあるため、とりあえず購入予約してきました。納品は本当に困ったものです。
トヨタに比べたらマシなんですが、本当に新車買い難くなったと実感しています。
過去には一部プレミアクラスの特殊な状況で発生で一般的ではなかったのですが、これから暫くは難しいでしょうね。

書込番号:25038668

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2517件

2022/12/04 18:17(1年以上前)

>Mr.Z.さん
買取価格は日産ホームページからの簡易推定価格ですね。
エクストレイルときもこの推定価格を引き合いに出しましたら、全く問題ないという回答でしたのでおそらく大丈夫だと思います。
もちろんC27後期型のハイウェイスターですよ。
買取店に持っていけばもっと高価格で買取していただけるの分かっていますが、ディーラーの場合は納入されるまで下取り価格の維持、もしくは代車を出してくださるので長期納期の場合はディーラー一本だと思います。

書込番号:25038700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2022/12/04 18:53(1年以上前)

>くまごまさん
情報ありがとうございます。
今は予約申し込みだけなので、実際の本契約時に参考にさせていただきます。
便利なサイトがあったんですね、勉強になりました。

書込番号:25038773

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2022/12/05 14:40(1年以上前)

>くに1966さん

すみません、e-forceの発売が2023年春ということを営業がおっしゃっていたのでしょうか?

書込番号:25040025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2517件

2022/12/06 13:06(1年以上前)

既に受注停止という話もあるので購入難しいですね。
購入できれば運がいいと思う事も大事かも。
車が家電化されると新しい方が高性能ということになります。
スマホのように型落ちが半額で販売されることがないので、購入する権利を得ることが必要となります。

書込番号:25041308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2517件

2022/12/06 22:42(1年以上前)

発売前に予約をする。
下取りは現行の300万円の維持をお願いする。
結局最上級グレードがお得な感じがしますね。
納期はおそらく6月か7月頃になると思います。
でも実際にまだ試乗車などを見たことがないので購入意欲は生じません。
3年後のマイナーチェンジでもっと魅力的な仕様が出る可能性もあるのでそれまで待ったほうがよろしいでしょうかね。

書込番号:25042104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8446件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2022/12/06 23:19(1年以上前)

>くまごまさん
3年後は どのようになるか?
車が運転できない体になる可能性もあるし、車が購入困難になる可能性もある。将来のことは 誰にもわからないから、今欲しいなら購入おすすめします。
ただルキシオンは プロパイロット2.0しか魅力感じませんね。(高速道路あまり乗らない人は 通常のプロパイロットで十分でしょうね)

書込番号:25042158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2517件

2022/12/07 07:05(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
3年後の予測なんて無理ですからね。
まず自動運転の時代は来ないでしょうね。
電気自動車の普及も日本の政府の対応状況から難しいですね。
そもそも納期問題の解決ができているのかも怪しいですね。
購入したい時が買い時かもしれません。
今現在はセレナを購入したいという気持ちがないので購入は見送った方が良いということでしょう。
やはり新型エクストレイルの走行性能があまりにも素晴らしいため、他の車を購入するもしくは運転する気持ちにはなれない事は原因かなと思います。
低速速度から恐ろしいほどトルクのある走りは非常に楽ですね。
信号待ちからスタートする場合の余裕の幅があるため疲れることがありません。
この性能を大幅に超える車が出るまでは購入は見送りです。
おそらく次買い替える場合は走行距離が確実に1000キロに達することが可能な電気自動車の投入次第です。
2030年に間に合うかですね。

書込番号:25042358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/12/07 18:12(1年以上前)

元祖教祖様、そして新教祖様

日々のイーパワー教布教活動、お務めご苦労様です。

イーパワー教信者はぞくぞくと増えてます。

更なるご活躍を祈念いたします。


書込番号:25043091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2517件

2022/12/07 20:46(1年以上前)

e-powerの性能を堪能するためにお布施は入りません。
性能に見合った金額のみです。
モーター走行による走りを味わえると 、トルクの少ないノーマルエンジンの車にのり満足を得ることはできない思考になってしまいます。
大排気量と思わせるモーター走行は長距離の運転での疲労感、そして街乗りでの快適さに貢献すると思います。
高い壺を購入する必要ありません。
遮音性の優れたフロントガラスとサイドガラス、安全機能加味したハンドル支援。
すべて満足の ある機能だと思っております。

書込番号:25043310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8446件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2022/12/07 22:51(1年以上前)

>くまごまさん
一度モーター駆動経験してしまうと、もうエンジン駆動乗ろうと思わなくなりますよね。
加減速の反応が良く、自分で運転していても面白い。プロパイロットの相性も抜群。(エンジン駆動の時とは 反応速度が別次元。)
回生でエネルギー回収できる。

書込番号:25043509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


newfunkさん
クチコミ投稿数:154件

2022/12/30 21:50(1年以上前)

私がC28発表直後に日産営業担当者と会話した中では、e-Power4WDは当初予定していたものの.今回の発表には間に合わなかったとのことで、かなり時間を置いてから改めての発表になるだろうとの事でした。

書込番号:25075569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8446件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2022/12/31 19:16(1年以上前)

>newfunkさん
そうすると、マイナーチェンジあたりには e-powerに4WD設定されるかもしれませんね。
リアモーターを設置するとなると、ラゲッジアンダーボックスの容量が減るか無くなるかもしれません。(ノートのように)
ラゲッジアンダーボックス活用しているユーザーには 2WDしか考えられないでしょうね。(あまり雪道走らないなら、2WDで十分)

書込番号:25076958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2517件

2022/12/31 19:20(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
>newfunkさん
個人的にはラゲッジアンダースペースを犠牲にしてもエクステリアと同様のe-4force登場させた方が絶対売れると思います。
そちらの方がプラス20万円を払う価値も十分だと思いますね。
今のセレナは2 WD なのでやはり荒れた轍の雪道では不安定な走りですね。
四輪制御された性能を望みます。

書込番号:25076963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8446件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2022/12/31 20:03(1年以上前)

>くまごまさん
まあ豪雪地帯にお住まいのユーザーには 歓迎されるでしょうね。セレナにエクストレイル並みの性能が必要かは 疑問ですけどね。(ノートのe-power4WDで十分かも)

書込番号:25077016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Pshokuninさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件

2023/01/02 17:32(1年以上前)

リアアンダーボックスの位置にモーター載せるとしても車軸までかなり距離ありますよ。
どうやって駆動させるの?

書込番号:25079605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8446件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/01/02 19:40(1年以上前)

>Pshokuninさん
e-power4WDもリアモーターを駆動軸に直結しているわけではないからね。(エクストレイルも同じ)ノートもエクストレイルもモーターは ラゲッジスペース下だから、ラゲッジアンダーボックスに設置しても そんなに離れているわけではないよ。(ただギアボックスをセレナ用に開発することになるでしょうね。)

書込番号:25079753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2023/01/03 11:02(1年以上前)

newfunkさん同様に4WDを開発中だと担当さんに聞きました。
システム的にはノートなどと同様の物で、エクストレイルまでの物にはならないと思いますので、ラゲッジアンダーボックスの辺りまではリアモーターのユニットが被らないと思いますが。
言っている話では、ガソリン車のユニットでもリアアンダーボックスの設定が無くなってもいいように思いますが。
とにかくセレナでは、E-Power の4WDが発売になったとしてもE-4OSE ほどの電動4WDは必要ないと思うし、多分開発していないんじゃないかと思うんです。
販売的にも、床高フロアを打破するためにもE-POWER +電動4WDを用意しないといけないでしょうね。

書込番号:25080404

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3937件Goodアンサー獲得:153件

2023/01/03 11:53(1年以上前)

>リアアンダーボックスの位置にモーター載せるとしても車軸までかなり距離ありますよ。
どうやって駆動させるの?

マフラーを最後部に移動させ、空いたスペースにE-Axleを置こうとするんじゃないでしょうかね?

2WDは車の前から 
 燃料タンク → マフラー → アンダーボックス
の順で並んでいると思います。

そして、4WD(純ガソリン)は
 燃料タンク →  デフ → マフラー → アンダーボックス
になっているかな?(デフは車軸位置)

この前提だと、デフより圧倒的に大きいE-Axleを搭載するとすれば、
 燃料タンク →  E-Axle → マフラー → (アンダーボックスは無し?)
ではないでしょうかね。(E-Axleは車軸位置)

ただ、床高は今以上には上げられないでしょうから、E-Axle搭載の課題は、
縦方向のスペースではないでしょうかね。
日産には、搭載可能な省スペースE-Axleは無さそうですが、、、

書込番号:25080488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2023/01/22 07:04(1年以上前)

4WD用リアモータは、ノート/オーラ4WD、エクストレイル4WD、サクラ、EKクロスEVにも使われており
軽EV用に供給を優先しているので、セレナの4WDは、来年3月以降に設定かも。

書込番号:25107919

ナイスクチコミ!2


mix7さん
クチコミ投稿数:7件

2023/01/29 10:52(1年以上前)

セレナの4WDは、昨年?の冬季CМで、雪道を生きよい良く走行するセレナCМを観たとき
、販売はしないと思っていました。そして、新型で販売しないことは、当分ないような気がします。

e-powerの4WDが欲しいのですが、諦めて、昨年、12月にe-powerをディラー予約しました。

それと、サクラの価格上昇。タイプが違いますが、セレナも価格が上がるかもしれません。→あくまでも自分の意見です。

将来、4WDの追加導入まで待っていると、4WDの追加価格∔価格上昇していれば、高嶺の花になります。

逆に、今が買い?と思っています。
今春発売となっていますが、発売情報お分かりの方、教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:25117940

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/29 07:56(1年以上前)

結局、e-4orce仕様の発売は現モデルでは難しいようで、2WDモデルを購入しました。
C25、C26、C27と全て2WDモデルでしたので、大丈夫でしょう。
逆に運転には慎重になるので止まらないことによる事故は減るかもしれません。
開発に間に合わなかったという理由はあると思いますが、フルモデルチェンジする可能性のあるエルグランドにはe-4orce仕様を妥協な 準備することが必要だと思いますね。

書込番号:25363094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2517件

2024/11/16 10:14(10ヶ月以上前)

開発、発売は難しいと思われていて2年後に発売。

誰も予想は出来なかった。

そしてエルグランドの発売もまだ未定。

でもセレナでe-4orce仕様が発売されたことによって期待値は増えたかもしれません。

エクストレイルの次に購入する車がエクストレイルではない可能性も少なからずあるでしょうね。

書込番号:25962886

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3937件Goodアンサー獲得:153件

2024/11/16 10:30(10ヶ月以上前)

>ただ、床高は今以上には上げられないでしょうから、E-Axle搭載の課題は、縦方向のスペースではないでしょうかね。

自分は、水平な床面を(6cm程度?)盛り上げて、E-Axleを搭載する床下空間を作ってくるとは予想していませんでした。 
私の想定を超えた 「やっちゃえ日産」 でした。。。。

書込番号:25962904

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

接着不良ですか?

2024/11/10 11:22(10ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:6件

どなたかご教示下さい。
ディーラーでフロントバンパーグリルイルミネーションを後付けでお願いしたのですが、イルミのカバー周りの接着箇所がまばらに浮いてる?ような感じになっています。
担当に伝え、新しく取り寄せて比べて見ましたが大小ありますが、やはりまばらに浮いて簡単に言うと雑に見えます。既に所有されています皆様に、是非比較や評価を教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:25956141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/10 15:06(10ヶ月以上前)

>咲菜パパさん

貴方が言うように雑なのか?単に下手糞なのか? 貴方が神経質なのか?

他人に言われれば納得できるんですか?

書込番号:25956398

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2024/11/10 15:53(10ヶ月以上前)

返信有難うございます。納得するかは分かりませんがコーティング専門店に行った際に指摘されて、気になっているから皆様の意見をお聞きしました。

書込番号:25956448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6378件Goodアンサー獲得:326件

2024/11/10 18:57(10ヶ月以上前)

早い解決だなと思ってみたら、
どういうこと。
お一人の意見にくじけられたのですか。
気にしすぎです。
まだまだ早すぎますね。
残念。

書込番号:25956640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3431件Goodアンサー獲得:233件

2024/11/11 02:28(10ヶ月以上前)

コーティング専門店としてはウチのせいじゃないよとアピールだったんですかね?

書込番号:25957009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 味の仙さん
クチコミ投稿数:14件

ご存知の方がおられましたら宜しくお願いしますm(_ _)m

▼サービス状態
+日産コネクトサービスおよびdocomoインカーコネクトに加入済

▼サービス状態の環境下で以下の症状がおきてます。
@ナビ画面上では日産コネクトが圏外となっている(車のマークにスラッシュが入っている)
A乗る前エアコンなどコネクトサービスは使えている(なぜか圏外なのに使えている)
Bdocomoインカーコネクトの電波はスマホなどに入らない

※上記の現象が起きたのは最近のリコール対応後である

以上を踏まえて質問させていただきます。

同じ症状の方はいますか?
いた場合、どのような対応で改善されましたか。

リコール対応前の状態に戻したいです。
日産コネクトが圏外表示ではなく、docomoインカーコネクトも通常に使える。

宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:25809701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4532件Goodアンサー獲得:387件

2024/07/14 07:23(1年以上前)

ナビ取説 Nissan connectサービス設定

>味の仙さん
発生している現象の原因かどうかはわかりませんが、Nissan connectの設定が初期化されてしまっている可能性もありますね
ナビとサーバーの通信そのものは車載器IDがサーバーに登録されていれば可能になるようですが、ナビにNissan connectのIDとパスワードが登録されていないと出来ない機能もあるようです。

確認としては添付画像の"Nissan connect サービスを設定する"で
IDとパスワードが入力されているか確認してみてください。
Nissan connectに加入したときに入力する項目です。
(確認のみで変更はしないほうがよいとおもいます)

先日、不具合でナビ本体を交換してもらいました。(当方リーフです)
直後に乗る前エアコンなどの稼働確認はOKでしたが、帰宅して地図の更新(USB)をすると"登録が必要"と出るので確認してみるとIDとパスワードがブランクになっていました。

書込番号:25810022

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8446件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/07/14 08:53(1年以上前)

リコール対応の内容が気になるね。
ちなみに自分のは プログラム書き換えのみで、目立った不具合ない。

書込番号:25810116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8446件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/07/14 12:24(1年以上前)

今日買い物帰りに同じような症状になりました。でも県外表示ではありません。
車マークに斜めの棒があるマーク。
ID等確認しましたが、登録してある。
この症状が続くようなら、ディーラーに見てもらうつもりです。

書込番号:25810369 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 味の仙さん
クチコミ投稿数:14件

2024/07/14 13:26(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
コメントありがとうございますm(__)m

>確認としては添付画像の"Nissan connect サービスを設定する"で
>IDとパスワードが入力されているか確認してみてください。
>Nissan connectに加入したときに入力する項目です。
>(確認のみで変更はしないほうがよいとおもいます)

こちら確認しましたがID,パスワードとも入力済でした。
また本日ナビの再起動(ナビの電源を落としエンジン切り約五分後にエンジン始動)を
試しましたが改善されませんでした。
他に試せることがあれば試し改善されない場合は販売店に行ってみようと思います。
ナビ本体交換は無償でしたでしょうか?

>新型セレナ乗ってますさん
コメントありがとうございますm(__)m
同じ症状ですね。。
私は先月末にリコールし昨日、車マークに斜め棒が入っていて電波が立っていないことに気付きました。
ちなみに日産コネクトサービスはご利用可能な状態でしょうか?

書込番号:25810456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4532件Goodアンサー獲得:387件

2024/07/14 19:18(1年以上前)

>味の仙さん
>こちら確認しましたがID,パスワードとも入力済でした。
そうでしたか
また、違う問題のようですね

私のリーフのナビ交換は自車位置がずれる問題で交換してもらいました。https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001395438/SortID=25784522/#25785713
電装品保証期間(新車から3年以内)なので交換作業も部品代も無料でした。

書込番号:25810924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8446件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/07/15 11:49(1年以上前)

>味の仙さん
買い物は近場なので、使えるかは わかりませんでした。ちなみに今日は 症状治りました。

書込番号:25811871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/15 12:52(1年以上前)

自分もリコール後に頻繁にスラッシュ表示されて車内Wi-Fi(docomo in Car Connect)が使えない状態があります。

その時は、設定の接続機器からWi-FiスポットがONになってても、OFF→ONにすると車内Wi-Fiが使えるようになりました

https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/E-POWER/2303/index.html#!page?n47d1-d30e903d-2dfb-4d68-991c-f8ab00c7c9a8

書込番号:25811964 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 味の仙さん
クチコミ投稿数:14件

2024/07/15 16:18(1年以上前)

みなさま コメントありがとうございますm(__)m

今日乗車した際に今回の事象が改善され
車マークに電波が入っている状態に変更され
docomoインカーコネクトでスマホなどで動画再生できました。
根本的な原因は不明ですがリコール前の状態に無事戻りましたm(__)m


>らぶくんのパパさん
ありがとうございます。
電装品保証期間となるものがあるのですね。
その期間で交換しないと対応できない場合は依頼しようと思います。

>新型セレナ乗ってますさん
ありがとうございます。
症状が治りよかったです。
日産からメンテナンス情報などがなく原因不明ですね。。

>snowman_desseさん
ありがとうございます。
次回、Wi-Fiが使えない場合はご教授いただいた内容を
試してみたいと思います。

書込番号:25812181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8446件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/07/15 17:49(1年以上前)

今回のリコール対応は ナビと車載通信ユニットのプログラム書き換えなので、通信障害が一時的に発生した可能性が高いね。(受信側のプログラム書き換えがあったのかも)
あとリコール対応後に スマホ接続不安定になり、スマホ画面に再登場してくれと表示されてました。プログラム書き換え後は 接続設定し直しした方がいいらしいです。

書込番号:25812283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8446件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/07/18 06:53(1年以上前)

数日注視していると、かなりの確率で
2回目のシステム起動で、この症状が出る。症状が出るとシステム再起動しても治らない。なかなか厄介な症状ですね。

書込番号:25815538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8446件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/07/20 18:41(1年以上前)

何度か症状が出てますが 今日は 症状出てから買い物して再起動すると治りました。その後2ヶ所買い物でシステムオンオフしたけど 症状はでませんでした。
おそらく不具合察知して、システムオフ中に修正しているかもです、

書込番号:25818822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 味の仙さん
クチコミ投稿数:14件

2024/07/21 16:19(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
ありがとうございます。
私も治ったり車マークにスラッシュが入り
ドコモインカーコネクトが使えなくなります。
昨日は使えていても今日の朝は使えなくなり
先程は使えています。

すみません
度々システム起動と仰っていますが
エンジンオフ→オンのことを指していますか?
または別の動作でしょうか?

書込番号:25820000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8446件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/07/21 17:39(1年以上前)

>味の仙さん
システムオンオフは 車自体の電源オンオフです。以前症状が出た時は システムオンオフしても改善されませんでしたが、今日は すぐに治りました。
ちなみに症状が出る時は 短距離走ってから駐車してシステムオンオフですね。
もしかしたら鉛バッテリーの電圧不足が関係してるのかも。

書込番号:25820128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 味の仙さん
クチコミ投稿数:14件

2024/07/22 17:17(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
ありがとうございます。
バッテリー不足ですか。。
根本的な原因を調べてほしいので次の週末に
販売店でみていただくことになりました。

結果が分かり次第、報告しますm(_ _)m

書込番号:25821176

ナイスクチコミ!0


スレ主 味の仙さん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/03 17:43(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
>snowman_desseさん
>らぶくんのパパさん

本日、販売店で本件について詳しくみてもらいました。
時間にして2時間程度です。

結果的に車載通信ユニットに不具合があることが判明し
後日、新しい車載通信ユニットに無料交換していただくことになりました。
交換後、24時間後に正常に通信できるようになるとのことです。
念の為リコールの影響ですか?とお伺いましたが
リコール前にも他のお客様で同様の症状があったと
説明されていたのでリコールが原因ではない様子です。

遅くなりましたがご報告までにm(_ _)m

書込番号:25836401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/08/24 15:58(1年以上前)

同じ事象です。使ってる最中に突然接続出来なくなりますね、、、ナビの再起動(真ん中のボリュームを長押し)させて解消させています。

参考までに。

書込番号:25863266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 味の仙さん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/27 18:21(1年以上前)

>イ・サン99さん
ありがとうございます。
どうしても繋がらないときは試してみます。

また昨日、部品を交換していただき
その後は日産コネクトに繋がらない、docomoWi-Fiが入らない事象は起きなくなりました。

これで一件落着です。

皆様、コメントいただきありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25867431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RS30さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/07 18:13(10ヶ月以上前)

>味の仙さん
横から失礼いたします。
味の仙さん、車載通信ユニットを交換後、例の通信不能の症状は出ていませんか?。
私は、エクストレイルT33で現在同じ症状が発症して困っています・・・(^_^;)。
レポートいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25952977

ナイスクチコミ!0


スレ主 味の仙さん
クチコミ投稿数:14件

2024/11/09 22:25(10ヶ月以上前)

>RS30さん
交換後は一度も症状は出ていませんね。
希にエンジン始動後、1、2分は繋がらない時がありますが問題なく繋がっていますよ。

私の交換前と同症状が発生しているのであれば
販売店で交換頂いたほうが良いかと思います!

書込番号:25955667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RS30さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/09 22:47(10ヶ月以上前)

>味の仙さん
回答ありがとうございました。
そうですかぁ、症状出ませんかぁ・・・。
私の場合、エンジンoffにしてコンビニでお買い物、クルマに戻って(その間5分以内)エンジンONで、12.3inchモニター左上に表示の車アイコンマークに斜線がほぼ100%入るんですよねぇ。それで、audio volume長押し再起動で復旧。毎回この繰り返し、困ったものです・・・。日産もこのインシデントは認識してるそうで、リプログラムで改善させようとしているそうですが、もう半年以上放置状態です。対応の遅さに首を傾げていたところに昨今のリストラニュース、

『やっぱりな』

日産自動車って昔は
もっとちゃんとした会社だったんですが・・・。
ホント残念で仕方ありません。

書込番号:25955690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 味の仙さん
クチコミ投稿数:14件

2024/11/09 23:03(10ヶ月以上前)

>RS30さん
交換後も症状は変わらずといった状況なのですか?
毎回、ナビゲーション再起動はしんどいですね‥

私は最初の車が2世代前のセレナで
アイドリングストップの不具合が多く困ったことがありました。。
父親は日産好きでブルーバード、スカイライン、セフィーロ、グロリア、シーマなど乗っていてその影響で日産車を購入するようになりました。

昔の良き時代の日産を知りませんが
このような症状を放置せず
適切な対応をしていただきたいものですね。

書込番号:25955703

ナイスクチコミ!0


RS30さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/09 23:10(10ヶ月以上前)

>味の仙さん
まだ交換していないんです。
と言うか、当該症状を実際に
ディーラーで再現させ見せても、

『対処プログラムが出来るまでお待ちください』

で、今に至るです・・・。
日産車は今回が初めてで、面食らってます(泣)。
返信ありがとうございました。
※ご返信には及びません

書込番号:25955709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 味の仙さん
クチコミ投稿数:14件

2024/11/09 23:32(10ヶ月以上前)

>RS30さん
※返信するか悩みましたが以下お伝えします。

交換に至った経緯を記載しますね。

➀自車のナビ画面の車マークにスラッシュを確認
Aその後、すぐに日産connectに電話し症状を説明し
 スラッシュになった大体の時間を伝え日産connect側でもも
その時間にconnectの接続状況を確認(結果的に日産connectのシステム上では通信していることになっていたが自車のナビにはその記録がなかった)
Bその状況を最寄りの販売店へ連携していただいた
C販売店で連携されたデータを確認し通信機器の不具合と判断し交換になる

このような情報で恐れ入りますが
何かの役に立てれば幸いですm(_ _)m

書込番号:25955727

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:8件

はじめますて。
先日購入しましたハイウェイスターVにフロントプロテクターをつけたいのですが、(購入はガリバーで新古)
これは日産のお店のどこでもお願いすることで可能でしょうか?日産のお店も同じ距離に3店舗あり、どれも名前が違っていて、どこに依頼すれば良いのかわからずにいます。
それともオートバックスとかの方がよいでしょうか?

書込番号:25947118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:679件

2024/11/02 17:49(10ヶ月以上前)

>たまなぎさん
>日産のお店も同じ距離に3店舗あり、どれも名前が違っていて、どこに依頼すれば良いのかわからずにいます。
>それともオートバックスとかの方がよいでしょうか?

どこでも取り付けてくれると思いますよ
(取り付け費は違うでしょうけど)

取り付けるのがダメなら、取り付けをしてくれるところを教えてくれるでしょう。

まず、近くの日産さんへ行くことです。

書込番号:25947163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8446件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/11/02 21:14(10ヶ月以上前)

基本的にディーラーは 車買ったユーザーには いろいろ親身に対応してくれますが、難しいと思いますよ。
ただ点検等日産系ディーラーでやるなら、対応してもらうことできるかもです。
オートバックス等でも その店で買った商品なら取り付けしてもらうことできますが、持ち込みはNGってところが多いですね。

書込番号:25947428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2024/11/04 16:22(10ヶ月以上前)

>たまなぎさん
日産純正パーツなら恐らくどこの日産Dでも装着可能だと思います。
しかしながら、日産Dの工賃はメチャメチャ高いので
フロントプロテクターはネットで購入しお住まい住所に近いところで
持ち込みでエアロパーツを取付けてもらえるショップを探して
そこで取付けをしてもらう事をオススメします。

また、そのようなショップはネットで購入したエアロパーツ等を
直送できるとこが多いです。

ネット検索でお住まいの住所とエアロ・持ち込み・取付けを検索ワードで探せば
数件出てくると思いますよ。

ちなみにですが、フロントプロテクターの装着には
バンパーの左右にφ15mm程の穴を2箇所ずつの計4カ所開ける必要があります。
両面テープとビス止めのみではないのでご注意を。

書込番号:25949487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/08 13:30(10ヶ月以上前)

フロントプロテクターおすすめですよ!

質問に関してですが、どこでも可能だと思います。
もちろんD販売の車ではないので、断られる可能性は十分にありますが…

新古車であれば、保証継承の説明はなかったですか?
ディーラーで12ヶ月点検と同等の点検を受ければ、保証が継続され、取り付けも可能になると思います。

私も詳しく知りませんので、購入店やDに聞かれると良いと思います。

書込番号:25953885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳のダウンロードに失敗

2024/10/10 13:11(11ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:102件

12.3インチナビでBluetoothでスマホと繋がった直後に毎回
「電話帳のダウンロードに失敗 しました。携帯端末の通知または設定画面でアクセスを 許可してください。」
という画面が出てしまいます。
ナビの設定で電話帳の自動ダウンロードはオフにしていても出てしまいます。

対応方法をご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授頂けるとありがたいです。よろしくお願いします、

書込番号:25921166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:60件

2024/10/10 13:22(11ヶ月以上前)

>あぶそるうとさん
逆に、自動ダウンロードをONにして、端末側も許可すれば、ダウンロードできるのですか?

出来るのでしたら、やって別に害はないと思いますが、あえてしない理由がありますか?

書込番号:25921175

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9967件Goodアンサー獲得:1401件

2024/10/10 15:32(11ヶ月以上前)

>あぶそるうとさん

電話帳転送を手動転送にしておいても自動転送になってしまうということなら、ディーラーに相談してください。
取説77ページ
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/MOP/manual_t00na6ra3a.pdf

書込番号:25921267

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2024/10/10 17:06(11ヶ月以上前)

>ねずみいてBさん
ナビから電話をかけないのでやりませんでしたが、試しにやってみる価値はありそうですね。ありがとうございます。

書込番号:25921340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:60件

2024/10/10 17:34(11ヶ月以上前)

>あぶそるうとさん
じつは、車種は違いますが、わたくしの車は、ダウンロードする設定でも、失敗してたのですが、スマホの機種が変わったら、勝手に直ってました
わたくしも、とくに、車から電話しないのですが、かかってきたら出るので、たぶん、電話帳ダウンロードできてると、誰からか分かるはずですので便利かと思います
(もしかしたら、ダウンロードできてなくても、誰からかかってきたか、分かるかもしれません)

書込番号:25921355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2024/10/11 13:09(11ヶ月以上前)

>ねずみいてBさん
ダウンロードは手動でも自動でも出来ませんでした。アプリの権限の設定で電話帳らしきものはすべて許可にしたんですが。
ナビがどの電話帳にアクセスしようとしているのか不明です。

書込番号:25922056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2024/10/11 13:10(11ヶ月以上前)

>funaさんさん
ありがとうございます。検討してみます。

書込番号:25922057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4532件Goodアンサー獲得:387件

2024/10/12 05:52(11ヶ月以上前)

>あぶそるうとさん
私(リーフ)もナビに電話帳を入れたくないので接続するiphone側で連絡先同期をオフにしています。
パワーオン時(iphoneと接続時)に1、2秒メッセージがナビに出て自動的に消えるので気にしていません。
電話がかかってくればナビに電話番号は出ますのでたいていは誰かわかります。

書込番号:25922721

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2024/10/13 11:28(11ヶ月以上前)

>らぶくんのパパさん
気にしないのも手ですね。
ナビの初期化もやってみたりして、もう少し様子を見てみます。ありがとうございます。

書込番号:25924075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2024/10/14 17:52(11ヶ月以上前)

ナビの初期化をしたら、出なくなった様です。
皆様ありがとうございました。

書込番号:25925710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/11/02 17:17(10ヶ月以上前)

カズは買えなくて僻んでるだけだから笑
最近のヴォクシーのフロントのだささやホンダのステップワゴンの土木?的なデザインより近代的で良い
デザインで勝るのは最新のアルとレクサスくらい

書込番号:25947121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ e-POWER 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2023年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ e-POWER 2023年モデル
日産

セレナ e-POWER 2023年モデル

新車価格:324〜484万円

中古車価格:281〜482万円

セレナ e-POWER 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <464

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/2,903物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/2,903物件)