トヨタ アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル

アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

(11839件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンド、ミュージックの設定について

2024/05/25 07:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 kazu2311さん
クチコミ投稿数:29件

質問失礼いたします。
23日にアルファードZを納車しました。
スマホからBluetoothで音楽をとばして音楽を聞いたのですが、前車のアルファード30後期SAパッケージのほうが音が良いような気がしまして、設定なども色々いじったのですが、うーんという感じです。
娘も同感でした。
前者はサウンドの種類でLIVE、ホール、スタジアムなどの種類が選べたのですが、40アルファードはそのような設定はないのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:25747090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2024/05/25 09:11(1年以上前)

>kazu2311さん
こんにちは
音質に関する設定は、サラウンドのオンオフ、高中低のイコライザー、前後左右への音圧操作位しかありません
30系アルヴェルもメーカーオプションナビだと音場設定はなかったように思います(30系前期乗りでしたが、メーカーオプションナビにはありませんでした)

スマホでしたら、スマホ側の音場設定やイコライザーをいじるくらいしか無いと思います

私も40系よりも30系の方が音が良かったと感じています
特に後席については広がり感がなく、全然違ってしまったのでがっかりしました

書込番号:25747165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu2311さん
クチコミ投稿数:29件

2024/05/25 10:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱり、そうだったんですか。
自分も後部座席など広がり感がなく、臨場感がないので、エッって感じでガッカリです。
スピーカーの数は増えたと思うので娘と期待していたのですが・・・
その他は満足なんですが。

書込番号:25747225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jimtamさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/25 10:31(1年以上前)

これを参考にして試してみて下さい。
私は効果があったと感じています。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2932783/car/3521577/7616413/note.aspx

書込番号:25747237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kazu2311さん
クチコミ投稿数:29件

2024/05/25 11:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。
昨日、こちらの設定方法も自分なりに試してみたのですが、その時は30後期のほうが臨場感があったなぁと感じました。もう一度色々調整してみます。
ディーラーオプションで、ダッシュボードに2つスピーカー増設したほうがよいかなぁと考え中です。

書込番号:25747330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2024/05/25 13:49(1年以上前)

この車は設定だけではどうにもなりませんでした
私は標準スピーカーのままで、DSPとウーファー追加で割と満足してます
スピーカーも替えれば更に良くなるのでしょうけども
下記スレ参照
https://s.kakaku.com/bbs/K0001546863/SortID=25705694/

書込番号:25747462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu2311さん
クチコミ投稿数:29件

2024/05/25 21:46(1年以上前)

大変参考になります。
さっそく、検討してみます。
前車より悪いというのは我慢できませんし、音楽が好きなので。
ありがとうございます。

書込番号:25748035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2024/05/26 11:03(1年以上前)

こんな感じのアプリですね。

こんにちは。
スマホからBluetoothでしたら、スマホにイコライザーアプリ入れれば問題解決です。
細かな設定ができて、音良くなりますよー。

書込番号:25748598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazu2311さん
クチコミ投稿数:29件

2024/05/26 19:30(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
こちらのアプリはどのアプリか教えて頂きたいのですが、お願いできますでしょうか。
色々ありすぎてわからないもので。
お願いします。

書込番号:25749185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2024/05/31 01:08(1年以上前)

ミラーリングで見た場合も設定がしやすいですね。

こんばんは!
アプリは
「Music Volume EQ 」です。
かなり細かな設定ができますので、
スマホその物の音もかなり変わります。
それがそのまま車に反映されるイメージです。
私はアンドロイド使ってるので、
Bluetooth、ミラーリングでも両方効果が見られますね。
是非お試しを!

書込番号:25754529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu2311さん
クチコミ投稿数:29件

2024/05/31 04:50(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
さっそく、試してみます。
こちらは、無料で利用できるのでしょうか?
課金しないと駄目でしょうか?
質問ばかりで、すみません。

書込番号:25754577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2024/06/02 00:10(1年以上前)

>kazu2311さん
こんにちは
この件は解決しそうでしょうか
私の場合はサラウンドをオフにしたほうが、音のクリア感が増すように感じます(40系のサラウンドは広がり感を抑えすぎな気がします)
音がぼやけているのであれば、一つの手段として見てみて下さい

スピーカーをJBLからKICKERへ交換しているので参考にならないかもしれませんが、ピンクノイズでイコライザーを調整した結果、下記のパターンで調整すると、フラットに近い状態になりました
音の好みは人それぞれだと思いますが、フラットよりな音がお好みの方はお試しください

高音 プラス1
中音 プラス3
低音 マイナス2から3
音場 中央からひとメモリリア側
サラウンド オフ

書込番号:25757104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazu2311さん
クチコミ投稿数:29件

2024/06/02 06:04(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございます。
さっそく、やってみます。
皆様からの貴重なアドバイスを生かして40系を楽しんでいきたいです。
ありがとうございました。

書込番号:25757202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

40アルユーザーカスタマイズ

2024/05/27 05:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:4件

9月納車待ちの者です!

皆さんはどのユーザーカスタマイズをせっかくされてますか?

自分は降車後、乗車前オートロック、アンロック、パワーバックドアロック
ワイヤレスパワーウインドウ連携にしました。
やってない皆さんもDで無料なので是非

書込番号:25749647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/27 11:35(1年以上前)

>40あるさんさん

納車楽しみですね。

自分は3月にヴェルのほうで電子キー関係のスレ立てましたが、時期早々だったかあまり盛り上がりませんでした。
よい設定のお話に期待しています。

・降車時オートロック → ロックが早すぎてガシャガシャピーピーと使いにくい。解除しました。
 スマホに警告くるし、そっからロックできますし・・・

・近づいたらロック解除 → そのうち設定するかも 
 ただノブにさわればアンロックされるしあまり不具合感じてはいません

・ロックや解除長押しでにパワーウインドウ連動 →便利に使っています

・パワーバックドア ロック → 設定しています 便利です。

リモート作動にも関連しますが
自分はHEVですが、荷物積み下ろしでIGオフのままドアや電動シート動かしていたら
あっさりバッテリー上がりました。
お気を付けて。

書込番号:25749894

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2024/05/27 12:16(1年以上前)

>色々買いたいなさん

降車時オートロック微妙なんですね😂
じゃあ設定するのやめようかな?

自分もHVなので気をつけます!
ありがとうございます

書込番号:25749946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/29 09:29(1年以上前)

私は6ヶ月点検で降車時ロックを付けて頂きました。
今乗ってる車も最初から着いてたので、ヴェルファイア乗った際鍵かけるの忘れるので付けてもらいましたがとても便利だと思います。
要は慣れですね。

書込番号:25752312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:38件

メーター内やヘッドアップディスプレイの表示が文字化けすることがありますが、発生条件や解消方法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

添付した写真は本来「オーディオOFF」と表示されるはずですが、□が表示されます。

この事象が発生している時にナビゲーション機能を使用しているとヘッドアップディスプレイの交差点名称も同じように文字化けします。

「OFF」が正しく表示されているので、2バイト文字が化けていると思われます。

POWERをオフオンすると解消することもあります。

書込番号:25749004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19800件Goodアンサー獲得:938件

2024/05/26 17:56(1年以上前)

Cバスにノイズ乗ってるのかな

なんか機器を追加していますか

書込番号:25749058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2024/05/26 19:13(1年以上前)

追加機器としてはセキュリティでIGRA2、音楽はUSBメモリを接続しています。
その他は特別な機器は接続していません。

書込番号:25749156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19800件Goodアンサー獲得:938件

2024/05/26 19:21(1年以上前)

Cバスのツイストは切ってないかもしれませんが
終端は変わっているので そっちに問い合わせるしかないかと

書込番号:25749167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2024/05/26 19:24(1年以上前)

ありがとうございます。
走行には支障がないので、時間があるときに問い合わせてみます。

書込番号:25749177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/05/27 21:50(1年以上前)

>キャス01さん
文字化けする症状、私の車もよく発生しています。

解消方法としては、

・POWERボタンの長押しでナビが再起動します。再起動後は文字化け解消すると思います。
・もう一つの方法は、ナビ設定画面の言語を日本語→English→日本語にすると解消する場合があります。

発生条件はわかりませんが、週1〜2回発生しているので上記方法で解消できています。

書込番号:25750644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2024/05/28 08:57(1年以上前)

>わるぱんさん
情報ありがとうございます。
発生条件と恒久的な対策方法が分からないとモヤモヤしますね。
一旦、頂いた情報で試してみます。

書込番号:25751045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

助手席シート

2024/05/23 00:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

助手席のシート下ですが、スペースは無いのでしょうか?目的としては、消臭剤の設置です。(将来的に必要となればサブバッテリーも検討)

書込番号:25744615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/23 08:34(1年以上前)

高さのあるものは入らないです
ドラレコ用のバッテリー(iCELL)でギリギリでした
運転席下も似たような感じですね
役に立たない物入れをなくして欲しいですね

書込番号:25744859

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/05/23 08:57(1年以上前)

>ブラックジャンガリアンさん

>助手席のシート下ですが、スペースは無いのでしょうか?

消臭剤は入ると思います サブバッテリー難しいですね。

書込番号:25744876

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2024/05/23 09:53(1年以上前)

>てぃんばぁさん
>湘南MOONさん
ありがとうございます。極小スペースで解放されてないのであれば消臭効果も薄そうです。ドラレコ用で検討していましたので、消臭は諦めて、必要であればドラレコ用バッテリーを置きたいと思います。

書込番号:25744927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件

2024/05/25 13:17(1年以上前)

>ブラックジャンガリアンさん
私もcell b12a ギリギリで設置しました。
 前からは入らず、後ろから助手席下に設置しました。
 助手席をリクライニングすると結構カバーが下に来るのでヒヤヒヤしました。
 ケーブルは助手席左側のステップカバーを外してケーブルカバーして引き回す必要がありました。

書込番号:25747430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

三列目について

2024/05/23 10:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

こんにちは。
当方40ヴェルファイア乗りです。
アルファードオーナー様にも同じ方がいらっしゃればご意見伺いたく投稿させて頂きます。

40系の三列目シートですが、左右しっかり前を向いてない方多くいらっしゃると思います。当方先週納車だったのですが初期ロットに多くある症状が改善されていませんでした。
よく確認すると三列目右のシートがシート全体右を向いてしまっていました。
同じ症状の方ディーラーで修正は可能でしたでしょうか?それともそのまま改善せずでしょうか?肘おきの可動域も左右違いますしちょっと品質疑いますよね…

ご教示いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25744930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
ta.kunさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2024/05/23 12:38(1年以上前)

当方も左側のシートが、跳ね上げた後に降ろす時に中々ジョイントに収まり悪くて、修正してもらいました!
結構多いみたいですね。
ディーラーに言うと修正してもらえますよ!
中には交換の方もいらっしゃったみたいですが、言うと良いと思います。

書込番号:25745094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2024/05/23 12:39(1年以上前)

ありがとうございます!

やはりディーラーで修正または交換ですね。
貴重なご意見ありがとうございます!

書込番号:25745096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/23 18:18(1年以上前)

わたしも三列目の左右の跳ね上げがかなり硬かったので、ディラーに伝えて再調整してもらいました。
工場での調整不足だそうです。
販社では他の方もあったみたいですが、納車の時にチェックして欲しいですね。

書込番号:25745431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信6

お気に入りに追加

標準

40系異音について。

2024/04/19 00:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件

皆様こんばんわ!

40アルファード ガス FF モデリスタ

納車されて1ヶ月経つのですが、2点ほど気になる
異音がするので、書き込みをさせて頂きます。
もちろんディーラーにも一度見てもらう予定ですが、
持ち込む前に、同じ症状がある車両があるのか、
もしかしたら、既に何かしら対策をされた方が
いるかもしれないと思い書き込み致します!

●異音その1
走行中やテレビ、音楽を聞いてる時など、
聞こえないレベルで、静かな場所で車を停車し
アイドリング状態時に気になる位の異音。
ずっと異音がしているわけではなく、
エンジン回転数の若干の変化で、恐らくエンジンの
振動を拾い、何かしらが異音を発していると思うのですが、
異音がしてる場所は恐らく、左スライドドアもしくは
左2列目シート下辺りから。
イメージ的には何か薄い鉄板みたいなもの
がエンジンの振動を拾って「グワワワワーン」と
反響しているような音です。
音がする時、音が全くしない時がります。
あまりこういった事を
気にされない方は気付かれないのかもしれませんが、
30アルファードの時にはこういった異音は
しなかったので、気になります。
音は大きな音ではなく、車が壊れている、
もしくは壊れそうな音ではないですが、明らかに
正常な音ではなく、するべき音ではないと思います。

●異音その2
ルーフシェードを閉じるときですが、正常なら
「ウィーン」と言った感じでパワーウィンドウの開閉時と
同じような音だと思うのですが、
「ゴワ〜ン」と言ったイメージの音、
何か擦れながら、何か少し抵抗がかかった滑りがあまり
良くなさそうな動きの音がします。
現在走行600キロ程ですが、納車当初は
異音はしませんでした。
またまだ検証段階ですが、
しばらく走行した後に異音が発生することが多く、
1日車を放置して、走行前の開閉操作では音が
しなくなります。

以上、同じような異音がする方や、何か情報共有が
できれば幸いです。
宜しくお願い致します。



書込番号:25705060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:19800件Goodアンサー獲得:938件

2024/04/19 02:35(1年以上前)

異音はガラスで反射しますので、音は意外な場所で焦点します。
運転席で聞くと こっちから音が っていうのはあまりあてになりません。

友人に運転してもらって
サウンドスコープで探すのが確実です。

書込番号:25705111

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/23 01:32(1年以上前)

スレ主様の異音は気になったことは今のところないですが、私は助手席からのカタカタ音に悩まされてます。走行中のほんの小さな振動の度にカタカタカタカタw
40系Zガソリンです。
助手席を1番後ろまでスライドさせると緩和されますが。
異音は気になり始めるとトコトン気になるのでスレ主様の気持ちはよく分かります。続報お待ちしてます。

書込番号:25710632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/23 09:41(1年以上前)

>団長アピールさん
30で乗り換えるたびその現象ありました。
シートのレールが台座にリベット止めされいますが
その締め付け強度が弱く、レールが微振動し音が鳴っているようでした。

台座とレールの間に、極細のシリコンチューブなどを押し込んで入れると
リベットにテンションが掛かるので微振動が収まり音がしなくなりましたよ。

私は下の商品を先端が薄くなっている内張り剥がしなので押し込んで入れていました。
https://jp.daisonet.com/products/4979909884805

書込番号:25710833

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/23 11:01(1年以上前)

>まるまる89さん
30系、私も似たようなのありましたwディーラーのサービス工場で助手席を取り外し降ろしてから作業。
助手席の下にあるボックスみたいなのがカタカタ鳴っててゴムシールを何箇所か貼ってピタッと止まりました。
今度は運転席、助手席ともに窓枠あたりから走行中にパチパチ音が鳴り始めてノイローゼになりそうに。
双方窓枠のゴム部分に自分でシリコンスプレーをまんべんなく吹き付けピタッと止みました。

今回の40系助手席異音問題も似たような問題の気がしてます。鳴ってる箇所は助手席の背もたれ右上付近(グーで軽く叩くとカチャカチャ鳴ります)。
それも結局助手席レール部分の締め付けに問題があって共振してる可能性ありますね。
もう諦め気味ですが。

書込番号:25710924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


popon12さん
クチコミ投稿数:1件

2024/05/22 19:57(1年以上前)

高速で80キロ以上になると異音が始まります。ハンドルか?もしくはフロント付近からギギギギって音が小刻みに聞こえるのでボイスメモで録音して、車屋さんに録音を聞いてもらって預けることそろそろ2週間です。修理、試乗を繰り返してるみたいなんですが走行距離はどんどん伸びてるだろうし、タイヤも少しずつ減っていき、こーゆー時って何かサービスしていただけるのか気になります。

書込番号:25744325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2024/05/23 00:00(1年以上前)

ルーフに設置されてるパーツが前後しか固定されていないため、走行中に浮いてカタカタと異音を発するそうです。

書込番号:25744595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2023年モデル
トヨタ

アルファード 2023年モデル

新車価格:510〜1065万円

中古車価格:418〜1514万円

アルファード 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,719物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,719物件)