トヨタ アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル

アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

(11835件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オプションについて

2024/11/29 00:36(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:3件

見積もりに行きますが
モデリスタとJBLをオプションでつけようと思うのですが、売却の時には有利になるのでしょうか?
アルファードZガソリンを購入する予定です。
その他のオプションはひと通り付けようと思います。

書込番号:25978027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2024/11/29 01:11(11ヶ月以上前)

>ヒゲひげたろさん
もちろん付いてないより高くなります。
買取店からの視点でも付いてないより付いてた方が買取しやすいでしょうね。
ただ、リセール率で言ったら付いてない方が高いと現時点では考えてます。

書込番号:25978047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2024/11/30 12:01(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。
JBLは着ける事にしました。
後部席モニターは元々つける予定でしたので
30系の事を考えるとリーズナブルかなと思います。

書込番号:25979798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2024/12/02 12:13(11ヶ月以上前)

こんにちは!
JBLですが、あまりおすすめはできません。
自分はZなのでそもそも設定が無かったですが、
知り合いのELで聞かせてもらったところ
あまりいい音質では無いです。
自分は先月ALPINEで音響組みましたが、
JBLより音質が明らかにいいです。
音質を求めるのであれば、オプションのJBL より工賃も
含めて安く取り付け施工できます!
ご参考までに。

書込番号:25982634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:26件

2024/12/02 23:55(11ヶ月以上前)

>ヒゲひげたろさん
乗り出し740万円で700万円で売れるのと
乗り出し650万円で670万円で売れるのと

どっちが幸せかと言う問いですね。

書込番号:25983562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/12/03 13:28(11ヶ月以上前)

そもそもアルファードというは高級車の部類に入ると思いますが、高級車とは必需品では無い装備が有るということが特徴でもあります。
何が言いたいかというと、優先すべきはクルマとしての満足感を優先すべきではないでしょうかということです。
その結果としてリセール評価が有るという程度に考えた方が良いと思いますよ。
リセールの差だけでは無く自分が乗っている間の満足感も得れれている訳ですからね。

書込番号:25984124

ナイスクチコミ!0


Flannelsさん
クチコミ投稿数:43件

2024/12/03 13:58(11ヶ月以上前)

みんなが付けない装備なら付けときましょう!

ギャンブルしたいならJBL
手固くいくならJBLレスですね

付けて勝てたら嬉しいですね!

書込番号:25984157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ64

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 rock-nさん
クチコミ投稿数:27件

明日発注予定なのですが皆様はディスプレイオーディオPlus 14インチHDディスプレイをつけられますか?JBLスピーカー、リアモニターとの事ですが40万円と高額なため躊躇しております。モデリスタのようにリセール時にプラマイゼロなら良いと思いますが皆様の予想も伺いたく投稿しました。

書込番号:25977840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13001件Goodアンサー獲得:756件

2024/11/28 22:34(11ヶ月以上前)

取付費込みで40万なら今どき安いと思いますけどね〜。

書込番号:25977904

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2024/11/29 01:18(11ヶ月以上前)

>rock-nさん
モデリスタってプラマイゼロなるんですか?
私はモデリスタもJBLも50%戻ったら御の字だと思ってます。

書込番号:25978052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:6件

2024/11/29 06:49(11ヶ月以上前)

>rock-nさん
私はシエンタに乗っていますが、付けたくても頼めないので、私だったら付けますね。
街中でたまたま数台見かけましたが、装着されていました。
後で後悔するよりかは、最初から頼んでおいた方が良いかと思います。
見た目も豪華ですよね。

書込番号:25978127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:28件

2024/11/29 09:05(11ヶ月以上前)

>rock-nさん
メーカーオプションは、迷ったらつけるのが鉄則かと思います。後悔しても後からつけることはできないので。

書込番号:25978240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


leo84さん
クチコミ投稿数:3件

2024/11/29 10:55(11ヶ月以上前)

購入時の40万円が、そのままリセール時に上乗せはないでしょうね。
モデリスタも同じくです。気持ち、ついてないものより、高く売れると思っといたほうが気持ち楽かと。
リアモニターは、後席に人を良く乗せるなら、あった方が喜ばれますので、その理由だけでも私ならつけますね。

書込番号:25978356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/29 14:34(11ヶ月以上前)

30後期の場合、メーカーナビJBLリアエンタで約90万円、モデリスタエアロが約25万円でしたか?
全国のオークション相場を見れる環境にいますが、上記どちらも付いてると落札価格が50万円前後高い感じです。
率にすると約40%でしょうか。
ただ、30購入時は今では考えられない値引きだったので、リセール率はもっと高い(50%以上の)感覚になりますよね。

今回の新型40だと、JBLリアエンタが401,500円、モデリスタエアロも412,500万円(※改良後2万円アップの情報アリ)
>しらたま大吉さんの仰るように、50%戻ってくればと思ってますが、
(※その他メーカーオプション、ムーンルーフ、ユニバーサルステップ、カラーヘッドアップディスプレイ、トヨタチームメイトなど含め)
数年後のリセールがどうなっているのかは分からないです。
上記メーカーオプションに関して、絶対不要と思うものはないので、後悔しない為にも全て付けておくつもりです。

書込番号:25978636

ナイスクチコミ!3


eksp0709さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/30 18:22(11ヶ月以上前)

Zガソリンが8月に納車されましたが、改良後モデルも注文が来たので11月23日に注文しました。納車は来年7月予定でお願いしました。もともと、後悔が嫌いなのでits以外メーカーOPはすべて着けましたが、今回はJBLが選べるとのことで付けました。あと、モデリスタも後付けできないので今回は付けました。楽しみです。さすがにそこまで着けると、前のZより100上がりました。あと、今の車はスペアを選びましたが今回はユニバーサルステップにしました。リセールも大事ですが、それよりも自分が乗りたい仕様で買うのが一番かな?と思います。

書込番号:25980289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2024/11/30 19:27(11ヶ月以上前)

>rock-nさん

JBLは付いていないより若干のプラス査定でしょうが、元は取れないと思います。

30系のJBLはスピーカー以外に、ナビが付く、ナビ画面の大型化、パノラミックビューモニターが付けられてガッツミラーが無くなる。
とメリットが多かったですが、40系ではオプション無しと違いが多くありません。

リアモニターが必要ならDOPの物で十分だと思いますよ。

書込番号:25980370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2024/12/02 12:34(11ヶ月以上前)

>rock-nさん
付けないことの後悔を気にされる方が多いですが、付けた場合の後悔もある事をお忘れなく^^

この金額でこの程度ならつけなければ良かった。
半値しか戻ってこないならつけなければ良かった。
など…。

リセールを気にされるなら付けない方が安全かと(2025年早期売却なら跳ねる可能性はあるかもですが博打です)。
純粋に機能に惹かれるならリセール気にせず付けた方が満足度は高いと思います。

私なら…機能に価格ほどの魅力を感じないのでつけません。

書込番号:25982656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:26件

2024/12/02 23:58(11ヶ月以上前)

>rock-nさん
モデリスタ 50%
JBL  25%

跳ね返ってくるであろうリセール率です

書込番号:25983564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2024/12/03 06:38(11ヶ月以上前)

>rock-nさん
モデリスタはプラスマイナスゼロではなくて、プラス15万円から25万円になりますよ。
オプションを付けるのに40万円位のコストがかかるのでトータルで言えば資産からマイナス15万円からマイナス25万円になるので、リセールを意識して付けるものではないですよ。
モデリスタはカッコよく乗れて、売る時半分くらいお金が返ってくるイメージです。

JBLは他の方がおっしゃるように、モデリスタよりも回収率は更に悪いと思います。
もちろんマイナス査定になる事はないですが、40万円位のコストに対して1割2割、多くて3割回収できれば御の字かな?と思います。(年次改良が中古車市場に溢れてくる来年の今頃に答えは出始めるとは思います)
JBLはモデリスタ以上にリセールを意識して付けるものでもなく、ドライブ中にオーケストラや推しのライブの音楽を少しでも良い音源でガンガン聴きたい人にお勧めだと思います。
初期のスピーカーでも十分なクオリティを有していますし、後席モニターを望まれるなら13.2インチの有機ELにした方がJBLのセットでついてくる14インチHDよりも画質は良いですよ。

書込番号:25983693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ウェルカムパワースライドドア

2023/09/11 18:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

40では、ウェルカムパワースライドドアはなくなってしまったのですか?

書込番号:25418726

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8717件Goodアンサー獲得:1399件

2023/09/11 18:54(1年以上前)

>ごんたくんTシャツさん
こんにちは

アルファード 2023年モデルの40には、ウェルカムパワースライドドアは標準装備されていません。

オプションで追加することは可能ですが、価格は未定です。

また、先代のアルファードに搭載されているパワースライドドアの開閉速度を速くするソフトウェアアップグレードが提供されています

書込番号:25418734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2023/09/11 19:51(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
オプションで可能ってのはもう話が出ているのですか?
聞いたことないです。

書込番号:25418799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/11 21:45(1年以上前)

>ごんたくんTシャツさん
こんにちわ
カタログに載っているオプションでは見つけられませんでした
スマートキーもSETボタンが廃止され5ボタンになっています

40系はまだ対象車種ではありませんが、もしかしたら将来的にキントファクトリーで追加できるようになるかもしれないですね

書込番号:25418987 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/02 15:33(11ヶ月以上前)

ここにたどり着いてようやく分かりました。
納車されて初めて気づき落胆してます。
まさかあった機能がなくなってるとは思いもしませんでした。
なくてはならない機能がなくなった…
30後期が一番良かった。
ノアVOXYの方が良い気がする。

書込番号:25982836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

買取価格ハイブリッド

2024/12/02 07:46(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 E-AE92さん
クチコミ投稿数:60件

急遽乗り換え予定が出来まして、売却せざるを得なくなりました。
 ハイブリッドは情報が少なく、買取店で査定してもらう前に前情報として知りたくて質問させていただきます。
 既に40系ヴェルハイを売却された方がいましたら教えて頂きたいのですがいくらくらいで売れましたでしょうか?
 
ヴェルファイアZプレミアHEV2駆
年式2024年2月
走行距離6000キロ
黒色
サンルーフ、Dミラー
 
以上が私の車輌の仕様です。
売却先も含め、ご教示頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:25982368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19798件Goodアンサー獲得:937件

2024/12/02 07:56(11ヶ月以上前)

今後もトヨタを買う予定があるなら 買ったディーラー

予定がないなら 輸出専用業者 
今から出荷準備なら25/2月頃輸出かと

書込番号:25982377

ナイスクチコミ!1


tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2024/12/02 09:05(11ヶ月以上前)

>E-AE92さん
査定額が渋い11月現在、アルファードのハイブリッドの5,000キロ前後走行のMOPが全て付いてて710万円前後みたいなので、ヴェルファイアだと700万円台前半から750万円位じゃないですかね!?
YouTube情報ではルーフが付いてなかったら高価買取は致命的で、ハイブリッドモデルの場合数10万円から100万円台近く下がるらしいです。
車の査定額は輸出の関係等で11月と12月が1年で一番渋い時期なので、急ぎでなければ年明けて中古車市場が再び動き出したタイミングで査定を出すのが良いと思います。
家族の体調不良や子供が急遽私立に行くとか単身赴任が決まったとか色々な理由で急に車を手放す時があると思うので少しでも高く売れたら良いですね。

書込番号:25982448 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 E-AE92さん
クチコミ投稿数:60件

2024/12/02 11:50(11ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん
ありがとうございます。
ディーラー下取りも試してみたいと思います。

書込番号:25982609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 E-AE92さん
クチコミ投稿数:60件

2024/12/02 11:54(11ヶ月以上前)

>tetsu_ymtさん
ご返答ありがとうございます。
車種違いなのに、具体的な数字まで痛み入ります。
やっぱりそうですか。輸出仕様ではありませんが、今は売らない方が良いのですね。
勉強になります。
 

書込番号:25982614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 E-AE92さん
クチコミ投稿数:60件

2024/12/02 12:00(11ヶ月以上前)

皆様すみません。
私がスレ立て場所を間違えておりました。
 Goodアンサーを具体的な数字をお教え下さったtetsu_ymtさんとし、ご迷惑ついでで恐縮ですが、こちらの質問をヴェルファイア板へ移行したいと思います。
ご覧頂きありがとうございました。

書込番号:25982618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ48

返信15

お気に入りに追加

標準

年次改良モデルの購入条件

2024/11/24 15:25(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 JPMorganさん
クチコミ投稿数:3件

年次改良モデルのアルファードZガソリンの購入を希望しています。

当方トヨタDとのお付き合いなく、近所の店舗では既存客と9月の追加販売時の抽選漏れの方のみ商談可能とのことで、一見客の私はなかなか入る隙がなく出直しを余儀なくさせられているのですが、皆様の地域での購入条件は如何でしょうか?
昨今、Dでの販売方法に関しては問題になっていることもあり、販売会社によっては発売直後に比べて購入条件が大幅に緩和されているところもあるようです。

宜しければ皆様お持ちの情報をお聞かせ頂ければ幸いです。

書込番号:25972480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3448件Goodアンサー獲得:179件

2024/11/24 15:47(11ヶ月以上前)

権利を得るために一番安い中古車を買う人も居たそうです。

書込番号:25972509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/24 15:48(11ヶ月以上前)

首都圏のディーラー(いずれも別資本)ですが、

A店
購入条件なし
一見も既存も平等で誰でも抽選参加OK(枠が確定してないので抽選受付は12月末か年明け以降)
ちなみに営業曰く、発売直後も平等抽選で条件は設けなかった模様
当然倍率は凄かったみたいですが。

B店
下取り、メンテパック36必須
誰でも抽選参加OK(枠が確定したので、今週末で一旦締切)

C店
既存客で枠埋まったため既存一見関係なく無理

D店
恐らく抽選になるが、販売条件も枠も決まっていないので決まり次第連絡する

私はD店で過去に一度だけ購入履歴があるので詳細待ちの状態ですが、少なくともそこの店舗内に限った話では、ある程度営業マン個人の手の中で忖度はある模様です。

どちらの地域にお住まいか分からないのでなんとも言えませんが、とりあえず別資本のディーラーに声かけてみては?
東京とかだとモビリティばっかなので一見さんは大変そうですが、あそこって全店舗条件統一してるのかな?

書込番号:25972514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2024/11/24 18:37(11ヶ月以上前)

私は販売店担当者より11月中旬にアルファード年次改良が出るのでどうですか?と案内がありました。表向きは抽選との事ですが1台割り当てをしてもらい本日契約してきました。購入の縛りは一切ありません。納期は2月〜8月で1週間後にはざっくりした納期が判明するようです。

書込番号:25972698

ナイスクチコミ!4


Flannelsさん
クチコミ投稿数:43件

2024/11/24 18:44(11ヶ月以上前)

似たような感じですね
既存客を優先しますとかで新規お断りのところばかりです

唯一脈がありそうなとこは18万コーティング、残価、メンテパック、フロアマットとか。なくても受け付けるけど枠が取れるかは分からないですと。あこぎすぎて、あえて全部受けて即出ししてやろうかとも思ってしまいます

公正取引協議会はもっとがんばってー

書込番号:25972707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/24 19:12(11ヶ月以上前)

販社により対応は様々です。
諦めずに色んな店舗に相談すればやる気のある良い営業マンに出会えると思います。

書込番号:25972746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2024/11/24 19:56(11ヶ月以上前)

>ネルトン@Evoさん
9月か10月に東京のモビリティに電話で聞いたら、今待ってる人がはけない限りは新規で受付はしてませんと言われました。
トヨタS&Dは新規でも受付してくれて、無事当選(現行の最終ライン)もできましたよ。

書込番号:25972805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:76件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/11/24 23:44(11ヶ月以上前)

東京なら、トヨタS/Dが割とオープンで、受付条件は緩いです。

この会社は、地場資本色が強く、トヨタとレクサスだけでなく、メルセデスやVWのディーラーも傘下に持っていて、トヨタからの縛りは比較的弱い様です。

私もこの会社で昨年アルHVを発注しましたが、抽選という事はなく、条件も転売に関する誓約書だけで、現金一括、下取り無し、ディーラーOPも無しで発注できました。

但し、発注できたものの納期が早いかどうかは別で、納車までピッタリ1年掛かりました。

保証の限りではありませんが、経営系統が別のトヨタ車ディーラーを複数当たれば、受注するところがあるかもしれません。

書込番号:25973063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/25 19:29(11ヶ月以上前)

私は昨年8月に馴染みのサブディーラーでヴェルe4を注文していたのですが、今年1月、お盆明けと2回の追加オーダー再開時も業者販売分が回ってこずでサブディーラーの担当から今からでもディーラーへ直接申込した方が納車が早いかも、、、と提案されました。
10月に入ってから近場のディーラー5つに問い合わせして、そのうちの1つは「末長い付き合い」を条件に改良モデルの仮注文(抽選申込?)を受けてくれました。その他はバックオーダーがあり、それを捌いてからの案内になるとのことで今回は無理そうでした。
まだ、購入出来るかはわかりませんが、一応仮注文を受けてくれたディーラーから昨日12月6日からオーダー解禁となるので、6日以降で出来るだけ早めに来店して欲しいと連絡がありました。
特に縛りなしでしたが、末長く付き合う意思を理解して貰えるようメンテパックは加入予定です。
一見さんでも可能性はあると思いますので、積極的に行動してみると良いかと思います。

書込番号:25973941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/25 19:39(11ヶ月以上前)

私は条件付きで9月の追加枠で購入できました。

娘夫婦が購入希望なので
年次改良分の詳細を聞きました。
私が購入した販社とは違います。
12/10を目処に抽選希望者を募るみたいです
購入条件は
残クレ、コーティング、下取り車でした。
残クレの内容は相談に乗るとの事
これで抽選無しで購入できるそうです。

こちらの営業マンも知人の紹介です
忖度はかなり有ります
営業マンいわく優先させてもらうには
条件は必須です。と
当たり前ですが
条件無しで優先枠を使うのは上が納得しないから
らしいですね

推測ですがウチの地域では
この販売方法が多いのかも知れません
だから抽選もおのずと低確率になると思います。

私の時は枠が少ないのもありましたが
抽選前から当選者は決まってたようですし

よほど運の良い方か 
かなりの上客以外は条件ナシでの購入は
難しいような気がします。
あくまでも1地域の2店舗の話しなので
ヨソの地域、特に大都会はわかりません。




書込番号:25973948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/11/25 20:23(11ヶ月以上前)

私の販社は表向きは抽選ですが既存客最優先です。一見さんの入る隙はありません。私の場合、一応11月30日抽選になっていますが昨日注文できました。また先程、担当営業より2月の生産になったと連絡がありました。この地域は販社が4社ありますが購入時の縛りはさまざまです。それにしても欲しい車が買えないトヨタはどうなっているのか...

書込番号:25973991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yas0126さん
クチコミ投稿数:6件

2024/11/26 18:49(11ヶ月以上前)

>JPMorganさん
私は2023.11月にアルファードZ購入済みですが、こちらの情報からディーラー担当者(副店長)に「改良後に並べないでしょうか」と連絡したところ、下取り有りが条件で注文できます、との回答でした。
商談に行ったところ、その店舗への割り当てはガソリンZ2台、HEVエグゼクティブ1台、ヴェルGAS1台でしたが、「購入意思を聞いているお客さんは他にもいますが、あまり売りたくない人なので・・・」と、店舗責任者に顧客の選別権限が持たされており、かつディーラー担当者との関係構築が重要と感じました。
下取り額はアルファードだと車両価格の540万円にしかならないとの事でしたので、足車の2024.5月ヤリクスロスを下取りに出す話にしています。

書込番号:25975181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/11/27 22:18(11ヶ月以上前)

こんばんわ
近所のカローラで九月の追加枠で外れてしまい、
改良型の抽選は応募してませんでしたが、昨日当選の報告が来ました。
一回そこで新車を買ったくらいです。
ご参考になれば。

書込番号:25976700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/11/30 03:20(11ヶ月以上前)

ディーラーに行って話を聞いて来ました。
付き合いの無い方への販売はしていないとの事(表向きはそんな事は言えないですが)でした。
理由は2点で転売と公取との事でした。
前回は制限なく抽選で販売していたそうですが、一見さんに販売して3日で転売された事があるそうです。
公取から販売方法について書面が出たので、今回から販売方法を公にしないとの事でした。
結局、安心してお付き合いできる顧客が優先になってしまいます。との事でDの営業マンも大変そうでした。
ちなみに今回の販売枠はこのDでは全てで12台だそうです。

書込番号:25979415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/01 14:41(11ヶ月以上前)

暫くトヨタとは付き合いがなかったが、ないよりはマシだろうと知り合いのツテを使って紹介という形で7月頃にエントリー。加えて、とりあえずお客にならねばと認定中古車も購入。

そしてつい先日、来年の生産枠割り当てがきたので社内検討に入りますと連絡を受け来店。
希望グレートを伝え、条件等は特に何も言われず代替えか聞かれたので増車予定と回答したのだけど、ここのコメントを読む限り、下取り条件多いのですね。
という事はあの質問は探りを入れられてたのかも、、、とモヤモヤ。
さて、どうなるか??

書込番号:25981525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/01 17:15(11ヶ月以上前)

ヴェルファイア納車済ですが1年前まで
タイヤやオイル交換だけしていた別店舗のネッツから年次改良後の打診が来ました。
条件は1年は売らない誓約書だけみたいでした。

1年も連絡も入庫もしていないですし
この販社さんから購入した事もなく
キャンセル車かな?と思いましたが
年次改良後の打診だったので普通に買える所もあるのかな?

書込番号:25981721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

40系改良型運転席シートについて

2024/11/26 09:12(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:8件

40系改良前のZでは運転席シートのマイコンプリセットドライビングポジションシステムが3メモリー機能付きで標準装備でしたが改良後主要装備一覧を見た限りではエグゼクティブのみ3メモリーとなっているように見えるのですがどなたかご存知の方おられますか。

書込番号:25974503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2件

2024/11/26 15:50(11ヶ月以上前)

はじめまして。
本日40改良後契約してきましたが、そんな話は…
ちなみにソース源はどこでしょうか?
Dで既に資料ありましたでしょうか?

書込番号:25974991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/11/26 16:35(11ヶ月以上前)

ディーラー資料です。
改良前と同じような装備一覧表でした。Zは緑(標準装備)にはなっていたのですがエグゼクティブの欄だけ緑塗りの部分に3メモリーと記載がありました。

書込番号:25975044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/11/26 16:55(11ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
Zグレードに何も記載が無いとなると…標準装備でないの他、オプションでも装着不可という事なんでしょうか…

書込番号:25975072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/11/26 17:08(11ヶ月以上前)

もしかしたらZは2メモリーなどに変更なのか、ただの記載ミスなのか、、、

書込番号:25975086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2024/11/28 09:00(11ヶ月以上前)

それ、気になりますネ!

書込番号:25977082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/30 20:58(11ヶ月以上前)

>30系前期さん
確かに、そのようになってるみたいですね。
ジムリィママというYouTubeチャンネルで、改良後の主要諸元表のようなものが映っていて、エグゼクティブには3メモリー、Zは緑で文字なしになってます。※0:10くらい
https://youtu.be/XmnqIq_kRts?si=UWifUEGAnxHL2Spw
しかし、マイコンプリセットドライビングポジションシステムはあるようなので、エンジン切る前のポジションしかメモリーされないって事なんですかね?

書込番号:25980522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2023年モデル
トヨタ

アルファード 2023年モデル

新車価格:510〜1065万円

中古車価格:418〜1514万円

アルファード 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,780物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,780物件)