トヨタ アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル

アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

(11839件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信9

お気に入りに追加

標準

スライドドア LWR側 樹脂部の線について

2024/04/01 12:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 okuyuuさん
クチコミ投稿数:269件

画像

ヴェルでも質問しましたが・・

リアドア LWRの樹脂部ですが、薄い線模様が両側に見てます。
Dラーに有った黒色の車の2台と私のを比べると明らかに私のが目立つのですが・・

皆さんは、どうでしょうか?

書込番号:25682768

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2105件Goodアンサー獲得:52件

2024/04/01 12:55(1年以上前)

ディーラーの担当者の見解は?

書込番号:25682813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:120件

2024/04/01 13:57(1年以上前)

で、線模様見えたとして何が言いたいの?

どうせパーツが歪んでるから交換してもらいたんでしょ?
ここで聞かずとも、そうディーラーに言ったらどうですか?

書込番号:25682867

ナイスクチコミ!15


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16255件Goodアンサー獲得:1328件

2024/04/01 14:04(1年以上前)

他の二台でも見れるなら普通の事で程度の差は個体差でしょう。
ディーラーの見解どうり以上何も言えません。

価格コムの方々がいるこんな事言ってるよ?
なんて指摘も出来ないですしね。

書込番号:25682876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 okuyuuさん
クチコミ投稿数:269件

2024/04/01 15:25(1年以上前)

すいません、わたしが言いたいのは、皆さんも確認して見ては?
と思ったからです。
余りわかりにくいので、、

書込番号:25682930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/02 06:56(1年以上前)

モールのズレとかなら、まだわかるけど、目に触れない部分で車全体の1万分の1位のエラーが気になってしまう人って、生きるのが大変だろうな。

書込番号:25683656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2130件Goodアンサー獲得:177件

2024/04/02 07:05(1年以上前)

>okuyuuさん

後学の為に教えてください。
LWRとは何のことですか?

書込番号:25683661

ナイスクチコミ!3


xcv68bbzさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/02 11:05(1年以上前)

写真見ても全然分からんです (汗

書込番号:25683876

ナイスクチコミ!7


スレ主 okuyuuさん
クチコミ投稿数:269件

2024/04/02 11:40(1年以上前)

そうですね。
アスファルトが映り混んでて・・
LWRは、車関係でロワー(下側)の略です。

書込番号:25683901

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2130件Goodアンサー獲得:177件

2024/04/02 12:29(1年以上前)

>okuyuuさん

なるほど。UPR/LWRでしたか。
勉強になりました。ありがとうございます。

写真は穴が開くほど見ましたが、何が問題なのか分かりませんでした。

書込番号:25683940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ88

返信28

お気に入りに追加

標準

アルヴェル受注している店舗について

2024/03/31 15:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:17件

初めて利用するためおかしかったらすみません。
アルヴェルをいまさら購入したいのですが、ディーラーで受診受付してるとこ知ってる方おられますか?
ディーラーローンは通るのですがキントは何故か審査通らなくて、、
もしご存知の方いましたら教えていただきたいです!

書込番号:25681551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:5件

2024/03/31 21:55(1年以上前)

勤務年数がネックなんじゃないんですかね。 つい先日もディーラーからアルZHEVの枠が出たので誰か紹介して欲しいとの連絡を受けましたので、探せば購入出来る店舗は有ると思います。 条件は転売しないのと下取り車有りが条件でした。 若いので700万円フルローンででも購入して欲しいですね。

書込番号:25682169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ポテ王さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/31 22:13(1年以上前)

>ぴろりきん553さん
仮に受付してる店舗があったとしてスレ主さんの居住地から遠い店舗でも行くんですか?
店舗側からしたら購入して納車されたら付き合いは終わりの客が一番困るんです。納車されてからもメンテや車検など定期的に店舗に通ってお金を落としてくれる客に買って貰いたいので遠方からの客は遠回しに断られるだけですよ。
実際自分がお世話になってる店舗はアルヴェルもランクル70の抽選も既存客最優先で遠方からの客は抽選から排除してたみたいですし。
スレ主さんの近所に有る販売店で必死に購入意思を伝えたらいずれ連絡が来ると思いますよ。

書込番号:25682190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/03/31 22:15(1年以上前)

ずっと欲しくて、頭金貯金してて300万頑張って貯まったので、欲しいなぁと思いまして、、。

書込番号:25682194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/03/31 22:17(1年以上前)

ほんとですか?!、一応近畿のネッツさんやカローラさんや普通も電話して探したのですがなく、今もお世話になってるディーラーさんも未定とのことで、、、
唯一三重県のカローラさんはお話聞いてくださったくらいで、、

書込番号:25682198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/03/31 22:18(1年以上前)

今頭金も300万ほど溜まってて、ずっと欲しくて欲しくていまちょうど仕事も安定してきて欲しい時期だったのですが、、、
今お世話になってるディーラーさんも未定との事で、、

書込番号:25682200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/03/31 22:20(1年以上前)

一応ずっとソフトバンクだけ使っており支払いも滞納した事もなく、、もちろんクレカも奨学金も全て遅れなしです、。、

書込番号:25682203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:13件

2024/03/31 22:21(1年以上前)

>ぴろりきん553さん
こんにちは。基本的にですが、昨年の6月に一年分の生産台数分を受注しているので、正式な受注再開は今年の6月ごろになるのでは無いかと思います。
一方で今年の1から2月ごろにごく少数ですが追加受注の受付が行われたようです。ただ昨今の中古価格高騰を受けて、転売対策のために初見のお客さんには販売せず、昨年受注時に抽選を漏れた方とか、取引のある既存顧客優先でお声かけしてるとか。
なので、『今』欲しいですと飛び込みで行って買えるディーラーはないのではないでしょうか。そのため今から近所のディーラーに通って、6月ごろに受注再開したら案内が欲しいと依頼しておくのが1番近道な気がします。

KINTOの審査の件ですが、例えばトヨタやレクサスでローンの審査をしたら、『何百万円のローンの審査をした』という履歴が残ります。普通、審査をしたら購入予定があるとみなされるので、その後の審査は『この人は何百万円のローンを抱える予定がある上に、更に新たにローンを組もうとしている可能性がある』と見なされます。そうしないとローンの審査から購入まだ期間を空ければ、組めるはずの無い金額まで複数社から借りることができるからです。
また最近雨緑のカードも作られたようなので、もしカードにキャッシング枠があるようなら、なおさら借りれる額が小さくなります。
自動車ローンはあまり複数社で実施しない方が無難です。確か半年くらいは履歴が残るので、もしまだ時間があるなら半年後にチャレンジすればKINTOの審査に通るかもしれないです。

書込番号:25682205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/03/31 22:36(1年以上前)

ご返信ありがとうございます、
やっぱりいまは待つしかないのですね、、

キントは先に審査したところ落ちて。ディーラーローンはその後したところ通っていて、。
今の私の条件が悪いのでしょうか。。

書込番号:25682223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/31 22:36(1年以上前)

KINTOですとメンテナンス費用など含まれるので、月額料金がローンの返済額より高くなると思います。
その費用が月収に占める割合が多過ぎるため通らないのではないでしょうか?
ローンではメンテナンス費用などは審査に含めず、返済額のみ無理がないかを審査するので通過しているのかもしれません。
頭金300あれば購入後万が一売却となっても、残債以上の額で売れるでしょうし、買えるところが見つかるといいですね。(いざ売らなければいけない状況になってしまうことまで考えると、融通きく銀行ローンがおすすめです。現状ですと購入条件に一年以内売却禁止があると、いくら売ろうと思っても一年間は所有権解除してくれないこともあるようですので、、)

書込番号:25682224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3722件Goodアンサー獲得:217件

2024/03/31 22:53(1年以上前)

>つんつんつーんさん

> 融通きく銀行ローンがおすすめです。

キントの審査通らない方が、銀行ローンの審査が通るとでも思ってますか?
300万円の預金先の銀行でも無理でしょね。
ローン希望額が預金額を超えるだろうし、給与や光熱費の振込など規制も多いです。
その他にも、キントと同じ様な審査も有りますよ! 知らんけど!

書込番号:25682254

ナイスクチコミ!2


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/01 04:44(1年以上前)

こんばんは。
ディーラーローンは、おそらく頭金をいれて残りの400万程度での与信を受けているのだと思います。
対してキントは、月々のインカムに対して支払いが足りていないという判断をされているのではないかと思います。
同年代としては高収入ですが、この車を検討してする購入層は低くても600程度かなと思います。
そんなに欲しいなら、手元に絶対に残らない、キントよりも頭金フルに入れて残価設定ローンのほうが金額的にも、手放すか選べる点でもいいと思います。どっちにしても金利はそれなりです。

余計なお世話ですが、お若いのでモノよりもコトにお金を割いたほうが、いいかと思います。

書込番号:25682413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2024/04/01 07:14(1年以上前)

>isa-muさん
この車を検討してする購入層は低くても600程度かなと思います。〉〉〉〉
みなさんそんなに多い収入なんですかね。
しかも低くてもって、、、
凄すぎる!!

書込番号:25682478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/01 08:29(1年以上前)

>マイルド冨岡さん
車を交通移動手段とすればそうですね。
高い車だからと言って、法定速度を守れば目的地に着くのは半額以下の軽自動車や、中古車と同じですしね。
趣味とか自分自身にとってそれ以上の価値があるならば、色んなものを削って購入してもいいんじゃないかとは、勿論思います。
ちなみに、うちの初期Dの枠は、半分以上法人様だったみたいです。

書込番号:25682527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2024/04/01 10:02(1年以上前)

>ぴろりきん553さん
生々しい会話が続いてますねw
普通どんなローンを組むにもしても勤続年数2年以上じゃないと年収が幾らあっても通らないと思うのですが?保証人でも付けたのかな?それともディーラーローンとは残クレ?残クレだとユルユルなのかもしれませんね。勤続年数2年未満だと審査に落ちるのは当たり前なので別に心配する必要はないと思います。
それと奨学金も返済してるの?車よりまず先に奨学金返した方が良くないですか?w

書込番号:25682625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2024/04/01 10:13(1年以上前)

>ぴろりきん553さん
忘れてました。質問への回答ですが、今回は全国の販売店で大きな追加枠?の受注があったようですが、販売店によっては今までも何回か追加枠なのかキャンセル枠なのか分かりませんが受注受付てました。複数の店舗に購入希望の意思を伝えて枠が出来たら連絡くれるようにお願いしておくのが1番良いと思います。
若しくは裏技を使うかです。

書込番号:25682640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2024/04/01 10:39(1年以上前)

>ぴろりきん553さん
 長い人生考えると、無理してヴェルとか買うのは有りかと思います。
 ローンで購入し、手元に車を残せば、もしかしたらなかなか良い車転がし人生を送れるかもしれません。

 で、心配事としては、任意保険の関係が気になります。
 親御さんから譲渡してもらえたりしますか?保険代は考慮してますか?車両保険は入りますか?(多分必須でしょう)。場合によっては相当な金額になると思うので、ローンと保険代、さらに燃料代などの維持費等、トータルで考えて下さい。

 ただ、私個人の考えは、頑張って買ってもらいたいですね。主のような思い切ったお金の使い方は嫌いじゃないです。というか、むしろ好きです。
 

書込番号:25682665

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2024/04/01 10:56(1年以上前)

キントより残価で購入した方が私はお得なのですね、、
昔からかっこいいなと思っていて、どうしても欲しくて、、

書込番号:25682682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/04/01 10:59(1年以上前)

やっぱりそんなに審査は厳しいのですね、、
保証人もなく、ディーラーの人が看護師だから何でも通ります言っていて、、
奨学金は来月で支払い終わります!

いろんな店舗さんに電話して枠があったらお願いしますとご連絡してみようと思います!ありがとうございます!

書込番号:25682685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2024/04/01 11:02(1年以上前)

ありがとうございます、ずっと欲しくて長くなりたいと考えてます、
保険料に関してはいまトヨタのプリウス残価で購入していて、三年だったので下取りと任意保険もディーラーのもの使っていて、それを引き継ぐと安くなるとの事でした!

そう言っていただきありがとうございます、頑張って貯金してきて、いまお金も安定してきてるので、頑張って購入できるところ探そうと思います!

書込番号:25682691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/01 15:15(1年以上前)

>ぴろりきん553さん
キントでの購入は、必ず車両を返却しなければならないので長く乗りたいなら絶対に選んではダメです。
アルヴェルのどこに惹かれたのかはわからないですが、次の8月からの追加モデルは今の上位モデルよりも100万弱ほど安くなるみたいなので、検討してもいいかもですね。

書込番号:25682921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ54

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アルファード納期について

2024/03/26 13:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:2件

初めて使います、使いどころが悪ければご指摘ください。

去年アルファードの抽選(その店舗では未購入)で当選して7月中旬ごろ契約しました。

アルファードZ
オプションはモデリスタエアロや後席モニター(有機EL)など。合計で110万程度。

納期は最後の方とは聞いていました。
下取無し、残価での購入、メンテパックはいれていません。

このクチコミを見ていると今年契約の既に納車してるなど見受けられたので書き込みさせていただきます。

そんなもんですかね。最近担当に聞いたら5月末生産は仮で出てますって感じでした。

まぁ気長に待ちますが、つい気になって。

書込番号:25675319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2062件Goodアンサー獲得:132件

2024/03/26 13:45(1年以上前)

新型は他人の納期は気にしない方が精神的に楽です。自分は5月下旬から6月前半かも?と連絡貰ってますがあくまで予定なので9月までには来たらいいかと楽観的に捉えてます。

因みに自分は忖度抽選ディーラーでメンテパックは全員必須。それ以外は自由だけど例の縛りが多い程抽選確率が上がり納期も早い。メンテパック以外はNOと突き返してます。

既存客、必要最低限の縛りだけ。ヴェルファイアHEVですけどこの状況で当選しただけでも感謝しかありません。気長に待ちます。

書込番号:25675372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ta.kunさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2024/03/26 15:59(1年以上前)

>孔雀の遣いさん
納期に関しては、販社によって台数も客数も違うので、一概に言える事では無いと思いますが、今年の追加申込みで既に納車済の方は、レアだと思いますよ!

孔雀の違いさんが普通だと思います。
もう少しですね!楽しみに待ってたら良いんじゃないですか?
既存客でさえ、販社によっては買えない方達も居てたので、そんな人達からしたら逆に、何で買えるの!って思う人も居てるでしょうしね(笑)

書込番号:25675499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


yasu4788さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/26 16:05(1年以上前)

私も7月中旬契約のアルファードHEVです。
未だに納車の目処は立っておりません。
元々気長に待っているのでそんなに気にしていません。
9月と思っていれば初期ロットの最遅組で間違いなく納車されると思います。
一年待った分貯金も更に溜まりホイールとかに当てようと考えています。
契約は現金、下取り無し、コーティング無し、メンテパック無しです。
条件的に遅いのはわかっているので返って気楽なもんです。

書込番号:25675502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2024/03/26 19:35(1年以上前)

2024/2/14契約でアルファードのHEV.Z.FFですが、先日納車5月中旬と連絡が来ました。何でこんなに早いのか驚いています。あまりの早さに色々な準備が出来ない程です。今からかなりの納車台数が増えるのでは無いでしょうか?

書込番号:25675775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29件

2024/03/26 20:07(1年以上前)

>ken20091212さん
ちなみに、お住まいの地域は東日本ですか?

書込番号:25675810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2024/03/26 23:27(1年以上前)

こんばんわ!
納期なんて気にしない方がいいですよ。
A日程、B日程とかあるみたいでですが、
何らかの理由で生産が遅れるような事があれば
ショックを受けるだけなので、
ディーラーから終われてる納車目処時期の最長月を
ベースで考えといた方がいいです。
そしたら早まる分、喜ぶだけになります。
先週納車されましたが、
自分も7月下旬にアルZ契約して納期が3月〜8月と
聞かされており、8月位の納車で考えていて、
ディーラーには急いでないからいつでもいいって
伝えてたので、約半年間何も気にすること無く
気楽に待つことができましたね。
納車時期の連絡がディーラーから来たのも納車2週間前
位でしたね。2週間あれば仕事忙しくても十分納車受入れの
準備もできますから、とにかく納車時期は伝えられてる
最長月をベースで考えて、気楽に連絡を待つ事です。
ディーラーから連絡が何も来ないのであれば
せめてディーラーに納車時期をお伺いするのは
伝えられてる最長月の1ヶ月前位じゃないかな。

書込番号:25676099 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2024/03/26 23:34(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
気長に待つことが大事なんだと思いました。

何となしにキャンセル待ちじゃないけど、それが早いならおかしくない?
なんて思っています。

待ちに待ってリミット過ぎたら怒り散らします(о´∀`о)

書込番号:25676126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/31 12:48(1年以上前)

現在アルファードの納車待ちですが
8月までの追加の生産枠で 6月ごろの納車と伺っています。
実際の納車は8月か9月ごろではないかと考えていますが、納車の目安が立たないと現在の車を処分するタイミングが決められないので中々厳しいですね。

書込番号:25681390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ73

返信24

お気に入りに追加

標準

13.2インチリアモニター取付の納期について

2024/01/22 15:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 yasu4788さん
クチコミ投稿数:316件

当方、契約時に13.2インチのリアモニターを注文しました。
2月発売なので納期は2月以降と最初から決まっていたのですが、同じような方で連絡を受けた方はいますか?
そろそろ早い方は納車が近いのではと思い質問させていただきました。
車両はHEV efourですが、ガソリン、HEVは問いません。
追加枠の人の方が納期が早かったらショックですね。

書込番号:25593439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に4件の返信があります。


聖望聖さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/22 22:47(1年以上前)

的外れなコメントが1名いますね
yasu4788さんのスルーは素晴らしい

書込番号:25593966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 yasu4788さん
クチコミ投稿数:316件

2024/01/23 04:52(1年以上前)

>すとりーと32さん
予定通り販売されているんですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:25594170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kika-inuさん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:135件

2024/01/23 06:33(1年以上前)

>予定通り販売されているんですね

違います。

まだ発売はされていません。

販売店への注文は可能ですが、そこから先、つまりTMCへの発注は今現在不可能です。

販売店からのオーダーは発売開始になってからですが、おそらく初期の台数に限りあるので、TMC側で販社毎に出荷台数が決められてしまい、すぐには行き渡らないと思われます。
結局は、モデリスタのエアロパーツと同様の状況になるでしょう。

書込番号:25594194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yasu4788さん
クチコミ投稿数:316件

2024/01/23 09:11(1年以上前)

取付で完成車の輸送日が決まっている方もいますから、販社からのオーダーはできる状態ということですよね。
多分エアロ程の困難な状況にはならないと思いますが。
6月の段階で納期の関係で諦めている方も多いですし、後付け不可の販社も多いので。

書込番号:25594300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/23 17:14(1年以上前)

>yasu4788さん

ヴェルZP来月納車予定で13.2後席モニター注文しました。
現時点(先週ディーラーと連絡を取った日)ではまだ同時装着か後付装着か不明です。

ディーラーの担当者によりますと
「私より先にアルヴェル納車され13.2後席モニター注文した方が優先」だそうで
「入荷数が足りない場合は、私の分は次回入荷分の後付なるかもしれない」との事です。

入荷数充分ある→同時取付
入荷数少ない→先に納車された方優先で、私の分は後付

>6月の段階で納期の関係で諦めている方も多いですし、後付け不可の販社も多いので。

新車と同時注文の場合は当販社ではモデリスタ、GRはOKでした。
(同時注文でパーツの入荷遅れによる後付けは、メーカー及び販社都合なのでOKとの事ですが
モデリスタ、GRは私の販社の希望者全員がオーダー出来たかは不明です、数が極少数との事でした。)
13.2後席モニターも恐らくは新車同時注文であれば同様の条件だと思われます。

が、新車と同時に注文しなかった場合はモデリスタ、GRは後からの別注文は不可ゆえ
後付けも不可となるようです、13.2後席モニターの別注文の可否は後日ディーラーに
聞いてみます。販社により諸条件が相違する様ですので、一情報としてご報告致します。

書込番号:25594820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2024/01/24 19:44(1年以上前)

>yasu4788さん
私は先行納車後付けでOKなDでした。なのでオーダー時に組み込んであります。
本日担当に確認したら調べてくれたんですが、2月末から注文開始予定で、そこで早めの列に並ぶ事が出来れば3月中に取り付け可能との事でしたよ!
思ったよりかかりそう泣

書込番号:25596190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


313masaさん
クチコミ投稿数:2件

2024/01/24 20:10(1年以上前)

>yasu4788さん
1月19日納車で、その時の話だと1ヶ月点検時に点検と取付をしますとの事でした。

書込番号:25596238

ナイスクチコミ!1


Leiman305さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/25 15:15(1年以上前)

13.2インチはアルヴェル専用ではなくノアヴォクなど他車とのとの取り合いになります。
一方で液晶や有機ELパネルは月産10万台とかが普通なので、JDIが本気出せばですが待つことはないでしょう。
少し違和感があるのは、13.2を選んだ人の多くが2月以降の納車、つまり13.2を選んだばかりに7月納車とかの人もいるのに、その人たちよりも早くポンと買えるならトヨタのハンドリングがおかしい、ということになります。

書込番号:25597129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2024/01/26 13:37(1年以上前)

>yasu4788さん
こんにちは
私はヴェルで注文時に納車後取り付け可能との事でした
23年末と24年早々の車両が有りどちらでも可能と言われたので24年でお願いし間も無く納車可能と先日連絡いただき納車日になるのを待っている所です
その時の連絡で後席ディスプレーは後付になる との説明でした
>ναさん
とは逆で、私のお世話になっているDでは納車と同時装着可能な方が優先になるとの事で、ざっくり言えば配車センターで取り付けが可能な為 で D営業所の混雑回避が主な理由なのかな?と思いました
「◯◯さんの商品が物量的に「無い」からでは無いので、取り付け可能になるまで少しお待ちいただけばと思います」と言ってました

>ναさんの書き込みを見て改めて各販社で対応が全く違うんだなーと思いました
あまり関係のない書き込みですみませんでした

書込番号:25598359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kika-inuさん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:135件

2024/02/01 21:54(1年以上前)

本日から販売開始となりました。

当面は月単位で販社毎に入荷台数が決まっています。

入荷台数の殆どは、新車同時装着分にあてがわれる為、既販車分に廻される台数は極少となります。

つまり、新車納車時に後席ディスプレイ未装着の方が、おこぼれにありつけるのは一握りの方だけとなります。

おそらくこの状態は半年は続くと思われます。



書込番号:25606478

ナイスクチコミ!4


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/05 13:06(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん

>私のお世話になっているDでは納車と同時装着可能な方が優先になるとの事で、
>ざっくり言えば配車センターで取り付けが可能な為 で D営業所の混雑回避が主な理由なのかな?と思いました
>「◯◯さんの商品が物量的に「無い」からでは無いので、取り付け可能になるまで少しお待ちいただけばと思います」と言ってました

ご返信遅れ申し訳ありません。
販社により方針は様々ですよね、スイーツパラダイスさんの販社及びDでは
『2023年6月ー2024年1月納車分は12.1後席、2024年2月以降の納車分は12.1後席もしくは13.2後席』
と納車時期で条件を分別する事で、仰る通り混雑回避が目的なのでしょうね。

私のお世話になっている販社及びDでは、あくまでも納車順で後席モニターを取り付ける意向の様です。
ただ『豊田織機の不正問題の影響で、アルヴェル生産停止中(2月9日まで)』なので、生産停止中の間に
13.2後席の在庫数が増えそうなので、納車時に13.2後席と同時装着の確率が上がるかもしれませんね。

トヨタ自動車 一部工場の稼働停止を2月9日まで延長 豊田自動織機によるエンジンの認証不正問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fdb2de4c7b0a848122427e9e5e01d96bac8d7f7

書込番号:25610828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/05 21:25(1年以上前)

先日、ディーラーから連絡があり、2月9日に部品が揃うと言われました。当方の車両は8月に納車されていましたので、おそらく未装着で納車された順番だと思われます。

書込番号:25611431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


聖望聖さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/05 21:45(1年以上前)

全ての販社が同じ方針じゃないと思います

書込番号:25611462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TTMM5009さん
クチコミ投稿数:1件

2024/02/07 23:08(1年以上前)

12月末にアルファードHV納車しましたが、私も後席モニター取り付け待ち状態です。ディーラーからは2月発売ですが、納期結構かかるような事言われました。
特に契約時に後席モニターを注文せずに10月くらいに追加で注文したのだ、余計に遅いと思われます。
既に取り付けされた方はおられるのでしょうか?

書込番号:25614024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/08 21:52(1年以上前)

ヴェルファイアHVですが、8月納車し明日取り付けです。ディーラーでの取り付けは難しいみたいで、DENSOでの取り付けになります。結構めんどくさいみたいですよ。

書込番号:25615044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:11件

2024/02/13 18:16(1年以上前)

先週納車とアルファードが納車となりました。
当方が注文したディーラーは、新車発注時に注文書に入れたDオプションについては装着状態で納車、未装着状態で納車して部品が入り次第後付けは不可でした。
アルファードの発注解禁のタイミングで注文していましたが、当初の納期が年内だったたため後席モニタは注文せず納車後に発注することを勧められ、そうしました。
納車されたので13.2インチの後席モニタの発注について聞いてみたところ、注文できるのは3月以降の見込みで、今現在は発注不可とのことでした。
ただメーカーの現状から品薄になることは考えづらく、注文から1ヶ月以内には納品されるのでは無いかとのことでした。
あくまでも営業マンの予想なので実際はわかりません。

書込番号:25621256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/02/15 11:40(1年以上前)

ヴェルファイアですが、発売日に契約→2月14日工場出荷→2月末納車です。13.2インチリアモニターは納車時には装着済みになるとのことでした。販社により方針が違いそうですが、私の場合は納車時に装着になるようです。

書込番号:25623282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/02/21 18:59(1年以上前)

私のディーラーでは納車された人から順番に後付けとの事で数ヶ月待つかもしれません。 それだと後席からクレームが出るので、一旦は社外品を取付けようと計画しています。

MAXWIN のDVDプレーヤーがHDMIとコンポジットの同時出力が可能なので、プレーヤーをグローブボックス上部(EL純正オプションの位置)に取付けコンソール内までHDMI接続し、汎用モニターにコンポジットに接続する予定です。 天井は純正のパネルをくり抜いて上手に納まればと思います。

書込番号:25631414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/16 20:38(1年以上前)

>yasu4788さん
昨年12月に納車。今日、13.2インチモニター付きました。ディーラーで取り付け、作業時間1時間でした。

書込番号:25662966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gunji00さん
クチコミ投稿数:20件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/03/28 11:57(1年以上前)

2月契約3月納車、モニターは後付
後席モニターは、注文先着かつ登録順との説明で今の納入ペースだと6〜7月取付と言われました。
ものがたくさん入ってきたら、早まると言われました

書込番号:25677743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 unicorn23さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。

2月中旬に追加枠にて抽選で当たり、注文書を交わしました。

注文書上の登録は7月でしたが、納期はわからないとは聞いていました。
年末になるかもしれないし、年を越す可能性もあるが、1年以内には納車出来るだろうっと。

注文した車は、アルファードZ ハイブリッド 2wd ホワイト
エアロ無しのイルミブレードのみです。

当たり前ですが、納期連絡もなく、印鑑証明とかも提出してません。納期がわかったら、印鑑証明とかの提出をお願いする連絡がある予定です。

現車の車検が8月なので、出来るだけ早くなることを祈っているのですが、同じ時期に注文出来た方で、納期連絡とかある方がいれば教えてほしいです。

書込番号:25663917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:189件

2024/03/18 22:03(1年以上前)

 何方からも情報提供を頂けていないようですので記述させて頂きます。

 コロナウイルス感染症拡大前の遠い過去の厳しい国際情勢下でも、グローバルなサプライチェーンは機能しましたが、そのような状況に復旧するのはほぼ絶望的な世界情勢です。
 では、どうすればいいのかとふと思考してみると、自らリスクマネジメントしリスクヘッジを図る必要があるように思います。
 実際、当該モデルのようにマーケットニーズに対応できない状況では、供給が少ない以上セールスサイドも自ずと顧客を選別したりランク付けせさぜるを得なかったりし、都市部の比較的資本力が豊かで販売台数の多いディーラーでもユーザーには納車が遅延し、地方の零細資本ディーラーではより顕著な状況です。

 正直なところ、スレ主様が購入された販社の資本力は不明ですが、都市部や地方ディーラーによってユーザーへの供給台数も異なりますので、このようなご質問をされるのなら、地域、販売店名称、これまでのディーラーとの関係性(例:家族3人が車検ごとに乗り換え、保守点検、保険等は販売店を利用している。)等、明らかにバックボーンとなる情報が不足しています。
 当該サイト主宰者の定める規定にもあるように、最低限周辺情報として5(7)W2H程度は付記すべきかと思います。

 また前提として、同一地域で同一ショップで購入したとしても、その例がスレ主様にストレートに当てはまる訳ではなく納車時期が想定できない以上、上記へも記述したように、自らリスクマネジメントとして最悪の状況(現有車の検査切れ)を想定し、検査切れの際の有償無償も含め代車等の手配について販売担当者と協議しておくべきかと思います。

書込番号:25665527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2024/03/19 05:14(1年以上前)

>unicorn23さん
普通追加枠なら改良前9月迄には納車されると思います。年末 年越すならそれは追加枠と言わないです。多分そんなあやふやな納期の回答を言われたならまだ注文が通ってないと思うのでここで聞くだけ無駄です。ディーラーの都合で後回しにされたり順序を入れ替えられる段階ですから気長に待つしかないと思います。

書込番号:25665744

ナイスクチコミ!3


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2024/03/19 05:35(1年以上前)

>unicorn23さん
イヤーモデルなので、年を越すことはないです。
注文書の納期が7月ならば、その販社において、通常枠のケツがその辺りだろうと推測しているのではないかと思います。
今のところ9月から2024verと言われてるので(非公式情報)それまでには来るかと思います

書込番号:25665747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 unicorn23さん
クチコミ投稿数:4件

2024/03/19 18:22(1年以上前)

>たろう&ジローさん

いろいろ書いて頂いてるのですが、表題の通り、2月に注文が出来た人のおよそでいいので、納期をどのように聞いているのかが知りたかっただけです。
私の注文の納車予想をしてほしいのではありません。
バックボーンを伝えた所で、私の納車日がわかるのですか?
同じように注文出来た人の話を聞きたいだけです。


>アホなの?IQ123さん
注文は通っているはずです。
年を越すとか、あいまいになったいい方をしたのは、注文の時点で工場が停止中で、今後の見通しがわからないので、はっきりと約束は出来ないので…のような感じには言われました。
改良前に来る事を祈ります。
ありがとうございます。

>isa-muさん
9月から2024verが出るならば、それまでに納車してくれそうですね。
工場の停止など、いろいろあり、営業さんも曖昧な事は言えないみたいで、あまりしつこく聞けませんでした。
KINTOでも、ハイブリッドが選択出来なくなっており、ハイブリッドがなかなか製造出来なくなったのかと思い…。
順調に製造出来て、少しでも早く納車出来る事を祈るばかりです。

書込番号:25666441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/19 20:22(1年以上前)

>unicorn23さん
私はアルファードZハイブリッドを1/19に契約しました。
経緯は、
1/19→電話で追加枠確保できた、8月登録予定と連絡受ける
電話の30分後に店舗にて契約。その時点で6月登録で行けそうと話を頂く

3/8→今月登録になりそうなので書類準備依頼とお電話
3/9→書類持参

この流れで今月登録確定。納車は3月最終週か4月1週予定です!

書込番号:25666599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 unicorn23さん
クチコミ投稿数:4件

2024/03/19 20:30(1年以上前)

>つんつんつーんさん

すごいですね。
今月登録なんですね。おめでとうございます。
納期が早くなって羨ましいです。
私も希望を持って待ちます。工場は稼働し出したし、
早く納車される可能性もありそうですね。

書込番号:25666610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/03/21 08:41(1年以上前)

はじめまして。
自分も追加枠でエグゼクティブハイブリット、フルオプ、モデ、注文しましたが納期予定は8月と聞いてます。
昨日、ランクル300のマイナーチェンジの話を聞いたとき、アルファードの4月生産から140パーセントに引き上げるとメーカーからアナウンスがあったみたいです。
期待はしてませんが納期が早まると言っていました。
また何故か追加枠以前に注文された方より追加の方が納期が早くなってる現象がおきてるみたいです。
営業も意味がわからないと・・・。

書込番号:25668634

ナイスクチコミ!9


スレ主 unicorn23さん
クチコミ投稿数:4件

2024/03/22 17:50(1年以上前)

>らりるん89さん

フルオプション、モデリスタ付きで注文出来たんですね。
増産の情報もありがとうございます。
お互いに早く納車出来るといいですね。

書込番号:25670405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2024/03/25 22:24(1年以上前)

EL6月の抽選外れて2月にディーラーに忖度してもらって枠に入れてもらいました。
納期未定ですが初期オーダーに入ってると信じて8月までには農舎を祈ってます。

書込番号:25674676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/03/26 20:24(1年以上前)

やはり追加枠の方が早い現象が起きているんですね。私も2月中旬契約で5月中旬納車の連絡が来ました。HEV.Z.FFです。あまりに早くて色んな準備が間に合いません。

書込番号:25675832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/03/28 00:59(1年以上前)

追加枠と言われているのは「純粋な追加枠➕キャンセル車両」だと思われます。
30系の様にガソリン車の方が転売には有利だと思っていた方が見込みを誤り&納期が遅くなると値崩れすると思いキャンセルしているというのも有るでしょう。
つまりキャンセルされた車両については納期が早いという事だと思います。
私も2月に契約ですが、当初は7月から8月中とされていたのが、1ヶ月ほど遅れている状況で9月になりそうだとのことでした。
約1ヶ月前にはメーカーから生産スケジュール通知が来るのでその時点である程度正確な納車日をお知らせできるとのことです。
真夏が終わった気候の良い時期に納車される方が202なので炎天下&水滴を放置しないでこまめに洗車が出来るから良いと思ってます。

書込番号:25677347

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ85

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 置くだけ充電

2024/03/23 15:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:5件

置くだけ充電のスペースに財布や腕時計を置きたいんですが、磁気が気になって置けません。
実際財布など置いてる方はいらっしゃいますか?
また、磁気を気にせず置ける方法ご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:25671468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/23 16:30(1年以上前)

気にしなければいいんじゃない

書込番号:25671493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:189件

2024/03/23 16:41(1年以上前)

 スレ主様はQiチャージのモバイルデバイスは所有されていませんか?
 所有されているのなら、折角の装備のQiチャージ機能を使用しない手はないように思います。
 また、Qiチャージデバイスを所有されず、どうしても当該機能を反故にしてまで、クレジットカード等の磁気カードが入っているウォレット等を置きたいのなら、DIYにより磁気ガードシートを張り詰めるという方法もありますが・・・・・が、施工シールドが甘ければ磁気漏れも想定され推奨しかねます。

 それでもどうしてもと思うのなら、Qiチャージへの電源を物理的にカットすればクレジットカード等の磁気カードデータ保護には繋がるでしょうが・・・・・、設定の詳細はディーラー整備担当者へご確認下さい。

 最後に何もQiチャージへウォレットを置かなくても、車内他の箇所へ設置は可能だと思いますし、置き場所が無いのであればサードパーティーからマーケットリリースされている、シートサイドポケット、ベンチレーションエアアウトレットフィン取付けの小物入れ、ドアパネルポケット等パーツが多数ある筈です。

書込番号:25671505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:112件

2024/03/23 16:49(1年以上前)

取説に記載されてると思いますが。

>磁気を気にせず置ける方法

これを理解しつつ、裏技的な事を探してるのでしょうか?

書込番号:25671519

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2024/03/23 17:31(1年以上前)

ありがとうございます。
置くだけ充電は充電速度も早くなく、必要時はケーブルで充電で十分で、バッテリーもまだ劣化していないので頻繁に充電したくないのです。

プリウスにはオフボタンがあるそうです。ディーラーに点検で行った際に確認してもらったのですが、どうやらオフには出来ないようです。
内装剥がしてコネクタ外す?くらいでしょうかね。

手軽にすっと置ける場所が欲しくて。
ドアポケットは低いし、センターコンソール?はイチイチ開閉させるのが煩わしいです。
30系はドリンクホルダ横に多少のスペースがあったので置きやすかったのですが。。。
コイントレーは腕時計置きやすかったですし。

置くだけ充電より運転席周りの小物置スペースが欲しかった。。。レスオプションとか設定してくれていればよかったのに。。。

折角のいいスペースを充電にしか使わないのは私的には勿体なく。。。同じように感じて有効活用している人がいたら教えて頂きたかったのです。

書込番号:25671573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5件

2024/03/23 17:38(1年以上前)

>ゆうたまんさん

ありがとうございます。
以前に読んだことがあります。
再読して思いましたが、充電中以外は磁気を発生しないということなのでしょうか?
これも以前調べてみたのですが、確証を得られず。
携帯を置かなければ磁気は発生しない!であれば何も悩む必要はないのですが。。。

書込番号:25671578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ta.kunさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2024/03/23 18:04(1年以上前)

私も同じ事思って、ディーラーに聞いたこと有りました。
結果はカプラー抜くだけしか無かったので、今はカプラー抜いて、滑り止めマット引いて、小物置きにしてます。

やる時には考えて無かったですが、もしかしたら、ヒューズ抜くのでも行けるかもしれません。

ホント、置くだけ充電は選択制にしてほしかったですね!
そこまで普及してる訳でも無いですし、それに価格が乗ってると思うと、ちょっとやるせないです(笑)

書込番号:25671614 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:189件

2024/03/23 21:20(1年以上前)

『置くだけ充電は充電速度も早くなく、必要時はケーブルで充電で十分で、バッテリーもまだ劣化していないので頻繁に充電したくないのです。』
→アルファードのQiチャージ出力がどれだけの出力かは存じ上げませんが、当方が使用しているモデルは20Wで、所有するモバイルデバイス(iPhone14 Pro MAX)が入力15Wを許容していますので、20出力以上のUSB電源アダプタを使用すればケーブル接続チャージと遜色ありません。
 従いまして、Qiチャージがケーブル接続チャージ比で充電速度が遅延と言うのは過去のものになりつつあります。

書込番号:25671859

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2024/03/23 22:36(1年以上前)

>ta.kunさん
やはりカプラー抜くのが確実なんでしょうね。スイッチをかませることが出来れば最高なんですけど。
いいですね!羨ましいです!ヒューズも調べてみます!
新車の内装を外すのにものすごい抵抗が…。

>たろう&ジローさん
そうなんですね。新型プリウス乗りから充電遅くて使えないと聞いたもので。モノによっては早いんですね。
とは言え滅多に車内で充電しないので、早い遅いではなく、あのスペースを有効活用したく。
今のままだと何も置かない(置けない)状態なので。。。

書込番号:25671967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:29件

2024/03/23 23:47(1年以上前)

https://news.panasonic.com/jp/press/jn230724-2
Panasonic製の新型のようです。
スペックはリンクを参照下さい。

書込番号:25672034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:30件

2024/03/25 08:13(1年以上前)

ヒューズを抜くのはダメですね。ワイヤレス充電システムのヒューズはECU-ACCにあります。
場所は助手席ヒューズBOXにあります。
ECUのヒューズなのでワイヤレス充電システム以外の10項目が絡んでます。泣

書込番号:25673753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/03/27 19:59(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
具体的な対処法を教えて頂いた
ta.kunさん
をベストアンサーとさせて頂きます。

カプラーを抜くか、何かでカバーするか検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25677027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2023年モデル
トヨタ

アルファード 2023年モデル

新車価格:510〜1065万円

中古車価格:418〜1514万円

アルファード 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,703物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,703物件)