アルファードの新車
新車価格: 510〜1065 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 418〜1514 万円 (1,218物件) アルファード 2023年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全454スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 184 | 12 | 2023年8月24日 22:13 | |
| 36 | 4 | 2023年8月22日 02:38 | |
| 18 | 10 | 2023年8月18日 13:09 | |
| 112 | 29 | 2023年8月17日 21:49 | |
| 3 | 2 | 2023年8月17日 10:47 | |
| 72 | 13 | 2023年8月16日 00:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
6月21日に千葉トヨペットでアルファードZを契約しました。
10月くらいには納車できるかもと言われていたんですが音沙汰なく...
人気車なので仕方ないですが、千葉トヨペットで納車された方や情報がある方がいれば教えてほしいです!
書込番号:25387602 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
音沙汰がない…
新着状況ですか?
メーカーからの報告がない限り担当さんからスレさんに伝える事の出来る情報は無いと思います。
書込番号:25387642 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>Daichan02さん
こんにちは。
千葉トヨペットではないのですが、契約後一週間くらいして、8月の生産枠に入りました!楽しみにしててください。と担当よりご連絡頂きました。
(ここの期間は音沙汰なし)
昨日、やっぱり鯖さんのアルファードが製造ラインにのりました!月末くらいには車体完成予定です。
おそらく納車は9月中旬〜下旬くらいです。
の連絡くれました。
こんな感じなので、多分10月納車予定であれば初旬ならそろそろ下旬なら9月入ってから連絡くれるのではないでしょうか?
ここはわかりませんが、ラインオフ(車体完成?)で連絡もらってる方も多いみたいですね。
私はつくりはじめたら連絡ください!!!
と担当にお伝えしていたのでラインオン?でくれたのかどうかはわかりません。
いずれにせよディーラーの担当さんに確認するのが確実で正確だとは思います。
いずれにせよ楽しみですね!!
書込番号:25387701 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
これ、都道府県別、販社別でスレ立てていくつもり?
それとも販売店別、担当者別までするつもり?
無駄だから担当に電話しよう?
もうちょっと考えてスレ立てようよ。
同じ販社の人で同じ日に契約してる人が納車してるからって貴方の納車が早い、遅いはわからないし知ってどうしようと思ってるの?
書込番号:25387820 スマートフォンサイトからの書き込み
60点
お盆休みは昨日までで、今日は営業してるんだからディーラーへ行きなさい。
書込番号:25387910
21点
連絡ないなら進展はないって事ですよ。
待つしかない。ただそれだけ。
いちいち電話しても営業マンは迷惑なだけ。
相手も商売なんだから車が入る事が分かればお金にしたいからそれなりに連絡くるから気長に待ちましょう。
書込番号:25387997 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>Daichan02さん
千葉トヨペットと言ってもね。
県内では大きなディーラーですから店舗も複数ありますし、営業さんもいっぱいいますからね。
各々で対応も方針も変わってくるでしょう。
何かあれば連絡くるでしょうから、心配せずにYouTubeでも見てテンションあげあげで、納車まで待ちましょ
書込番号:25388134 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>Daichan02さん
私もアルファードZ契約で11月、納車予定です。
30系前期と後期の時は納車日の1ヶ月くらい前に納車日確定の連絡があったと思います。
(うろ覚えですみません)
今月中に細かいDOPを決めに行く予定なので、その時にはある程度の納車日は分かると思いますが、確定するのは10月に入ってからかな?と思ってます。
Daichan02さんも10月納車予定であれば9月中には連絡があると思いますよ。
今、販売担当に聞いても何も決まっていないと思うので連絡はしないほうが無難だと思います。
書込番号:25388748 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
担当者に聞けば済む話。
書込番号:25388860 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
担当の言う納期は当てになりません。
むしろ言わない方が誠実かなと思います。
販社の中で自分が何番目の発注か聞いてみては。
それで四半期のどの辺か位はわかるかも?
書込番号:25389045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は千葉トヨペットにてアルZを
21日にオーダーを入れ7月中旬に当選確定。
それから納期などについての連絡はありません。
書込番号:25391122 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私も千葉トヨペットにてアルZを
21日にオーダーを入れ7月中旬に当選確定。
それから納期などについての連絡はありません。
ただ社長名で、「オーダーいただいたにもかかわらず納期を
知らせる事ができず申し訳ない」と言う内容の手紙が来ました。
今乗っている古いアルファードが壊れる前に納車される様に
気長に待つしかないのが現状です。
書込番号:25391685
5点
ペットじゃないですが、千葉の他トヨタディーラーはオーダー再開してました。
中でも数十台の枠があるメーカーオプション指定モデルは10月納車とのことです。
8月に注文して10月に手に入れる人が現れます。
この割り当ては待ってるのがアホらしくなりますね。
書込番号:25395725 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
まだ納車前ですが安かったのでこちらの商品を購入しました。フロアマット トヨタ TOYOTA アルファード ヴェルファイア 40系 R5/6〜 ステップ・トランクマット付 カーマット 抗菌 プレミアムタイプ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/m-k-m-k/aru2-4.html
すでに納車されていてこちらの商品を購入されて取り付けしている方いらっしゃいますか?
いましたらどんな感じになるのか見たいので画像を添付して頂けたら嬉しいです。
書込番号:25390446 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
フロアマットにイメージも何もないのでは?
フィッティングの事言われてるのか、ヒョウ柄見たいのを選ぶから会うのか合わないのかを聞いているのか?
前者なら問題ないでしょう
書込番号:25390461 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
最低限色が多色あるんだから
聞きたければ色くらいかかないとねぇ。
書込番号:25390506 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
フロアマットの他に車種別ラグマットも買いましょう。
シートレールをラグマットで隠すと抜群に見た目が良くなります。
シートレールに砂が落ちる、傷が付くのも防げますし。
おススメはYMTのアステリズム。40系用はまだ無いかも知れませんが発売されると思います。
書込番号:25392149
4点
失礼しました!柄ではなくフィッティングの方でございます。
書込番号:25392392 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
いいかんじに設定されていますよ
書込番号:25311003 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
大中小ですね。
大はEL専用だったかな?
書込番号:25311010 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
大はエグゼクティブラウンジ専用JBL
中、小はディーラーオプション。
今まであったメーカーオプションでのJBLは、今回設定無くなって、エグゼクティブラウンジ専用みたいですね。
書込番号:25311112 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
エグゼクティブが14インチ
ディーラーオプションが12インチで来年の2月ごろディーラーオプションの13インチが出るらしいです。
エグゼクティブのみDVD対応です。
書込番号:25311159 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
12インチ(液晶)は今申込できますが、
13インチ(有機EL)はまだ発注できないようです。
13インチが良かったので今日の発注時にはリアモニターつけず、発注出来るタイミングで個別に発注予定です。>jetstarstarさん
書込番号:25311215 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
ELでなくても、フロントUSB端子にPC用DVDドライブ接続することでDVD再生可能みたいですね(現行NXの初期型と同じ)。
YOUTUBEに動画が上がっていました。
書込番号:25386362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>MATZ-TATZさん
有益な情報ありがたいです。
ちなみにこういった外付けドライブでブルーレイを車内で再生できる製品はあるのでしょうか?
あと、リアモニタを使って映像を見るのは主に後席の者なのですが
早送りや一時停止、チャプター選択などはリモコンがないときつくないですかね?
ELの人はそんな心配は無用なのでしょうが。
後付け13.2モニターに外付けドライブという環境の人はどうすべきなのでしょうかね?
書込番号:25386675
1点
NXの場合ですけど、PC用外付けブルーレイドライブではダメだったらしいので、難しいでしょうね。
仰るような条件で再生するには、ブルーレイドライブをHDMI入力端子で繋ぐ形にするのが一般的ですよね。
個人的には、前席下に新設された小物入れ引き出し部分にアクリル窓付けてドライブを収納して、HDMI分配器を通して3分岐として、左右のヘッドレストにPioneerやKENWOODのモニターを付けて、1列目用にHDMI入力させようかなと考えています。
来年3月にリアモニター付けても対応出来るので良いんじゃないかなって思ったり。
今気になるのは、非ELでNHK地デジの甲子園がサラウンド音声で聞けるのか(ELはサラウンドで聞こえるはず)
そこから音声AACのファイル/DVDがサラウンド再生可能なのか?ですね。
納車までにいろいろ妄想が膨らみます。
書込番号:25387209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>撫子奴さん
NXと同じだとすると
DVDドライブをUSB接続しDVDを再生→可能
ブルーレイドライブをUSB接続しDVDを再生→ほぼ不可
ブルーレイドライブをUSB接続しブルーレイを再生→不可
になると思います(まだ納車されてないので確認はできず。。。)
2番目がほぼ不可と書いたのはたまに再生できるドライブがあるようだからです。
なのでブルーレイを見たい場合はHDMIで接続ですね。
それができるポータブルドライブならどれでもOKかと。
USBの場合は後席モニター付属のリモコンで操作できると思います。
HDMIの場合はたぶんドライブのリモコンじゃないと無理じゃないかなと思ってます。
書込番号:25387213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>MATZ-TATZさん
>こめ米ライスさん
コメントありがとうございます。
やはりブルーレイ再生機が必要なのですね、置き場所等考えなくては・・・
いわゆるお安めのブルーレイ再生機は1万円前後〜幅広く存在しますが、ヴェルスレに書かれていた中華産?の小さい機器が
車載には良さそうだと思いました。
揺れる車内で安定再生させるには、ドライブにディスクを固定(なんて名前か知りませんが円盤真ん中の穴にディスクドライブを固定する方式)する再生機のが安心かな、と思います。
書込番号:25387962
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
先程ディーラーの担当者から連絡がありました。
展示車を5台販売するとの事でした。
ZガソリンFFの白
メーカーオプションは
サンルーフ・HUD・ユニバーサルステップ
トヨタチームメイトです。
デジタルインナーミラーが付いていないので
迷っています。
先々売却する際のリセールが気になります。
デジタルインナーミラーがあると無いとでは
どの位影響するでしょうか?
書込番号:25381935 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>今岡山県にいますさん
コメントありがとうございます。
押さえてくれるとは言っていました(^-^)
書込番号:25382056 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>24っさん
こんにちは、ありがとうございます!
アルパインより純正のが好印象というのは、ありがたい情報です。
とはいえ自分も、ローン縛りがなければエントリーしますね。名義は寺でいいからと泣いて頼むと思います。
書込番号:25382057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Rikichi0913さん
情報ありがとうございます。
ドラレコは付ける予定なので一石二鳥ですね(^^)
書込番号:25382058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>AYA PAPAさん
コメントありがとうございます。
抽選販売や長納期のこんな状況の中で
即納は魅力的ですよね(^-^)
書込番号:25382059 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Rikichi0913さん
コメントありがとうございます。
ローンは最低限の金額でいいそうです。
金額は確認していません。
ディーラーでローンを組んだ事が無いので
判りませんが20万位ですかね?
書込番号:25382067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>湘南WR-Xさん
念の為。
DIM、30の時よりかなり解像度が上がってますよ(^^;;
書込番号:25382071 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>湘南WR-Xさん
それはなによりです。
自分はいつもは10万円です。
ただ名義は自分になっているので、今回の話(即売で儲かってしまう状況)でもそれがとおるのか、要確認かもしれません。
書込番号:25382074 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
展示車は普通の車種でも最低6ヶ月は販売出来ない事にメーカーがしている筈ですが
アルファードで展示車即納ですか?
どちらの販社でしょうか?
本当なら問題ですね。
書込番号:25382089 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
デジタルインナーミラー、つかってましたが
晴れの日は確かに荷物積んでも後が見えるし、鮮明ですが雨とか、雪とか少しつくとみずらく
普通に鏡の方が見やすくて結局普通のワイドミラーの方がいいので、今回40にはつけませんでした。
最初から標準であるならいいけど、お金をかけてつけてなくてもいいかな。
すぐ売らないのであれば気にせず購入でいいと思いますよ。
書込番号:25382149 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
お盆休みないディーラーさんですか?
書込番号:25382201 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>fat.kazさん
コメントありがとうございます。
メーカーとディーラーの間でそういった取決めが
あるんですね、知りませでした。
ただ実際に購入する一般消費者には関係無い事では
ないでしょうか?あくまでメーカーとディーラーの
問題だと思います。ちなみにヴェルファイアの
ZプレミアハイブリッドのFFの黒も1台用意が
あると勧められました。
申し訳ありません、販社名は控えさせて頂きます。
書込番号:25382234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ドロンパちゅっちゅさん
コメントありがとうございます。
店舗は休みですが移動展示会場に
交代で出勤するそうです(^^)
書込番号:25382239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ですよねえ。
殆どのディーラーがお盆休みです。
関東なら9日ぐらいから長期みたいです。
こちらは関西ですが関西でも12日から16日ぐらいまでは休みです。
一部やってる店舗もあるんですかねえ?
若しくは休み中でも連絡くれる営業マンなんですかね?
営業マンの鏡ですね
展示車即納なら即買いですね。
でもデジタルインナーミラーはある方が良いですよ。
買ってもいないのにコメントしてると思われたくないので因みに
私は8月10日に納車完了済みです。
Zグレードガソリン黒
スペアタイヤ以外はフルオプションです。
モデリスタエアロFSRです。
書込番号:25382242 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>fat.kazさん
コメントありがとうございます。
黒のモデリスタ仕様めちゃめちゃ格好いいですね(^^)
書込番号:25382301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>fat.kazさん
『展示車は6ヶ月は販売出来ない』はローカルルールではないでしょうか?
自分の地域では展示車用で発注かけている物でも顧客の要望とマッチすれば即売却可能ですし、お隣の県では展示車は1月は展示しなくてはいけないとか展示車に関しては『展示車→試乗車や役員の車→中古車』って決まっていて顧客には販売しないとか様々です。
ちなみに自分の地域では今回のアルヴェルに関しては半分は当分展示車、残りは試乗車と顧客に割当すると言われてます。
なので展示車についての扱いはディーラー任せで問題では無いと思います
書込番号:25382483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
安易にアルパインを紹介してしまったため、デジタルインナーミラーについて調べてみました。
結論は、よくわからず、調べれば調べるほど沼が深くなっていきますw
世の中には4K 60fpsのものも出ているようですが、それがベストなのか微妙です。(4K 60fpsで8000円のカメラが売られているわけですが、それがベストと言えないのと一緒だと思います)
ミラー部分(ディスプレイ部分)の解像度でいえば、もともとドラレコ収録映像は16:9のはずですが、ミラーの縦横比は16:4から16:5程度のはずで、このずれを解消するときに画質の劣化が生じる可能性があります。ドラレコ一体型でなく純粋にDIMとして作り込まれたもののほうが安心なのは間違いなさそう。
ちなみに、アルパインは1920X440を明記しており、悪くないようです。他社品の多くは記載が無く、記載なしの商品は評判も芳しくないです。
ドラレコ性能としては、アルパインは信号の色を確実に映すために27.5fpsにしたと明記してます(通常の30fpsだとタイミングによって信号の色が映らないことがあるとのこと)。
自分はカロナビを愛しているのでアルパインはむしろ反対派ですが、全体としてアルバインの後付ミラー(12インチ)は悪くなさそうです。
アルバインはカメラを車内につけるパターンと車外につけるパターンがあり、車内の場合はフィルム貼った場合どうなるのか、車外の場合は位置や雨滴対策なども気にはなりますが。
まぁ、自分は実は現車にはつけておらず、後席モニタのときなど強烈な不便を感じているので(注文したZPにはつけました)、それよりは車外品つけたほうが良いし、とりあえず自分なら買うことにかわりはないですw
書込番号:25382745
2点
>fat.kazさん
ショッピングモールに入っていて年中無休の販売店もありますし、人が集まるところに休日に移動展示する販売店(販社)は多くあるようです。
展示車・試乗車についてはメーカーから格安で出荷されているはずなので、様々なしばりは確かに存在するはずですが、メーカーとしても、オークションに出されるよりは、と考えているのかもしれませんね。
書込番号:25382753
1点
凄いディーラーですね!素晴らしい、お客様のことを考えてくれてるディーラーさんですね!少しは見習えよ、埼玉トヨペット!
書込番号:25384767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今はオプションよりも買えるか買えないかの方がプライオリティ上だが??
書込番号:25387252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
輸出を謳っている販売店では結構早い段階から受付していたと思いますが台数がかなり絞られているとの噂もあり契約できずにトラブルになった方はいませんか?
書込番号:25325902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
サブディーラー契約出来ています。
ヴェルターボFFです。
書込番号:25326212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あゆ坊わか坊さん
ご連絡できておらずすみません。
サブディーラーでの情報ありがとうございます。
ディーラーよりも狭き門みたいですね。
書込番号:25386475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
みなさまこんばんは。
納車された方に質問があるのですが、画像の黄色部分。助手席側と運転席側のズレありますでしょうか?
グレードと納車日を合わせて教えて頂きたいです。
展示車が出始めた当初に気になっていた点です。どれを見ても基本的に助手席側がズレていたような印象です。
ちなみにトヨタメーカーの回答は、確認後に対応を検討との事でした。
消耗品、初期ロットとは言え、高いお金出して目につく部分のズレはちょっと嫌ですよね。。。個体差はありますがハズレひくと写真以上にズレてるので気になるポイント。。。改良されていると良いのですが。
書込番号:25374608 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
これが初期ロットあるあるなんで、気になるなら半年以降に注文された方が良いかと。
書込番号:25374698
24点
>しぃ〜たん★さん
こんばんは
こちらの動画でヴェルもズレてると指摘されてますので全ての車でしょう。
https://youtu.be/Qj-A2yaxeww
書込番号:25374719 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
書き忘れました
7分50秒あたりから話してます
書込番号:25374722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>スイーツパラダイスさん
やはりアル、ヴェル両方っぽいですか。。。
実際に納車された方の状況も気になりますよね!
年次改良せずとも、なんとかなりそうな部分なのでメーカーには頑張って頂きたいところ。。。
書込番号:25374760 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ジャック・スバロウさん
ですね、これが初期ロットの宿命です。。。
ただ、私が見た感じ、なぜかELは綺麗にセンタリングが取れているんですよね。。。
たぶんやろうと思えば綺麗に仕上げられると思うんです。
書込番号:25374769 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>しぃ〜たん★さん
7月29日にアルZガソリン納車しましたがご指摘の箇所はズレてますw
まぁー初期ロッドの証だと思ってますw
それより置くだけ充電がスマホホルダーしてると全く反応しない方が私には問題です……
書込番号:25374881 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>しぃ〜たん★さん
納車まで取説周回するだけなのもアレなので動画見返しました。
寺様ので一台、そして試乗会のターボもおそらく(笑)
自分も気になりだすと気になるタイプ(経年劣化したら張り替えたくなるタイプなのでこれはヘビーです)ですが、個人的にはトヨタ様が初期ロットあるあるの範囲だと仰せなら受け入れられると思います。
書込番号:25374987 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>せなゆなさん
やはり、ズレていますか。。。Dに相談したら直してくれるんですかね???
置くだけ充電、なんだか最新のどうたらって記事があったので期待していましたが駄目ですか!残念。。。
結局MagSafe使わない限り有線が最強ですかね笑
書込番号:25375272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
売に出されている、ヴェルファイアは綺麗に合ってますよ。
https://kakaku.com/kuruma/used/item/32624744/
売値は2,000万ですけど…
書込番号:25375601
1点
>しぃ〜たん★さん
私の車もなってます。
個体差が有るみたいですが、ズレてる車の方が多い見たいですね(泣)
ドアずれは目をつぶり販売会社には言いませんでしたが、
私の車はボディーが10箇所程、凹んでいました。
流石にクレーム処理で直してもらいました。
一度ボディーも良く確認された方が良いかも知れません。
書込番号:25375908 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>磨きの達人さん
ボディの凹みですか!?
雹!?
書込番号:25376051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>しぃ〜たん★さん
原因は不明なんですが、幸いデントリペアで直るレベルで板金などしなくてすみました。
あっ、私の車のグレードは、ヴェルファイアZPで納車は7月末になります。
初期トラブルは少し有りますが良い車ですね。
書込番号:25376510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初期ロットの問題で済む話しではない気がしませんか?いくらなんでもおかしいと思います。トヨタだって、高級ミニバンだって言ってるし、それなりの金額払って買っているんだから。さらに運転席側は大丈夫なんだから、皆んなでディーラーに言って対応を求めましょう!だって、次ロットは直っているってことなんでしょう?泣き寝入りは良くないです。
書込番号:25384776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,742物件)
-
- 支払総額
- 580.0万円
- 車両価格
- 560.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 399.8万円
- 車両価格
- 390.7万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 604.8万円
- 車両価格
- 591.6万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 347.8万円
- 車両価格
- 335.6万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 429.2万円
- 車両価格
- 415.9万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
28〜1514万円
-
25〜4862万円
-
21〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
104〜4445万円
-
129〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 580.0万円
- 車両価格
- 560.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 399.8万円
- 車両価格
- 390.7万円
- 諸費用
- 9.1万円
-
- 支払総額
- 604.8万円
- 車両価格
- 591.6万円
- 諸費用
- 13.2万円
-
- 支払総額
- 347.8万円
- 車両価格
- 335.6万円
- 諸費用
- 12.2万円
-
- 支払総額
- 429.2万円
- 車両価格
- 415.9万円
- 諸費用
- 13.3万円
























