トヨタ アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル

アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

(11840件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルインナーミラー

2023/11/28 20:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:6件

皆様にご質問です。
40アル・ヴェル納車待ちですが、MOPでデジタルインナーミラー付けております。
ただ後で気付きましたが、ドラレコ機能がないとの事で、後付けでドラレコ考えましたが、どうしてもフロントガラス周りはスッキリさせたくてマックスウィンに変更しようと思っています。
もう納車済みの方で同じような方、もしくは変更された方いらっしゃいますか?
変更された方は機種何にされたかと、リアガラスのカメラ取り付けどのようにされたか教えていただけたら幸いです。

書込番号:25524884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
wwzzssさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2023/11/28 22:43(1年以上前)

マックスウィンすぐ壊れます。
今年の夏の猛暑で画面付かなくなりました。
購入から3ヶ月くらいの使用です。
中華系は熱に弱いですね。

書込番号:25525139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tkjunさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/29 10:28(1年以上前)

デジタルインナーミラー型のドラレコに変更するということでしょうか?

書込番号:25525574

ナイスクチコミ!1


yasu4788さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件

2023/11/29 10:48(1年以上前)

DOPならレコーダー付きはあったと思いますが。

書込番号:25525591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2023/11/29 11:33(1年以上前)

違う車にマックスウィン付けてたのでお気に入りでした。
結構値段するから壊れたら痛いですよね…

書込番号:25525633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/11/29 11:34(1年以上前)

>tkjunさん
そうです。
わかりにくくてごめんなさい。

書込番号:25525634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/11/29 11:35(1年以上前)

>yasu4788さん
ディーラーオプションあるのは知ってたのですが、使い勝手が不明な点と、ミラー形状が純正っぽくなくてマックスウィンを検討した次第です。

書込番号:25525636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tkjunさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/29 12:25(1年以上前)

いえいえー

私はヴェルZPHEV納車待ちのものです。
私もMOPのデジタルインナーミラーがドラレコ付きでないためオプション選択せずMAXWINのMDR-PRO1を考えておりました。
が、アルパインの取付キットを見たときこれだ!っとなりました。
リアカメラも純正風に隠れてますし、ドラレコ機能も優れていると思います。

ミラー本体の、見た目で言えばMAXWIN製MDR-PRO1が純正に近いですね。
ドラレコの見た目にこだわるならモニターなしのものを付けるのも手かと思います、MOPの変更をしたら納期に影響が出るといけませんし、、、
YouTubeにアルパイン製のDIMを40アルファードに取付した動画が載せられているので確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:25525700

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tkjunさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/29 12:40(1年以上前)

>ビガロ30さん
https://youtu.be/e1GWPGmlmEw?si=ALJyFgVBo8OduVtS
一応載せておきます。
あと、取付車両は40ヴェルでした。、

書込番号:25525721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/11/29 13:27(1年以上前)

>tkjunさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:25525778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/30 04:29(1年以上前)

>ビガロ30さん
中華系だから熱に弱いってことは無いよね。実際に家のは2年以上、何の問題もなく動いてる。

国産のドラレコでも壊れる時は壊れるので、気軽に買い替えできる中華系も良いよ

書込番号:25526719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2023/11/30 18:25(1年以上前)

>ビガロ30さん
もしも、リセールを気にされるなら、デジタルインナーミラーもメーカーオプションを選ばれた方が間違いないと思います。
気になさらないのであれば、アルパイン製がおすすめです。デジタルインナーミラーも、BIG-Xから始まった車種専用を継承して、専用の取付キットにより見た目が綺麗に仕上がります。勿論、オープニング画面もアルファード専用です。妻のヤリスクロスに装着していますが、大きくて見やすいですよ。
ただし、本体は純正に比べて縦が長く角がシャープな印象で、純正っぽくはありません。

書込番号:25527407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/02 18:44(1年以上前)

アルファード30系にマックスウィンの前後ドラレコインナーミラーつかってます。かれこれ3年以上毎日使ってますが今のとこ不具合無しです。
壊れるという方がいましたので投稿しましたが、私のは壊れていないので個体差でしょう。
画質も綺麗で収まりも良いので個人的にはオススメです。

書込番号:25530031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/12/09 10:27(1年以上前)

皆さまご教示いただきありがとうございました。
YouTube上にて私の理想とする取り付けをされている方・お店がありました。

https://youtube.com/shorts/2ZMyD7T8Tgs?si=fgH1DDgSGWT7FnYX

遠くてお店には行けないので、春になりあたたかくなってから自分で取り付けやってみようと思います。(当方北海道なので)
あらためて色々教えていただきありがとうございました。

書込番号:25538687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信31

お気に入りに追加

標準

ドラレコ

2023/10/16 12:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:39件

12月に納車を控えています。

おすすめドラレコを教えていただけませんか?

コムテックzdr045
ユピテル y3100
を考えております。その他何かいいのありますか?

ちなみに納車前に持ち込みでのディーラー設置を考えてます。

よろしくお願いします。

書込番号:25465813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2109件Goodアンサー獲得:52件

2023/10/16 13:53(1年以上前)

amazonで売っている中華製のミラー型ドラレコお勧めします。

自分も使用していますが、価格の割に高機能、デザインも良し。

中華と敬遠している人に一度試していただきたい一品です。

書込番号:25465914

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:39件

2023/10/16 17:40(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
返信ご提案ありがとうございます。

メーカーや型番を教えていただけませんか?

書込番号:25466136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:12件

2023/10/16 18:13(1年以上前)

>クロフネ産駒さん

この前、軽自動車にドラレコをと言うことでケンウッドのDRV-350をアマゾンで10134円で購入して自分で取り付けました。
ドラレコはピンキリですので価格コムで検索して自分の要望に有ったものを探したほうが良いと思います。
例えば、カメラは前だけか後ろや車内も要るのか、GPSは要るのか、駐車監視は等々、色々有ります。
またミラータイプはカメラ一体型ではうまく行かない時がありますので注意ですね。

書込番号:25466195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2023/10/16 18:53(1年以上前)

>クロフネ産駒さん
デジタルインナーミラーはオプション選択されていませんか?
もしも、選択なさっていないのであれば、アルパインのドライブレコーダー搭載デジタルミラーがおすすめです。特に、純正ミラー交換タイプであれば、後付け感がありません。また、車種専用の取付キットとオープニング画面も用意されている点もおすすめの理由です。40系の取付キットも今月リリースのようです。
のり太郎Jrさんのおっしゃる通り、中華製もコストパフォーマンスが高く、ミラー裏にカメラが付いているため取り付けも容易で悪い選択ではないと思います。ただし、ミラーの角度を変えてしまうとカメラのアングルが変わってしまうのが難点です。また、車格を考えると、バンドで固定する低価格のタイプは、配線が目立つためやめたほうが良いと思います。もしも、中華製にされるなら、多少、価格は上がりますが、AUTO-VOX V5proをおすすめします。こちらなら純正ミラー交換タイプで後付け感がありません

アルパインの製品について、詳しくは以下をご覧ください。
https://www.alpine.co.jp/products/d-mirror/DVR-DM1200A-IC

書込番号:25466262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2109件Goodアンサー獲得:52件

2023/10/16 19:18(1年以上前)

>クロフネ産駒さん
色々ありますので

ドライブレコーダー ミラー型 4K

で検索してみてください。
気に入る一品ありますヨ。

自分はJADO社使用しています。

書込番号:25466312

ナイスクチコミ!2


HM12698さん
クチコミ投稿数:110件

2023/10/16 20:15(1年以上前)

>クロフネ産駒さん
先日納車しました。
ドラレコはユピテルY-3100です。
購入の決め手は後方からの車内録画で
同乗者の顔が映らないのと駐車録画です。

後はスモーク対応プライバシーガラスに8%を施行しましたが
3%にすれば良かったと少し後悔です。汗

オプションでループセンサーもあるので
様子見て取り付けるか検討中です。

書込番号:25466383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2023/10/17 09:25(1年以上前)

>ykartanさん
ご提案ありがとうございます。
今回デジタルインナーミラーを純正オプションで発注しているので、ミラー型は無しと考えておりまふ。

書込番号:25466957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2023/10/17 09:27(1年以上前)

>梅昆布茶大好き〜さん
ご提案ありがとうございます。
どうせなら前後ドラレコで考えておりました。
ケンウッドの前後カメラで何かいいのはございますか?

書込番号:25466964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2023/10/17 09:28(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
ご提案ありがとうございます。
オプションでデジタルインナーミラーを選択しているので、ミラー型は無しで考えておりました。

書込番号:25466968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2023/10/17 09:29(1年以上前)

>HM12698さん
ユピテル y3100購入ですね?
使用感はいかがでしょうか?
こちらはスマホ視聴有無はいかがですか?
駐車監視のハーネスのようなものは最初から入っているという認識でよろしいですか?

書込番号:25466974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2023/10/17 09:42(1年以上前)

>クロフネ産駒さん
のり太郎 Jrさんへの最初の返信で、ミラー型のメーカーや型番を問い合わせてありましたので、ご提案した次第でした。
40系アルファードのスレではなく、ドラレコのスレを参考にされた方が、幅広く情報が得られて参考になるのではないでしょうか?
https://s.kakaku.com/car_goods/drive-recorder/

書込番号:25466998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


HM12698さん
クチコミ投稿数:110件

2023/10/17 20:59(1年以上前)

>クロフネ産駒さん
駐車場監視に関しては
オプションなど不要ですよ。
エンジン停止後に自動で切り替わりますね

確かオプション設定されてるのは
マイクロセンサーだけだったと思います。

書込番号:25467849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2023/10/18 11:18(1年以上前)

>HM12698さん
設置はご自分でなされましたか?
給電はパネル裏からの施工ですよね?

書込番号:25468469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HM12698さん
クチコミ投稿数:110件

2023/10/18 18:54(1年以上前)

>クロフネ産駒さん
設置はセキュリティと一緒に施工なので
業者になります。

仰る通りパネル裏からの給電になります。

書込番号:25469004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2023/10/19 01:14(1年以上前)

>クロフネ産駒さん
取付はディーラーでのご予定ということですから、給電の場所はあまり気にされる必要はないと思います。もしも、ご自身で取り付けられるなら、オプションカプラーを使用されることをおすすめします。Amazonなどで\2,000以下で買えます。また、40系の車両側のカプラーは助手席の足元にあるようです。コストはかかりますが、パネル裏から給電するよりかなり簡単で確実です。取付自体もリアカメラの配線をバックゲート内に通すのが面倒なだけで、それさえ終われば、それほど難しい作業ではありません。これから40系も、動画や整備手帳が多くアップされると思いますので、それを参考に作業するのも面白いと思います。
なお、駐車監視モードはバッテリーへの負担が大きく、バッテリー上がりの原因になるデメリットがあることをご承知おき下さい。それを防止するために、多くの機種で時間やバッテリーの電圧で制限をかけて、自動的に監視モードを終了するようになっています。
もう少し先ですが、納車が楽しみですね。

書込番号:25469469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件

2023/10/19 08:27(1年以上前)

クロフネ産駒さん、おはようございます。

>おすすめドラレコを教えていただけませんか?

今の時代、自動車保険会社のドラレコが絶対お薦めです!

性能面・サービス面・機能面!

事故にあった際、カスタマーに繋がりアドバイス、アルソック(警備)、日頃の運転履歴、日頃の運転採点などあり、ただ撮るだけでなく

安心に繋がっています。



書込番号:25469650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/10/20 15:25(1年以上前)

トヨタディーラー取扱のZ310というのを付けています。
Y3100と全く同じですし、取り付け工賃込みで7万弱でしたので、非常にコスパは高かったですよ!
ヴェルファイアですが、ヴェルファイア用のオプションの冊子には載っていませんでしたが、Y3100を付けたいとディーラーに伝えたら担当の方からZ310の提案がありました!

書込番号:25471541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2023/10/20 19:03(1年以上前)

>たかなスタンドさん
Z310というのがあるんですね?それがY3100と同等なんですね。
それはスマホ連携ありますか?
7万円弱となると、Y3100購入代+工賃で約6万円と聞いておりますので、若干の差ですね!
ちょっとディーラーに聞いてみます!

書込番号:25471789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/10/23 11:47(1年以上前)

>クロフネ産駒さん

そうです!全く同じもので小売店用とディーラー用で名前が違うらしいです!
スマホ連携はないです!自分もスマホ連携欲しかったところですがもしもの備えですから今は無くてもよかったかなと思います^ ^
跳び蹴り男みたいなおかしな人も世の中にはいてるので、駐車監視機能付きは必需品と思います!

書込番号:25474999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/10/23 17:32(1年以上前)

>たかなスタンドさん
情報ありがとうございます。
工賃込みで約7万円以下ですよね?

今はコムテックの045にしようと思ってます。工賃込みで6万円しない程度です。1万円の差をどう見るかですよね、、、。

スマホ連携は私も不要かなと思ってきました。確かにもしもの時用なんですよね

書込番号:25475353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ54

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ステップとチームメイトについて

2023/11/16 10:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 m.visionさん
クチコミ投稿数:617件

契約時にユニバーサルステップとトヨタチームメイトは個人的には不要と思い付けませんでした。

まだメーカーOPの変更は出来るようなのでメリットが大きければ付けようと思いますが皆様のオプションはどうでしょうか?

特に納車済みの方実用性如何でしょうか?

書込番号:25507521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/16 10:21(1年以上前)

>m.visionさん

エグゼクティブラウンジに乗っていますが、ステップもチームメイトもあります。
ステップについてですが、脛を打つなどと聞いていましたが今のところないですね。
4歳の子どもがいるのですが、チャイルドシートに座らせるときでも気にはならないです。
大人でもステップありの方が楽に乗り込めますし、乗り降りの際に踏み外した場合でもステップがあれば安心です。

チームメイトについてですが、やはり安心感が違います。各種センサーがいろいろ見張っているなぁと思うことがよくあります。

書込番号:25507547

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/17 20:44(1年以上前)

>m.visionさん
どちらもつけました。ステップは小さな子供がいるうちにとっては重宝してます。一度、足を強打しましたが、、、
チームメイトも色々見られてる感じがしてますが注意喚起などもあり有効だと思います。迷っておられるならつけた方が良いです!メーカーオプションの鉄則です。

書込番号:25509495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3723件Goodアンサー獲得:217件

2023/11/17 21:00(1年以上前)

>m.visionさん

> トヨタチームメイトは個人的には不要と思い付けませんでした。

トヨタ チームメイトは、不要との事ですが、金額以外のデメリットとか、不要な理由を教えて下さい!
まだメーカーOPの変更が出来るようですが、メリット以外ないMOPかと。
後からは、付けらられないし、不要なら、使わなければ好いだけです!
きっと、必要な機会や瞬間が現れますよ!
不要と思ってる限り、メリットを聞いてもピンと来ないでしょう! 知らんけど!

書込番号:25509515

ナイスクチコミ!3


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2023/11/17 22:45(1年以上前)

>m.visionさん
納車済みの者ではありませんが失礼します。
ユニバーサルステップについては、慣れの違いで意見が異なると思います。
これまで、30系エスティマに始まり、アルファード10系後期から30系後期まで、マイナーチェンジ・フルモデルチェンジの度にミニバンを乗り継いできました。40系発表直後、ユニバーサルステップ付きに試乗しました。後部座席を見る際にユニバーサルステップに気付かずにスネを強打して、かなり痛い思いをしたため、必要のない装備だと思いました。
しかし、初めてのミニバンであれば、そういっった事はないのかも知れません。逆に、これから先、ユニバーサルステップ付きに慣れてしまったら、ユニバーサルステップ無しの車両から降りる際、踏み外して転倒する可能性もあるかも知れません。
また、30系エスティマを購入する際、電動スライドドアは珍しく、助手席側だけでオプション価格が15万円程度しました。しかし、今では、軽スーパーハイトワゴンにも当たり前の装備になっています。同じように、ユニバーサルステップは、これからミニバンの当たり前の装備になる可能性もゼロではありません。
よって、スペアタイヤが不必要で予算に余裕があり、小さいお子様やご高齢者を乗せる機会が多ければ、装着されても良いのではないでしょうか。他の方もおっしゃる通り、メーカーオプションは後付けできないため、迷ったら付けるのが正解だと思います。
なお、トヨタチームメイトについては、以前にも似たような内容で話題になっていましたので、そちらもご参考になさってください。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001546862/SortID=25401940/

書込番号:25509663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/18 22:05(1年以上前)

ガソリン車だと駐車支援はあまり意味がないと思ったのですが、渋滞支援が欲しかったのでチームメイトは付けました。
ユニバーサルステップは以前山中でパンクした際、車はレッカーで運んでもらったのですが犬が一緒だったので20キロ下町まで歩いた苦い思い出があるので、ユニバーサルステップではなくスペアタイヤを付けました。
メーカーオプションの変更は普通断られます。

書込番号:25511053

ナイスクチコミ!6


スレ主 m.visionさん
クチコミ投稿数:617件

2023/11/18 23:48(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。
納車済みの方の意見が聞けてよかったです。
MOPは迷ったらつけておけが鉄則なのは重々承知しています。
契約時に装着割合を聞いたら五分五分で、
それなりのオプション費用だったので辞めてしまいました。

ちなみ契約時にグレードと色の変更は絶対に不可と言われています。
当方来年3月枠らしいので他のMOP変更については今一度確認してみようと思います。

書込番号:25511196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3723件Goodアンサー獲得:217件

2023/11/20 14:57(1年以上前)

>m.visionさん

> ちなみ契約時にグレードと色の変更は絶対に不可と言われています。
> 当方来年3月枠らしいので他のMOP変更については今一度確認してみようと思います。

何か、微妙ですが、勘違いがある様な?
今一度確認してみましょう!
普通、絶対変更不可なのは、MOPです、MOPが決まならければ、色も発注も決まりません。
要は、色は、二の次です、グレード=MOPですので、DOPの勘違いでは! 知らんけど!

書込番号:25513265

ナイスクチコミ!1


スレ主 m.visionさん
クチコミ投稿数:617件

2023/11/21 21:03(1年以上前)

確認したところやはり契約時に言われた通りグレードとカラー以外であればスケジュールそのままで変更可能ということでしたので週末変更しにいってきます。

この度はアドバイスありがとうございました。

書込番号:25515007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/23 17:25(1年以上前)

チームメイトは不要。

ガソリンなら駐車支援は意味ないし、ハイブリッドでも自分で止める方が早い。

渋滞支援はドライバーカメラがうるさい。

書込番号:25517640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 m.visionさん
クチコミ投稿数:617件

2023/11/23 21:18(1年以上前)

>トマトトールさん
チームメイトについては私も同意見です。
高速に乗る頻度も少ないですし渋滞する時期は尚更遠出しないのでそこまで重要なMOPではないと感じています。

ステップは追加しますがチームメイトに関してはまだ悩んでます。

書込番号:25517941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/24 01:31(1年以上前)

>トマトトールさん
それを心配してました。年間3万キロ走るのでチームメイトを付けたのですが、ドライバーモニターまで付いてるのは盲点でした。
スバル車みたいにピーピーうるさい警告音が鳴るのも嫌ですよね。スバル車は太陽光の入り方でもピーピー鳴るし、目を細めても鳴るし、トヨタも余計な物付けたね。

書込番号:25518122

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビの音量が勝手に大きくなる

2023/11/08 20:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

ナビの音量ですが、勝手に大きくなることはありませんか?
高速道路で自動的に大きくなる機能ではなく、下道で使用している時に発生します。
その度に音量の設定を下げておりますが、いたちごっこです。
みなさんはそのような現象はありませんか?

書込番号:25497103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/08 20:55(1年以上前)

ASLが設定されているからではないでしょうか?

書込番号:25497133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2023/11/08 23:47(1年以上前)

>オークトーバーエイトさん

参考になるかわかりませんが私の場合はドライバー選択が原因でした。

乗車した時にオーナーを認識せずゲストとして認識され、その時の設定が反映されたようです。

全く的を得てなかったら申し訳ございません。

書込番号:25497445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2023/11/09 00:20(1年以上前)

間違いなくASLの作動ではないです。

書込番号:25497477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2023/11/09 00:21(1年以上前)

オーナー設定はしておりません。
それが原因なのか確認してみます。

書込番号:25497479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/12 14:36(1年以上前)

>オークトーバーエイトさん

私も同様な症状が出ていました。原因は、聞いていた音楽のボリュームを変えるタイミングでした。

ナビから音声が出ているときに、ボリュームを変えると反映されるようです。




書込番号:25502559

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:42件

2023/11/15 10:54(1年以上前)

>ちりちり7974さん
考えてもなかったです、確かにこまめにボリューム調整しております。
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:25506328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2023/11/21 20:02(1年以上前)

ちりちり7974さんの回答で間違いないようです。
皆さん、ありがとうございました!

書込番号:25514909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ141

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:4件

新型アルファードの盗難の有無って、ご存知の方いますか?
Twitterでは30系ばかりで、40系に出会ったことありません。

書込番号:25509410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:34件

2023/11/17 19:42(1年以上前)

ダレノガレ明美が新型やられましたね。

書込番号:25509418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:6件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2023/11/17 20:51(1年以上前)

>アルファ8000さん

ダレノガレは30だったと思いますよ。

書込番号:25509507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:19809件Goodアンサー獲得:938件

2023/11/17 21:03(1年以上前)

左前キャンインベーダーはメーカー対策されていますが

それこそ コンビニ乗り逃げなんかは絶対あると思う

子供を後席に残したままエアコン切らないように、、、なんてのは止めましょう

書込番号:25509520

ナイスクチコミ!5


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件

2023/11/17 21:59(1年以上前)

>かとりっぺさん
アルファードの昨年の盗難台数は一昨年よりも多いですが、182台と言われています。30の登録台数に比べれば、まだまだ20000台程度しかないので、CAN対策もされてるので、まだ実際にはネットには出てないのかなと思います。

書込番号:25509590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


トシciさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2023/11/18 07:35(1年以上前)

ダレノガレは30です。
40を盗難されたとはまだ聞いたことないです。

書込番号:25509914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:6030件Goodアンサー獲得:102件

2023/11/18 20:31(1年以上前)

40なら盗まれないという安心感が欲しいのかな。

書込番号:25510889

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/19 11:41(1年以上前)

ロックされている40系が盗まれる可能性は今のところ低いですが
走行中見知らぬ人に飛び蹴りされる恐れはあります。
あれは衝撃的でした。

書込番号:25511689

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6030件Goodアンサー獲得:102件

2023/11/19 11:57(1年以上前)

まあ日にちが経過すれば、おそらく盗難被害者は、でてくるのでは。
絶対無いは、無いような。

書込番号:25511724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2023/11/19 15:13(1年以上前)

大阪と愛知で新型2台盗まれてるみたいですよ。セキュリティ付けてもらったショップの方が言ってました。

書込番号:25511911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/19 15:57(1年以上前)

>かとりっぺさん
X(Twitter)で結構報告ありますね、本当かどうかは分からないですが。。。どちらにしても時間の問題ですよね、私も毎朝車あるかの確認からで疲れますw

書込番号:25511954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Leiman305さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/20 23:55(1年以上前)

40系については今のところCAN侵入はゼロ、リレーアタックが一件のみだと耳にしてます。

書込番号:25513953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
 セキュリティのためハンドルロック取り付けを検討しています。車の電源オンするとハンドルが動くと思いますが、ロックをつけたままオンするとどうなりますか?クルマ壊れますか?みなさんどうしていますか?
【使用期間】
納車前
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25507458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2023/11/16 09:16(1年以上前)

>かとりっぺさん
ハンドルロックの種類にもよります。
インパネの上を利用している物なら、インパネなどに傷がつくかもしれません。
ステアリングだけで固定する物なら支障は無と思いますが、ステアリングのデザインによって取りつかない物があります。
その前に、ハンドルロックを外してからエンジン始動するようにしたら良いのでは?

書込番号:25507476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/11/16 09:28(1年以上前)

コメントありがとうございます。

ハンドルロックしたまま勢いでエンジンかけてしまいそうでして、、、

書込番号:25507487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2023/11/16 09:51(1年以上前)

>かとりっぺさん
この前、レクサスLCでうっかりハンドルロックをしたままエンジンを掛けてしまいましたがLCでは干渉せず大丈夫でした。
ハンドルロックの形状やクリアランスにもよると思います。

書込番号:25507516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


wwwishさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/16 12:09(1年以上前)

>かとりっぺさん

40系アルファードでハンドルロックはホーネットLH-5LBです。
まだ慣れないせいかハンドルロックつけたまま何度かスタートボタン押していますが、幸いに干渉はしていません。
ハンドル位置の調整にもよると思いますが。

書込番号:25507656

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2023年モデル
トヨタ

アルファード 2023年モデル

新車価格:510〜1065万円

中古車価格:418〜1450万円

アルファード 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,816物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,816物件)