トヨタ アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル

アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

(11830件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全453スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 30アルファードX買取はどこがおすすめですか?

2024/12/16 15:40(10ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:5件

40に乗り換えに当たって30アルファード2020年式Xグレード走行4万弱ですがどこに買い取り出すのがおすすめでしょうか?購入するディーラーからは他の買取業者の方がおすすめと教えていただきました。よろしくお願いします。

書込番号:26001755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:26件

2024/12/16 18:16(10ヶ月以上前)

>くまっくぅさん
MOTAとか楽天カーオークションとかでいいんじゃないですかね

書込番号:26001953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:32件

2024/12/16 22:42(10ヶ月以上前)

やっぱりビッグが1番

書込番号:26002354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/21 13:43(10ヶ月以上前)

>くまっくぅさん
4年落ちXグレードだとオークションよりウィーカーズが一番高いと思います。
30系はまだ大衆車なので店舗在庫として需要ありますが40系からは高級車なので店頭販売は厳しいのでオークションに流すそうです!

ウィーカーズの全国在庫見れば分かりますが、40アルヴェルは1台しかないです。

書込番号:26007822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/12/21 18:21(10ヶ月以上前)

アルファードではないですが、30系ヴェルファイアを先月ネクステージで売却しました。2018年式走行距離6万キロ強、ホワイトパール、オプションはパワースライドドア、デジタルインナーミラー、アルパインビッグX➕リアモニターで276万でした。アップル、グッドスピード、ガリバーも回りましたがネクステージがダントツで高かったです。最低はグッドスピードで220万でした。

書込番号:26008143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/12/22 16:54(10ヶ月以上前)

グレードは何ですか。

書込番号:26009347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/12/22 20:17(10ヶ月以上前)

もちろんガソリンXグレードです。

書込番号:26009610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/12/22 20:31(10ヶ月以上前)

ごめんなさい。6万キロではなくて5万キロでした。すいません。

書込番号:26009629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

年次改良後のモデリスタ

2024/12/04 19:07(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:1006件 アルファード 2023年モデルの満足度3

アルヴェル年次改良後のモデリスタのスタイルは2種類あるみたいですが、それぞれどのようなエアロかお分かりの方ご教示ください。

書込番号:25985808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/12/04 19:29(11ヶ月以上前)

車に付いてるタイプになると思われますよ。

書込番号:25985839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:1006件 アルファード 2023年モデルの満足度3

2024/12/04 20:51(11ヶ月以上前)

>虚弱体質ですさん
ご教示ありがとうございます。

確かにそうですね。
車に着くタイプですよね。(^^)

書込番号:25985928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/04 20:56(11ヶ月以上前)

>win-winさん
先日の改良モデル注文の際、見積作成時の画面上では、モデリスタエアロ「ver1」「ver2」とありました。
デザインは12月20日の発表までに分かるとのことで、デザインを確認してからどちらのタイプにするか決定することになっています。
たしか、昨年の新型発表前にリークされていたモデリスタ画像には2タイプあって、現在設定されていないほうのデザインだと思われます。
30後期ノーマルボディのエアロに似たデザインです。
私はそちらが好み(※現在も30後期HEV-GFpにモデリスタ)なので、そうだといいなと期待しています。

参考までに価格は、
ver1
フロントスポイラー 101,200
サイドスカート 126,500
リヤスカート 81,400

ver2
フロントスポイラー 115,500
サイドスカート 126,500
リヤスカート 79,200

ドレスアップマフラー 91,300

となっていました。

書込番号:25985935 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:1006件 アルファード 2023年モデルの満足度3

2024/12/04 22:07(11ヶ月以上前)

>hebo-oji_par72さん
詳細にご教示ありがとうございます。

私がいただいた見積りでのモデリスタは値段の高い方を選択しまして、お値段は工賃込みで437690円となっております。
エアロ2タイプの高い方と安い方とで価格は10万円程違うと聞きましたが、これだけ価格差がありますと何の違いなのか気になります。

高い方はイルミ(LED)でも付随しているのでしょうか…??

書込番号:25986000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:1006件 アルファード 2023年モデルの満足度3

2024/12/04 23:22(11ヶ月以上前)

> ドレスアップマフラー 91,300

ドレスアップマフラーの排気音は、ノーマルマフラーと大差ありませんので9万円はお高いですが、二本出しのデザインですのでモデリスタには必須ですね。
納車時にノーマルマフラーがラゲッジに積まれて返されるのも少し困惑してしまいます。

12/20日に公表との事みたいですので楽しみながら待ちたいと思います♪

書込番号:25986079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/05 06:00(11ヶ月以上前)

>win-winさん
D担当者もまだよく分かっていないようでしたね。
10万円の差があるとすれば、リヤスカートの形状が違っていて、マフラーの設定がないのではと推測しています。
30ノーマルボディ用のモデリスタには「スポーツマフラー」のセットはありませんので、それに似たデザインなのかと勝手に期待しています。
現モデリスタのリヤスカートのデザインだと、ドレスアップマフラーかマフラーカッターで対応する以外にないですよね。
40については「ドレスアップマフラー」なので、排気音の違いもそれほどないと思いますし、私はアルファードにそれを求めていません。
なので、9万円は高く感じており、なおさらマフラーの設定がなければいいなと思っています。

私も12/20の発表を楽しみに待ちたいと思います(^_^)

書込番号:25986248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:1006件 アルファード 2023年モデルの満足度3

2024/12/21 06:28(10ヶ月以上前)

>hebo-oji_par72さん
モデリスタ発表されましたね。
価格の安いスポーツマフラー無しのタイプが個人的には好みです♪
めちゃお洒落で格好良いですね!

書込番号:26007399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/21 17:59(10ヶ月以上前)

>win-winさん
予想どおりでしたね。
30アルノーマルボディ乗りの私としては、即決でこれに決めました(^^)
アルファードには、落ち着いたオシャレな感じのエアロが似合うと、20からずっと思ってます。
30アルエアロボディがあれだけ売れると、40モデリスタもそうなるよね…と、少数派の私は諦めていたので、今回の追加エアロで少し救われた気がしてます。

書込番号:26008112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信15

お気に入りに追加

標準

新モデリスタエアロ?

2024/12/13 12:59(10ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:17件

モデリスタの兼価版がでると営業から聞いてそちらで注文しました。

20日にカタログに入ってくると言われましたが、何かこの件で情報を持っている方いらっしゃいますか?

書込番号:25997335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:17件

2024/12/13 13:53(10ヶ月以上前)

公開前のリークはリスクが高いです。
あと一週間なので待たれては?
価格なら他のスレに情報はありますよ。

書込番号:25997393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2024/12/13 13:53(10ヶ月以上前)

初期の資料にあった大人しい方のエアロだったと思います
ボツになったかと思ったけどここでだしてきましたね。

書込番号:25997394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:179件

2024/12/13 16:37(10ヶ月以上前)

廉価版(れんかばん)といいたいのかな、読み方が違うから打ち間違えようが無いのだが。
形状を変えようが掛かるコストは余り変わらないから廉価版というほど安くはならんような。
取付費はほぼ変わらないだろうし、せいぜい数万円程度じゃないのか。

>価格なら他のスレに情報はありますよ。
これかな? ほぼ変わらないね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001546862/SortID=25985808/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%83G%83A%83%8d#tab

書込番号:25997568

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件

2024/12/13 19:01(10ヶ月以上前)

>リヴィアのゲラルトさん
サイドは共通で前後が大人しいやつですね。
あれだとマフラー要らないですもんね。

書込番号:25997733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/13 22:07(10ヶ月以上前)

>看護師YouTuberさん
>ヴェルまさしさん
>BREWHEARTさん
別スレにも書きましたが、マフラーの設定がなければ、その分の9万円〜10万円が入ってないってことですよね。
私は現30HEVがノーマルボディにモデリスタなので、改良版のモデリスタ追加にも落ち着いた感じのエアロを期待しています。

書込番号:25997980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2024/12/14 00:43(10ヶ月以上前)

>看護師YouTuberさん
こんにちは
昨年の40アルファード発売直前リーク情報だと二種類のエアロだったみたいですね
私はディーラーから聞いたわけではないのでわかりませんが、もしその時と一緒てしたらこれではないでしょうか

https://caranddrive.net/2023052219002400toyotamodellistainternational/

書込番号:25998117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2024/12/14 22:03(10ヶ月以上前)

>まぁくくんさん
ソースありがとうございます。
拝見しました。

もしコレなら迷いますねー
自分は高いですが今のモデリスタにするかもしれません。
30後期の時はモデリスタとTRDで迷いましたが、今回は2パターンのモデリスタで悩むことになるとは。


年明け早々には決めようと思います

書込番号:25999599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/20 15:22(10ヶ月以上前)

廉価モデリスタ出ましたよ!
https://toyota.jp/alphard/customizecar/modellista4/
かっこ良いと思います!
私は従来モデリスタですが...

書込番号:26006765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/20 15:22(10ヶ月以上前)

「BRIGHT NOBLE STYLE」
フロント・サイドに関しては以前のリーク画像の通りでしたね。
リヤのデザインが違ってますが、私はこっちにしようと思います。

書込番号:26006766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/20 15:42(10ヶ月以上前)

>windows pxさん
廉価はちょっと違うように思うのですが、、、
マフラーがセットされないだけで、エアロ(F・S・R)の金額だとほぼ同じですよね?
マフラーなしセット価格で「安い」ってことですかね?

書込番号:26006780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/20 16:50(10ヶ月以上前)

>hebo-oji_par72さん
すいませんでした

書込番号:26006852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2024/12/20 20:53(10ヶ月以上前)

>看護師YouTuberさん
こんにちは
新エアロの動画です

https://youtu.be/uD-wFyWV-8g?si=-QJSN_g57-Yv6ZOo

書込番号:26007094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/20 22:11(10ヶ月以上前)

>まぁくくんさん
ありがとうございます。
やはり「BRIGHT NOBLE STYLE」いいと思います。
20からアルファード好きで、30アルファードのノーマルボディを好まれる人は、こちらを選ばれるのかな?と思います。
40ヴェルファイアは、30のエアロボディの位置づけに近いと感じてます。

書込番号:26007174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/21 05:57(10ヶ月以上前)

言葉抜けてましたね。
30アルファードのエアロボディの位置づけに近いのが、40ヴェルファイアという意味でした。
連投失礼しました。

書込番号:26007384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/12/21 07:59(10ヶ月以上前)

>まぁくくんさん
ありがとうございます。確認しました。

私はブラックなのでブラックの動画が見たかったです。でも十分カッコイイですね。
フロントは新モデリスタがいいけどリアは今までの方が好み、迷います。

28日にDに行って決めることになっているので、あと少し悩みます。


書込番号:26007462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ110

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

コーティングについて

2024/12/05 22:56(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:136件

来年枠選考中の身分なのですが、今回は黒を購入するつもりなので、初コーティングを検討中です。
しかしコーティング専門店は敷居が高いというか、どの店を選べば良いのか全く分かりません。
コーティングをした皆さん、以下の点について教えて下さい

1 コーティングはどこでしましたか?

2 ディーラーのコーティングはやめた方が良いと聞きますが、実際のところどうなのでしょう?

3 キーパーのexコーティングって、どうですか?

4 愛知県のオススメのお店があれば、教えて下さい

調べれば調べるほどよく分からなくなってきて、、
皆さま、よろしくお願いします。

書込番号:25987447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/12/06 09:11(11ヶ月以上前)

>サニー号さん

>コーティングについて

コーテイング代を自動洗車機の費用に充てた
方が、車はいつもきれいですよ。

書込番号:25987846

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件

2024/12/06 09:32(11ヶ月以上前)

自分はコーティングした方が良いのかなと思ってしています。
塗装の保護にもなりますけど自己満足かも。
1 コーティングはどこでしましたか?
専門店に依頼しました
2 ディーラーのコーティングはやめた方が良いと聞きますが、実際のところどうなのでしょう?
ディーラーは業者に出すだけのとこなど仕上がりは微妙なことがあるので同じく金額を出すなら専門店に自分で依頼します。
3 キーパーのexコーティングって、どうですか?
スタッフの腕に左右されるので、やるなら直営店が良いです。
4 愛知県のオススメのお店があれば、教えて下さい
自分はスタートラストってとこで、セラミックコーティングにしました

書込番号:25987881 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:179件

2024/12/06 17:37(11ヶ月以上前)

ディーラーコーティングは中抜き半端ないからやる価値ないね。
知り合いの磨き屋には1台2万円くらいしか貰えないって言ってたよ(笑)
2万円の中に施工費・液剤などすべて含まれるらしい。

書込番号:25988529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2024/12/07 08:09(11ヶ月以上前)

>虚弱体質ですさん

営業マンが手伝わされてるという話、よく聞きますよね…外注に出して料金が上乗せされてる、なら理解できるのですが、素人作業に高い金を払いたくないですね、、、

書込番号:25989281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2024/12/07 08:14(11ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん

儲けのタネでしょうねー。
でもまぁ、人気車種は今後も抽選販売になる事を考えると、担当者との良好な関係性を築いておく意味で、タネになっておくのもアリかな、と。
ちゃんとした施工をしてもらう事が前提ですが笑

書込番号:25989289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2024/12/07 08:16(11ヶ月以上前)

>ダスッさん

自分でやったんですか⁈凄いですね、、。
コスパも素晴らしい。
小型車ならともかく、アルファード程の面積を自前で施工できる自信がないです…

書込番号:25989292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2024/12/07 08:22(11ヶ月以上前)

>Che Guevaraさん

DOPコーティングをメーカー架装センターで施工(証明書付き

↑ディーラー価格で高くとも、間違いのない施工さえしてくれれば良いと思うので、どこで施工したの分かる証明書があるのは良いですね。

キーパーラボは直営店なのですね。
知りませんでした。確かに直営店なら安心できそうです。

書込番号:25989297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2024/12/07 08:29(11ヶ月以上前)

>逆輸入FL5乗ってますさん

やはりキーパーはキーパーラボが良いのですね。
黒なので、もしキーパーでするならWダイヤ以上で検討します。
ディーラーは保証あるのに磨き直しを渋るのですかね…。揉めるのも嫌だなぁ…

書込番号:25989309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2024/12/07 08:32(11ヶ月以上前)

>湘南MOONさん

コーテイング代を自動洗車機の費用に充てた
方が、車はいつもきれいですよ。


確かにそういう考え方もありますね
洗車の手間も軽減されるし。

書込番号:25989316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2024/12/07 08:39(11ヶ月以上前)

アルファードの黒なら研磨ありのコーティングじゃないと真価はでないと思います。
今のKeePerは研磨してくれません。
自分が黒を買ったなら研磨ありのコーティング屋を探します。

書込番号:25989330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件

2024/12/07 08:44(11ヶ月以上前)

>ま〜ぞうさん

同じく金額を出すなら専門店に自分で依頼します


餅は餅屋、ですね
ディーラー施工でモヤモヤするよりも。やはり専門店かなぁ…

やるなら直営店が良いです


他の方からもアドバイスいただき、初めて知りました…キーパーなら直営店にします!

スタートラストってとこで、セラミックコーティングにしました


情報ありがとうございます。
利用した人がいる、というだけで何となく安心できます笑。候補のひとつにしますね。



書込番号:25989338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2024/12/07 08:46(11ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん

リアルな内情ですね…
こういうの、チラホラ聞くので心配になるんですよね…

書込番号:25989341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:17件

2024/12/07 14:45(11ヶ月以上前)

ディーラーのドル箱コーティングはしません。
私も愛知ですがキーパーラボでコーティングしました。
EXは光沢と汚れ難さは最高なのですが高すぎてダイヤモンドにしましたが、充分満足しています。
車が汚れ難くなったので洗車は月1回になりました。
雨が降ってもウォータースポットができなくなったので効果はあります。

書込番号:25989768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2024/12/07 16:31(11ヶ月以上前)

>りとこーんさん

なるほど、研磨の有無で変わるんですね。
研磨の有無も含めて考えた方が良さそうですね

書込番号:25989892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2024/12/07 16:34(11ヶ月以上前)

>yasu4788さん

効果が実感でき、洗車の手間が減るならば高いお金を払う価値ありですね

書込番号:25989897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/07 16:39(11ヶ月以上前)

>サニー号さん

>ディーラーは保証あるのに磨き直しを渋るのですかね…。揉めるのも嫌だなぁ…

自分の書き方が悪かったです
ガラスコーティングのデメリットの説明が足りないのに客はコーティングしてるからと言い洗車機放り込んで適当に拭き上げて終わる・・・
それを繰り返し水垢が出来て、客は水垢酷いから保証でどうにかしてくれとなる事が多いんですがデラはお客さんが毎回ご自身でメンテキットを使わなきゃいけない事を言ってないからトラブルになったという話を身近に聞いています
メンテナンスキットできちんとメンテナンスすればディーラーコーティングも5年は無理でも3年はいけるんじゃないかな?と思います

まぁ、中古パーツ屋にはコーティング関連のメンテナンスキット(未使用品)が溢れてるのは皆さん説明聞いてないから使ってない証拠なのですが・・・

キーパーはメンテプランもきちんとあるのでそちらで対応する方が個人的には楽だし撥水や艶を維持できるかなと思っています

書込番号:25989905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/12/08 04:59(11ヶ月以上前)

今年の4月にヴェル40系202は愛知県のTKサービスというところでコーティングしました。
同時期(今年の3月)に妻が乗っているベンツB180白は、キーパーラボ直営のWダイヤモンドキーパーを施工しました。
金額はヴェルが2倍近くしました(大きさも違うので単純比較はできない)が、洗車機にいれた後の、拭きあげ時に、素人感覚ですか、TKサービスのヴェルの方が艶、水垢の落ち具合が、良いように感じます。
ディーラーでのコーティングは、お金の無駄遣いと思うので、やめた方がいい気がしますが・・。

書込番号:25990606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2024/12/08 10:37(11ヶ月以上前)

>逆輸入FL5乗ってますさん

すみません、私が勝手に勘違いしていました…
当然メンテは必要ですし、メンテを怠った場合の不具合ら自己責任ですよね。
私もセルフメンテが私も面倒なので、メンテプランがある方が、適切に維持できそうな気がします。

書込番号:25990900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2024/12/08 15:18(11ヶ月以上前)

>タカシマレバナスさん

業者比較のコメントありがとうございます。金額に比例して効果がある(ありそう)ということですね。ディーラーは別として、、。皆さまのコメントを拝見するに、やはりディーラーコーティングに課金すると後悔しそうなので、やるなら専門業者で検討したいと思います

書込番号:25991347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2024/12/16 15:33(10ヶ月以上前)

皆様

無事当選連絡があり、正式に注文完了
商談前まではディーラーコーティングを断って納車までの間にゆっくり専門業者を探すつもりだったのですが、頑張ってくれた担当者さんへの感謝の気持ちと、今後の関係性を踏まえたお布施として、最終的にはディーラーコーティングでお願いしました。
頼まれると、弱い私…

一応、Dコーティングはあまり良くない話も聞くのでしっかり頼みます、と念押しはしておきましたが…
納車後に持ち込みする手間がなくなったとポジティブに考えています笑
アドバイスいただいた皆様、ありがとうございました

書込番号:26001745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ76

返信52

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハイブリット車の車中泊

2024/12/05 23:06(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 windows pxさん
クチコミ投稿数:100件

初ハイブリット車を購入なのでつまらない質問ですがよろしくお願いします
ハイブリット車で車中泊するときにエンジンをかけたままエアコンやヒーターを使いたい場合
アイドリングでも充電はしますか?
要するにアイドリング中の燃費が良いのか知りたいです

書込番号:25987465

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に32件の返信があります。


クチコミ投稿数:29538件Goodアンサー獲得:1638件

2024/12/06 11:33(11ヶ月以上前)

>windows pxさん

静かな道の駅とかでのエンジン掛けたままの車中泊はマナー違反でしょうが

SAとかでの(車中泊と仮眠の堺は難しいが)仮眠とかであれば大して問題無いかと

車の往来も多いし
近くの大型トラックもエンジン掛けっぱなしだったりする

車中泊はそんな厳しい所にいかなければ寒いのは寝袋(のグレード)でなんとかなる
暑いのは厳しいが
一番はシートを倒したり椅子をフラットにするのみより
いかに床(寝床)を平にする事が快適につながると思う



書込番号:25988070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19762件Goodアンサー獲得:936件

2024/12/06 12:22(11ヶ月以上前)

>電気毛布は電磁波

電気毛布とかヒーターベストは単なる電熱線で
インバーター(発振器)すら入ってないので
電磁波なんて出ませんよ

おっと温度管理のマイコンは入ってるみたいだが

書込番号:25988112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6655件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2024/12/06 13:08(11ヶ月以上前)

>電気毛布は電磁波が心配なんですよね
スマホやWIFIに電子レンジの2.5Gや5GHの電波のほうがエネルギーは強い。

電磁波エネルギで人体に一番影響するのは、たんぱく質で眼球が白濁するから白内障
になります。
スマホを目の近くで使うのが一番危ないかな。

書込番号:25988171

ナイスクチコミ!1


スレ主 windows pxさん
クチコミ投稿数:100件

2024/12/06 13:33(11ヶ月以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ありがとうございます。
そんなにエンジンかかったり止まったりじゃー寝れないですねww

書込番号:25988205

ナイスクチコミ!0


スレ主 windows pxさん
クチコミ投稿数:100件

2024/12/06 13:50(11ヶ月以上前)

>gda_hisashiさん
ありがとうございます。
寝袋はアマゾンのブラックフライデーでダウンのやつ買いました
シートは2列目のエクゼクティブシートを期待してアルファード買ったので寝れるといいなー
今までプラドでしたが車中泊で寝れた事なかったです
みんなハイエースで「良く寝たー」とか言ってるのでアルファード買ってみたんですww

書込番号:25988229

ナイスクチコミ!0


スレ主 windows pxさん
クチコミ投稿数:100件

2024/12/06 14:32(11ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん
ありがとうございます
心配だたんですが インバーターじゃなければ大丈夫なんですね 勉強になりました!

書込番号:25988287

ナイスクチコミ!1


スレ主 windows pxさん
クチコミ投稿数:100件

2024/12/06 14:34(11ヶ月以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
ありがとうございます
それよく聞きますね
小さなこと心配する前に携帯が悪いって
私は毎日まくら元に携帯を充電しっぱなしで寝てます

書込番号:25988289

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:179件

2024/12/06 23:36(11ヶ月以上前)

>電気毛布とかヒーターベストは単なる電熱線でインバーター(発振器)すら入ってないので電磁波なんて出ませんよ

発振器とか関係ないです。
AC電源を使う電気毛布は電磁波を出しますがDC電源なら出しません。
これは電流の時間的変化(波)がないので磁界が発生しないためです。
仮にAC電源でも電気毛布が発生する電磁波は人体に影響のある強度の50分の1程度の
極小レベルなので気にする必要性はないです。

書込番号:25988965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/12/07 02:22(11ヶ月以上前)

アルファードでベットキットも装備して何度も車中泊をしています。
ヒーターの場合は電力だけでは無くエンジンの熱も使うので頻繁にエンジンが掛かり燃料の消費も大きいです。
なので、クルマのヒータを切り家電のセラミックヒーターなどを使った方が効率的かと思いそうしたこともあります。
エアコンもそれなりに電力を消費するので頻繁にエンジンが掛かります。
つまり車中泊での冷暖房は可能で充電もしてくれます。
但し、数分おきにエンジンがブルルンとかかるので安眠は無理だと思います。
私は結局ポータブル電源での電気毛布やカセットコンロでの暖房にしました。
条例でもアイドリングは禁止されている地域もありますからね、、
消費燃料は給電の仕組みの説明書に燃料満タンで何日間給電出来ると書いてあった思います。

書込番号:25989073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6655件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2024/12/07 08:11(11ヶ月以上前)

地球の磁力は1ガウス。
電線10cmに1Aの電流が流れると、8ガウス。
距離の2乗に反比例するので10cm離れると1/4の2ガウス。

家庭用電気は50hzまたは60hzで極性反転してるので磁力も反転して
かつ行きと帰りで並行銅線で磁力はほぼ打ち消される。
クランプメータで電流を測るときは、LかNの片方だけを挟まないと電流は測れないのです。

以前高圧線の磁力で気分が悪くなるって書き込みがあったけど羅針盤みたいに反応して。
真っ暗い部屋でくるくる回されても北がわかる人なんでしょう。
ちなみに高圧線は3相で上中下3本で左右2系統の鉄塔が多いですね。

書込番号:25989284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6655件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2024/12/07 08:16(11ヶ月以上前)

>電流の時間的変化(波)がないので磁界が発生しないためです。
ガウスの法則無視してる書き込みだな。

逆で直流は一定の磁界が発生する。
交流は、周波数に応じて極性が反転するし正弦波ならルート2が実効値。

書込番号:25989291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6655件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2024/12/07 08:35(11ヶ月以上前)

ちなみに磁力は、電流に関係し電圧には関係しません。
ちなみに高圧線は電圧を高くして電流を減らしてるので高圧線だからと言って磁力がふえることはないです。
が1次供給は27万V高電圧でも1000Aぐらいの大電流は流れてるらしい。

ピップエレキバンは800ガウスだって。 波ではなく一定磁界だよ。

昔、交流磁界の変電所のブラウン管モニターには、磁界で揺れるのでパーマロイ金属の箱をかぶせるんだなんて
聞いたことがある。

書込番号:25989320

ナイスクチコミ!0


スレ主 windows pxさん
クチコミ投稿数:100件

2024/12/08 21:51(11ヶ月以上前)

高圧線の塔が建ってて真上に高圧線が通ってる土地を買いましたが電磁波の体に影響は有るのでしょうか?ないのしょうか?

書込番号:25991854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6655件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2024/12/09 00:05(11ヶ月以上前)

影響はあるけどもっと悪影響なものが多いってことで。

総務省電磁界資料。
https://denjiha2024.com/wp-content/uploads/2024/10/doc-5.pdf

書込番号:25991980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29538件Goodアンサー獲得:1638件

2024/12/09 06:13(11ヶ月以上前)

〉高圧線の塔が建ってて真上に高圧線が通ってる土地を買いましたが電磁波の体に影響は有るのでしょうか?ないのしょうか?


ネタですか





書込番号:25992087

ナイスクチコミ!2


スレ主 windows pxさん
クチコミ投稿数:100件

2024/12/10 00:09(11ヶ月以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
ありがとうございます
WHOでは影響なしって言ってるのは知ってました
結局は有りか無しか不明ってことですよね?
気にする人はそんな土地買わないし 気にしない人は買うし

書込番号:25993153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29538件Goodアンサー獲得:1638件

2024/12/10 09:55(11ヶ月以上前)

>結局は有りか無しか不明ってことですよね?

電卓叩けば(計算すれば)全く影響無いとは言えないが実際の生活で
その影響は人生の中でも誤差くらいの影響しかなく数値化できない程度じゃないですか

昔色々ありましたよね

魚の焦げ目はガンになるとか

ゴミ焼却場付近はどうのとか
(オリンピック選手村後のマンションは焼却場のすぐ近くなんですがね)


ちなみに高圧線下は一定の建築制限がありあまり近くまで建築物建てられないんじゃなかったかな

以前は高圧線直下は建築出来なかったが今は緩和されているはず







書込番号:25993520

ナイスクチコミ!0


スレ主 windows pxさん
クチコミ投稿数:100件

2024/12/10 12:33(11ヶ月以上前)

>gda_hisashiさん
ありがとうございます
住むわけでなくガレージを建てようと思って買った土地なのであまり気にしない事にします
でもこの土地は東電から年5万円がもらえるんですよ だから文句も言えないですww

車中泊の質問でこんな事まで教えてもらえて本当に助かります!!

書込番号:25993691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/15 22:25(10ヶ月以上前)

回答にはなりませんが参考までに
当方EL4WDの平均燃費14.5です。
居住地は北海道。12/6.7日を車中泊しました。
21時からエンジンかけっぱ。布団がありリアヒーター有りは暑いのでフロントのみ。
外気温は-8°
しかしこの2日間の車中泊でも平均燃費は下がらず
朝方に目が覚めてからモニタリングしました。
5~10分の間で1分だけのアイドリング。この繰り返しだったので
とても優秀です

書込番号:26001077

ナイスクチコミ!2


スレ主 windows pxさん
クチコミ投稿数:100件

2024/12/16 10:40(10ヶ月以上前)

>ボスヌ夫さん
ありがとうございます
欲しい情報でしたありがとうございました
そして14kmも走るんですね!凄いなーハイブリットって!!

書込番号:26001476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

パーキングブレーキサポート

2024/12/08 21:29(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:136件

ハイブリッド車です。自宅の車庫に1〜2回切り返して車庫入れします。途中で添付した画像が出て、パーキングブレーキサポートは使用できませんと表示が出ます。左右どちら側から入れてもリアコーナーのセンサーがピーピーと断続音が鳴り、切り返して最終的にバックが鳴りますが、自動ブレーキは作動しません。妻がよく乗るのですが、妻は補助としか考えてないので、自分でブレーキを踏むと話します。私は余り乗らないのですが、先日は左コーナーでブレーキぐ作動しましたが、その後表示が出て作動しませんでした。販売店で調べてもらうと、異常はなく、センサーは毎回は作動しない場合があり、時速15キロ以下や2〜4mの間に障害物があった場合、急加速と判断した時などの条件があるみたいです。皆さんはこういう体験ありますか?通常は車止めがあるので、そこまで作動ばかりしないですかね…。

書込番号:25991827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:131件

2024/12/08 22:17(11ヶ月以上前)

狭い場所での駐車だとこの画像の様に出ます。

毎回ではなくランダムなので自分で停めた方が早くて楽。現段階ではその程度の機能なので過度な期待は出来ません。

センサーが気になるなら感度も変更出来ます。自動駐車も駐車位置は前後左右に微調整出来ます。

書込番号:25991885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:76件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/12/09 00:32(11ヶ月以上前)

まず、パーキングブレーキサポートではなく、PKSB:パーキングサポートブレーキです。

写真右下に、車を丸で囲った黄色い警告灯が点いてます。これは、運転支援情報表示灯で、ブラインドスポットモニター、安心降車アシストやPKSBの機能が停止している時に点灯する様です。

多くの機能は、一旦停止しても、エンジンOFF→ONで復帰するので、毎回起きるとなると、PKSBがOFFになっているのが原因と思われます(これは、ONに設定し直さなと自動復帰しません)

設定方法は、取説でパーキングサポートブレーキで検索し、″システムを作動させるには″
を参照ください。

書込番号:25991993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/12/09 12:30(11ヶ月以上前)

右下の丸い警告灯と真ん中のメッセージはドアミラーを格納したときと同じ表示だと思いますが、違いますか?

書込番号:25992446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:76件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/12/09 14:17(11ヶ月以上前)

>〓 とろろいも 〓さん

その通りです。

しかし、単にドアミラーを閉じたから点くのではなくて、ドアミラーを閉じると、PKSB等の安全支援システムが動作するための条件が満たされなくなり、機能を停止したことを知らせる警告灯です。

例え、ドアミラーが開いていても、安全支援システム機能(PKSB,BSM,安心降車アシスト,RCTA等)の他の条件が満たされないために機能停止している場合にも同じ警告等とメッセージが出ます。

ただ、多くの場合、一旦機能が停止しても、条件を満たせば(ドアミラーを開く等)、リセットされて機能は復帰するとのこと。

ただ、PKSGを機能OFF設定(設定画面でOFF)にしている場合は自動復帰せず、機能ONに設定し直さないと動作しません。

上記は、すべて取扱説明書の″運転支援情報表示灯″の説明に書かれています。
各機能により色々な条件があり複雑ですが、ご一読をお勧めします。

書込番号:25992572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/12/14 02:33(10ヶ月以上前)

トヨタチームメイトも装備しているようなので、前後に限らず周囲の静止物に対してもブレーキが掛かるはずですよね。
その障害物は側面にも存在していますでしょうか?
トヨタチームメイトの場合、前後以外の周囲物(側面)に対してのブレーキの機能も付いていますが、それについてはセンサーで直接検知するわけでは無く、ハンドルのキリ角とクルマの内輪差などを計算して障害物の位置を特定してブレーキを掛ける仕組みであったと思いますので、何度も切り返すと計算から導かれる障害物の位置が特定できなくなりサポートが終了されるのかもしれません。
計算によって導いていた側面の障害物についてはブレーキをかけられなくなったということで、センサーが直接感知している障害物(前後とバンパーの脇に程度)に対してはブレーキは掛かると思います。
センサーの反応を示すインジケーターは、側面が消えているだけでは無いですか??

全てが憶測で違うかもしれませんが確認してみてください。

書込番号:25998174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2023年モデル
トヨタ

アルファード 2023年モデル

新車価格:510〜1065万円

中古車価格:418〜1514万円

アルファード 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,853物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,853物件)