日産 セレナ e-POWER 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

セレナ e-POWER 2023年モデル のクチコミ掲示板

(1097件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ e-POWER 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ e-POWER 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2023年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
63

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 qwerty3000さん
クチコミ投稿数:2件

知っている方いましたら教えてください。


メーカーナビ、ディーラーリアモニ装着車で
HDMIケーブルとAndroidスマホを繋ぎミラーリング。
youtubeなどを再生して画面を最大化した時に

前面モニター、後部モニターの画面は最大化されますか?(映像部分が引き伸ばされて黒枠が付かないかどうか)



書込番号:25509604

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/22 14:45(1年以上前)

https://youtu.be/DFqas5slTlE?si=28uN3f3P4FNWMX3v

自分はリアモニター付けてないし、実際に試したことないですが、よく見るYouTubeにこんなのあったので参考になればいいのですが。

書込番号:25515986 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/22 14:53(1年以上前)

立て続けにすいません。この動画だとAndroidは最大化されてませんね。iPhoneの方は大きく映ってますけどね。

書込番号:25515992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 qwerty3000さん
クチコミ投稿数:2件

2023/11/23 10:18(1年以上前)

ありがとうございます。
androidは少し不利ですね。

書込番号:25517057

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

後席モニターへの出力

2023/11/13 22:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 teruayaさん
クチコミ投稿数:9件

セレナc28の後席モニターへの出力なのですが、先日、appcast2がHDMIの出力もついてOTTOCASTよりも安かったので購入しました。
HDMI端子に繋げば映ると思ったんですが、何をしても映りません。詳しくは、appcast2のホーム画面や設定画面の静止画は映るのですが、YouTubeなど再生しようとすると車の設定が「HDMI」から「applecarplay」にすぐに切り替わり後席モニターは黒画面になります。
どなたか詳しい方がいましたらご教示願います(⁠T⁠T⁠)
ナビは純正ナビです。

書込番号:25504473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/11/14 00:50(1年以上前)

もしかして助手席側の端子から出力しようとしてませんか?
助手席側の端子は 入力用ですよ。

書込番号:25504642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 teruayaさん
クチコミ投稿数:9件

2023/11/14 06:10(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
そうなんです(⁠T⁠T⁠)
appcast2から出力してHDMIに入力すればリアモニターに映るだろうと...
動画以外は映るので合ってるかと...
人生初リアモニターなので違ってたらすみません(汗)

書込番号:25504750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/11/14 09:10(1年以上前)

基本的にリアモニター用に出力端子を別途に設置して、接続する必要があると思うよ。

書込番号:25504939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 teruayaさん
クチコミ投稿数:9件

2023/11/14 12:38(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
なるほど。そういう事ですね。ちょっと検討してみます。
ありがとうございます。

書込番号:25505151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nukycyさん
クチコミ投稿数:22件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度4

2023/11/16 09:14(1年以上前)

セレナのリアモニ+オットキャスト系でうまくいかない人多いね。
純正リアモニでは120%できないが結論。
社外製のリアモニ単体にHDMI入力端子が備わってるモデルを付けるしかない。
T社のような前と後ろで別の映像を流せるダブルゾーン機能がないから前席カープレイ+後席HDMIが両立できない。
通常の使用方法を封印する前提でナビ本体〜リアモニ間の配線外して、リアモニを直接オットキャストのHDMI出力と繋げればオットキャスト使用時限定で前後席とも映すことができるかもですね。

書込番号:25507474

ナイスクチコミ!1


スレ主 teruayaさん
クチコミ投稿数:9件

2023/11/16 12:19(1年以上前)

>nukycyさん
こんにちは。
なるほど。そういうのがあるんですね。
こういうのに疎いもので勉強になります。
今のところ、リアモニはインテリアで飾ってる状態で何一つ役に立ってない...
ありがとうございます。

書込番号:25507675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nukycyさん
クチコミ投稿数:22件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度4

2023/11/17 16:02(1年以上前)

オットキャストがうまく使えないので、NTC-37つけて(自己責任)、スマホのHDMIミラーリングでYouTube等流して、助手席と後席の人に楽しんでもらうことにしました。

書込番号:25509212

ナイスクチコミ!1


スレ主 teruayaさん
クチコミ投稿数:9件

2023/11/18 20:51(1年以上前)

いろいろ考えて昔使ってたchromcastで、スマホからcastしたらHDMIで前席も後席も問題なく使えました。
その場合、appcast2は外しておかないと、飛ばした途端にCarPlay表示になるので使えませんでした。
家族とのシュチュエーションで使い分けていきたいと思います。

書込番号:25510923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ248

返信79

お気に入りに追加

解決済
標準

C27後期型epowerからの買い換え

2023/07/06 22:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:2517件

妻の車となりますが 現在走行距離は約8万キロです。
ずばり、C27後期型epowerからの買い換えする満足感は価格相当でしょうか?

今までガソリン車に乗っていた方は 感動するレベルだと思いますが 、C27後期型epowerからの乗り換えの場合はシートの作りなのが同じなので大きな感動はないのかと思っております。

妻 自身はオーラでも問題ないということですが、5年後の買い替えや通常の使用内容を考慮すると セレナの方が柔軟性が高いですね。
走りの性能は 比較したことは全くありませんが どのくらい差があるのでしょうか。
大雪の多い 地域 なので オーラ の4 WD の方が安定性があるのかと思っております。

現在の納期状況 どちらも 約3ヶ月 と聞いております。
理想は新型キックス なのですが、妻は全く興味がないということでした。
日産以外を検討したいのですがセレナを 訳 200万円で買い取っていただくことは無理だと思っております。
納車まではもちろん無制限に乗っていいという条件付きですね。
あと数年取れば車の価値は ほぼ0円となってしまいます。
エクストレイルと同レベルの静粛性 ならば現行のセレナを乗った方が 毎日通勤も少しは楽になるのかな と思っております。
地方なので 車 必須ですね。

書込番号:25333155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/06 22:35(1年以上前)

満足感なんて人それぞれ
納得して買ってるわけだから
質感の割に高いなとおもったら
買わないかとおもいますし
満足感とか精神論はひとそれぞれかと

書込番号:25333182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/06 22:48(1年以上前)

>くまごまさん
C27後期e-powerからの乗り換えて よかったと思うところは
・パワフルになった。
・静粛性能がアップ。
・酔いにくく、疲れにくい乗り心地。
・ハンドリングが格段に良い。
・バッテリーの性能アップしているから、バッテリーの電力だけで走れる範囲が広がった。
車としての動力性能は 格段に向上しているから、運転好きな人におすすめです。

若干悪くなったところは
・運転席周りの収納が少ない。
・エアコン操作パネルの感度が良すぎる。
・慣れが必要なボタンシフト。
・メーカーナビに慣れるまでは 使いづらい。
・ワンペダル停止ができない。
・メーターが近いから、視線移動が増える。
・EVスイッチが遠い。
C27がとても使いやすかったから、不満はありますね。
気になったところの箇条書きですが、いつも乗る奥様が気に入るかが一番重要ですね。

書込番号:25333208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/06 23:07(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん
満足感は人それぞれですよね。
今回は 自分が購入するわけではないので何とも言えない気持ちなのです。
もう少し今の車に乗って 次のマイナーチェンジ で購入すればと アドバイスをしましたら、 自分ばっかり 最新の車に乗ってと愚痴を言われてしまいました。
少し悩むところです。

書込番号:25333243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


.ojo.さん
クチコミ投稿数:20件

2023/07/06 23:12(1年以上前)

見た目はもちろん、走りのフィーリングも好みです。
ガソリン好きやCVT嫌い、アイポイント高い方が良い、低重心じゃなきゃ…色々ですね。
人数や荷物が問題無いならオーラで良いかと。
私もノートe power乗ってますが、良いです。オーラならもっと良さそう。
ただ高級コンパクトは日本じゃまだ定着してないから、なら208買おうってなるか…
メインで乗る奥様の心引く車が見つかるとよいですね

書込番号:25333253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/06 23:13(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
買い替えた感想を読んでいますと かなり性能が向上しているようですね。
ただ妻が一番気に入っているのは e-pedalで完全停止ができるところのようです。
C 27 もそれなりの価格でしたが 今回の最新型モデルは フルオプションにするとかなりの価格になりますよね。
でも 遮音性のあるガラスなどは非常に魅力的なので epowerのハイウェイスター V が一番おすすめ かなと思っております。
妻が購入するので私が あれこれということはできませんが カーナビを購入するとやはり 高いなあと感じてしまいます。
一度試乗してみて それでも購入したいか 考えてみたいですね。
日産の方でもさらに下取り額を上げてくれれば是非購入したいと 粘りたいと思います。

書込番号:25333256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/06 23:29(1年以上前)

>.ojo.さん
オーラの魅力の情報ありがとうございます。
通常の利用ではセレナは過剰スペックなので オーラの適度な室内空間が一番適してると思います。
個人的には後ろに モーターがついている4 WD おすすめしています。
燃費もかなり良さそうなので、そこも非常に魅力ですね。
静粛性は 試乗したこともないので どの程度かは不明ですので 一度試すことが必要ですね。
フロントがアリアに似ていることも少しだけ 興味があります。

書込番号:25333280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:11件

2023/07/07 04:20(1年以上前)

>くまごまさん
ミニバンとコンパクトカーでは、色々違いがあるとおもいます。

セレナには、ガソリン4wdしかないけど、ノートオーラには、4wdはあります。

まずは、奥さんが試乗して乗り味を体験した方がいい思います。

書込番号:25333385 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6427件Goodアンサー獲得:328件

2023/07/07 07:32(1年以上前)

>くまごまさん

「ただ妻が一番気に入っているのは e-pedalで完全停止ができるところのようです。」

ご存知かも知れませんが、新しいセレナのイーペダルは、
完全停止できなくなったのでは。
最終的にブレーキペダル踏まないと完全停止にならないのでは。
薄い知識で、そんな話小耳に挟んだくらいですが、
奥さんは分かってられますか。
違ってたらごめんなさい。

書込番号:25333492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2023/07/07 10:30(1年以上前)

>大雪の多い 地域 なので オーラ の4 WD の方が安定性があるのかと思っております。

雪道は4WDはかなり安心感が高いです、がブレーキ能力は一緒なので過信は禁物です。
あと最低地上高も安心感につながりますね。(セレナ:130mm、オーラ:130mm、キックス:170mm)
また全長に依存してオーラとキックスの荷室の広さはそれなりにあるようです。

書込番号:25333680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/07 21:44(1年以上前)

C27後期型との違いは
助手席シート高が上がってます。
乗り込む時、乗りにくいね。
3例目もシート高が上がっます。
2例目は 変化ないけど、テーブル出す時に結構力使う。C27の3例目のテーブルと同じ感じで、引き上げるタイプです。
一度家族で 試乗おすすめですね。

書込番号:25334379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/08 14:05(1年以上前)

>タカタカ58さん
ミニバンとコンパクトカーの比較
オーラには高性能な4WDが魅力ですね。
燃費も良いので、近場の買い物も楽そうです。

書込番号:25335106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/08 14:07(1年以上前)

>バニラ0525さん
妻は完全停止できる現行型に慣れているようです。
もちろん新型はその機能が無いことは知っていると思います。

個人的にはe-pedalはブレーキが急なので好きではありません。
エクストレイルでも渋滞以外は使う機会は無いですね。

書込番号:25335111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/08 14:11(1年以上前)

>njiさん
冬場は大雪の後の道路状態は醜く、前輪だけの走行はかなり無理があることが多々あります。
本当はSUVがお勧めなのですが、コンパクトSUVは無い。
ノートにあるけど、正直見かけだけかもしれません。
エクストレイルの2台持ちは意味不明だし。
セレナが買取店で高く売れるなら、小型電気自動車セレナードも候補ですね。
妻は電気自動車ならe-powerと同じ走りだと思っているようです。

書込番号:25335118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/08 14:14(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
子供も大きくなり、家族で車の旅行も少なくなりましたね。
それでも室内空間が大きいと、旅先で寛げるので良いとは思います。
3列シートは使用しないので、できれば外したモデルもあると良いですね。

書込番号:25335124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/08 14:18(1年以上前)

皆様納期問題はどのような状況ですか?
私のディーラーでは既に解決したようで、購入のお誘いが来ています。
エクストレイルはまだ無理でしょうと聞くと、受注はしているという話。
事実を言っていることは間違いないので、納期問題は解消したのでしょうか?
セレナ、オーラとも納期は3か月MAXということです。

セレナに400万を払う価値があるかと妻に聞いたら、C27も450万円したということでした。
値引きと下取りがあるので、支払額250万円しか記憶に無い。

下取り価格があるうちに買い替える方が、車生活のある田舎ではお得かなと思います。

書込番号:25335132

ナイスクチコミ!2


hiro_mraさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/08 17:57(1年以上前)

>くまごまさん

オーテック e-power
黒/青ツートン
AC電源付き
7/1発注 → 来年2月出荷だそうです。
AC電源とツートンだとここまで納期伸びます。
逆に、この2つを外せば、2、3か月だそうです。

書込番号:25335398 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


piglet_aiさん
クチコミ投稿数:134件

2023/07/08 18:20(1年以上前)

私は、昨年末契約で2月24日発注でした。
納期は9月末とのことで10月になるのでは?とも思っています。
すでに6ヶ月待っています。
AC電源が遅れる理由だとは思いますが、結構納車されているのを見ると悲しくなりますね…

書込番号:25335436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/08 18:44(1年以上前)

>hiro_mraさん
詳しい情報ありがとうございます。
自分も 4月の段階では 納期が1年ほどだと聞いていましたので 先日 ディーラーより 3ヶ月で納車されるというのが信じられませんでした。
例え、納期が伸びても買取価格が変わらず、車も乗り続けていいということは エクストレイルで体験済みなので問題はないですね。
エクストレイル 購入時に AC 電源のことを非常に期待していましたが、実際には 今の時点で使ったことがありません。
まだあればいつでも使えるので便利だと思います。
しかしながら 納期で伸びるということなので注文する場合には 外しますね。
結局 シガーソケットからも電源は供給することをできるので大丈夫かなと思います。

書込番号:25335470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/08 18:47(1年以上前)

>piglet_aiさん
キャンプなどに行ったりする場合は AC 電源があると便利ですよね。
私も エクストレイル 購入時に旅先でコーヒーを気軽に作れるなど非常に楽しみにしていました。
最近はかなり暑くなってきましたので、サーキュレーターを設置しようかなと思っております。
車内の空気を循環するだけでもかなり 涼しく感じますので 有益かなと。
またガソリンがあれば非常時にも AC 電源からかなりの電力を取り出すことができますので注文したなら 絶対必要だと思いますよ。
でもそれで納期が伸びるというのも 少しだけ 考えてしまいますね。

書込番号:25335474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/08 20:53(1年以上前)

>くまごまさん
昨年12月初めに発注
ツートン、メーカーナビ、PPP、AC電源、寒冷地
未だに11月予定のまま

書込番号:25335673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


piglet_aiさん
クチコミ投稿数:134件

2023/07/08 22:35(1年以上前)

>カラシンアピストさん
同じ様な感じですね。
ツートン、電源、寒冷地は同じです。
早めの納車と聞いていたので契約したんですが…
まあ、楽しみに待つしかないですね。

書込番号:25335857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/08 22:44(1年以上前)

>piglet_aiさん
>カラシンアピストさん
私も詳細は分かりませんが ツートンカラーの納期はどうしても伸びてしまうようですね。
モノトーンカラーも A ピラーは黒色塗装なので工程の負荷による納期延長理由ではないと思います。
セレナは日産の看板車種なのでこれからどんどん納期は短縮されると思いますよ。
セレナは日本だけでの販売でもありますし 海外へ輸出するために日本での販売が少ないということもないですからね。

書込番号:25335877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/09 05:29(1年以上前)

>piglet_aiさん
今になっては、今乗ってる車の車検が12月初めで切れるのでそれに間に合えばいいと思っています。
初期エラーも少しは改善されてくるだろうし。

少し気になるのはメーカーが発表した生産目標台数年間11万台、内e−powear6万台に対して
5月6655台
6月7898台、
e−powear発売前の3月は5350台。
(一般社団法人日本自動車販売協会連合会公表資料より)

この数字だけ見ると、e−powearの生産が遅れ気味なのかなと勝手に疑心暗鬼しています。

ここは私の勝手な思いです。突っ込まないで下さい。

書込番号:25336127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/09 07:48(1年以上前)

>くまごまさん
USB電源なら、6箇所あります。スマホの充電や手持ち扇風機、小型プラズマクラスター発生機くらいなら余裕で動く。
あとシガーソケット電源位置は 助手席足元に変更してますね。
マンション住まいの自分には 100V電源いらないから、購入費用削減で外しました。

書込番号:25336238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2023/07/09 07:52(1年以上前)

>くまごまさん

逆にC27後期型epower走行距離は約8万キロ車になにか不満あります

違うち言えば違う所あるだろうけど
同じサイズ、同じプラットホーム、e-power(モーターで走る)
の中での違いです

C27でも良さそうな気もします


書込番号:25336241

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/09 08:03(1年以上前)

>gda_hisashiさん
乗れば 違いがわかる。剛性や車の操作等別物です。同じプラットホーム使っていると思えないくらい。
一番分かりやすいのは 静粛性能。発電エンジン作動が微かにわかる感じ。

書込番号:25336256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2023/07/09 08:42(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

違わないとは言っていません

C27もそんなに悪くはないんじゃないって事


書込番号:25336309

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/09 09:37(1年以上前)

今の車は1年で驚くほど性能や機能が向上しますので 買い替える範囲は基本的には賛成ですね。
また 日産車の場合、劣化があると基本交換となります。他社も同じ?
エクストレイルの時もエンジン内の部品を数多く交換していただきました。
もちろん無償交換期間だけですけどね。

現行の車も現時点で最大約200万円の価値があるので、下取りをしていただけるならば買い替えする方がお得かなと思っております。
とは言っても追い金だけで約250万円は必要となりますね。
この価格は決して安いものではありません。
ただ年間あたりに計算すると約50万円/年、月換算で4万円。
車をリースする場合よりは安いので、やはり人気のある車種はお得ですね。
トヨタのアルファードなどは数年乗っても下取り価格の方が高い場合もあるようです。
実際私も 中古で購入したハリアーに乗っていた頃には購入価格より下取り価格の方が高いという逆転現象が起きた経験があります。

オーラ も見積もりを取りましたが、 カーナビをつけるとセレナとほとんど価格が変わらないという結果 なので 非常に迷っております。
購入対象者がどちらかといえば今までフーガ などに乗っていた方がお年寄りになりコンパクトカーへ変更するため購入している方が多いようですね。
そのため価格も上がっているように感じました。

書込番号:25336401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MIG13さん
クチコミ投稿数:3948件Goodアンサー獲得:154件

2023/07/09 13:35(1年以上前)

>くまごまさん

>エクストレイルの2台持ちは意味不明だし。

同じ車を2台持ちする家族は無いですよね。
同様に、エクストレイル と セレナ は、大して違わない車と言えませんかね。
(新旧セレナ同士よりは違うでしょうが。。。)

どうせ買い替えるなら、『多様性を楽しむという視点』に立って
(ランクル)プラド なんかはいかがでしょうかね?

書込番号:25336763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/09 15:29(1年以上前)

>MIG13さん
エクストレイル購入時にプラドも検討しました。
ただ通勤距離が100km以上あるので維持費がかかり過ぎ無理でした。
燃費だけでも良くなれな可能ですね。
燃費はリッター6kmぐらいですよね。
またプラドとエクストレイルではアスファルト走行性能は比較にならないですよね。
当たり前だけど、パワーが全く違う。
同じ性能にするならプラドの価格は軽く1000万円は超えるでしょう。

勿論、勤務地が近い同僚はランドクルーザーの方もいます。
仕事柄、体が財産ですので。

書込番号:25336902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/07/09 16:28(1年以上前)

新教祖様?

片道100キロですか?

往復で100キロですか?

毎日ですか?

テレワークとか無いんですか?

私にたとえるなら
横浜から御殿場まで毎日って感じですね。


からだも大事ですが
命も大事です。


書込番号:25336983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MIG13さん
クチコミ投稿数:3948件Goodアンサー獲得:154件

2023/07/09 16:44(1年以上前)

>くまごまさん

>燃費はリッター6kmぐらいですよね

ディーゼルでの長距離通勤なら 11 km/L (ガソリンに換算すれば13 km/L?)も可能かもしれませんよ。

 https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12284  11.30km/L
 https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/14456  14.97km/L

まあ、燃料代は e-powerの方が安く済むのは間違い無いでしょうが、過走行の車両買い替え費用も考えるとプラドの方が低コストになる可能性もあると思いますよ。(特に長期保有を前提とすれば)


書込番号:25337008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/09 18:45(1年以上前)

>MIG13さん
プラドの走破性は本物でありエクストレイルとは比較にならない悪路条件でも走行可能ですね。
ただ 国道と高速道路のみを長距離走ることを考えると正直もったいないと感じてしまいました。
特に通勤は私1人だけしか乗ってませんので余計にそう感じますね。

確かに過走行でも人気があり下取り価格を考慮すればエクストレイルより、コストパフォーマンスがいいでしょう。
でも燃料費だけで月に6万円近くかかると思います。
当直者向けの宿舎もありますので、家族向けの宿舎に住んだ方が良いと総務から言われることは間違いないです。

長距離通勤をあえて選んでる理由はやはり毎日家族と会うことが目的です。
実際にはほぼ高速道路の運転なので、運転中はその日の仕事の段取りをしているだけで職場に到着してしまいます。
職業柄どの地域で勤務しても給料ほとんど変わらないので子供が成人したらランドクルーザーのような趣味性のある車を購入したいと思います。


書込番号:25337232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/09 18:55(1年以上前)

エクストレイルの魅力はやはり静粛性と燃費が優れていることだと思います。
ディーゼルのトルクも魅力的ではありますが、モーターのトルクの方が 瞬発力があり正直上かなと思っております。
ただしランドクルーザープラドは街中でも高速でも同じような燃費ですね。
また多くの人からの絶対的な評価も上という魅力もあります。
エクストレイルは高速での燃費は悪い方で逆に市街地での燃費は走りによってはかなり良くなります。
いわゆる坂道では電気で走り、下りで充電するせこい運転方法ですね。

余裕があれば アリアを購入したいところなのですが 現在の価格が約900万円を超えてますのでコスト的に疑問がついております。


書込番号:25337247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/12 21:06(1年以上前)

例え、現行の下取りプラス値引きが200万円だとしても追い金が約250万円。
今の車との違いは静粛性とインパネの魅力ぐらいですかね。
室内の質感 はほとんど変わらないような気がしました。
異常はしてないので不明ですが、劇的な向上がない限り買い換える意味はないような気がしてきました。
2025年頃には電気自動車モデルがどんどん出るようなので、 それまで待った方が買い換える 満足感が高いと思います。
それでも追い金が250万円なら購入する価値はあるでしょうか。

書込番号:25341570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/13 00:48(1年以上前)

>くまごまさん
デザインが好みであれば 購入してもいいんじゃないですか?内装の質感は そんなに進化してないね。変わったところは マルチセンターシートがあることくらい。

ただ2025年頃には 新しいEV、e-powerシステム搭載の可能性もあるからなぁ。(コストをガソリン車並みにするらしい)

書込番号:25341825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:11件

2023/07/13 07:47(1年以上前)

>くまごまさん
知っていると思いますが
法改正により、バックモニターが標準で付かないといけなくなり、エクストレイル等も生産を止めて、対応しないといけなくなる為今後出る新型車も価格が上がりそうです。
他メーカーとか検討されてますかぁ

書込番号:25341969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:11件

2023/07/13 07:59(1年以上前)

>くまごまさん
失礼しました。バックモニターやバックカメラでした。

書込番号:25341984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3948件Goodアンサー獲得:154件

2023/07/13 11:45(1年以上前)

〉劇的な向上がない限り買い換える意味はないような気がしてきました。

まあ、資金に限りがあるなら妥当な感覚だと思います。
弱点を補強したレベルのモデルチェンジで、劇的には当たりませんからね。

書込番号:25342174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/07/13 17:44(1年以上前)

>くまごまさん
C27後期モデルなら機能的に激変するわけではないので、あと何年乗るか?そのコスト次第ではないでしょうか?
自分の場合はC27前期モデル比較で機能の差や総合力の向上も魅力でした。それでも決定打はコスト。
試算で乗りつぶした場合の車検費用や税金、価値の減少、トラブルの増加予想。
さらに数年後の今回乗り換えた場合と継続した場合の推定残価(何時もニコニコ現金購入です)が決め手で乗り換えました。
決して金銭的には大きな得にはなってないのですが3年後、5年後の次の車への買い替えコストを考えると年間費用は乗り潰すと高くつく、または同等という試算だったので同じ費用なら乗り換えて新しい新車の方が気分が良い。

気分的なものに価値を感じないなら乗りつぶしも良い考え、浮いたお金は金融商品で財テクの方が実入は良い。
でも奥様が買い替え希望なら悪くはないかと思います。家族の機嫌が良いって言うのは良い投資です。


書込番号:25342547

Goodアンサーナイスクチコミ!3


.ojo.さん
クチコミ投稿数:20件

2023/07/13 19:31(1年以上前)

セレナ継続か乗換か悩ましいですね、
e-pedalの完全停止を諦めてまでの価値(見た目や静粛性など)があるか…
下取り市場はよく分からないですが、数年後にc27後期10万km以上をc28後期?にしたとしても追い金は増えそうな…

私は4月発注で、現在ディーラーまで到着しているのですが納車準備待ちです。3ヶ月ちょいでしょうか

書込番号:25342682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/07/13 19:47(1年以上前)

元祖教祖様、新教祖様が縄張りを荒らすのみならず

新型セレナイーパワー魅力無し。

買い替えに能わずなどと布教しています。

一般市民も賛同しています。

由々しき事態です。

イーパワー教分裂です。

カトリックとプロテスタントですねぇ。

仲良くして欲しいものです。

書込番号:25342703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/13 21:14(1年以上前)

>タカタカ58さん
法規制に対応するための値上げは盲点でした。
他社メーカーは眼中にないようですね。
アリアを超える日本車があれば別ですが、e-pwoer信者の妻は日産車一本です。

書込番号:25342835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/13 21:18(1年以上前)

>Mr.Z.さん
冷静に考えると現在走行距離が8万キロ。
数年後には12万キロを超えて、下取り価格が限りなくゼロですね。
となると、今が中古車として買取価格のピークかもしれません。
そうなるとやはり買い替えすることがコストの面からもお得かもしれません。

同じプラットフォームでもエクストレイルと同等のハンドル剛性は魅力的です。
モーターの出力もかなり上がり、かつ静粛性が良ければ満足できる内容ですね。

この3連休が勝負です。

書込番号:25342843

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/13 21:22(1年以上前)

>.ojo.さん
数年後マイナーチェンジ購入で追い金450万は厳しいですね。
それなら、今のうち購入した方がお得感はあります。

基本、現金払いなので残価購入は対象外なので、下取りがあるうちに購入がベストでしょうか?

妻が言うにはオーラは少し難点を示していました。
ニスモオーラなら良いらしい。

納期問題は大丈夫のようですね。
今注文して最短3か月、遅れても5カ月くらいでしょうか?

書込番号:25342850

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3948件Goodアンサー獲得:154件

2023/07/13 22:23(1年以上前)

車の平均使用年数(登録から廃車まで?)て13年を超えるようですよ。例えば、セレナで年間2万km走ると7年程度で下取り価格0円になるんですかね? 使用年数は問題では無いでしょうから、14万km程度で走るとコスト的に修理出来ない故障が多くなると言うことですかね? 中古車市場を見ると14万km走ったセレナe-powerに150万円程度の値札がついているようですが、、、

書込番号:25342930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/13 22:36(1年以上前)

>MIG13さん
修理費用、部品交換で100万円。
そこまでしてセレナを購入する勇気は無いです。

書込番号:25342953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/07/14 11:15(1年以上前)

>くまごまさん
良い条件が出ると良いですね、担当営業の方の頑張りにも期待ですね。
自分は幸いな事に良い担当者に恵まれた事も大きかったと思います。

書込番号:25343507

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/14 12:42(1年以上前)

>Mr.Z.さん
購入するかはまだ検討中です。
今のナビは社外品で7インチ。
エクストレイルから乗り換えると、モニターが小さく驚きます。
セレナは全てナビはオプションですよね。
やはりエクストレイルと同じ、12.3インチナビをつけますよね。
個人的にはナビレスで購入して、色々と試したいです。

書込番号:25343634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/14 14:14(1年以上前)

>くまごまさん
メーカーナビ以外にすると
・メーター周り画面がショボくなる。
・ダッシュボード上の空間が狭く感じる(箱が2つ乗っかっている感じ)
・ナビ連動の先読み充放電制御が使えない。
・ETC.や前後ドラレコを別途に買う必要がある。
・インテリジェントルームミラー等、別途にオプション付けるから 差程オプション価格が変わらなくなる。(ディーラーナビ)
・ナビレスにする場合 ナビを取り付けるスペース部分も無くなるから、別途にオプション付ける必要がある。
今のC28は メーカーナビを選択誘導するような作り込みされているんだよね。

書込番号:25343737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/14 14:19(1年以上前)

ちなみにルキシオンなら、メーカーナビが標準装備です。ただハイウェイスターのメーカーナビ仕様と比べると、40万弱価格が上がる。

書込番号:25343741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:11件

2023/07/14 16:36(1年以上前)

>くまごまさん
失礼ですがぁ

車に、乗るのを検討されているのは、スレ主さんですかぁ

奥さん用の車ですよね

書込番号:25343878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/14 18:27(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
ハイウェイスター V シリーズでも遮音ガラスは標準装備ですよね。
でもなんだかんだ言ってナビのプラスが約40万円を超すので少し考えてしまいました。
家で使用しているアンプ の約4倍の価格です。
でもやはりナビ前提でのインテリア設計だと思いますので装着すると思います。

書込番号:25343989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/14 18:32(1年以上前)

>タカタカ58さん
車を購入しようと検討しているのは妻の方ですね。
大きな声で言えませんが私は現行型でも正直問題はないのです。
ただ 趣味が自転車なので、自転車をタイヤを外さずそのまま収納できることが魅力 なので 私も推しております。

自分ばかりいい車に乗ってと言われた事が購入を検討する決め手になったかもしれません。
個人的には新型のキックスを勧めています。
運転するのが難しいという謎の発言のため、 却下されています。
セレナの方が全長が長いために車庫入れは難しいと思いますね。

書込番号:25343994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/16 11:55(1年以上前)

>くまごまさん
C27セレナ(ガソリン、今年12月で丸6年・現在155,000km)ですが、C28セレナe-power契約時に査定額は基本\0-と言われました。
後ろオートドア故障(修理\80,000-)も修理せずに乗っています。
ご参考まで。

書込番号:25346386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2023/07/16 12:16(1年以上前)

〉丸6年・現在155,000km)ですが、C28セレナe-power契約時に査定額は基本\0-と言われました。

過走行って事でしょうね

僕だったら興味ある車体だな


書込番号:25346419

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/16 12:24(1年以上前)

>海ねこ☆さん
参考になる情報ありがとうございます。
やはりある程度の走行距離を超えると、下取り価格は急に下がりますね。
これでディーラーの要求のありました 下取り価格に素直に従う意思が固まりました。

買い換えるタイミングの計算は難しいので、実データは非常に役に立ちますね。
地方暮らしので移動手段は100% 車です。
なので買い替えは都会に住む方より多くなるのが実情です。

書込番号:25346430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/16 12:27(1年以上前)

>gda_hisashiさん
この車のオートドアを修理していくらで販売するかですね。
100万円以内の価格で販売されればすぐ売れるでしょうね。
もし 車検などが残っていれば120万円でも売れると思います。

書込番号:25346437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3948件Goodアンサー獲得:154件

2023/07/16 20:16(1年以上前)

〉丸6年・現在155,000km)ですが、C28セレナe-power契約時に査定額は基本\0-と言われました。

無理な値引きを求められる新車ディーラーの言うことですからね。

仮にこの車を10万円で下取りして
1)現状(無修理、無保証)で90万円で販売
2)ドア修理して3ヶ月保証で100万円で販売
いずれも新車販売相当の利益ですよね。
(ディーラーが下取り車で利益を上げているなんて聞かないし、オークション等に回してしまいますよね)
やはり、上記のような過走行の車でも普通の程度なら50万円とかで引き取ってもらえるんだと思います。
さらに人気のE-power車ならこれに30万円の加算もあると思います。

だから、先日紹介したように14万km走行のセレナE-powerに150万円を超える値札がつくんだと思います。


書込番号:25346991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/16 20:57(1年以上前)

妻のセレナの買い替えは完了しました。
ここで改めてエクストレイルのお買い得感を実感。
セレナで一番困ったことはルキシオンのみにヘッドアップディスプレイが装備されることでしょうね。

ダッシュボードが液晶画面の板のように変更されたため、ハンドルとの位置が非常に近く正直見づらいです。
ここでヘッドアップディスプレイがあれば解決するのですが、ルキシオンを選択しないと選べない不思議さ。
ルキシオンとの価格差は約60万円。
田舎では使用できないプロパイロット 2.0の維持費が年間約2万7000円。
この抱き合わせの販売商法が全く理解できませんでした。

そう考えるとエクストレイルの G グレードは非常にお買い得でした。
まずEフォースであることだけでも十分 価値がある。
当然のことながらヘッドアップディスプレイは標準装備。
運転席、助手席ともパワーシートを装備。
前席、後席ともシートヒーターを完備。
e - POWERの仕様とモーター出力が桁違いに大きい。
フロントガラスだけでなく、フロントドアも遮音ガラスを採用。
エンジンは1.5 L VCターボエンジン。
価格もセレナのルキシオンよりは安かったようなイメージがありますね。

下取り価格の下落の激しさから結局セレナのハイウェイスター V へ買い換えましたが、今更ながらエクストレイルのコストパフォーマンスに驚いております。
そもそも 6種類ほどの走行モードがあること自体が 驚きですよね。

セレナはミニバンという人を運ぶ快適性が重視される車であるので比較するのも無理があるかもしれませんが、エクストレイルの装備品の充実さには非常に驚きを隠しきれませんでした。

セレナの価格設定が高すぎるのか、それともエクストレイの価格設定が低すぎるのか、どちらが正しいのでしょうかね?

セレナの走行性能は現行型より大きく向上していることは間違いないです。
エンジンの静粛性や車内に入ってくる雑音も大幅に減少しておりました。
ただそれ以外の面では大きな感動がないことも事実ですね。
日産の看板車種であるならばもう少し顧客の目線で装備を選択できる仕様が重要かなと感想。

ルキシオンの購入を見送り 浮いた60万円で冬タイヤや消耗品、車検などの費用をまかなえると思えば少しは得したと感じるでしょうね。
それが狙いだと思いたくありませんが、ルキシオンでの見積もりも必ず取った方がよろしいかと思います。


書込番号:25347045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/16 21:33(1年以上前)

>くまごまさん
ルキシオンが高いのは プロパイロット2.0があるからですね。年会費も1万8千円多いね。
自分は高速道路頻繁に走ることないから、普通のプロパイロットがあれば十分。ルキシオンがあることで普通のプロパイロットのハンドル支援が、かなり進化しているところも意外ですね。ハイウェイスターV選んでも、快適に高速道路運転できます。
自分的には 購入資金に余裕があり、高速道路頻繁に走るならば ルキシオン購入していたでしょうね。(専用装備が魅力的)

書込番号:25347102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/16 21:51(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
ルキシオンとの価格と60万円を車の雑費用として使う予定です。
プロパイロット2.0の年間使用量の差額はドコモの wi-fi の費用に充てる予定です。
ルキシオンの納期も約1ヶ月と特に延長されることはないようでした。
もちろんツートンカラーは納期が長いようですね。
正直ルキシオンを購入する方はどのような方なのか不明です。
お金があるのでルキシオンを購入する理由にはならないので、正直この点については 日産のマーケティングに疑問がつきました。
ルキシオンにはパワーシートがつく、もしくは サンルーフ装備など特徴的な差別化があれば選択したかもしれませんが、現状は選ぶ理由が見つかりませんでした。
エクステリアもマークのみなので、さらに疑問でしたね。

書込番号:25347134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/16 21:57(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
助手席に乗り試乗をしました。
C 27から比較すると予想以上に静粛性とパワーの向上感は感じましたね。
私は運転はしましていませんがハンドルの剛性感も感覚として分かりました。
プラットフォームはかなり古い 使用ということですがフレームの強度や剛性感などを調節することにより大きな進歩はしてるようです。
ダッシュボードを含めた インテリア感は正直今一歩 という感じでしたね。
ここは頑張ってアリア程度まで上げて欲しいと思いました。
シートの素材や出来は満足できる内容でしたね。
正直、価格から判断してアルファードなども購入できる範囲だなあと思っていました。
でも e - POWER のトルク感はセレナなのでそこは目をつぶります。

書込番号:25347146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/07/16 23:00(1年以上前)

>くまごまさん
ご購入おめでとう御座います?

luxion、予約時私もプロパイロット2.0でウキウキで注文する気で詳細聞いてゲンナリで、フルモデルチェンジで上位モデルでこの内容?
C28への買い替え取り止めも視野に入りましたよ、ご購入する方には悪いですがC27e-powerから買い替え組にはちょっとね。

国内メインターゲットの車のコスパは悪すぎて、エクストレイルは良いですね、特に初期の購入組は特にコスパ良く羨ましいです。

書込番号:25347255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/16 23:30(1年以上前)

>Mr.Z.さん
日産の中では主力商品で悪い部分は少ないのですが、衝動買いするような魅力はないことが残念ですね。
現車が年間約60万の下取り減と過走行による減点から総合的に考慮して買い替えを決断しました。
買い替えた方が維持費が安い事が一番の理由ですね。
車の魅力はノーコメントです。
シートがカッパーレザーなど魅力がもう一点あればかなり満足度が上がると思います。
価格以上に商品のアイデアが大事な要素であると改めて感じる車です。
勿論、初epowerの方は感激する仕上がりであることは間違いないですね。

書込番号:25347298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/17 09:31(1年以上前)

>くまごまさん
セレナは 高級な車って言うか?日常生活の道具感が強い車だからなぁ。メーカーとしては 高級感は エルグランドに任せる感じなのでしょうね。
質感はあまり向上してないけど、使い勝手は進化しているね。(ハーフバックドア関連が特に)

書込番号:25347625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/17 09:47(1年以上前)

C27発売の時に プロパイロットエディションってグレードがあったけど、ルキシオンは それに似た感じしますね。(プロパイロット2.0体感グレード的な)
ルキシオン購入する人は 高速道路で手放し運転に興味がある人でしょう。ナビ使えば、ほとんど自動運転ですから。

書込番号:25347638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/17 10:36(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
最初はC27からオーラへの買い替え予定でした。
ただオーラはすでに多くの車が走っており新鮮感が少ない事と、妻がセレナの方が若いイメージがあるという点でC28へ乗り換えました。
やはりオーラはどちらかといえば年配の方が多く乗っているイメージがありますね。
私の比較対象はエクストレイルなので、かなり基準が厳しめだったかなと思います。
セレナとの比較でしたらエンジンも 新型になっていますし、静粛性も向上していますので 合格点です。
シートの質感も今までにない感覚で疲れにくそうな設計でした。
2列目の開放感などはやはりSUVとは比較にはならないほどゆったりした感じですよね。
正直ルキシオンを購入する一歩手前まで行っていたので、最終的にはさらに60万円お安く買えた感覚感があります。
実際にはそのようなことはないのですが気持ち的にはお買い得に購入できたことが嬉しいですね。
納期も発注から約1ヶ月後には工場出荷されるということで、思った以上に納期問題も解消されているようで安心しました。

エクストレイルの方も確認しましたら、ツートンカラー でなければセレナと同じ納期期間で納車されるということでした。
参考までに。

書込番号:25347690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/07/17 17:27(1年以上前)

>くまごまさん
セレナ単体で見れば悪く無い出来で初e-powerにはお勧めですが、luxionの立ち位置ですね。
LLクラスと同じように考えるとガッカリ感が半端ないので、新し物好きですぐに陳腐化しようが急ぎ体験したい方向けですね。
自分はそういうガジェット好きなので買う一歩前まで行きました。初セレナデビューなら間違いなく掴んでます。
今回セレナe-powerからセレナe-powerで差が少なく気持ちが一気に萎えたという感じです。
5年落ちのC27e-power前期モデルの下取りが良かったのは嬉しかったですが、なんか昔言われたマツダになったらマツダから逃げられないという下取りスパイラルに陥った気がします。その為日産には頑張って進化してもらいたいです。

書込番号:25348223

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/20 20:48(1年以上前)

レビュー見ると
ナビの案内がおかしかったたり、ルキシオンでがっかりしている人いますね。
自分的には 動力性能向上やハンドリング応対性が向上しているから。自分で運転がとても楽しい車。
ほとんど通勤と買い物、週末にドライブくらいだから、運転して楽しめることが一番重要。
C27の時は パワー不足分をバッテリーマネジメントで補う楽しみ方があった。ても静粛性能とハンドリングがいまいちだった。プロパイロットのハンドル支援もちょこちょこ動くから、結構気になる。
C28は動力性能向上や静粛性能向上にハンドリング性能向上して、純粋な運転が楽しめる車になった。プロパイロットのハンドル支援もハンドルが微動することなくなったから、すごく快適です。こうした部分は 本当に進化した。
メーカーナビ等に不満はありますけど、運転楽しめる車になったから満足してますね。

書込番号:25352597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5028件Goodアンサー獲得:165件

2023/07/20 21:47(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

うーん、余りにもあちこちで運転楽しい、運転楽しいってもう連呼しなくても良いんじゃないかなぁ・・・

「運転楽しい」 の安売りはだいぶ食傷気味です。

そもそもセレナはミニバンですから、どっちかと言うと運転楽しい車種じゃないでしょ?

もちろん、その車種、車なりに楽しさが有るのは理解しますが・・・いい加減飽きました。

書込番号:25352678

ナイスクチコミ!3


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/07/20 22:27(1年以上前)

ナビがポンコツなのは日産だけじゃないけどね、スマホアプリで設定転送が基本かな、国内メーカー弱すぎる。
音声認識も弱いし、前も書いたがAlexa連動もちゃんと動かないし。家のドアや窓の電子ロック、ブラインドのフィードバックが出来なくて残念状態。
スマートウォッチのAlexaの方が制御できる。Androidオートもコードレス出来ないし。本当に技術力?

それと車速ドア自動ロックは長押し設定でオフ機能はある、自分も不便でオフを考えた。
でも今時の煽り対策で外から不意にドア開けられないようにオンのまま使っているが、ついついPに入れ忘れて同乗者から催促されるよ。

モーター乗り味は今の所唯一無二、同じモーター駆動のステップワゴンでも敵わない状態。日産が唯一他社に負けない数少ない美点。
それもいつまで保てるか?早く劣っている機能の強化が必要だよ。折角OTAアップデート機能も搭載してるのだからで来るとこからアップデートして欲しい。ブレーキランプ表示とかe-Pedal状態保持とか。

書込番号:25352738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/20 22:36(1年以上前)

>槍騎兵EVOさん
運転好きな自分に刺さる車なんだけどなぁ。セレナの開発者の人も、運転楽しめるような車にしたって 動画で言ってたよ。(実施にアクセルレスポンスやハンドリングは かなり良くできてる。)

書込番号:25352755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5028件Goodアンサー獲得:165件

2023/07/21 01:44(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

うん、だから所詮は 「ミニバンにしては」 でしょ。

運転の楽しさ、にスポット当てたらノートやオーラの方が色々な面で勝る。

リーフだったらもっと楽しいんじゃないかな?

セレナはどうしたってミニバンだからロールは大きいし腰高だしコーナーリングとか乗用車タイプのようには楽しくは成れないよ。

その分は車内で家族とワイワイして楽しんで。そういう車なんですから。

書込番号:25352925

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/21 07:59(1年以上前)

まあルキシオンのプロパイロット2.0を採用したことで、プラットホームを強化され、ミニバンには 贅沢なハンドル機構採用で、全てのグレードも良くなってますね。
ほんとに基本性能向上で、ミニバンとしては 運転楽しめる部類。さすがにセダンやSUW、コンパクトカーには 劣るけどね。

書込番号:25353071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2517件

2023/07/21 12:38(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
>槍騎兵EVOさん
走りの楽しさならオーラ。
でも視線の高さからくる運転の余裕度はミニバンに軍配。
私はこの点でセレナの買い替えに賛成しました。

妻はオーラニスモが良いということでしたが、足回りがかなり固く、今までセレナを運転をしていた方にはお勧め出来ないというアドバイスもありましたね。

書込番号:25353328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2517件

2023/09/02 16:17(1年以上前)

乗り換えて暫く経ち、大きな不具合もないようです。
燃費が思ったより良いらしく、妻はご機嫌ですね。
先代よりモーターのパワーが大幅に向上し、走りの安定性も上がったのに燃費も良くなるとは大したものだと思います。

アルファードのような豪華な内装やシートは望めませが、家族の移動用には十分な性能だと思います。

会社の接待用の車としては厳しいかなと感じますね。

書込番号:25406109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2023/10/29 14:09(1年以上前)

>くまごまさん
解決済みのところ失礼致します。
ご無沙汰しております。
新型セレナが昨日無事に納車されました。
前車のC27セレナですが、日産営業マンのアドバイスで一括査定に申し込みました。
多数申し込みの中から三社のみ見積依頼を出し、結果\420,000-で売却できました。

書込番号:25483269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2517件

2023/11/05 10:37(1年以上前)

>海ねこ☆さん
納車おめでとうございます。
前車も満足する価格で買取りを頂いたようですね。

C28セレナは妻の車ですので自分はたまにしか乗りません。
妻が言うにはパワーがあるので自動車専用道路でも走りやすい 、燃費がC27と比べてもかなり良いようです。

昨日自分も走行したらエクストレイルよりも燃費がよく驚きました。
改善と進化の結果ですね。

書込番号:25492198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブ情報について

2023/10/27 20:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 piglet_aiさん
クチコミ投稿数:134件

メーター内のドライブ情報(燃費等の情報)についてです。
購入してまもないので燃費情報等確認したいので、給油後情報にしていますが、エンジン停止ごとにドライブ情報1に戻っています。
仕様であればしょうがないのですが、固定の仕方等わかる方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:25480926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/27 21:43(1年以上前)

メーターの初期化ですね。
手持ちのスマートキーの登録お済みでしょうか?
登録はナビから行えます。
登録すると自分好みの設定が記録されて、初期化しなくなります。

書込番号:25481066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 piglet_aiさん
クチコミ投稿数:134件

2023/10/27 22:25(1年以上前)

初期化ではないんです。
記録は残っているんです。
表示が元に戻るんですよね。
登録は一応しています。

書込番号:25481140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/28 04:33(1年以上前)

システムoff時に出る燃費のこと?
それともマルチセンター画面のドライブ情報?
給油ごとなら、ドライブ情報画面で、給油ごとにリセットすれば解決ですけど、システムoff時の燃費は 仕様だからなぁ。
自分何かは アプリの燃費を参考にしてますね。
アプリなら1日の累計燃費と月の累計燃費が表示されてます、まあ実燃費は 約1q/lくらい誤差あるんだけどね。

書込番号:25481348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 piglet_aiさん
クチコミ投稿数:134件

2023/10/28 06:35(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
メーターです。

通常画面で、情報1.2と給油後とダイヤルを回せば3つの情報が表示されます。
その表示が毎回エンジン始動後に、情報1になってしまうんです。
初期化もしてませんし、エンジン停止後の燃費情報でもアプリでもありません。

書込番号:25481402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/28 09:40(1年以上前)

ドライブ情報の3つ目にありますね。
戻るのは 仕様と思うよ。給油後は 大半の人は 満タン法で計算するからね。
ドライブ情報は 基本的に目的地までの燃費等を見る画面だから。

書込番号:25481568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/28 09:51(1年以上前)

まあこの表示は 給油後からの燃費等を見るだけだから、見たい時に設定でいいんじゃないかな?

C28e-POWERは いろいろな情報確認できるようですね。C27よりも情報量多くなってます。

書込番号:25481583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 piglet_aiさん
クチコミ投稿数:134件

2023/10/28 16:55(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:25482111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アルミホイールの流用について

2023/07/29 00:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 hiro_mraさん
クチコミ投稿数:7件

C27e-power オーテックスポーツスペックから、
C28e-powerオーテックに乗り換えで納車待ちの者です。
スポーツスペック純正の17インチホイールをC28への
流用を検討していましたが、(特にリアが)干渉するかも
とのことでした。(購入ディーラーより)
同様に流用されている方や、似たようなサイズの
ホイールを履いている方がいれば、問題ないか
お聞かせ願えませんでしょうか?
ホイールサイズは、17インチ 6.5J インセット51です。

よろしくおねがいします。

書込番号:25362938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2023/07/29 07:07(1年以上前)

hiro_mraさん

C28セレナの純正ホイールサイズは16インチ×6Jインセット45です。

このセレナにC27 AUTECHのホイール17インチ×6.5Jインセット51のホイールを装着するとホイールの外側の面は殆ど同じになりますが、ホイールの内側の面が約12mm内側に入ります。

この内側が約12mm入る事が問題という事ですね。

ここで下記のWORKの車種マッチングでC28セレナを確認したところ、18インチ×7.5Jインセット49のホイールの記載があります。

https://www.work-wheels.co.jp/search/web_matching/

このサイズのホイールが装着出来るなら17インチ×6.5Jインセット51のホイールでも装着出来る事になります。

何れにしてもC27のホイールを実際にC28に装着してみて、接触等の問題も無く取り付け出来る事を確認される事をお勧め致します。

書込番号:25363064

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 hiro_mraさん
クチコミ投稿数:7件

2023/07/29 07:26(1年以上前)

丁寧な説明ありがとうございます。
6.0J インセット48のアルミホイールで
スタッドレスタイヤ装着という条件ですが
接触したという事例があったそうです。
納期がかなり先なので、それまでにC27を
手放さなければならず、ホイールについて
悩んでおりました。
やはり、実車で確認するしかなさそうですね…。

書込番号:25363077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9989件Goodアンサー獲得:1402件

2023/07/29 07:30(1年以上前)

>hiro_mraさん
・日産 セレナ [5AA-GC27] 2.0・2WD・オーテック スポーツスペック・CVT (2020年08月〜2022年11月)のホイールサイズは、17 x 6.5J +51 です。PCDは、114.3 mmです。穴数は、5 穴です。ハブ径は、66 mmです。
・一方、セレナ [6AA-GFC28] 2WD・1.4・e-POWER AUTECH・CVT (2022年11月〜)のホイールサイズは、16 x 6J +45 です。PCDは、114.3 mmです。穴数は、5 穴です。ハブ径は、55 mmです。
https://faq2.nissan.co.jp/faq/show/61007?category_id=63&site_domain=default
違いは17 x 6.5J +51→16 x 6J +45 ハブ穴径66 mm→55 mmですので、これについてた所が必要です。
C27のタイヤ・ホイールセットをC28に流用は可能です。内側に干渉するようでしたら5oのスペーサーを入れてください。
https://cars-japan.net/wheel/n002114703.html

問題はタイヤ、C28は205/65R16の外径は外径 673mm、一方。C27は205/50R17で外径 637mm、径差 -36mmで車高が18o下がりますので車検は合格しますが、スピードメーターは大きくの狂います。
タイヤの適合サイズは
205/60R17 ですがサマーなし、スタッドレス3種類、
215/55R17 でサマー123 製品、スタッドレス29 製品、
195/60R17 でサマー20 製品、スタッドレス 13 製品。
https://greeco-channel.com/car/tire/205-65r16_r17/

書込番号:25363080

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2023/07/29 07:35(1年以上前)

hiro_mraさん

C28セレナに近いサイズのホイールの装着例が見付かりました。

下記の方はC28セレナに17インチ×6.5Jインセット52のホイールを装着されています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1700345/car/3434703/12389783/parts.aspx

という事でAUTECHの17インチ×6.5Jインセット51というサイズのホイールは装着出来そうですね。

書込番号:25363084

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9989件Goodアンサー獲得:1402件

2023/07/29 07:50(1年以上前)

訂正
× 違いは17 x 6.5J +51→16 x 6J +45 ハブ穴径66 mm→55 mmですので、これについてた所が必要です。
○ 違いは17 x 6.5J +51→16 x 6J +45 ハブ穴径66 mm→55 mmですので、これについて対処が必要です。
失礼しました。

書込番号:25363091

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro_mraさん
クチコミ投稿数:7件

2023/07/29 10:59(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

インセット+52ということは更に内側になるということ
ですね。
それで問題ないようなら、オーテックホイールも
問題なさそうですね。

ありがとうございます。

書込番号:25363236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hiro_mraさん
クチコミ投稿数:7件

2023/07/29 11:03(1年以上前)

>funaさんさん
詳細にありがとうございます。
確かに、スペーサーという手がありましたね。

ハブ径を変えているとは知りませんでした。
今のところ対応するハブリングが無さそうですが、
納車はまだまだ先なので、情報収集したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25363243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ESVさん
クチコミ投稿数:7件

2023/10/14 09:46(1年以上前)

ハブ径気になって実車確認したら66mmでした。
メーカーサイトは55mmでしたが、どうやら間違いだったようで今は変更されてます。(66mm)

書込番号:25462209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:9件

先日納車され、メーカーオプションナビに「KEIYO 慶洋エンジニアリングAPPCAST II AN-S109II」を接続してみたものの後席モニターには何も映らないようです。
仕様なのでしょうか?

書込番号:25458074

ナイスクチコミ!0


返信する
SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2064件Goodアンサー獲得:172件

2023/10/11 10:19(1年以上前)

>零細企業勤務さん

本機を使った事はありませんので、ウエブの説明をざっと見た解釈ですが。

1 表題で「カープレイの画面が後席モニターに映らない」との事ですが、本機にCarPlayの機能は無いようです。
本機はCarPlayのインターフェース仕様を使って(著作権上合法か非合法かは存じません)本機(Android端末)のアプリをCarPlay対応ナビなどに表示するものの様です。

2 後席モニターと本機はHDMIケーブルで直結したと思いますが、「HDMI入力を選択しない」となっています(私には意味が分かりませんが)。そうなっていても映らないなら何か設定間違いか不適合があるのでしょう。

書込番号:25458133

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9989件Goodアンサー獲得:1402件

2023/10/11 10:33(1年以上前)

>零細企業勤務さん

通常のナビはリアモニターにナビ画面は表示できないと思いますが。
それと同じでは?

書込番号:25458148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/10/11 11:13(1年以上前)

>SMLO&Rさん
>funaさんさん

返信ありがとうございます。
カープレイでつないだものが後席に映らない状態なのはわかります。

グローブボックス上のHDMI入力端子にこの製品のHDMI出力を繋いでも映らないです。
後席モニターだけにつながるHDMI入力があれば良さそうなのですが、無いのでしょうね。

書込番号:25458196

ナイスクチコミ!0


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:28件

2023/10/11 12:01(1年以上前)

ご推察の通り後席モニター側のHDMI端子に繋ぎます。
車によっては加工が必要です。

書込番号:25458242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/10/11 12:22(1年以上前)

>YASSY 824さん
やっぱりそうなりますよね。
後席モニターに繋がってるHDMIにセレクターを噛ましてみるしかないかな

書込番号:25458271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ e-POWER 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2023年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ e-POWER 2023年モデル
日産

セレナ e-POWER 2023年モデル

新車価格:324〜484万円

中古車価格:249〜482万円

セレナ e-POWER 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <463

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/2,935物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/2,935物件)