アルファードの新車
新車価格: 510〜1065 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 418〜1514 万円 (1,218物件) アルファード 2023年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全454スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 42 | 13 | 2023年8月5日 17:44 | |
| 53 | 19 | 2023年8月5日 15:47 | |
| 67 | 11 | 2023年8月3日 16:44 | |
| 121 | 39 | 2023年8月3日 14:29 | |
| 30 | 3 | 2023年8月1日 11:08 | |
| 203 | 105 | 2023年7月31日 19:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
こちらは北海道住みで、リモコンスターターは必須なのですが今回ティーコネクトで、自分はスターター機能が欲しいんですがオペレーターサービスセットの30800円かリモコンスターター昨日のみの220円かける5年→13200円申し込みますか?
総額考えると220円の5年でも13200円なので、後付リモコンスターターつけるより安いですよね。
基本のコネクトが5年無料ですが長くなるなら社外ですが5年とみればコネクトのオプション220円の方が安いです。
皆さんはどう考えてますか?
書込番号:25370295 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>金の騎士さん
おっしゃる通りです。
Tコネクトのスターターのみで十分だと思います。
以前ハリアーにオペレーターも付けていましたが1度も使わなかったので。なのでスターターのみの申し込みです。
書込番号:25370313 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
スターター機能だけで冬だけの契約ならもっと安くなりますよ
書込番号:25370315
![]()
6点
自分も札幌住みですが今回はTコネクトの機能を使うこととしてエンジンスターターはつけていません。
書込番号:25370394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すみません教えください
これって誰でも月220円払えば、エンジンスターター使えるってことです!?
書込番号:25370455 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>しぃ〜たん★さん
トヨタの客相に別件で問い合わせていたのでついでに確認しました。
新型アルヴェルは、リモートスタート機能が付いていて、キット等の購入や取付は必要無いとのことです。
月額220円で使えるとのことです♪
書込番号:25370898 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
>vellfianさん
ま、マジですか!!!ありがとうございます!
これは付けるしかないですね!!!
書込番号:25370936 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>しぃ〜たん★さん
補足ですが、今すぐ契約しなくても大丈夫です。
納車日がわかったら、ディーラーに伝えてTコネクト契約書に記入(初めての場合)して下さい。
書込番号:25371017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
情報ありがとうございます。
冬だけリモート220円だけつけます。
エンスタつけるよりお安いですよね。
普通のエンスタはディーラーオプにもありますし
わからずらかったですよね。
これにて解決とします。
ありがとうございました。
書込番号:25371103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>金の騎士さん
解決済みで、遅ればせながらですが、私も現行アルで純正リモコンエンジンスターターを付けていて冬場だけでなく、この夏の異常な暑さでは、夏も使っています。
今回もディーラーオプションのを何も考えずにつけようとしましたが、付けてしまうと アプリでのリモートスタートが出来ないとカタログの注意書きで気付いて、アプリにすることにしました。
書込番号:25371554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうなんですね。情報ありがとうございます。
長く乗るならディーラーオプションの方がいいかな。と思ってましたが
とても有益なお話でした。
余談ですが午前中ディーラーに見に行き、無理かと思ってましたが
枠が一台残ってると言うので思わず注文してしまいました。
来年7月までの初回枠だ?そうですが、どこでも値引き0なのしっていたので
初めて交渉なし、30分で買ってしまいました笑
書込番号:25371786
1点
>金の騎士さん
> 枠が一台残ってると言うので思わず注文してしまいました。
おめでとうございます。
先日、注文したDに寄ったら そのDでは、今は受注停止してると言ってましたから初期枠は完売が殆どなのかなと思いました。
ラッキーだと思います(^^)
書込番号:25371933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます^ ^
運が良かったんですね。勢いで買ってしまったので
金額的に高額で本当に良かったのだろうか?と今家で自問自答してます。まだ、妻に来年買う!とは昨日いいましたが
今日買った!とは言えない状態です笑
今回はOPはアドバイスパークとHUDupDだけ。
車両本体のみ、付属無しで購入したので
さっそく40系パーツネットで調べてますが、もう社外マットとかでてますね。一年あるのでゆっくり調べますがTVのキャンセルとオートブレーキホールドはほしいです。
書込番号:25372000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
こんにちは。
関東圏のディーラー様で、今年の8月末〜9月納車とディーラー担当様から連絡があった方で、詳細の納車日が出ている方はいますか?
私は8月末くるかなー?と期待してましたが、まだ連絡ないので9月突入するんだろうな〜
と。なんとなく考えてます。
私は6/21契約でうまくいけば8月の納車の可能性あります。と言われてました。
東京です。
アルファードのZハイブリットでモデリスタ以外はほぼフルオプションです。
はーやーくーのーりーたーいー
書込番号:25368915 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>やっぱり鯖さん
私は発売日に予約して7月29日にアルZガソリン納車しました。
おそらく都内で最速の枠かと思います。
まだ玉数はかなり少ないみたいな事を聞きました。
同志を街中で見かけるの楽しみに待ってます!
街中走ってると三度見されますよw
30系後期からの乗換えですがプラットフォームが違うからか、他が向上してるのかわかりませんが、かなり乗り心地が良く感じます。
皆さんの車が早く納車されると良いですね!
書込番号:25368923 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
18点
>せなゆなさん
おめでとうございます!
納車されて嬉しい気持ちを教えていただけると、こちらもテンション爆上がりします。
主さんの知りたいのは、納車何日前くらいに連絡あったのかなというところと思いますが、いかがでしょう?
書込番号:25368954 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>Rikichi0913さん
あまりはっきりと覚えてないですが1カ月前には大まかな納期は教えてもらってたと記憶しております。
書込番号:25369058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>やっぱり鯖さん
神奈川です。
(ご希望の8末から9月の納車予定ではありませんが)
7/8:7/19ラインオフする旨の連絡を受ける
7/28:8/6納車の連絡を受ける
納車日の連絡の前に、工場でラインオフ(車体完成)する日の連絡を受けるかと思います。
ラインオフの日程を告げられていないようであれば、(恐らくですが)納車日の連絡はまだしばらく先ということになるかと思います。。
書込番号:25369082 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>せなゆなさん
ご返信ありがとうございます。
そして御納車おめでとうございます。
もう御納車されているとは!!
担当に確認したら
「7月末は本当に最速ですよ!!でも、やっぱり鯖様も最速組ですから楽しみにお待ちください。」
と言ってくれました。
まだ走ってるのを生で見たことないです〜
走ってるの見たいです。
早く日程の詳細欲しいですね〜
ディーラーさんが確か7日あたりからお盆休み入るようなのでその前に貰えたら嬉しいですね〜
書込番号:25369206 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>mistake-rcさん
ご返信ありがとうございます。
そうことなんですね。
まずはそのラインオフの連絡を待ちます。
当初は…
6/21に契約できたことに感謝
年内納車はほとんど確定と言われて感謝
それが8月末〜9月初旬と言われて飛びはねました
もう十分なはずですが、さらに少しでも早くこないかなー??と考えてしまって…
自分の欲が深すぎてこわいです…
書込番号:25369220 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>やっぱり鯖さん
こんにちは。
9月納車予定ということは8月生産枠に入ってるかと思います。
生産(出荷)の1ヵ月から2週間前には連絡があるはずです。
9月納車ということは既に印鑑証明書は要求されておられませんか? 要求されておられるならばB日程と呼ばれるほぼ確の日程がでています。
もし具体的に聞きにくいようであれば「印鑑証明書はいつ取れば良いですか?」と聞けますかね。
印鑑証明は3ヵ月有効なので9月納車の確度が高いなら「そろそろお願いします」という返答になるかと思います。
私のコミュニティでも既に納車済の方や9月納車の方がチラホラいらっしゃいます。
口を揃えて「いいわぁ〜」「進化してるわぁ〜」という感想を聞きます。私も少し乗った程度ですが、おススメです!楽しみですね!
>せなゆなさん
三度見されますか?(笑)
試乗車で長距離走りましたが30系の時に感じた視線を40系アルヴェルでは共にほぼ視線を感じませんでした。
関心の無い人にはあまり変わり映えしないという印象なんでしょうか。
アルヴェルやレクサスの人からはチラチラでしたが、見る人はガン見でしたね(笑)
書込番号:25369427
![]()
4点
初めまして!
アルファードを30系から乗ってます😊
喜ばしいことにアルファードHV2WDの納車が本日ありました!予約日は6月22日です。
少し運転しただけですが所有欲を満たしてくれる車だと実感しました。
30系から乗ってアルファード4台目ですが流石にフルモデルチェンジとのことで大きな変化を感じてます。
HV車が初めてってこともありますが💦
僕の住んでる地域ではHVについて1番最初の納車と聞いてます。モデリスタは付けませんでしたが後はほとんどフルオプです。皆様にも納車の日が早く来ることを祈ってます😊
書込番号:25369911 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
はじめまして!
アルファードHV2WDの納車が本日ありました!
予約日 6月22日
納車日 8月03日
モデリスタは付けずのほぼフルオプです。
アルファードは30系から4台目になりましたが今までで一番所有欲を満たせてくれる車だと感じています。
今までで一番変化を感じました。(HV車が初めてということもありますが汗)
私の住んでる地域(大きな市です)の販社ではHV車は初めての納車と言っておられました。
皆様にも納車日が早く確定することを祈ってます。
本当に良い車です。
書込番号:25369940
2点
ごめんなさい。初めての投稿でして汗
投稿できてないと思って2重投稿になってしまいました。
書込番号:25369946
0点
>もっさん@関西さん
嬉しさが滲み出てます(笑) ええ車ですよね。
書込番号:25369953
0点
>USA1188さん
ご返信ありがとうございます。
そうですか‥
印鑑証明書ですか‥
やりました。
だいぶ前に提出しております!
近いんですねーーー?
嬉しいです〜
書込番号:25370232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>もっさん@関西さん
すっごい!!早いですね!!
おめでとうございます。
まだ走ってるのをみてないんですー
ってことはそれだけレアだと言うことですね。
楽しんでください。
遅れて参上します!(笑)
書込番号:25370233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
6/21 15:30にヴェルファイアHEVを注文完了しましたが、2024年1月に生産予定と連絡が来ました。思った以上に時間かかりますね。
書込番号:25370765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
本日、工場出荷の連絡がありました。
納車は8月29日です。
ヴェルHEV FF
書込番号:25370897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
よろしければ教えて下さい。
担当曰くJ-slimで9月って出てるらしいのですが、納車っていつ頃になるでしょうか?
ちなみにアルZ ガソリン FFです。
書込番号:25371549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Toshi8866さん
こんにちは。
来年1月なんですね!
楽しみですね!!
書込番号:25371879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>はづKinGさん
こんにちは。
早い御納車ですね!!
おめでとうございます。
乗るのたのしみですね。
>タラコそばさん
こんにちは。
いまいち理解してませんが、まもなく御納車ということですね!!
おめでとうございます。
書込番号:25371883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様、いろいろと教えて頂きありがとうございました。
またわからないことあれば質問させていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:25371887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
神戸トヨペットで6/23に選考の申し込みをしましたが、一向に結果がでません。6/30までで募集を打ち切り7月中旬以降連絡と言われていましたが、実は7/23まで延長して募集をしていたという情報もあります。何かご存じの方はいらっしゃいますか?担当からはまだ何もわかりませんと言われています。選考にかかるように言われるまま下取り、ディーラオプション増し増しでつけてしまいましたが、もっと太客の選考を期間延長して続けているようです。
17点
オプションが足らんのだよ。
盛ります盛ります!さらに盛ります!さらに盛ります!盛り盛りだぁーー!!
書込番号:25359168 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
スレ主様ご担当のディーラー担当者が「担当からはまだ何もわかりませんと言われています。」なら、販売会社上層部しか知り得ない何らかの販売方針があるのかもしれませんし、仮に担当者が知っていたとしても「何もわかりません。」と言うように上からの指示、或いは緘口令が出ているのではないですか?
仮にスレ主様ご記述のように、販売会社にとって利益率の高い太客(優良顧客)を対象に忖度的販売戦略を取っていたとしても、残念ながら資本主義社会の市場原理として不条理に感じても認めざるを得ず、その行為に嫌悪感を覚えるのなら即刻キャンセル手続きを取るしかないように思います。
もし、当該販売会社がスレ主様も含め、購入希望者に対して販売方針を文書により提示していればそれを示しながら適切な対処方針を示すよう交渉は可能ですが、大多数の場合口頭による説明だと思いますし、民法上は担当者の販売方針説明だけでも有効ですが、実際はその説明時の音声データでも示さない限り販売サイドとは平行線だと思います
最後に、販売会社から忖度されたり、優良顧客と認識されているユーザーからご自身の納車に対し不利益となる情報提供も寄せられる可能性は決して高くないでしょうから、TOYOTAの場合全チャンネル同一モデル取扱いですので、スレ主様が不信感を抱くような販売方針のディーラーとは取引解消の上決別し、再度の並びなおしとなりますが他社で購入するのが精神衛生上も宜しいように感じました。
書込番号:25359228
9点
こんばんは。
私も、神戸トヨペットに注文しているものです。
こちらのサイトでは、納車間近の方も居られて羨ましい限りですね。
さて、私の担当Dに寄ると
7/17迄、受注の受付。選考結果は7/21より
随時当選者に連絡との事でした。
当選迄、わからない様ですね。
私は、気長に待つ様にしてます。
主の方の、当選結果が早く来たら良いですね。
当選結果の投稿、楽しみにしております。
書込番号:25359373 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>はーらきーずさん
大阪ペットのスレで他の回答者さんが仰ってる事、強ち間違ってないかもしれませんね。私は他の地域のペットで抽選に申し込んだのですが、営業さんから「うちに縁故はありますか?」とサラリと聞かれたので「ありません」とその時は答えたのですが、今になって思えばそんなこと聞く事自体変ですよね。無論抽選は外れました。注文書作成もいい加減な感じでした。抽選締切は7月21日でした。
他の販社で飛び込みで買えたので気にもしなかったのですが、関西圏のペット全体が同じ事しているんですかね。
書込番号:25359398 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>はーらきーずさん
神戸トヨペットの今回の対応はやや疑問がありますが、老舗中の老舗と言える販社ですし、自社都合の理不尽なことをするはずはないし、なにか理由があるのかなと思います(思いたい)。
メーカーも神戸トヨペットだけを不利にするようなこともしないようにも思います。神戸だけ厳しくして北海道はアマアマ供給なんてありえないでしょう。
もう少し待って良いのかなと思います。
自分なら保険として、近くの別販社で2024モデルの交渉を開始するかもしれませんが、
うーん、落選した後で「2024モデルも忖度しない並びなおせ」とか言われるまでは、神戸トヨペットとは絶縁しないかなとも思います…
書込番号:25359404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
はじめまして。
初心者で楽しく拝見させていただきたいと思っています。
書込番号:25359542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>はーらきーずさん
神戸トヨペット系列の話しですが毎月の割当をその都度抽選していると聞いたことがありますよ。抽選に漏れたら来月の抽選、その次の抽選、、、と
なので来年の8月までのどの枠に入るかわからないんだと思います。
書込番号:25359544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ごてあらぽーさん
飛び込みで買ってる人はたくさん居ると思いますよ。
実際私も付き合いのないディーラーの営業マンに話して注文できましたから。
書込番号:25359572 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>はーらきーずさん
担当がいて、選考にかかるように対策したのであれば、あとは待つだけで良いと思います。選考方法は、1.転売をする可能性があるか? 2.ディーラーの利益が大きくなる買い方をしているか? 3.そのディーラーでの過去の購入歴は? 等と聞いてます。神戸トヨペットは兵庫の最有力ディーラーなので、注文数も多く選考に時間がかかるのでしょう。毎月選考する場合は、納車1ヶ月前くらいになるまで連絡は無いと思います。
書込番号:25360492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
同じ販社で申し込みしました。
ディーラーからは8月上旬に結果連絡する、と7/20に連絡頂いています。
書込番号:25360520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は昨日当選の連絡がありました。
突然営業担当者のパソコンに流れて来たらしいです
まもなく連絡が来るのではないかとおもいます。
担当者もかわいそうに、あたふたしてました。
なかなかの倍率というか、忖度がありそうな匂いがしてましたけどね。
書込番号:25369682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
アルファードではないのですが、
ヴェルファイアzプレミアハイブリッド
四駆、デジタルインナーミラー、ムーンルーフ
7/27に1890万円と情報ありましたが、私の他に確認した方もいらっしゃいますか?
転売ヤーじゃなくてもワクワクします^_^
書込番号:25361241 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
さすがに国内でヴェルが2000はないと思うので海外勢かな??
即出しはハイブリッドが良いとおもってましたが想像以上でした。
地方のディーラーは規制が緩いね
書込番号:25361757 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
出し子の理由に興味はないですが、メーカーには厳しい態度を望みます。
今やるのは正規ユーザーにとってデメリットが大きすぎるので。
書込番号:25361764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
27日はメーカーからディーラーに情報が降りてくる日です。この週末皆様に幸せな報告がディーラーからありますように。
私はもう一台の納車が9月初旬と報告ありましたが、9ヶ月待ちで既にアルファードに心が移ってしまいモヤモヤした気分ですw
いつかはアルヴェル頑張って!
書込番号:25361803
6点
ぬか喜びに注意!
新規上場株が初日に天井打った後はダラダラと下げていく現象と同じ動きになるでしょう。
この落札価格でさえマーケティングの可能性があります。CMより遥かに強烈な宣伝効果を得られますからね!
企業戦略に踊らされないで!大衆の皆さん!
予測として2024年末迄140から160%は期待値としてあります。
いつかはアルヴェルをはした金で買えるようにガンバレー!
書込番号:25361858 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
30系ハイブリッドても、最近の即出し車は1,000万近いですから、新型の1,900万はご祝儀相場としても、今後は1,500万位で推移するんじゃないでしょうか?マーライオンを身近で見ているお金持ちが、出品待ってますよ。きっと。
書込番号:25361897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カーセンサーにアルZ1500万で出ていますね、これも瞬殺で売れるでしょう。。。
もうほんと、、、早く乗りたいのに納期すらいまだに分からない自分からすると本当に悲しい。
こういった転売ヤーのせいで私の納期はどんどん遅くなるのでしょうね
今も昔も、転売ヤーは本当に社会にとって邪魔でしかない。
書込番号:25361941 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>アホなの?IQ123さん
ごてGさんはももクロの軽に乗ってるの?
んでアルファードを保管して転売してるの??
書込番号:25362110 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
アルヴェルが皆から切望されてるから過熱するのでしょうね。
メーカーも、分かってる事なのだから国内増産して納期2ヶ月!にしてしまえば、転売問題も盗難問題も販社が好き勝手問題も解決するのに。。。
皆さんの声も分かりますが、個人的感想ですが私はメーカーが一番悪いと思いますね。
書込番号:25362278 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>桜 のパパさん
ほとんどの方は興味本位で気にはなるけど乗るつもりで買ってますよね?
見た目でヴェルを選んだだけですが心は揺れますね。
アルがベルがってオークションに出るたびに一喜一憂する方達もいるんですね
カーセンサーってりんごとかに1500万で出しといてって言えば代行でやってくれますね
これを相場といって良いのかオークションは落札者いますから需給ですが...
1500万円確定かの騒ぎ様ですね
ファンになりそうです あの方
書込番号:25362721
0点
少しの間自粛してましたが見事に復活しましたね。
そして批判を交わし見事に他者批判やエビデンスを
出せといいのける
まさにモハメド・アリ
蝶のように舞いハチのように刺す。
今は希小価値で間違いなく上昇してるので
圧倒的に生産台数が多いアルガソが間違いなく一番最初に
下がるでしょうね。
アルファードのスレはホントに行儀が悪いですね。
いつかはアルヴェル
書込番号:25362753 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
※かなりセンシティブでデリケートな話題ゆえ、慎重に記述したつもりですが
もし私が誤った解釈していた場合はご指摘ご教示頂ければ幸いです。
転売のメリット
・高額で売れる(グレードや仕様により900万円~2500万円?で売れるらしい)
※業者オークション、グーネット等の中古車販売、価格.comの情報(一部真偽不明)
転売のデメリット
・売却先によっては大きいリスクを伴う(売却先が反社であった場合はかなりヤバい?)
・トヨタ/レクサス出禁(二度と商取引出来ない場合も)
・転売禁止誓約書にサインしていた場合は何かしらのペナルティもある?
・車を通常使用している一部の方々から嫌悪される
・抽選等で落選し正規の価格で購入出来なかった方々から強い憎悪の目で見られる
・トヨタ/レクサス(メーカー)の人気車種の販売条件のハードルを上げ、後進(後から買う人)の方々に迷惑をかけてしまう
通常使用のメリット
・愛車との生活を楽しめる
・トヨタ/レクサスで次期車の商談、取引可能(各々の状況により異なる)
・人気車種のグレードや仕様によっては相応なリセール評価が付き、次期愛車への乗り換えへの金銭的な負担軽減
※相場はミズモノなので是か非はその時にならないとわからない
通常使用のデメリット
・納車日から1年後、転売禁止誓約書の縛りが無くなった後の買取価格はその時に判明する(即転売よりは下がる可能性大)
・使用期間長い、走行距離増えるほど価値が下がる
・他で高額転売されていた事で、盗難リスク上昇し諸々の対策が必要となる
ですかね?(・_・;
私が転売ヤーらに対して「ヨクナイ」って言った所で焼け石に水なので特に申し上げる事はありません。
こんな価格が当たり前に出る状況下なので、この40系アルヴェル転売ヒャッホー祭は更に加速していくのでしょうね。
来月2日発表の新型ランクルプラドと発表済みの新型レクサスGXは
受注開始、及び納車後は更にスゴい事になりそうですね(ー ー;)
書込番号:25362806
1点
少なくとも納車待ちの人にとっては全員朗報なんじゃないでしょうか?納車後のセキリュティはかなり心配ですが。私はデザインとリセールも少し期待してアルファードガソリンにしましたが、今回は割当台数もあってヴェルファイアの方がリセールが上かも知れません。デザインも良いですし。とはいえ、アルファードもそんなに変わらないでしょうから、買った人はみなさん良かったですよね。
書込番号:25362930 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>LMAVさん
>rokukunさん
落選、門前払いな客にとっては転売ヤー続出は凶報って事だね?? 次回受注枠は増加した転売ヤーと奪い合い確定だし、落選、門前払い客にとっては凶報以外の何物でも無いでしょう(涙) 第二ラウンドは転売ヤーVS落選、門前払い客だね、初期枠ゲッツ民は運がよかったね、転売ヤーネタ増えるばかりで価格コムも荒れそう(涙)
書込番号:25362935
1点
>LMAVさん
ランクル250の受注受付は24年5月なので、アルヴェル2次ロット受付と被せるのかな?と思っています。
KINTOもほぼ埋まりそうなのでプリウスのように受注再開というのも暫く見込めなさそうですし。
ランクル300とは生産台数違う(ヴェルターボとEL除く)ので異常な高値もそんな長く続かないと思いますがどうなる事でしょう。
書込番号:25363193 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アルファードzハイブリッド、リーセル455%ですか!
今回のは二駆四駆分からなかったのですが、分かる方いらっしゃいますか?
書込番号:25363408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
AAHH40って載ってるので、2駆でしょうね♪
書込番号:25363415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>よくばりばんばんさん
ありがとうございます!
アルファードハイブリッド455%、アルファードガソリンは上を行くか下を行くか、どうせなら500%叩き出しませんかね笑
ここまで来たら無くは無いですね。
書込番号:25363423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ジョイボーイさん
>落選、門前払いな客にとっては転売ヤー続出は凶報って事だね?? 次回受注枠は増加した転売ヤーと奪い合い確定だし、落選、
>門前払い客にとっては凶報以外の何物でも無いでしょう(涙) 第二ラウンドは転売ヤーVS落選、門前払い客だね、初期枠ゲッツ民は
>運がよかったね、転売ヤーネタ増えるばかりで価格コムも荒れそう(涙)
40アルヴェルの転売は想定されてた事とは言え、ここまでの値付けになるとは驚きました(・_・;
ここまでの値付けになると転売ヤーが益々増加する事でしょう、私はただただ経過を静観する事しか出来ず。
ここまでの値付けとなると、二次ロット枠を狙う転売ヤーは仰る通り増加すると思いますので、初期ロット枠以上の
争奪戦となる事は必至でしょうね、私が二次ロット枠を狙う立場であったら転売ヤーが憎々しい事と思いますね(ー ー;)
書込番号:25363627
0点
>USA1188さん
>ランクル250の受注受付は24年5月なので、アルヴェル2次ロット受付と被せるのかな?と思っています。
有益な情報をありがとうございますm(__)m
ランクル250の受注受付は来年5月なのですね、アルヴェル2次ロット枠と被せる?(゚o゚;;
それは各販社の各ディーラーは「より一層厳しくなっているであろうメーカーの転売対策」を遵守しつつ
日々カオスな事になりそうですね、我々は初期ロット枠を確保出来て安堵、安堵ですよね(・_・;
>KINTOもほぼ埋まりそうなのでプリウスのように受注再開というのも暫く見込めなさそうですし。
YouTubeの直近の横浜パシフィコのアルヴェル試乗会のイベント動画にて、確か五味氏だったか?
「KINTOはエグゼクティブが既に埋まり、アルZが7ヶ月待ちで乗れる」な事を仰っておりましたね。
このアルヴェルの異常人気ですとアルZやヴェルZPなどのKINTO枠も仰る通り満枠になるのも近そうですね。
噂ではKINTOで後々Gグレードで8人乗りの設定もあるかもしれない?な情報を見ましたが
今のアルヴェル異常人気に対し、わざわざ下位グレード設定する意味あるのか?と疑念はありますね。
>ランクル300とは生産台数違う(ヴェルターボとEL除く)ので異常な高値もそんな長く続かないと思いますがどうなる事でしょう。
ランクル300は今も受注停止なので高値販売続いていますね、250のデザインをまだ見ていないので
何とも言えませんが、ティザー画像を見る限りですと、FJクルーザーの要素も取り入れた色彩豊かなやや無骨
デザインぽくも見えるので、これを市場がどう捉えるか?という所でしょうが、兄弟車のレクサスGXの前評判が
すこぶる良いので、250も恐らくは「市場受けする大当たりな車」であると思われます。
300買えなかった客が250、GXに流れて来るでしょうし、ランクルは世界戦略車で日本を含む北米、
アジア全域、中東、そして欧州で販売されるという事なので、日本とアジア一部地域のみで販売する
40アルヴェル以上の争奪戦になるのでは無いか?と個人的には思う次第です。
最初の値付けで1000~3000万円という高価格(ご祝儀価格)出ましたが、日本市場でも台数出れば相応の価格に
なって来るでしょうけど、暫くは定価以上で取引される事は個人的には堅いのでは無いか?と思います。
ELやヴェルZP GASは稀少車ゆえ、暫くは高値安定でしょうね、私のヴェルZP HEVは台数出れば小慣れた価格で
落ち着いて来るのでは無いか?と個人的に思います、あくまでも個人的な憶測予想ゆえ外れたらごめんなさいm(_ _)m
書込番号:25363678
0点
ごてさん!はした金で買えたのはアルファード?ハスラー?どっちの事でしょうか?w
書込番号:25369555
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
私は兵庫トヨタですが、7月中には大まかな納期は分かるとの事でしたが、昨日問い合わせても順番含め何もわからないとの回答でした。5ちゃんねるを見るとトヨペットも同じような感じみたいですが、他の方の状況いかがでしょうか?
(記載の通り、ディーラーに聞いても分からないとの回答のため質問しています。情報共有目的ですので、批判的なコメントはご遠慮ください。)
書込番号:25366818 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
私は西のネッツで契約しました。 1月に納車予定と先月連絡ありました。
書込番号:25366827 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
わからないってことはまだオーダーすらしてないってことですよ。
ってことは現時点で3ヶ月以上先です。
オーダーされればおおよその納期がわかり、連絡をくれますからそれまで待ちましょう。
書込番号:25366963 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
オーダー入れても納期はわかりません。
(仮)付くまで正確な納期など知る由もないです。
営業マンがリップサービスで適当に言う納期もあります。
まぁ~大体何月ぐらいじゃないですかね~~
心の声→知らんげど!
書込番号:25366976 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
抽選結果が遅いと言われる大阪ですが、
大阪トヨペット、私の友人ですが6日の晩に当選の連絡がきたようです。(アルHV、北摂、過去購入多数)
皆さまも今日あたりそろそろ当落の連絡くるんじゃないでしょうか?
私は下取りどうするも決めてなく、一括なので当たる気ゼロですが……皆さま抽選外れたら1年後並び直しですか?
書込番号:25333471 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>shin chanさん
今日,大阪トヨペットですか?
15日に担当からアルZとハイブリッド、なんとか割り込めそうですが
友達どうですか?てゆうてましたよ
?追加枠がでたんかなーて
思ってました
書込番号:25352576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まえちゃん0728さん
マジですか?
大阪トヨペットで駄目でした(泣)
もうその枠って埋まっちゃいましたよね?
滑り込めないかなー…なんて。
書込番号:25352688 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>shin chanさん
3月に売ったのがあかんてのが、物凄く不明瞭ですね。
何がダメだったんでしょう?
1ヶ月も待たして、それはキツイとしか言い様無いですね。
書込番号:25352835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ta.kunさん
そうですね。
見積もりした時点でアルファードが無いことが悪いのであれば、アル・ヴェルオーナーしか購入できない事になりますし…
(2回目の車検時に乗り換えるのは早期売却ではないですし)
ほとんど言いがかり的な内容ですよね。
とはいえ、初代アルファードからアルヴェルを乗り継いできているのですが、
大阪トヨペットにはそれほど魅力的な客ではなかったって事なのでしょう。
ひょっとしたら30系の時に値切りたおしたからかな?
書込番号:25352859
3点
>shin chanさん
どの辺で忖度が働いたんでしょうね。
本部が選んだのか、店舗が選んだのか、営業マンが選んだのか、本当の所はわからないですが、1ヶ月放置でそれは痛い。
大阪トヨペットは6000まで割当増えたって聞いてたのに。
それでも、アルGASの客が多いから、競争率は高かったんでしょうが。
どこもハイブリッドは行ける感じですもんね。
書込番号:25353420 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ta.kunさん
まー、行きつけの大阪トヨペットで抽選を申し込んでた手前、他の所に色々話できなかったので、その足かせがなくなり、少し広範囲に調べてみようかと思います。
無理だったら、また30系でも買いなおそうかなと考えてます。3年落ち位がいいかな?
それか、懐かしい10系まで戻って乗り潰そうかな。
あかん、あかん。
車=アルファードになっとる。
色々考えますわ。
書込番号:25353649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今日、大阪のいろんな店舗の営業の方とお話をしました。
20店舗位かな。
飛び込みで契約できるかなって淡い気持ちがありましたが、結果は全滅で空きはありませんでした。(泣)
大阪では、空きやキャンセルを掴むのは相当ラッキーな例なのかなと思いました。
営業の方との話の中で、来年8月以降の抽選の話しをしました。
そこで何店舗かに今回のアルファードZガソの当選倍率を聞いたのですが、みんな競争倍率4倍以上でした。少しばらつきはあると思うのですが、平均すればそれ位なるかもですね。
まー、倍率4倍って言われると、落選しても仕方がないのかなと思いますが…
二重三重に申し込まれてる方もいると思いますが。
その外れた多くの方が来年度の抽選に回るのではと言われてました。
来年はもっと熾烈になるかもですね。
書込番号:25355198 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
トヨペットは相当な枠持ってますし
まだ余ってそうですが
トヨペットの対応が我慢できるら
後は半年くらいしたら
大体的には売らないですが
展示車も大量に持ってるので
それをこっそり売り出すと思いますよ
ヴォクシーやハリアーも1年以上の納期の中
こっそり
売り出してましたし
しかし買えないっての不思議
私はキャンセルするつもりですが
7月頭でも
納期はいつになるかわからないけど
来年8月か九月までに買えるのは買える
タイミングは本部判断と
言われましたが
書込番号:25355414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>dainmiyaさん
展示車って、あっても一台/店舗 位でしょう?
各店舗キャンセル待ちとか結構居るようなので、なかなか回ってこないかも。
キャンセル待ち10人のグレードとかは、まず順番回ってこないと思いますと言われました。
増産に期待してます。
書込番号:25357935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>shin chanさん
大阪トヨペットで、まだ連絡来ずに契約出来てない人が居てるのか、気になりますね!
何人かは契約はしてるけど、納期未定って書き込み見ましたが、承諾書のみってのは聞きませんね。
書込番号:25357958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>shin chanさん
ハリアーヴォクシーの時は
全店の即納車リストを見せられて
早い者勝ちですと言われましたよ
そもそも
抽選ではないので当たり外れの連絡は無いと
担当者は言ってましたが
ディーラーによって言ってることが違うので
よくわからないですね
私も来年8月までには納車されると言われましたが
いまだに商談希望票のままで連絡待ち状態です
今回は
大阪トヨペットは他に比べて
なんだか信用のないモヤモヤした対応が
聞こえてきますね
私も愛想つきた一人ですが
書込番号:25358310 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
はじめまして。
大阪トヨペットで7月初旬に契約しました。
グレードZ.サンルーフ、ステップ、HUD、等付けました。
現金一括で購入できました。ただ、メンテナンスパックは入ってくださいと言われました。
ただELは発表当日に枠が埋まったらしく。
ヴェルファイアも厳しいですと言われました。
アルファードならまだ枠があるので、ご紹介してくださったら販売まだ出来ますよと言っておりました。
7月初旬の時点で。
最後の方はアルファードハイブリッドだけ残ったそうです。それからもう締め切ったそうです。
締め切ってまとめて発注だそうです。
まだ連絡待ちの方は、キャンセル出るかもしれないからそれ用にお客様を放置してるだけじゃないでしょうか。失礼な言い方してすみません。
諦めた方がスッキリしますよ。
書込番号:25358355 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ta.kunさん
>shin chanさん
商談希望票を書いて以来、いまだに何の連絡もないです。
本当は落選しているけど、連絡すらしてもらえないだけかもしれませんが。
shin chanさんと同じく、大阪トヨペットにこだわったのが裏目に出ました。
発表日前に大阪トヨタやサブディーラー(注文できなかったかもしれませんが)とも話をしていましたが、
大阪トヨペットが一番数が多く、納期も早いだろうと予想し、大阪トヨペットとしか交渉しませんでした。
一番数が多いの読みは当たったかもしれませんが、このような販売方法になるとは思いませんでした。
書込番号:25358541
7点
大阪トヨペットはひどいですね。
こちらは関東ですが、もともと付き合いのあったDでは抽選で落選し、保留?白紙?で音沙汰無しだった為違うDに飛び込んだところアルハイならあるとのこと。
条件はメンテパック、コーティングで値引き無しで来年8月までの枠でいけると言われましたが、ハイブリッドは考えていなかった為断り。
その後デパートで展示車があったので話を聞いたら、値引きしないけど、条件もなにもないで来年8月の枠抑えられるとのことで、アルガソ注文しました。
タイミングもあると思うのですが、デパートやモール、ディーラーにも展示車増えてきたので動いてチャンス掴めるかも知れませんよ!
書込番号:25358561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>KG5さん
大阪はどこの販社も今からは絶望的なので、座して待つしかないですもんね。
けど、買える人と買えない人との差は、いったい何なんでしょうね?
縛り入れて買える人は、まぁ〜優先は解りますが、無くても買えてる人は結構居てる感じですよね。
車種による競争率の問題なんでしょうか?
アルファードGASは人気で競争率激しいから、厳しいのかな?
逆にヴェルファイアでもハイブリッドなら、買いやすかったんでしょうかね〜?
謎ですね
書込番号:25358625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆さん大阪トヨペットに不満があるなら
納車されてから転売してあげてください!
それからは大阪トヨペット以外で購入する事をおすすめします。
中身は今話題のビックモーターと同じでノルマや色んなしがらみがある会社です。
関係のある人しかアルファードは契約してません。
今回のビックモーターの件で大阪トヨペットも良く変わってくれたら良いのですが。
書込番号:25359077 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
どうやら過去のデータがかなり左右してるみたいですね
今日商談希望キャンセルしてきました
私みたいに
この15年で
レクサス5台 トヨタ4台
買って下取りに入れたの2台
これがかなりマイナスだった様です
新規の人より下手したらマイナス
購入台数多いより
この人は下取りに入れない人
次新アルファードも下取りに入れない
と言う判断でかなり後ろに回された感じの様です
利益優先の選別は本当だったみたい
YouTuberの
トヨラ◎ ドラヨ◎ さんたちは
普通に選ばれてるっぽいので
大阪トヨペットだけですかね
こんな選別
書込番号:25360482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>dainmiyaさん
それだけ買ってたら、下取りぐらい大目に見てや!って思いますわ!
いくら利益優先言うてもって感じっすな〜。
最近なんて、下取り出してる人のが少ないでしょうし。
うち二台しか買ってないけど、下取り入れたこと無いし、普通に10月位〜2月位に納車出来ますって話やった。
ヴェルファイアのHEVやったけど、やっぱり車種にもよって買える買えない有るでしょう。
ELとヴェルファイアターボは、数が少ないから取り合いか〜。
書込番号:25360503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ta.kunさん
店舗によって基準が違うのかな、と感じました。
でも、最終的には本社の人が見るはずなので、縛りなしの方は最後の方に回される、とかあるかもしれませんね。
担当の営業からは、抽選という話はなく、本社から注文を取って良いという許可が出たら連絡します、と言われています。
しかし、2024年8月までの初期ロットに入れない可能性も示唆されています。
1年は待つ覚悟をしていましたが、この様子だと2年ぐらい待たなければならない、
もしくはトヨペットではもう買えないということもあり得るのかな、と思います。
書込番号:25366103
3点
>KG5さん
店舗によって違うのは、感じますね。
早期に予約して買えたと言う人も居てますし、本社が忖度して決めるって所も有るみたいですし。
正卍さんみたいに、注文書を交わしても抽選も有れば、KG5さんみたいに、未だに保留もありますもんね。
shinchanさんみたいに、お断りの連絡すら無いのは、まだ希望は有るってか、買えると思ってしまいますよね。
私は、ある程度店舗に配車振り分けがあって、そこから店舗次第でやり方変えるのかな?って思って来ました。
実際には店舗なり営業なりに裁量権がある程度あって、順番を決めを公表すると、揉める原因にもなりますから、本社が決めるって逃げのトークしてる気がします。
勿論、ある程度なので本社で蹴られる事も有るでしょうが。。。
書込番号:25366363 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,739物件)
-
アルファード Z 登録済未使用車 JBLプレミアムサウンドシステム 左右独立ムーンルーフ 14インチ後席ディスプレイ カラーへッドアップディスプレイ デジタルインナーミラー
- 支払総額
- 705.0万円
- 車両価格
- 695.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 7km
-
- 支払総額
- 376.0万円
- 車両価格
- 369.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.3万km
-
アルファード 240S フルセグ メモリーナビ バックカメラ ETC 両側電動スライド HIDヘッドライト 乗車定員8人 3列シート
- 支払総額
- 105.4万円
- 車両価格
- 96.8万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 289.9万円
- 車両価格
- 268.9万円
- 諸費用
- 21.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 130.7万円
- 車両価格
- 111.9万円
- 諸費用
- 18.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
28〜1514万円
-
25〜4862万円
-
21〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
104〜4445万円
-
129〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
アルファード Z 登録済未使用車 JBLプレミアムサウンドシステム 左右独立ムーンルーフ 14インチ後席ディスプレイ カラーへッドアップディスプレイ デジタルインナーミラー
- 支払総額
- 705.0万円
- 車両価格
- 695.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 376.0万円
- 車両価格
- 369.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
アルファード 240S フルセグ メモリーナビ バックカメラ ETC 両側電動スライド HIDヘッドライト 乗車定員8人 3列シート
- 支払総額
- 105.4万円
- 車両価格
- 96.8万円
- 諸費用
- 8.6万円
-
- 支払総額
- 289.9万円
- 車両価格
- 268.9万円
- 諸費用
- 21.0万円
-
- 支払総額
- 130.7万円
- 車両価格
- 111.9万円
- 諸費用
- 18.8万円


















