トヨタ アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル

アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

(11839件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

社外品のフロアマット

2024/10/06 18:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:93件

アルファードZ納車待ちです。純正フロアマットは少々お高いので社外品のフロアマットを検討しております。各ブランド、スタンダードタイプとプレミアムタイプが存在し主に毛足の長さ?の違いかと想像しています。
毛足が短い分掃除はし易いが高級感に欠ける?
毛足の長い分掃除が大変?
等々、色々模索して悩んでおります。
諸先輩方の中で社外品のフロアマットをお使いの方でオススメがあれば是非ご教授宜しくお願いします。

書込番号:25916886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
1stlogicさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:31件

2024/10/06 20:25(1年以上前)

ASTERISMという毛足の長いタイプを使ったことがあります
正直踏むだけなので毛足が長くてもありがたみはなく
むしろ重くて扱いにくかったです

書込番号:25916981

Goodアンサーナイスクチコミ!4


wwwishさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:10件

2024/10/06 21:35(1年以上前)

>ひよこちゃん24さん

私はアルファードZにFJクラフトのプレミアムシリーズブラックを購入しました。
毛足は長いですが、掃除の大変さは余り感じません。
掃除の大変さを気にするのであれば、スタンダードシリーズでも宜しいかと思います。
FJクラフト社製のフロアマットはサイズがしっかりしており、また純正品よりも広範囲をカバーしています。
マット見本を郵送してもらえますので、まずは見本を取り寄せて見比べてみてください。

書込番号:25917069

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/07 04:46(1年以上前)

YMTさんのフロアマットは厚さや価格も選べていいですよ。
また、アウトドア用に三列目を跳ね上げてラゲッジマットもひいています。

アウトドアや釣りで運転席は水や土での汚れ防止のためマットの上に樹脂製のマットもひいてます。
掃除が簡単便利ですよ。

書込番号:25917272

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/10/08 12:25(1年以上前)

価格や掃除のし易さの観点から、フロアマットはFJクラフトさんのスタンダードがオススメです!
なお、レールの目詰まり防止のため2列目・3列目には神戸マット工房さんのラグマットを敷いてます。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:25918896

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2024/10/08 19:54(1年以上前)

タナベという会社のスタンダードタイプにしてます。ワンランク上もありますが、使ってると汚れるので。いくつか見本を取り寄せて検討しました。長く乗るのでしたら、途中で新しくするのも良いかと思います。純正よりも安く、マットの縁をブロンズ色にしたのがポイントです。エントランスマットをビス止め出来るのを探していました。

書込番号:25919368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


takkakaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/08 21:09(1年以上前)

>クボコロさん
コメント失礼します。
この商品ビス止めできて良いですね!
少し調べてみます

ご自分で付けられました?

書込番号:25919448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/09 14:12(1年以上前)

自分も社外品のフロアマットを検討していましたが、前車で両面テープとマジックテープで固定するタイプの、助手席側ステップマットが知らない間にテープ剥がれでなくなっていた事があり、ステップマットがボタン固定できる純正マットに落ち着きました。
助手席側やリアはどうしても運転手から確認が難しく、気がついたらなくなっていましたので、割高だとは思いながらも、純正品を使っています。
クボコロさんが紹介されているタナベのマットは、自分が理想としている機能と価格が両立した良い商品だと思います。
もう少し前に知っていれば、これ一択だったかも・・・

書込番号:25920134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件

2024/10/12 20:16(1年以上前)

皆様ご教授頂きありがとうございます。
候補の各メーカーからサンプルを取り寄せ検討致します。

書込番号:25923455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディーカラー

2024/08/31 18:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 Gasmyさん
クチコミ投稿数:42件

皆さん追加枠で賑わっている頃と思いますが、今度レオブロンドに挑戦しようか迷っています。
青空駐車ですのでブラックは諦めでるのですが、ブロンドの汚れやすさ、傷付きやすさとかはいかがでしょう?

書込番号:25872958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/31 21:40(1年以上前)

ぶつけたら、どんな色でも傷付きます!

冗談は置いとき、レオブロンド良い色ですね。この色だと洗車キズは目立たないと思います。
しばらく洗車出来なくても、汚れも目立たないし、リセールを気にして白、黒ばかりなので個性的なこの色は有りと思います。
早く納車されると良いですね。

書込番号:25873157

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tひろtさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/01 02:47(1年以上前)

当方レオブロンドですが汚れはそんなに気にならなくて満足しています。目立つところといえば前輪で巻き上げた水しぶきの跡がドアに付いてしまうくらいですかねぇ・・ですが前に乗っていたホワイトパールではミラーから垂れてくる涙みたいな汚れがとても気になりましたが、今回はそれも目立ちませんので気に入っています。
でも個人的には白も捨て難いですねぇ(笑)

書込番号:25873426 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


docodonさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2024/09/01 19:54(1年以上前)

ありがとうございます
意外と汚れは目立たないのですね、
ブロンズに決めました!


って妻にいったらめちゃくちゃ反対されて萎えてます、、

書込番号:25874522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2024/09/01 20:26(1年以上前)

妻の意見は無視!

書込番号:25874564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Flannelsさん
クチコミ投稿数:43件

2024/10/12 16:26(1年以上前)

今週レオブロンド納車予定です
自分のではありませんが本日ディーラーには3色揃っててはじめて近くでみましたが大正解です
他の色より5.5万円ぐらい高級に見えます!
でもいまだと売るとき55万円ぐらい安くなりそうですね(今売らなければどうってことはない)

書込番号:25923171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

トリップインフォメーション

2024/10/09 07:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:81件

トリップインフォメーション始動後平均速度を始動後平均燃費に変更はできますか?
平均速度よりも平均燃費の方が気になるので設定出来れば変更したいと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:25919768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:81件

2024/10/09 07:38(1年以上前)

画像貼り忘れました。

書込番号:25919770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:17件

2024/10/09 08:13(1年以上前)

マルチディスプレイではなく、マルチインフォメーションディスプレイ(メーター)内ではですか?
このように表示可能です。

https://manual.toyota.jp/alphard/3016/cv/ja_JP/contents/vhch02se010405.php?kw=%E7%87%83%E8%B2%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95#ch02se0104050504

書込番号:25919801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2024/10/09 08:44(1年以上前)

>狩人0723さん
ご回答ありがとうございます!
メーターもリセット区間のみですよね?
エンジン切ると始動後でますが、常に見たいな~って思ってます!

書込番号:25919830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:17件

2024/10/09 09:07(1年以上前)

燃費情報は、リセット間平均燃費しか出せないと思います。
エンジン始動後、メーター内に常に表示可能です。

常にというのは、エンジン停止後も表示させたいということでしょうか?

書込番号:25919854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2024/10/09 14:11(1年以上前)

>狩人0723さん
走ってる時常に確認したいだけです。
30系は設定が出来たので残念です。
ありがとうございました。

書込番号:25920133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:17件

2024/10/09 14:30(1年以上前)

>テリーマン!さん

30系でも平均燃費はメーター内の表示でしたよね?
40系でも同様に平均燃費はメーター内に表示可能です。

ナビ部分にあるマルチメディアディスプレイでの設定ではなく、ハンドルのボタンでメーター部分にあるマルチインフォメーションディスプレイに表示するコンテンツを設定可能です。

https://manual.toyota.jp/alphard/3000/cv/ja_JP/contents/vhch02se010405.php?kw=%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%82%92%E5%88%87%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF#ch02se0104050503

書込番号:25920148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2024/10/10 10:54(1年以上前)

>テリーマン!さん
結論から言うと、始動後平均燃費は表示出来なくなりました。不便ですよね。
以前にも同様の指摘がありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001546862/SortID=25606264/#tab

30系のドライブインフォメーションには「平均燃費・平均車速・走行時間・走行距離」の4つを表示させる事が出来ました。かつ、それぞれ「リセット間or始動後」が選択出来たので8通りの表示が可能でした。

しかし、40系では「リセット後の平均車速」と「リセット後の走行時間」の2つのみになってしまいました。

現行クラウンや現行ノア・ヴォクシーでは「平均燃費・平均車速・走行時間・走行距離」を表示させる事が出来ます。
折角、フル液晶デジタル画面になったのですから、コストカットせずに便利で必要な機能は継続すべきと思います。
アップデートなどでの改善を期待したいです。

書込番号:25921009

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:17件

2024/10/10 11:31(1年以上前)

そういうことだったんですね。
失礼しました。

書込番号:25921045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

助手席側面スイッチ

2024/10/09 17:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:7件

取説ではわからなかったのでこちらでお伺いします。
助手席パワーシートの側面スイッチ、夜間にイルミ点灯しないのですが、皆さんの愛車はどうですか?
記憶が定かではありませんが、30系の時には点灯していたような。

点灯するのなら6ヶ月点検時に直してもらおうと思ってます。

ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:25920274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2062件Goodアンサー獲得:131件

2024/10/09 20:08(1年以上前)

点灯しません。助手席で唯一光ってるのはウィンドスイッチのみです。

書込番号:25920435 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/10/09 20:11(1年以上前)

わかりました。
ご教示ありがとうございました。

書込番号:25920438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ158

返信47

お気に入りに追加

解決済
標準

リセール仕様について

2024/09/22 10:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:54件

先日追加枠で当選した40アルファードガソリンのMOPについて相談です。 サンルーフ、デジタルインナーミラー、HUD、スペアタイヤの4点だけにしようと思っています。

色々と情報錯綜しております、トヨタチームメイトやユニバーサルステップ(スペアと悩む)はリセール観点で付けた方が元値以上に還元されますでしょうか?売却時期は3-4年後です。やはり無難にトヨタチームメイトを含むMOP5点セットが無難でしょうかね。

明日まで商談なので、是非有識者の方お知恵をお貸しいただけたら幸いですm(_ _)m

書込番号:25899736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に27件の返信があります。


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:26件

2024/09/23 22:00(1年以上前)

>短期乗換マンさん
リセール気にされてるんでしたら、
装備よりも登録月、走行距離の方がインパクトデカいですよ。

今注文してるってことは、年内製造の改良前モデルですよね。

ニックネームから察するに、ご存知と思いますが、間違っても12月登録されないようにネゴって、1月登録指定してくださいね。

ボディカラーは、現在は ブロンズ>黒≒白ですが、3-4年乗るなら外装傷が目立ちにくい白が無難かと。

装備の影響は、3-4年乗るなら装備少ない方が率は良くなります。ルーフくらいですかね。あってもいいのは。

DOPは社外品で安く済ませましょう。
コーティングやメンテパックも不要です。

書込番号:25901952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2024/09/23 22:07(1年以上前)

>AYA PAPAさん
今までの方とは違う切り口でのご回答ありがとうございます!
確かに高年式がリセール高いですね。すぐ売却しない限りは遅らせた方が吉です。
数年乗車前提だとサンルーフ以外は微妙になるは初耳でした。参考にさせて頂きます!!

書込番号:25901965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gsalspさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件

2024/09/23 23:09(1年以上前)

>AYA PAPAさん
年次改良で変わるからトヨタは今の型の生産を急いでいるような感じで生産を急がせているようですが、この改良前の型を来年登録にしたほうがいいのでしょうか?私も年次改良前の型を予定では12月納車予定です。来年納車の分は型式の変更はないのでしょか?型式の変更があっても、来年1月に前の型でも登録でも宜しいのでしょうか?

書込番号:25902041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/09/24 00:26(1年以上前)

徐々に国外でも良いものは良いと学習と技術も進んできていますよね。
海外でのハイブリッドの需要も修理技術も上がって来ているし認識が変化してしていくと思います。
僅かな差と不確かなリセールの差の為にオプションを決めるのでは無く、自分にとってベストなものを選択する方が良いと思います。
ちなみにチームメイトですが、前後の横に計4つのセンサーが増えるだけでは無く、元々のセンサーを含めて全てのセンサーの感度が2倍以上になり、ソナーの性能も高くなるのでぶつけ無いクルマになります。
海外の現在の需要は無知によるところもあるのでこういったオプションが認知されるようになれば需要も変わるのではと思います。
ユニバーサルステップも良いですよ。

書込番号:25902105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2024/09/24 06:21(1年以上前)

>AYA PAPAさん

みんからで登録は1月か2月がおすすめで逆に年末は避けたほうが、と言われている業者さんがおられますが、何故でしょうかね?
確かに12月と1月では1ヶ月違いで年式が変わりますが、マレーシア輸出なら12ヶ月待ちで順次輸出されてますし、私自身も30から1年ごとで乗り換えてますが、登録月は関係なく相場通りで売却できています。
ちなみに偶然かもしれませんが、30後期JBLは12月登録で相場よりかなり高く売却できたこともありました。
次の40も12月〜1月納車予定なので、営業さんには少しでも早い納車希望を伝えています。
少し話がそれますが、前から気になっておりまして。

書込番号:25902181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2024/09/24 12:02(1年以上前)

>短期乗換マンさん
あー 1日見るの遅かった。残念です。
2点セット必須であとは好みかと思います。今から3-4年後だと現行がMCしてるかもしれませんし。

12月1月論争は、私は10-20万円違うと思う派です。

書込番号:25902465

ナイスクチコミ!7


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2024/09/24 12:31(1年以上前)

こんにちは。
ユニバもつけた方がいいです。
何せ、女の子受けが非常にいいです。
スゴーい、出てきたってよく言われます(笑)
いがいと女性ってよく見てるんやな〜って思います。
って、冗談はさておき、40は30に比べて
乗り込み位置高いので、あればあった方がいいです。
リセールも多少よくなるので。

書込番号:25902497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2024/09/24 23:39(1年以上前)

ひとつ言えることはITSコネクトだけはいらない。笑
この金額でリセールの10〜20万のマイナスなんて誤差の範囲なんでとりあえず付けたいもの付けて乗られた方がよろしいかなと。

書込番号:25903313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2024/09/24 23:41(1年以上前)

↑文字化けしてますが、10万から20万です。

書込番号:25903315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:26件

2024/09/25 06:57(1年以上前)

>gsalspさん
後者の方が5年以内の売却前提であれば吉です。
ちなみに、型式変更はフルモデルチェンジじゃ無いのでされないです。

書込番号:25903447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:26件

2024/09/25 07:04(1年以上前)

>まさるのまさるさん
厳密には製造年、為替、現地のニーズも絡んできますので、話が複雑になりますが、
基本的な1年ルールはご認識のとおりで合っております。

結果的に12月登録でも買い手がついているので相場どおり売却できているんじゃないでしょうか。

書込番号:25903451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gsalspさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件

2024/09/25 08:47(1年以上前)

>AYA PAPAさん
年次変更では型式は変わらないんですね。んートヨタの担当者が納車は早ければ11月になりますって言ってたので、来年1月納車にしてくださいとは言いづらい(泣)

書込番号:25903535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2024/09/25 09:54(1年以上前)

>AYA PAPAさん
ご回答、有り難うございます。
確かに色々な要因があるでしょうし複雑ですね。

>gsalspさん
逆に考えると年末登録は台数が少なくなるので、高値になるかもしれませんよ笑
ちなみに私も予定では12月登録です。

>短期乗換マンさん
解決済になっているのに失礼いたしました。

書込番号:25903588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2024/09/25 12:13(1年以上前)

>gsalspさん
全然問題ないです!寧ろ情報共有できてプラスに働いていますので(笑)

私も12月か1月登録なのでズラせれるか頑張ってみます。

書込番号:25903691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2024/09/25 12:39(1年以上前)

1月登録が高くなる理由はあるけど12月登録が高くなる理由はないと思うけど・・・
相場というのがAA相場だとすると、やはり登録月で乖離はあるけど・・・

23年の話なら登録月よりも早期入手(それも遅くとも23年9月まで)が優先でしたけど、もう潤沢にあふれているこの状況でリセールの観点では早期入手の意味があるとは思えない。

反対の意見になり、否定しているようになっていますが、ご意見を支える根拠が私の浅い知識では見当たりません。

スレ違いになっているので、この辺りで失礼します。スレ主さま、失礼しました。

書込番号:25903721

ナイスクチコミ!2


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:26件

2024/09/25 19:43(1年以上前)

>gsalspさん
納車ではなく登録月です。
登録だけされて納車が遅くては全くメリットありません。

書込番号:25904174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2024/10/07 09:12(1年以上前)

昨日、ディーラーから聞いた話ですが、2年以内に売却すると、全てのトヨタディーラーで全ての車種が買えなくなるとのことです!

詳しくは、私の投稿に記載しています!

書込番号:25917419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/10/07 09:13(1年以上前)

昨日、ディーラーから聞いた話ですが、2年以内に売却すると、全てのトヨタディーラーで全ての車種が買えなくなるとのことです!

詳しくは、私の投稿を見てください。

書込番号:25917422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2024/10/07 11:06(1年以上前)

小売り=ディーラーが規制するならまだしもメーカーがそれを指定すると独占禁止法違反です
ディーラーの担当者が勘違いしているか、言い方が誤っているのではないでしょうかね

書込番号:25917537

ナイスクチコミ!7


rokukunさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/07 15:51(1年以上前)

>ベビックマさん
そんなわけないですよ。ランクル300なんかどうだって感じですね。

書込番号:25917840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:136件

外品で色々なメーカーから、スライドドアスイッチ流用が出てますが、エグゼクティブラウンジから、流用された方は居られますか?ディーラーに聞いたのですが、スイッチだけでよいのかどうかが分からないと返事が来ません。
○んからにきいたのですが、皆さん流用されてる人が多く分かりません。

書込番号:25912687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2024/10/03 14:34(1年以上前)

流用自体はできますよ。
しかし、ドアまで配線が来ていないのでルーフスイッチから信号線を配線する必要があります。
流用した所でエグゼクティブ純正はドア開閉とリヤシートリターンスイッチですが、どうやってもリヤシートリターンは機能しませんので市販品の方が実用性もありますよ。

書込番号:25913046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2024/10/03 22:37(1年以上前)

有難うございます。ドアまで配線来てないですか。外品キットは配線キットがありましたが、純正でも取り寄せる事は出来ないのかなぁと思いました。外品で気になるのは、スイッチが長押しではないこと。ちょっと当たっただけで作動すると誤作動してしまわないかが心配で躊躇してます。ガレージに停めて作動してしまい柱に接触しないかを心配してます。質問をすると殆どが長押しタイプではありませんから。確かにスライドドアやサンシェードが開閉出来るのは魅力的ですから。

書込番号:25913575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2024/10/04 01:27(1年以上前)

私はバックドア開閉機能付きキットを使用しています。
社外キットは無線トランスミッター接続で、配線は電源とイルミを純正スイッチから分岐しているだけです。
ワンタッチ誤作動は私も心配だったので、社外インテリアパネルを使用しています。パネル分スイッチまでの深さが厚くなるので意図的に押さないと動作しないですよ。
難点として、スイッチの塗装が弱くて爪で黒色塗装が削れます。

書込番号:25913665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2024/10/04 08:17(1年以上前)

有難うございます。社外パネルは木目調などのパネルですかね?それはよいアイデアです。ただ近似色が中々ないのが気になります。ハンドルの木目調にしたいのですが…。検討します。

書込番号:25913798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2023年モデル
トヨタ

アルファード 2023年モデル

新車価格:510〜1065万円

中古車価格:418〜1514万円

アルファード 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,739物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,739物件)