トヨタ アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル

アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

(11823件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

アルファード発注完了

2023/07/21 22:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

愛知県の販社で7/17にメーカーへ発注完了←遅い?

アルファードHEV Z
プラチナホワイトパール
アドバンストパーク
カラーヘッドディスプレイ
デジタルインナーミラーで発注です。

担当(新人)
早くて8月←これはないな
であれば生産計画たっているはず…
遅くても年末年始だそうです。
販社アルファードHEV6人中3番目なので順調にいけばそれくらいかな!
トヨタ車体工場もフル生産に入ったみたいなので
従業員の皆様、安全に生産して1日でも早く世に提供してください。
首を長くしてお待ちしています。

書込番号:25353994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:163件

2023/07/22 12:29(1年以上前)

愛知県のどちらの販社になりますか?
私は愛知トヨタでアルファードZを6/21に購入しましたが、いまだ納期の目処は分からないと言われています。

書込番号:25354600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2023/07/22 21:56(1年以上前)

愛知トヨタにて6/21に抽選、6/23に注文しました。先日納期何時ごろになりますか?と聞きましたが、分からないとのことでした。

書込番号:25355277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/07/22 23:12(1年以上前)

モビリティ東名古屋です。
ただ確定情報ではないので年末くらいの予想です。

書込番号:25355379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/07/22 23:15(1年以上前)

愛知トヨタだと割当て台数多いから順番が後ろの方だと遅くなりそうですよね。

書込番号:25355382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ64

返信14

お気に入りに追加

標準

割当台数について

2023/07/14 13:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 tashiminさん
クチコミ投稿数:36件

販売全4チャネルの店舗で話を伺ってみたところ、どこもほぼ同じで、向こう1年間の割当はアルヴェル合わせて約100台(内、約7割がアルファード)でした。私はアルファード(Z、HEV、2WD)を6/25に注文しましたが、納期の目安は2年以内としか聞けておらず、こちらの投稿を拝見する限り、早めの納期の方が多く羨ましい限りです。
こちら地方ですが、話を伺った店舗の中には注文受付を停止しているところもあり、注文できているだけまだ良いほうなのかなと無理やり納得しています。
増産してほしいですね。

書込番号:25343665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/14 15:13(1年以上前)

>tashiminさん

>注文できているだけまだ良いほうなのかなと無理やり納得しています。

スレ主さんや私を含む40アルヴェルを注文した大多数の方々はこの心境だと思いますよ。
初期ロット枠は最長納期が来年の8月(販社により初期ロット枠の概念が最長2年とする所もある?)
ですからね、抽選で落選した方々や商談すら出来なかった方々の状況を考えると我々の状況は
「恵まれている」らしいので、そうなると「愚痴れる立場では無い」ですし無理やりそう思い込む感じですよね。

40アルヴェル初期ロット枠に縁が無かった方々は「新型ランクルプラドの選択肢」がありますし
そのうち「40アルヴェル二次ロット枠の選択肢」も出てくるでしょう。激しい争奪戦になりそうですね(ー ー;)

人気車求む場合は「契約にこぎつけるまで苦行、契約後も長い納車待ちで苦行」で大金支払うの三重苦ですよ。
なんだかなぁと思うのですが、これが今のスタンダードなので「そういうモノなんだ」と思い、ただ耐えるしか
無さそうですね、私はヴェルZP HEVなのですがお互い1日でも早く納車されると良いですね(`_´)ゞ

書込番号:25343799

ナイスクチコミ!11


スレ主 tashiminさん
クチコミ投稿数:36件

2023/07/14 15:48(1年以上前)

>LMAVさん

そうですね、1日でも早く納車されることを願いつつ耐えるしかないですよね。
ただこれほど長納期の車を購入するのが初めてなのでモチベーションを保てるかどうか。
あと、ひとつ付け加えますと、私は初期ロットの抽選には外れているので、残念ながら来年8月までの納車はありません。
なので、担当者の方の言う「2年以内」というのは2次ロットを想定しての発言の可能性が高く、実際はどうなるかわからないのではないかと思っています。

書込番号:25343837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2023/07/14 20:13(1年以上前)

アルファードは初期ロットで年間何台生産されるのでしょうか?

書込番号:25344119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:22件

2023/07/14 20:45(1年以上前)

どんな人が買えるのか気になります。

newフェアレディZも売りに出てるけど1000万超えでこの車もそんな運命でしょう。

書込番号:25344165

ナイスクチコミ!1


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/14 21:22(1年以上前)

>葉っぱ隊長さん

いなべ工場で月産8,500台(生産比率アル70:ヴェル30)だそうです。

この数値から単純考察するとアルファードは月産5,950台です。
但しこの5,950台は海外輸出分も含む全ての国の合計生産台数となります。
尚日本市場への割り当て台数は不明です。

初期ロット枠は来年2024年8月生産分迄とされています。
なので今年7月~来年8月迄の14ヶ月分とここではとりあえず仮定します。
(今年の5月、6月の生産分は含まないものとして計算します)

月産8,500台(内アル月産5,950台)
5,950台x14ヶ月=83,300台

83,300台のうちどれだけの台数が日本市場へ充てられるかは
トヨタのごく一部の関係者しか知り得ない極秘情報と思われます。

14ヶ月生産分83,300台、日本市場への割り当て台数は2、3、4割と仮定。

2割の場合=14ヶ月16,600台(月産1,190台)/年間14,280台
3割の場合=14ヶ月24,990台(月産1,785台)/年間21,420台
4割の場合=14ヶ月33,320台(月産2,380台)/年間28,560台

となります。
2割、3割、4割、どれがイメージ近いですか?
流石に日本市場への割り当てが1割とは信じたくは無いですね(ー ー;)

【結論】
トヨタの極一部の関係者しか日本市場への割り当て台数を知り得ないと思われます。
つまり、日本含む海外輸出分全ての月産台数は5,950台、年間71,400台、14ヶ月83,300台で
日本市場だけの月産割り当て台数、年間割り当て台数、14ヶ月の割り当て台数(初期ロット枠)はわからないという事です。

書込番号:25344229

ナイスクチコミ!4


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/14 21:57(1年以上前)

>tashiminさん

スレ主さんは2次ロット枠なのですね。
ただただ納車が前倒しになる事を祈念しております。

私もこのような車の購入の仕方は初めてです。
モチベーションはどう保つかというよりは「ただ耐え忍ぶイメージ」です。

半導体不足前の国産車の平均的な納車待ち1~3ヶ月であれば「納車待ちを楽しむ」と
斜に構えてフフン♪と鼻歌でも歌いながらモチベーション高いままでいられる事でしょう。

納車半年、納車1年、納車1年以上は今の納車事情のスタンダードなのでしょうが
「私は初体験、未体験ゾーンゆえ色々と複雑な心境で戦々恐々な思い」です。
コロナ禍で色々な常識が否応無しに変わった事に対応せざるを得なかった時の
様に、納車待ちの期間、常識も変化し上書きされたので同じ様に適応する他無く(ー ー;)

この長い納車待ち期間はモチベーションは高く持ったらストレス値増すので
むしろモチベーション低く意識し、他の娯楽にモチベ高く持つ事の方が良策なのでは?
と考えている感じです。ディーラーから「突然納車近づき早まりましたよ!」と
言われたらラッキー拾ったで素直に喜びます、でも基本そんな連絡は無いと考え日々を
小さい娯楽を自身に与えつつ、惰性で過ごす感じですかね?(・_・;

XXX万円支払ってこの様な修行を強いられるとは、30系購入した当時は想像もしませんでしたよ(ー ー;)

書込番号:25344284

ナイスクチコミ!5


スレ主 tashiminさん
クチコミ投稿数:36件

2023/07/14 22:34(1年以上前)

>LMAVさん

貴重なご意見ありがとうございます。
こうして多少なりとも共感していただける方がいらっしゃると気持ちが救われます。
耐え忍ぶ中においても出来るだけ”耐力”を使わずにいられるように、他のことに夢中になり良い意味で購入したことを忘れられるように努めようと思います。

書込番号:25344332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2023/07/14 23:43(1年以上前)

大変勉強になりました!!ありがとうございます。

書込番号:25344406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2023/07/15 10:08(1年以上前)

レクサスRXは当初の1年分の生産枠から半年後くらいに少しづつではありますが、追加の枠がメーカーから降りてきているみたいです。トヨタもランクルなどの痛い経験から絶対に作れる数しか当初はださないので今回のアル、ヴェルも生産が順調にいけば数ヶ月後には追加枠が出るのではないかと思います。

書込番号:25344767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/15 10:15(1年以上前)

>LMAVさん
トヨタは 月販基準台数 8,500台/月 (うちアルファード約70%・ヴェルファイア約30%)
と発表していますがこれに海外向け分も含まれているんですか!?驚きました。
ちなみに関東一都三県だけで初期枠凡そ2万台ありますので8,500台/月という数字は国内分だけだと勝手に思っておりました・・・

書込番号:25344775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:22件

2023/07/15 12:17(1年以上前)

まーしゃーないな。

日本で売るより海外に売る方が儲かるし。
あっ転売ヤーのみ日本でも儲かるでしょ。

言うかいずれ近い将来日本人が国産車買えなくなります。軽自動車が高いなど言ってられない。

海外から日本に来て高級品買いあさられるそういう時代に入りました。

書込番号:25344924

ナイスクチコミ!1


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/15 12:31(1年以上前)

>まるまる89さん

公式HPで改めて見てみた所「月販8,500台」と記述がありますね。
この表現ですと国内市場向けに月販8,500台なのか、日本含む全ての国の市場に
月販8,500台なのかわからないですね。

日本市場向けに月販8,500台と仮定し、540万円~(諸費用入れたら600万円近く~)~
892万円(諸費用入れたら950万円近く~)の相応に高額な車月に8,500台販売、年間102,000台
販売すると仮定します。

諸費用入れて600万円~950万円前後の車は購入層が更に限定的になります。
最初はご祝儀的に多くの人々が注文しますが、月販8,500台の供給があれば直ぐに祭り状態は
落ち着きを見せるでしょう。この状態であるならば「供給は潤沢といえます」ので納期1年以上と
いう言葉が出てきますでしょうか?

30後期の約335万円~(諸費用入れたら380万円前後)と40系も同価格帯であれば
購入層も増えて「月販8,500台では足りず大人気過ぎて納車1年以上先」というのも
頷けますが、40系は諸費用入れてると600万円前後となる高価格帯の車です。
購入層はそれなりに絞られるはずです、月販8,500台/年間月販102,000台としたら
「需要に対して供給も潤沢」となり納車は1ヶ月~3ヶ月となるのではないでしょうか?

また一部情報(信憑性は薄い)でトヨタの富士松工場、田原工場にて新たにアルヴェルを
海外市場生産分を見込んで生産するという飛ばし情報ありましたが、私がネットで調べた限りですと
この2つの工場でアルヴェルを生産しているという情報源は見つかりませんでした。

一部情報
https://creative311.com/?p=150507&page=2

公式アナウンス通りいなべ工場のみでアルヴェル生産しているとするならば、また月販8,500台が
日本含む輸出する各国全てが月販対象とするならば、日本市場は海外市場と比べ割安価格
で利益率低いので配車台数は限定的で、また利益率重視の観点で言いますと日本市場はKINTO(リース層)
への配車最優先なので購入層の納車時期が後方にズレ込み「購入層の初期ロット枠最大で納車1年待ち~」
というのは整合性が取れているのかな?と個人的に考える次第です。

ちなみに私の販社(首都圏)は販売店は合計??数、初期ロット枠(来年8月迄の配車台数)???台です。
私はこれを担当から聞いた時「ええ?こんなに少ないの?」と驚きを隠せませんでした。
特にヴェルZP GASやELの台数が雀の涙過ぎて驚愕しましたよ(・_・;
(販社名や店舗数、配車台数は販社及びディーラーとの関係を大事にしたいので伏せます)

故に日本市場への月販8,500台/年販102,000台は個人的には考えにくいと個人的には思う次第です。
(もし私の考察が誤りでしたら、その時は言い訳せず素直に謝罪します。)

日本市場への割り当て台数は結局「トヨタの極一部の関係者のみ知る」という事ですね。

※長文ゆえ誤字脱字等ありましたらお許しください。

書込番号:25344946

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/15 12:55(1年以上前)

>LMAVさん
お返事ありがとう御座います。色々と勉強になりました。
現状、国内外の割り当て台数をユーザーが知ることは難しいですが
毎月発表される新車販売台数順位の8月分(9月発表)辺りから動向伺えそうですね。

書込番号:25344975

ナイスクチコミ!2


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/15 17:22(1年以上前)

>まるまる89さん

いえいえ、無駄に長文ですいません。
結局のところ「トヨタのごく一部の関係者しか日本市場への割り当て台数比率は知り得ない」事
なのですが、KINTOで契約したリースの方は、購入者よりも納車が全般的に早い事は確実な様です(・_・;

来月の7月分新車販売台数はもしかしたら
「5月6月にいなべ工場で見込み生産(オーダーされる率が高い仕様)をした分も含め最初ドカッと7月分に充てる
(各販社の各店舗宛にも展示車、試乗車一気に配車した分は新車販売台数から除く)」ので7月は販売台数が多いかも
しれません、むしろ生産ストックが無くなってくる8月販売分、9月販売分に「日本市場への配車台数のヒント」
がまるまる89さんの仰る通り見え隠れするのかも?しれませんね。全てはトヨタしかわかりませんけどね(ー ー;)

私に出来る事は「早よ納車されてお願いします、と祈る事」「果報は寝て待てで待つ」「価格.com等でボヤく」な感じです。

書込番号:25345292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信15

お気に入りに追加

標準

アルファードZ納車

2023/07/13 10:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:178件

7/13 YouTubeにて納車されてる方いました。
Twitter等も確認していましたがこの方が最速。
6/21発売で1ヶ月かからずって…
先日別件で用事があったにでDに聞いた所、私はまだ未定…泣
JSLIMの納期は全くアテにならないとの事。
Dが適当に言ってる納期も信じては駄目だそうで。
メーカーからD宛てにメールがあった人こそが真の納車分かってる方みたいです。
私は納車されるまでの色々考える時間が割と好きですw待ち遠しいですね!

書込番号:25342088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
yyhy24さん
クチコミ投稿数:10件

2023/07/13 23:20(1年以上前)

7月末納車決まりました☺️

書込番号:25343004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/13 23:57(1年以上前)

私も本日Dから連絡来て7月29日に納車が決まりました。
アルZガソリンFFです。
楽しみ〜

書込番号:25343038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:178件

2023/07/14 06:44(1年以上前)

>yyhy24さん
>せなゆなさん
おめでとう御座います!羨ましいです!
私は21日にオーダーかけましたがまだまだ分からないですw
よければOPとお住まいの地域を教えていただけませんか!?
私はメーカーフルオプとDオプは後席13インチモニター、中国地方です!

書込番号:25343192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/14 07:07(1年以上前)

OPはルーフ、ミラー、スペアタイヤ、ETCのみです。
付き合いで仕方なくマットとメンテパックの1番安いのを入れました。
地域は東京です。

書込番号:25343212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:178件

2023/07/14 11:50(1年以上前)

>せなゆなさん
やはり都心部は早い印象を受けます!その代わり激戦区。
羨ましいです!

書込番号:25343552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2023/07/14 12:15(1年以上前)

昨日納車しました
6/20にちちゅうもんです

書込番号:25343599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


イト吉さん
クチコミ投稿数:2件

2023/07/14 15:58(1年以上前)

本日連絡があり 来年1月納車予定と言われました。

OPは ルーフ、ミラー、スペアです。

縛りなしの抽選で 2.5ガソリンです。 先は長いですが今の車が来年4月車検なんで なんとか間に合いそうで良かったです。

因みに兵庫です。

書込番号:25343846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:43件

2023/07/14 19:58(1年以上前)

>しぃ〜たん★さん
 ご契約おめでとうございます。
後部13.3インチモニタって2024年2月発売ですよね?
後付けでもしない限り、納車はそれ以降ってことですが…
念のため確認でした。

書込番号:25344104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件

2023/07/14 21:50(1年以上前)

>極上のスマイルさん
うちのDは後付け可能だそうで、先に車が仕上がったら後席モニターは一旦無しで納車するそうです!

書込番号:25344267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:43件

2023/07/15 02:47(1年以上前)

>しぃ〜たん★さん
 
 なるほどです。ご返答ありがとうございました。

 ちなみに私は…

ガソリンのZ
プラチナホワイトパールマイカ
スペアタイヤ
13.2型有機EL後席ディスプレイ
MODELLISTAエアロパーツセット
フロアマットSET
カラーヘッドアップディスプレイ
ETC
残クレ契約・下取り(30系アルSC)あり 

6/22契約で7月末で今日(7/14)連絡ありました。首都圏です。

大体同じ仕様で同じお店、ブラックで前日に注文した友人は9月といわれているようです。
担当が言うには、転売対策の一環でうちの地域の地域販社では、
残クレ契約の方が優先されているとのこと。
実際友人も契約時に同じ説明をされてます。
私は初回引き落とされたら、買取しちゃうことにしました。


書込番号:25344492

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2023/07/15 15:46(1年以上前)

>しぃ〜たん★さん

私はアルZHEV、7月末の納車です。あまり納車が早いのも、初期不良を覚悟しないといけないため、よしわるしです。

書込番号:25345173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/15 17:11(1年以上前)

>しぃ〜たん★さん
いつも勉強させていただいております
情報をもとに自分の販社と東京の販社に聞いてみたのですが、同じような回答でした

おかげさまで自分の納期目安も把握できましたありがとうございます

さて、自分の販社じゃないほうでは13リアは2月以降の受注であり、自分の販社もそれに準じた対応してるということもわかりました。次の受付ですが唯一正式にそろそろ始まる気配でしたまわりくどくてすみませんzで受け付けて移行可にするのかgが出ないのか興味深く思ってます

書込番号:25345269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/15 23:03(1年以上前)

こんにちは!!

そうみたいですね。
メーカーからディーラーへのつくりはじめたよー連絡で確定するみたいですね。
毎日ヤキモキしてます(笑)

書込番号:25345776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2023/07/16 09:47(1年以上前)

広島トヨペット アルファードz
10月納車連絡もらいました。

書込番号:25346257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yyhy24さん
クチコミ投稿数:10件

2023/07/19 21:18(1年以上前)

三重県です
愛知県dです

書込番号:25351341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ130

返信27

お気に入りに追加

標準

悩みます

2023/07/08 16:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 湘南WR-Xさん
クチコミ投稿数:282件

抽選に外れたアルファードのキャンセルの
手続きの為にディーラーに伺いました。
担当者から本当に申し訳ないと謝られ
代替えの提案を受けました。
グレードはハイブリッドのZでFFです。
数台キャンセルが出たそうです(理由は様々)
明日まで押さえておくので検討して下さいとの
事でした。
元々ガソリンモデルしか頭になかったので
明日までじっくり検討しようと思います。

書込番号:25335280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
トシciさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/08 16:44(1年以上前)

>湘南WR-Xさん

自分はヴェルハイブリッド購入予定でしたが納期が遅くなるとのことで納期優先でアルZハイブリッドFFにしました。
アルのガソリンだと30とエンジン同じなので自分は元からガソリンは頭になかったですけどなぜ悩むのですか?金額の問題ですか?
転売目的での購入ですか?

書込番号:25335294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/08 17:01(1年以上前)

>湘南WR-Xさん
私はガソリン当選したのですが、外れていて同じ状況ならかなり悩んでいましたね。
自分が悩むとすれば、HVならあまり長く乗るとリセール悪くなる。ガソリンなら3年でも5年でも
ゆっくり乗れる。価格差ほどのメリットを感じない、ガソリンで十分と思っている、30型の2.5NAで
何の不満もなかったので、プラットフォーム刷新されていればそれで十分。
そういったところで、自分なら年内納車可能なら契約しますね。
やはりアルに乗りたいので。
それ以降ならガソリンの次のチャンスを待ちます。

書込番号:25335315

ナイスクチコミ!14


正卍さん
クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:131件

2023/07/08 17:13(1年以上前)

長所を探せば良いのです。

思い浮かんだのは…免税、燃費が倍、新エンジン、発進時の静粛性、初期枠の為納期安定。

まだあるでしょうが問題は価格差です。価格以上の優位性を感じれば買いでしょう。

書込番号:25335330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/07/08 17:20(1年以上前)

はづれたのに、ですか?

はづれイコールキャンセルデスヨね。

購入の権利消滅なんですから。

当たったら何がなんでも買えって話デスヨね。

豊田様は。

殿様ですからね。

買いたくもないハイブリッド。

日本にラージミニバンこれしかないですからね。

殿様になるのも当然ですな。

私に権利をゆづつてほしい。

書込番号:25335339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/08 17:21(1年以上前)

ハイブリッドの進化について考えると、30系アルファードのハイブリッドのシステム出力は190ps、最終的には197psとなりました。
新型アルヴェルのシステム出力は250psですので、私は楽しみでなりません(納車まで試乗しないつもり)。

もちろんハイブリッドは購入金額が高くなるし、NAガソリンの売却価格は非常に高いそうですので(現時点では)、パワートレーンのことを気にしないのであればハイブリッドは高い買い物かもしれません。

デモ、災害時に電力の頼りになるとか、燃費のこと、静寂性ということもありますけどね。

書込番号:25335343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/08 17:35(1年以上前)

最近のトヨタ(レクサス)のハイブリッドは、ひたすらに燃費特化しようという考え方ではなく静粛性、トルクに振っているので、RX.ハリアーなどの車重が重い車ほど、ハイブリッド運動性能の恩恵は大きいです。
Dにノアボクとか最近のハイブリッドの車があれば乗ってみるといいかと思います。ここ2.3年でも進化しています。

書込番号:25335365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/08 17:50(1年以上前)

>湘南WR-Xさん
悩むのはすごく分かります。値段かなりあがりますし、元が取れるか心配になります。

私は本日アルファードZハイブリッド契約してきました。

最初はZガソリンを検討していました。
1週間返待ちにしてもらい契約しようと思い担当に連絡して、何気なく枠の残りを聞いたらハイブリッドの枠がたまたまラスト1台残っていました。そして昨日ハイブリッドに変更の連絡をして今日契約しました。

ハイブリッドにした理由はいくつかあります。

まずモデリスタエアロを考えていましたが受注停止しており予約もできないので諦め、その費用をハイブリッドにあてることにしました。

後はガソリンの高騰、シフトノブが変更できること、チームメイトの機能追加、ハイブリッドの性能が上がり30系より燃費が伸びていること、乗り心地が良くなることです。

それらを踏まえて悩み悩んで今回は人生初のハイブリッドにしました。正直今でも変更したことを心配しています。小心者なので。

スレ主さん、悩む時間少ないと思いますが、今回のハイブリッドは有りかもしれませんよ。

ちなみに昨日キャンセルしたZガソリンは、キャンセル待ちの方にその日に売れたそうです。
契約したDではアルヴェルが割当合計20台で私が最後の1台でした。

書込番号:25335385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/08 17:53(1年以上前)

>湘南WR-Xさん
書き忘れてました。
減税もかなり魅力です。ただ来季の納車なら減税があるかはまだ未定だそうです。
減税あると思いますが、ちょっと心配です。

書込番号:25335389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


正卍さん
クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:131件

2023/07/08 18:00(1年以上前)

エグゼクティブと同じエンジンなら凄いプレミア感が増します。完全に自己満足ですけど( ̄∀ ̄)

書込番号:25335405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 湘南WR-Xさん
クチコミ投稿数:282件

2023/07/08 18:21(1年以上前)

>エルコルテさん

コメントありがとうございます。
納期次第で税金関係が微妙ですよね。

書込番号:25335437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 湘南WR-Xさん
クチコミ投稿数:282件

2023/07/08 18:24(1年以上前)

>トシciさん

コメントありがとうございます。
購入金額とリセールの両面で悩みます。
新型のハイブリッドの動力性能は魅力ですよね(^^)

書込番号:25335441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/08 18:28(1年以上前)

>湘南WR-Xさん

初期ロットは来年8月迄の生産分とされておりますので
明日迄の販売店のキープを蹴ってしまえば、次回の購入チャンスは2次ロット分となります。

1.二次ロット予約はいつ開始かわからない(それまでヤキモキ)
2.更なる争奪戦となり、販社によっては選考、契約等の諸条件が厳しくなる可能性も。
3.二次ロットの配車台数が増えるケースであれば良いが減るケースも
あるので前者で有れば御の字、後者であれば入手確率が厳しくなる可能性もある。
4.そもそも二次ロット受注開始するのか、この不安定な情勢だと一抹の不安がある。

という事がリスクマネジメントを含めた予測ですが考えられます。

私個人は明日迄にアルZ HEV FFを契約する事をオススメしますが、
二次ロット分で新たに第一希望の車種、グレード、仕様にされたい場合は
それもスレ主さんのご選択ですので有りかと思います。

後者の場合は「40アルヴェル二次ロット分確保まで茨の道になる可能性」を
お覚悟の上で販社キープ分を蹴られてください、その場合スレ主さんより序列が
低い方がアルZ HEV FFまわって来て喜ぶだけですので私個人は前者を強く推奨致します。

書込番号:25335450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2023/07/08 18:31(1年以上前)

>湘南WR-Xさん

検討してください 

私ならヤメるか次のアルファードガソリンの申込が出来るようになるまで待ちます。
早いか遅いかだけの違いじゃないんですかね? まあ考え方は人それぞれですから(^^;
ご自由にどうぞ

書込番号:25335455

ナイスクチコミ!2


tashiminさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/08 19:18(1年以上前)

初期枠が空いているのであればうらやましい限りです。
私はアルファードZガソリン申込後、どうしてもハイブリッドが捨てきれずに注文変更しました。
6/25の注文でしたが納期は「2年以内」と言われているぐらいです。
販売会社や店舗によって注文状況(空き状況)って全然違うんですね。

書込番号:25335523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


トシciさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/08 19:18(1年以上前)

40ヴェルハイブリッド試乗しましたが30ハイブリッドとは桁違いに良かったです。

減税ありきで考えれば約60万の差額ありますが短期転売目的以外ならハイブリッドの恩恵は大きいと思います。

転売目的の人はZガソリン一択かと思いますが短期転売目的以外の人なら1度だけでも試乗してハイブリッドの乗り心地を味わってみてください。きっとハイブリッドにしたくなると思いますよ。

自分はハイブリッド勧めますが最終的には自分が欲しい方を買えばいいと思います。

書込番号:25335524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2023/07/08 19:26(1年以上前)

欲しく無いグレードを買う意味がわからん。

書込番号:25335533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/08 23:03(1年以上前)

>湘南WR-Xさん
まだでしたら、お決めになる前に読んでいただきたいです。3つのエピソードどれも素晴らしいです。

https://toyota.jp/info/luxuryjourney/engineer/episode01/?padid=from_info_luxuryjourney

書込番号:25335895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/08 23:28(1年以上前)

何か色々やり合ってますけど、、、。

良い大人が恥ずかしくないの?

1800万とか嘘に決まってるし、仮に業者が言ったのなら業者が嘘ついてるだけ。
それに対して熱くなる必要もない。
第一、アルもヴェルも自分が思ってる以上に他人は興味ないから。

大人になりましょうね

書込番号:25335925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KP-61改さん
クチコミ投稿数:57件

2023/07/09 00:31(1年以上前)

>トマトトールさん

1800万円って、スレ違いでは?

書込番号:25335986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 湘南WR-Xさん
クチコミ投稿数:282件

2023/07/09 01:11(1年以上前)

>素直に行きましょう。さん

コメントありがとうございます。
それ以降ならガソリンの次のチャンスを待ちます。
次のチャンスは来年の8月以降ですが
今回同様抽選になる可能性があり当たる保証も
ありません。
もしハイブリッドなら長く乗るつもりです(^-^)

書込番号:25336028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 湘南WR-Xさん
クチコミ投稿数:282件

2023/07/10 21:28(1年以上前)

今回ハイブリッドの購入は見送りました。
本日担当者から納期の連絡があり来年の8月頃
との事でした。
来年の8月であれば2次ロッドの受注が再開している
かもしくは受注が終わっている時期です。
どう考えても待った方が懸命です。
受注が再開するまで待つ事にしました(^^)

書込番号:25338896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


agepaさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/10 21:33(1年以上前)

私は逆で落選後別ディーラーからアルファードHV枠が空き無事に契約してきました。

書込番号:25338908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/10 22:04(1年以上前)

>湘南WR-Xさん

スレ主さんの販社の方針は私は存じませんが
「2次ロット枠は確実に最優先で配車してくれる内約(抽選は問題外)」を
販社及びディーラーが書面で確約してくれましたか?(・_・;

「2次ロット枠をスレ主さんに確保する書面」が有れば
その選択肢も良かったと思いますが、再抽選だとしたらリスクは伴いますね。

恐らくですが2次ロット枠は初期ロット枠を超える争奪戦になると予想しています。

1.初期ロット枠から外れた元々の販社の各ディーラーの顧客(最優先)
2.初期ロット枠抽選中に来店した新規の客、一見の客(第二優先)
3.ニ次ロット枠を求めて来店した新規の客、一見の客(第三優先)

前者の「書面で2次ロット枠確約」であれば心配は杞憂ですが、後者の
抽選だと販社により相違ありますが「忖度による選客」「落選」のリスクが伴いますし、
何より初期ロット枠時よりも40アルヴェルを求める人が上記1、2、3(最優先、第二優先、第三優先)
の様に増大する可能性や、2次ロット分が増えれば良いですが減る可能性も無いとは言えません。

「2次ロット枠確保を内約した書面」を既にご所有であれば余計なお世話でした、
すいません、しかし「2次ロット枠確保を内約した書面無い場合は書面化された方が良い」と
個人的には思う次第です、差し出がましいおせっかいな意見となりましたがご容赦ください。

書込番号:25338962

ナイスクチコミ!1


スレ主 湘南WR-Xさん
クチコミ投稿数:282件

2023/07/10 23:00(1年以上前)

>LMAVさん
コメントありがとうございます。

現時点で書面はありません。
但し次回受注再開の際は1次で抽選に外れた顧客は
優先されるとの事でした(どこまで本当だか?)
とりあえず様子見ます。
別の販社にも声は掛けておきますけどね(^-^)

書込番号:25339070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/11 08:35(1年以上前)

>湘南WR-Xさん

書面は無いのですか(・_・;
となると、「優先してくれる」は口約束の範疇なので「売り手側が買い手を選ぶ」リスクは
無いとは言えないので「そのディーラーの担当様に好かれる事が重要」になってきますね。
なんで買い手がそこまでというお気持ちも有るかと思いますが、今は完全に売り手市場で
競合他社は完全に沈黙しているので、買い手の我々は立場が弱い所ですよね(・_・;

更にスレ主さん仰る通り、経営母体違う他の販社のディーラーとも繋がっていた方が
良いでしょうね。

先に記述した通りの理由で「二次ロット受注分は更に競争率高くなる事」が考えられ
ますので、この点を考慮に入れられた上で今のうちに対策されて、二次ロット受注開始時に
スレ主さんが優遇され好きな車種グレードを自由にご選択出来る事を祈念しております(`_´)ゞ

書込番号:25339447

ナイスクチコミ!1


スレ主 湘南WR-Xさん
クチコミ投稿数:282件

2023/07/11 12:19(1年以上前)

>LMAVさん

契約内容によって客に順位を付ける事自体
納得出来ません。
次回も同じ様な条件だったらこの販社との
付き合いは止めます。

書込番号:25339652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/11 12:42(1年以上前)

>湘南WR-Xさん

(前者)「買い手側のプライド優先させ商談破談」
or
(後者)「実利優先で多少は売り手側の意向を(小~大※各々の裁量の範囲内で)受け入れ商談成立」

前者でも後者でも後はスレ主さんのお好きな様にどうぞ、としか私は言えません。

今の状況は40アルヴェルやこの後に発売されるであろう新型ランクルプラド等の
超人気車種については「売り手側が買い手を自由に選択出来る」という事です。

これ以上の私のコメントは蛇足になりますので、以後はこのスレへのコメントは差し控えます。

書込番号:25339680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ585

返信124

お気に入りに追加

標準

最新リセール価格予想

2023/07/08 09:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:218件

【中国】
クラウンヴェルファイア
日本円換算 約1800万-1860万円
【マレーシア】
アルファード2.4Lターボ ガソリン
日本円換算 1664万
ヴェルファイア2.5NA ガソリン
日本円換算 1355万

海外勢も出揃ってきた所で最新リセール価格を予想しましょう。

書込番号:25334778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:218件

2023/07/08 09:41(1年以上前)

私の予測では前々から言ってますが、
絶対的アルファードZガソリン 
初動ヴェルファイアZPガソリン
(三種の神器)
ルーフ
デジタルインナーミラー
スペアタイヤ
(値段分の価値)
チームメイト
HUD
寒冷地仕様→ロシア輸出再開用
(不用なオプション)
ユニバーサルステップ
ナッパレザーブラウン

実際こんな流れになってきてますね!


書込番号:25334795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2023/07/08 09:47(1年以上前)

円安次第ですが、即売却リセール135%くらいではないでしょうか。
最初の一ヶ月は150%くらいいくかもしれませんが。根拠はありませんが。。。

書込番号:25334807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:218件

2023/07/08 09:59(1年以上前)

>ありふぁーとさん
なるほど!ちなみに先週の30系SCパケ(三種の神器付き)22.23年式未使用で139%のリセールです。

40系はほぼ個人購入で縛りもあり、オークション出品数はかなり玉数が少ないと思われます。なので30系SCパケ新車即出しも高値維持が継続されるでしょう。

書込番号:25334824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2023/07/08 10:41(1年以上前)

オークションではなく、買取店への売却はどれくらいになるでしょうかね。

書込番号:25334869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KP-61改さん
クチコミ投稿数:57件

2023/07/08 10:47(1年以上前)

>ありふぁーとさん

無知なので教えてください。

ここでいうリセール率(135%)とは、車両本体価格に対しての率を指しているのでしょうか?

書込番号:25334875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2023/07/08 10:49(1年以上前)

>ありふぁーとさん
オークション平均相場の5%マイナスすればいいと思います。
高額買取りを引き出すには自宅で同時査定をし、買取り業者同士に加えて売り手の自分も騙し合いになりますから強いメンタルが必要です。3.4時間の騙し合いは覚悟して下さい!苦労した先には納得の買取り価格を引き出せますよ。

書込番号:25334878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/08 10:55(1年以上前)

アルファードZだと思います。

オプションは業者の話だとデジタルインナー、HUD、ムーンルーフ。
デジタルインナーも無くても社外で対応可能らしいんで。後のものは正直、元は取れないらしいです。

書込番号:25334884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2023/07/08 11:06(1年以上前)

>トマトトールさん
そうですね!正直ルーフだけで十分です。
アルZガソリンにルーフだけ付けるのが一番ハイパフォーマンスだと思ってます。

車体540万ルーフ13万諸費用30万 583万で買った人が賢いセレクトでしょう。

考える時間がなかったのでフルオプションにしました。いま冷静なって思えば…
幸いヴェルにエントリーしなくて正解でした。抽選だの忖度だのローンだのメンテパックだの、争いに巻き込まれずスムーズに契約完了できて良かった。

書込番号:25334894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2023/07/08 11:21(1年以上前)

おっしゃる通り、車両本体価格です。

書込番号:25334910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KP-61改さん
クチコミ投稿数:57件

2023/07/08 12:06(1年以上前)

>ありふぁーとさん

ありがとうございました。
勉強になりました(^^)

書込番号:25334969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2023/07/08 13:16(1年以上前)

ついこないだまでヴェルファイアの方が希少だの格上だの言って喜んでたヴェル注文組は意気消沈してますね。

大衆の意見が如何に間違ってるか、よく分かる事案となりましたね。

株と同じですよ。2020年4月に米インデックス一括買いすれば奇人扱いされ今ではプラス48%、アルZガソリン買えば安価グレードしか買えないのか?ヴェルZP買えないからアルZか?などと言われ。蓋を開けてみればアルZガソリンが最強グレード。

書込番号:25335037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/08 17:09(1年以上前)

スレ主さんが言うように、アルのガソリンが最強でしょうね。
ヴェルも最初は強いでしょうが、その後はどうか読めないですし。
最初はどれも変わらず、もしくはELとヴェルが強いかもしれませんが、
どれもだんだん落ちていく中でアルZはそんなに落ちないと思います。
1.5年後くらいにははっきりしいるのでは。
今日ディーラーに行ったらアルZの引き合いがまた増えたといってました。
もちろん枠がないので売れないと言っていましたが。

書込番号:25335323

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2023/07/08 17:21(1年以上前)

>ごてあらぽーさん
負けました、完敗です。 蓋が開いたらこの始末ですか。 おそれいりました。
ヴェルファイアなんて買うだけ無駄でした。 担当に頼み込んでなんとか確保していただいたのに。
おまけにナッパレザーブラウンにしてしまいましたよ。 9月に納車されたら、迷惑をかけずにひっそりと乗っておきます。

ちなみに8月頭納車Zなら1100万円、ZPターボなら1800万円出す業者がありました。

書込番号:25335342

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:218件

2023/07/08 17:23(1年以上前)

>素直に行きましょう。さん
過去のデータからもHVとELのHVはリセール率が悪いので40系から急にブレイクするとは思いません。
一部アルヴェル両方HV枠が残ってるだけで、アルヴェルのガソリンは完売したようです!

書込番号:25335348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件

2023/07/08 17:33(1年以上前)

>USA1188さん
初期ロット枠ならどれ買っても大丈夫ですよ。その先を見据えた話しなので不快にさせたのなら申し訳ありません。

1100だの1800万も出す買取り業者ありますかね。不確実性の話しですよね?
ネクステはアルZガソリン600万だそうです(笑)

書込番号:25335360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/07/08 17:35(1年以上前)

大手中古屋は転売にならぬのか。

書込番号:25335362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2023/07/08 18:38(1年以上前)

>ごてあらぽーさん
いいえ、現実の話です。初動が肝心です。
そんなネクステやガリバー、ビッグモーターなどにこの初動の査定依頼する人いないでしょう。相場を語る人なら。

書込番号:25335461

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:218件

2023/07/08 19:03(1年以上前)

>USA1188さん
あなた転売屋なんですか?
私の書き込みに動揺してるようではまだまだ甘いですね。
1800万の買取り査定の証拠見せてくれませんか?待ってます。

書込番号:25335501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2023/07/08 19:25(1年以上前)

うん?
実際、ヴェルの方が格上だよね?
装備も値段も格上げじゃん。
実際、希少じゃん。
下取りが良いと格上なの?
違うでしょ。

書込番号:25335531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/08 19:44(1年以上前)

さすがにzpターボ1800はいない気がしますが。業者もタマないだろうと思って言ってる気がします。それこそ誓約書や念書あれば信憑性ありますが。
ターボですが、NXのターボが初めは強くて後はガタ落ちしてますよね。やっぱりターボは厳しいのは分かっていたのでNAにしました。年内納車確約ならターボでも良かったのですが、まあデザインもアルが良かったので。どちらが格上かについては、国内では同格、アルOPつけると100万も差がつかないわけですから、このクラス買う人からすると好みの問題。海外ではアルが絶対強者、マレーシアの件でより盤石になりましたね。

書込番号:25335567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2023/07/08 19:59(1年以上前)

>ごてあらぽーさん
信じられない数字で目を疑いたくなる気持ち良くわかります。
実際、アルZの1100万円、ヴェルZPターボの1800万円で買取希望の依頼が入っています。
相場がでるまでの最初のタマ集めですね。
プレーヤー達は当然、全勝を狙っている訳ではなく、トータルで勝てば良いと思っています。
初動のご祝儀相場なので、最初は希少性ですよ。その後が海外情勢ですよ。

私は転売屋ではなく情報屋?ですかね。
ランクル300のように目先の利益に目が眩んで即出しする人もいるでしょうが、殆どの人が暫く乗るんだし、肝心なのは1年後に乗り換えるなら40系の7-9月生産分の早期入手と1年後の車の確保じゃないですかね?

書込番号:25335583

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:218件

2023/07/08 20:02(1年以上前)

>素直に行きましょう。さん
まったく同感です。異議ありません!

ターボは初動中の初動だけですぐにオワコン化すると思います。
海外でのデザイン評価もアルファードの方が高いし自分自身もアルの方が好みのタイプです。

書込番号:25335588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rock-nさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/08 20:02(1年以上前)

結局はまだ推測の域から出なく、実際に取引した結果がないのでまだ蓋は開いてないですよ。

書込番号:25335591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:218件

2023/07/08 20:10(1年以上前)

>USA1188さん
情報屋って…情報源はYouTubeとかいうオチじゃないでしょうね!
上のスレでビックマイナーチェンジがない!などと自分が仕入れた裏情報みたいに書いてる人いますがそれも動画サイト情報ですし。

どこの買取り業者なのか会社名教えてくれませんか?私が確認しますよ。

書込番号:25335604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2023/07/08 20:15(1年以上前)

>素直に行きましょう。さん
マレーシアでのブランド名での序列はその通りなのですが、アルZが現地のバイヤーにどう映るかですね。
値付けや海外ブランド展開をトヨタほんとうまくやった感じがします。

書込番号:25335612

ナイスクチコミ!6


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2023/07/08 20:25(1年以上前)

>ごてあらぽーさん
ご自分の主張のみが正ですか。おそれいりました。
あなたに絡んだ私が間違っていましたし、もうあなたには絡みませんので、絡まないでお願いします。

書込番号:25335624

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2023/07/08 20:48(1年以上前)

素直にいきましょぉよぉぉ!!
(名前をいったんじゃないお)
選べないOPが有る時点でもう無理じゃん。
同格なわけないじゃん。
10万でも格上は格上じゃん。
合皮と本革どっちが豪華なの?
心の奥ではわかってるでしょ?
この価格帯を買える人だからこそじゃん。

マレーシアでも輸入のアルは値段付くか微妙だよ?
19インチ付いてないんだもん。
本革に出来ないんだもの。
パッと外装見て中古とわかる車を高値で買うかなぁ?
微妙。
業者がインチアップさせるにも数十万プラスになっちゃうもんね。
実際、標準でインチダウンさせただけで下取りはグッと下がる。
さすがトヨタ。

書込番号:25335668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:218件

2023/07/08 21:24(1年以上前)

>USA1188さん
証拠出せば済む話し
ソースが5ちゃんでは笑うしかない。

もし事実だとしても貴方様の一台ポッキリ1800万の買取りでは話になりません。

書込番号:25335726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2023/07/08 22:11(1年以上前)

>まっさるベイビーさん
なんの根拠もない証拠もないのに、買取り査定1800万だの言ってたら逆に損害を被る人が出てきますよ。

書込番号:25335813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2023/07/09 00:48(1年以上前)

経済の原則的に貨幣価値は下落し続けます。

これからはインフレです。
日本円の価値の下落は更に加速するでしょう。
そんな時代にアルファードを買えるだけの資金を現金で持ち続けるのは危険です

リセールは気にするのに、それよりも影響が大きいかもしれない日本円の価値の下落を気にしないのは本末転倒です。

よって車資金を投資に回し、ローンの方がベターです。

書込番号:25336005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/09 02:50(1年以上前)

1100の証拠を求めないということは1100の方は普通にありえるということですか?
むしろそっちが知りたい‼︎

書込番号:25336070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/07/09 04:21(1年以上前)

私もアルファード1100万円の買取業者があればお教え頂きたいです。関東圏ですかね。

書込番号:25336104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件

2023/07/09 06:08(1年以上前)

追記

ヴェルZPガソの高値は初期中の初期出だしだけです。19インチホイールで喜んでるみたいですが海外では偏平率の低いタイヤは不人気です。

アルZガソリンが最強のリセールモデルとなります。輸出用にラインナップさせたかの様な装備ですね!

書込番号:25336144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2023/07/09 06:38(1年以上前)

ありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:25336167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/09 07:34(1年以上前)

色々書き込みありますが、リセールと投資に対する考えはごてあらぽーさんに同意です。
S&Pは円建てでしたらやはりヘッジコストかかるので平均4%〜5%くらいですね。
8%のリターンだと為替ヘッジはしていないでしょうね。
残クレも3%以下なら使っていいと思いますが、それ以上だとリスクの方が大きくなって
しまいますね。銀行ローンで2%以下の借入ならローンを組んで投資、特に今なら長期の米国債や
保険商品は有利ですね。自分はいつもそうしています。ですので車は売却してもローンだけ増え
てます。
本題に戻ると、初めはヴェル1300・アルは1100くらいと予想。その後はEL以外はどれも同じくらい、
マレーシアの新車価格を考えると、底値650〜800くらい(供給状況によってはもう少し上振れを期待)
と予想します。

書込番号:25336225

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/09 08:15(1年以上前)

>ごてあらぽーさん
初期というのはこの数ヶ月または1年後ですか?
USAさんはこの1,2カ月で書かれてます
昔から有益なネタ書き込んでくれて受売りの話じゃないと思います

書込番号:25336268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2023/07/09 12:47(1年以上前)

https://www.google.com/amp/s/creative311.com/%3fp=153584&amp=1

今更ですがこちらをみると、マレーシアでの新型アルファード2.4ターボはエグゼクティブラウンジとありますね。
これだとどちらが格上云々の話ではなく、アルファードのほうが価格高いのは当たり前ですね〜。

いずれにせよ、今はリセール予測も楽しみのひとつですね!

書込番号:25336686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


tmyk123さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/09 13:12(1年以上前)

モデリスタってリセールにはマイナスなんですかね?
希少だから跳ねるかもってカキコミをチラッと見た事ある気がします。

個人的には素のアルファードはちょっと大人しいので継続的な高リセールは期待できないと思ってます。
それともデザインはあまり関係ないのでしょうか?

書込番号:25336730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件

2023/07/09 13:38(1年以上前)

>Ronie_colemanさん
海外ではアルファードが絶対的ミニバン王者です。それを踏まえてハイブリッド、ターボ車は人気がないので日本版アルファードZガソリンがこの先安定的な輸出グレードとなる。

>tmyk123さん
初期ロット枠ならモデリスタ価格が査定にプラスになるだけです。セカンドロットからはモデリスタ価格からマイナス10万の査定でしょう。貴方のデザイン好み主観で相場は決まらないので心配無用です!

書込番号:25336767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/07/09 14:22(1年以上前)

>ごてあらぽーさん

なるほど!貴重な情報ありがとうございます。
当方アルファードZgas納車待ちなのでリセールは高ければ嬉しいですね。
ただコロナの事もあったりと何が起こるかわからないご時世ですので、この先も絶対王者であるともかぎらないですし、あまり楽観しすぎるのもよくないかな、と思い自制しております。

書込番号:25336831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/09 14:42(1年以上前)

>Ronie_colemanさん
この設定は30系の時もそうです。
トヨタもマレーシアではアルが格上なのを分かっているからのグレード構成です。
そもそもターボ車は人気ないですし見た目重視ですから、ヴェルのターボとアルのNAが
同じ値段ならアルを買うでしょうね。本革は特に関係しませんし、ショックアブソーバーや
周波数感応型なんかも何の売りにもならないと思います。

書込番号:25336851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/07/09 15:10(1年以上前)

>素直に行きましょう。さん

なるほど!これまた貴重な情報ありがとうございます。
ということは40系でもアルファードのリセールはほぼ安心しきっても良い位という事ですね!

あと海外ではターボ人気がないということをよくこちらで見ますがそれは単純に
付加価値が付かない
ということですかね?それとも
忌み嫌う存在
ということなのですか?
ランクルはターボ設定しかないのに人気なのは
需要のある国が違うから、ということでしょうか?

書込番号:25336881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:22件

2023/07/09 15:20(1年以上前)

販売店前通った時ましたけどかっこいいですね。こら売れますよ。
前のは毛バイからあまり好きじゃないけどフロント少しおとなしくて好きです。
横のラインもサーフィンラインじゃないけどうまくまとまってますね。
リアは2つ前のイメージに戻したのかな。

使い勝手はともかく半分ローンにしたら買えない金額じゃないし(軽も高くなったし)5年で売る事考えたら今一番お買い得かもしれない。
引き当ればの話ですが。

書込番号:25336893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2023/07/09 15:31(1年以上前)

必死すぎてワロタ

あらぁ…
ELだけなんだ?
外装はホイルにパックエンブレムまで違うのか…
こらぁ益々微妙だな。
内装のニョキッ!と生えた巨大キノコも有るしな。
フロントの毒キノコが取れたと思ったら内装にキノコ生やすんだもんねw
どんなけキノコ好きなのよw

書込番号:25336905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2023/07/09 15:34(1年以上前)

販売店の前を通った時に見ただけなのに、すっごい見てるね。
後ろまで…。
そこの営業所は回転ベットみたいにアルがグルグル回ってたの?
ちょっと気になった。

書込番号:25336908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2023/07/09 16:03(1年以上前)

>Ronie_colemanさん
想定内にしておくのは良い事です。
アルファードが王者の座を奪われたら、もはやこれまで流れについて行くだけです。
ミニバンとクロカンを比べても意味がありませんが強いて言えば、あの車格に3.5リッターエンジンに抑えてパワーを出すにはツインターボが必要だったのでしょう。

>素直に行きましょう。さん
まったく同意見なので特段言うことはありません。

>んc36改さん
実は私も実車見たのは一昨日なんですが顔面カッコよく惚れました。半分ローンでも買うべきです!売却は5年後ではなく5年以内がいいです。5年経過するとリセール急降下しますから!

>tadaimannboさん
今日も暑く気づけば7月半ば真夏が始まりましたね。お体には気をつけて下さい!
早くお金貯めてアルヴェル買いましょう。
待ってるね!

書込番号:25336949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2023/07/10 02:56(1年以上前)

ビンテージでもない量販車で投資目的ですか・・・

見ていて滑稽ですよ

>買取り査定1800万だの言ってたら逆に損害を被る人が出てきますよ。

夢見て1800万円期待しましょうw

中古(新古車)をどの国に売るんで・・・・
中古禁止・・・中国・タイ・インドネシアその他一杯
マレーシアに期待しているようですけれど
関税200%+10%ですよ。(中古車2.5L)

ランクルだって高値が付かないと思ったらキャンセル続出
4-6年先が2年以内
これって本当にその車が欲しい人にとってはいい迷惑だった話
4年も待つのだったらつなぎで車を買った人もいる。
最初から2年以内なら無駄なことしないで済んだ

おかしな誓約書を書かされたり現金で買っても所有権保留とか・・

マレーシアにどういう裏技があるのか無いのかも知らないけど
非合法な方法で持って行けば犯罪に加担したことにもなりかねない

どれだけ期待しているか知らないけどこれだけは断言しよう
買った価格より高値が付くことは今後無い。

書込番号:25337742

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/10 07:39(1年以上前)

ほんとはzpターボ乗ってみたかったのですが、倍率考えてアルZにしました。海外ではもっと台数少ないので、デザインが受ければヴェルのzpターボはリセールすごそうですね。私はアルZを乗り継ぐつもりですが、zpターボのリセール重視の人は、zpターボの次は何を乗るのでしょうね。zpターボを回転させるのは難しそうです。

書込番号:25337855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:22件

2023/07/10 09:58(1年以上前)

寛平ちゃんのGTRの査定が2500万って羨ましいと思いませんか?
私も何回も車乗り換えてますけども 結局 車の価値って売った時に決まるんですよね。その時にいくらかかったかがわかるけども今度のアルファード 絶対お買い得ですよ。まあ 半年の間に納車は限定しますけども おそらく ヤンママとか買うんじゃないかな?
女は経済感覚がありますからね。子供 迎えに行ったり 5年 優越感に至れますからね。まあ それで高値で売れたらむしろ軽四買うよりもお買い得じゃないでしょうか?
別に金儲けしようとかそんな話じゃないんですよ。
十分楽しめてそれで 安けりゃ こんないい話はないですよ。
少なくても不人気車になるなんて 全くありえない話 で正直 私は前のアルファード 好きじゃないんですけども そこそこ まとまってきたと思いますけどね。
買うなら今でしょう。





書込番号:25337974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2023/07/10 11:22(1年以上前)

皆さんおはよう御座います
知ってる方も多いと思います、が、私は誤解していたので少し書きます
マレーシアで売られているアルファードとヴェルファイアの新車はどちらも標準顔、エアロが付いてない物です
日本で海外輸出と言われる人気はエアログレード
見た目が全然違うグレードです
もし今回、マレーシアで発売されるアルヴェルが日本と同じように見た目がアルは標準グレード、ヴェルはエアログレードと同じだとすると、たぶんどちらも買取金額付きませんよ
逆にアルがエアログレード、ヴェルが標準ってなってたらヴェルは付くかもしれませんね
新車でアルは3.5L、ヴェルは2.5Lが今までも発売されています

たぶん中古輸入の関税で安いからとかそんなんじゃなくって「かっこいいから」だけとは言いませんが、その部分が大半だったんじゃないですかね?
自国で売ってないからほしってだけだったとしたら、、、

これはマレーシアの事なので他の国でどうなるかはわかりませんけど、アルヴェルの異常な買取金額は30系で終わりと思います
なので、好きな方を買った方がいいと思います
この異常な状態をトヨタが良しとしなかったと言う事だと思います

個人的な考えに基づく物ですが、色々と想像するのは楽しいですね^ ^

書込番号:25338063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/10 11:27(1年以上前)

価格ドットコムの買い取り評価額にアルZガソリンが、500から600で出ています。確認して下さい。アルヴェル意外に高値で売れない様です。

書込番号:25338068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2023/07/10 11:58(1年以上前)

>ミヤノイさん
誰かにミスリードされていて非常に迷惑なんですが、下記に記載している通り1800万円の相場が出ると言っている訳ではなく初期のタマ集めのためにそういう買取希望の依頼が入っているということです。
大間の鮪、夕張メロンの初競りみたいなものかもしれません。
>実際、アルZの1100万円、ヴェルZPターボの1800万円で買取希望の依頼が入っています。
>相場がでるまでの最初のタマ集めですね。

逆にいうとアルヴェル共に最初のタマ集めから苦労しそうな見通しということなんだと思います。
これまで大量発注→即売のような、むちゃくちゃしていた一部のサブディーラーは入手すらできなくなっていますし。
利鞘で稼ぐ買取屋は相場が高いほど有利なため、そして台数が少ない見通しのためその相場を作っていこうとする流れかもしれません。(ここは私の勝手な想像です)

書込番号:25338095

ナイスクチコミ!7


tyohrohさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:14件

2023/07/11 06:57(1年以上前)

香港版発表されましたね。アルファードが上位グレード
5グレード、全エンジンあり、全オプション標準、5m越え

全グレード日本仕様にはない、19インチ、JBL、14リアモニタ標準装備
中間グレード以上にはリモコン付き,

910万~
日本より完全上位グレード、即出し香港ルートは完全に無くなりましたね



書込番号:25339346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tyohrohさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:14件

2023/07/11 07:16(1年以上前)

追加で、
外装4色、内装サンセットブラウン含む3色も選択可能
ITSなど一部のOPは無いかもしれません

書込番号:25339360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2023/07/11 08:03(1年以上前)

>tyohrohさん
そうですね。
そもそも新車登録してから2週間以内に登録抹消して輸出ルートに乗せるのは個人では無理なんでシンガポール、香港ルートは不可能ですね。業者は商売だから出来るけど!

書込番号:25339411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/11 08:09(1年以上前)

香港のヴェルは2.5na ターボ hevですね。転売防止に装備は上にしてきましたね。
アルにもターボ設定ありますしもちろん装備も上なので、ZPターボは輸出しんどいかもしれませんね。日本では生産台数が極めて少ないですが、アルヴェルへの搭載は初でもエンジン自体は新型ではない訳ですから、量産は可能でしょうし。
また、マレーシアのヴェルもだいぶ価格上がってますから、同様の装備の可能性ありますね。
こうなると、リセール目線ではコスパ重視のアルZのGASにいきつきますね。納期の関係でZPが跳ねるかもしれませんが。

書込番号:25339422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/11 08:26(1年以上前)

香港アルファード2300万なのですか?凄い価格ですね。

書込番号:25339437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gogo78さん
クチコミ投稿数:8件

2023/07/11 11:35(1年以上前)

>ごてあらぽーさん
そもそも新車登録してから2週間以内に登録抹消して輸出ルートに乗せるのは個人では無理なんでシンガポール、香港ルートは不可能ですね。業者は商売だから出来るけど!

業界人ですがこれどこ情報ですか?初めて聞いたのですが
ちなみに中古車でもTAX払えば問題ないけど
あなたの内容間違い多い

書込番号:25339615

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:218件

2023/07/11 11:47(1年以上前)

>gogo78さん
どの国にどんか条件で輸出すれば税金面で有利になるかよく考えた方がいいですよ。

中古車買取り業者人なら尚更(笑)

書込番号:25339621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/12 07:39(1年以上前)

最近の記事では、ヴェルからアルに流れたり、ヴェルが納期短く狙い目みたいな記事が出てきましたね.初動は車がかなり好きな人、もしくは私みたいなリセール重視が多いのでヴェルにもばらけてますが、CM見たり点検なんかディーラーで実車みた人は、ほとんど30系のアルから40系のアルへ乗り換えだと思います。アルは写真よりも実車の方がいいと思います。話題にのぼるシフトブーツも見比べればですが、アルZだけ見ればなんとも思いません。展示もアルZが大半ですし、アルZの生産台数が多い事を考慮しても、価格が安い事も相まって需要の方が圧倒的に多いと思います。

書込番号:25340661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件

2023/07/12 08:17(1年以上前)

>素直に行きましょう。さん
初動で車系インフルエンサーやネット投稿に流されてターボ車やヴェル買った人達…
今現在いつの間にか流れはアルZGこそが
最高のリセール車の流れへ

大衆の意見に流されず、しっかりと見極めて信念を貫き通す事がいかに大事かよくわかった事案でした。

書込番号:25340690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/12 08:47(1年以上前)

>gogo78さん
>桜 のパパさん

香港TOYOTA 価格表です。

1香港ドル 17.9円(2023年7月12日)

799,860HKD=¥14,317,494-からですね。

ttps://www.toyota.com.hk/en/configure/models

書込番号:25340727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/12 08:58(1年以上前)

香港トヨタ プライスリスト よく見ると、まだ、30系のままでしたね。

間違っていました。
申し訳ありません。

書込番号:25340738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/12 09:52(1年以上前)

>月面着陸できるかなさん
30アルファードの価格みたいなので、
40アルファードはまた違った価格になりそうですね!

書込番号:25340796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/12 11:43(1年以上前)

>ごてあらぽーさん
そうですね。ムーンルフとか必須だけつけても、ZPターボとは867,300円の差が出ますから。これがターボ、本革、走り系パーツ分(+シフト)だとすれば、なかなか良い値段ですね。自分は別に合皮で十分ですしミニバンに速さとかは求めてないですから。エンジンがキャリーオーバーであっても、重要でない(知らない)人が大半だと思います。

書込番号:25340900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/12 13:05(1年以上前)

まだ結果がでていないのに、なぜこうも確定的に書けるのか?
もし違っていたら、もう2度と出て来れないと思うのだがどうだろか?!

書込番号:25340988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2023/07/12 16:25(1年以上前)

まぁまぁ税金が高いだけの東南アジア価格を比べてどうするの?
中古車持って行っても高額税金がかかるだけで
現地で新車買った方がまだ安い。

香港・・高額車は税金115%、シンガポールは20%だけど車の乗る権利が1500万円近い
両国とも政府は車が増えては困るので車に乗るのは簡単ではない。
また全部EVに切り替えしようとしているので
EVは免税+買い換えに補助金
EVだと半額以下で買える

マレーシアはコロナ対策のために減税処理で中古車輸入は50%免税された
しかしその免税処理は今年の6月でなくなった
マレーシアは2.5Lで関税200%+10% 1000万円が3300万円

他(タイ、インドネシア、ベトナム、カンボジア、ミャンマー等)は中古車輸入禁止
ミャンマーは3,4年前に中古車禁止になりタイとミャンマーの国境に数千台の中古車が姥捨て山になっている。

世界各国は中古車の輸入は歓迎しない。
外貨が出るだけなので可能な限りメーカー現地生産を誘致する。
年数規制しているところも多いが産業廃棄物処理場となりかねない。

そして東南アジアは大都市集中型の構造なので排ガス問題を抱えており、外貨流出は避けたいので
ガソリン車は排除で最大250%の税金、EVはほぼすべての国で免税
EVの価格はガソリン車の半分以下となる

大型EVミニバンは続々と出てきており価格は1/3から半額
期待値がもうゼロなんだよ
買う前から売ることを考えるのではなく変なことを考えないで自分の欲しい車を乗りな

書込番号:25341174

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:218件

2023/07/12 17:19(1年以上前)

>ミヤノイさん
好きな車を買ってリセール良ければ喜ばしいことやん。

ほいじゃ3年後売却で300査定あればいいや!

USさんだけ1800だそうです。早く見たいな!売買契約書

書込番号:25341232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/12 17:32(1年以上前)

>ミヤノイさん
この情報もうやめて。

書込番号:25341257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2023/07/12 17:56(1年以上前)

>kenkumachanさん

アルベルが乗りたくて欲しい人には関係の無い話。

乗るために車を買うのであってあわよくば買い値段より高いかもと

夢みたいな話をするのは買いたい人にとって迷惑な話。

本当に欲しい人は2週間で売りますとか売って儲けるなんて話はしないよ。
人気車で通常査定よりは高いだろうという期待とは別

書込番号:25341287

ナイスクチコミ!7


gogo78さん
クチコミ投稿数:8件

2023/07/12 23:00(1年以上前)

>24っさん
なかなか面白い書き込みありがとうございます。
新型アルファード気になったんで見に来たんですが実際詳しい人は誰も書いてないようですね。
ただのネットの飛ばし記事を転用してらっしゃるようで、
信憑性のないソースを色々見つけました。


ここからは24さん関係ないのですが
20系はヴェルファイア3.5VL 30前期は2.5ZG 30後期は2.5SC
がトップ(海外一番人気グレード)だったと思います。
コメントのなかにアルファードが上位のステータスでアルファードを好むかのようなコメントがあったのですがアルファードが覇権を取ったのは30後期だけなんですよ。
人気は只の見た目だけです。だから名前は関係ないです。
ご存じかと思いますが、日本仕様がなぜ売れたのか仕様とオプションが日本仕様が優れてただけです。値段が安いのもあります。
自分なりに調べましたが今回のトヨタの世界戦略は素晴らしいとしか言いようがないです。
すでに◯レーシアでは去年ぐらいからカローラクロスハイブリッドが発売されハイブリットも一般的になりつつあります。まだ追加で2車種ぐらい発売されるようです。
燃費が良く災害時も電気が使えると言うとこで台湾、香港、シンガポール、マカオではトヨタのハイブリッド車が上位のステータスとなっているようです。日本と感覚がにてますね。
パキスタンもハイブリッド引き合いあります。
パキスタン人は中東の中古車の市場を握ってます。
上記の理由から私は現時点ではガソリン最強ではないと考えます。めちゃ高いですし。
アルファードZのは仕様が海外仕様と比べてかなり弱いかとおもいます。標準エアロも無いですし。
即出しはハイブリッド一択かとおもいます。香港シンガポールはモデリスタエアロは必要ないかとおもいます。純正程度でいいかと。香港はELが人気です。

長々とすいませんでした。
一年後は正直全く想像が出来ません。
スレ冒頭で900〜1100で引き合いがあるとありますが
発売もしてないのに海外から引き合いは来ないです。
海外のバイヤーもなるべく安く買いたい
そして急に注文内容が変わることもしばしばです。

書込番号:25341731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gogo78さん
クチコミ投稿数:8件

2023/07/12 23:14(1年以上前)

>USA1188さん
アルヴェル1800可能性としては十分あり得るとおもいますが、ドバイ関税かからないので中東で人気が出ればあり得るかと
EL買うなら関税無ければ日本で買うのがベストでしょ。
即出し案件ですが
ヴェルのEL砂漠に受けそうですね。
ハイブリッドが2WDになったのがどう影響するか
ランクル300 一昨年ぐらい1800万ぐらいある時期もありましたよ。

書込番号:25341745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KP-61改さん
クチコミ投稿数:57件

2023/07/12 23:25(1年以上前)

>gogo78さん

短文でも説得力あります。

必死にネット情報を漁って、長々と講釈する方、イヤっす。

文面をみれば分かりますね。

書込番号:25341757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2023/07/13 01:26(1年以上前)

>gogo78さん

>スレ冒頭で900〜1100で引き合いがあるとありますが発売もしてないのに海外から引き合いは来ないです。

引き合い来てるみたいですよ。
https://twitter.com/costcar_/status/1676503505350311936?s=46

書込番号:25341847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gogo78さん
クチコミ投稿数:8件

2023/07/13 02:38(1年以上前)

>pukkun2012さん
そちらを信じていただいても良いのですが
まだどちらの国内中古相場も全く読めないのにいきなり900〜1100で買うとかありますか?相手に足元見られませんか?
信用できますかね??

一昨年ぐらいに日本で起きた供給不足みたいな感じでタマが無いのならあり得るかもしれませんが今の段階でその判断は早すぎると思いませんか?
マレーの話だろうけど
現地の新車より装備が劣る中古車をわざわざ新車以上高い値段で買うでしょうか??
マレーシア人は新車より中古車を好むのでしょうか??
初動で欲しい人は賄賂渡してでも新車押さえませんかね?
私には日本仕様のアルZをわざわざ狙ってくる理由が見つかりません。
中国ではヴェルを買う権利を転売してると聞きました。

個人的には日本仕様がどれもイマイチなので
あんまり爆発しないのかなと思ってます。
改めてトヨタは良く考えてると思いました。


書込番号:25341869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2023/07/13 03:52(1年以上前)

>gogo78さん
ですよね私もそれ思いました。反感買われるの嫌だったので黙ってましたが、皆さんリセールの話で盛り上がってる所申し訳ないですけど国内国外でアルヴェルの仕様を入れ替えてきたのも転売対策のひとつではないでしょうか?海外の裕福層がわざわざ日本の廉価版仕様の中古アルファードを高い金出して買う理由が見当たらない。裕福層の方からするとヴェルは派手過ぎる。中古即出し需要は国内だけだと思うけどね。どちらにせよ転売目的やリセール期待してる方はサッサとキャンセルした方が良いと思います。
一応昨日車売却の際次のステージさんと大きいモータースさんに聞いたのですがランクルみたいに跳ねないと思います。即出しでプラスになれば良い所と仰ってました。(私の見解ではございません)
これでキャンセル続出すれば私の納期が早まる万々歳なんですけどねwキャンセルしろー

書込番号:25341885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2023/07/13 04:20(1年以上前)

もう一つ両社が言っていたのは
30系みたいなリセールは期待しない方が良いと思います。
中古を選ぶ方は新車の値段では買えないから中古を選ぶので高い中古は売れません。売れる価格帯も決まっています。アルファードは今回かなり値上がりしたので30系の様な需要は無いと思います。(若い世代の需要)
今までアルファードを購入していた方がノアヴォクに流れると思うのでリセールが良いのはもしかしたらノアヴォクかも?と仰ってました。(私の見解ではございません)
全くの同感です。
キャンセルしろ〜
キャンセルしろ〜w

書込番号:25341897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


初ジムさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/13 06:00(1年以上前)

いろんな予想があっていい。
信じるのは自分自身。

まとまってない?(笑)

書込番号:25341913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/13 07:44(1年以上前)

>gogo78さん
マレーシアはやはりハイブリッドはダメですよ。誰でも知ってると思いますが、そもそもガソリンが日本の3分の1なので、燃費に対する意識は低いしコスパ悪い。メンテナンスができるところも少ないですし、わざわざ100万近いHVは買いませんよ。じゃあなぜ今回HVを発売していないのでしょうか。また、海外で人気が爆発したのも30系後期からですよ。要は、アルファードが認知されたわけですよ。車は乗り換え組が大半ですがら、よほどじゃないとアルヴェルの逆転は起きません。トヨタも分かっているのでアルの比率を増やし、苦肉の策でヴェルを上位に設定して売ろうとしていますよね。ヴェルを同グレードで出すと、そこでまた差が分かってしまいますからね。信憑性というか考えればわかりますよ。

書込番号:25341968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件

2023/07/13 08:24(1年以上前)

>素直に行きましょう。さん

説明が上手で毎回全文読んでます。
考えが似てるので「そうそう」と思う事が多々あります。

納得する部分も多く参考にしてます。

書込番号:25342007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2023/07/13 08:42(1年以上前)

>gogo78さん

>スレ冒頭で900〜1100で引き合いがあるとありますが発売もしてないのに海外から引き合いは来ないです。

貴方の上記コメントに対して私は、

>引き合い来てるみたいですよ。

と返信しただけです。
リセールに関しては貴方と同様に40系が30系を超えるとは思っておりません。


>信憑性のないソースを色々見つけました。

貴方のコメントにも信憑性のないソースを色々見つけました。
とりあえず私の示したリンク(ソース)を嘘と言うならそのソースを示して下さい。
こんなにも早く戻ってくるブーメランを私は見た事ありません。

書込番号:25342020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/13 10:26(1年以上前)

信憑性があるか分かりませんが。
香港アルファードで検索したら、日本アルファードハイブリッド900万円クラスが香港では2300万円と、ブログを発見しました。

書込番号:25342103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/13 11:00(1年以上前)

>ごてあらぽーさん
いえ、こちらこそです。
私も色々参考にさせて頂いております。
ほんと考え方は人それぞれですよね。
リセール重視で計画的に1年から2年で回転するのと、まずは車を楽しんでとか言いながら、リセール良かったので半年で売って新しいのと入れ替えるみたいな人とどっちが良いのかとおもいます。楽しむとかいいながら、距離は乗らないようにしてがっちりホールドしとくとか支離滅裂な人もいますしね。何を楽しむんでしょうね。まだ、リセール重視と言ったほうが潔い気がします。

書込番号:25342135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gogo78さん
クチコミ投稿数:8件

2023/07/13 11:33(1年以上前)

>pukkun2012さん
攻撃するつもりは無かったのですみません。
このソースに対して熱くなってしまいました。無責任な内容とおもい


こんなソース見つけました。
https://caranddrive.net/202307092300malaysiautmtoyotaglobalalphardvellfiretenbai/2/#%E8%BC%B8%E5%87%BA%E7%B3%BB%E8%BB%A2%E5%A3%B2%E3%83%A4%E3%83%BC%E7%88%86%E6%AD%BB%E3%81%8B

ネットの記事なのであまり信用性には欠けますが一理あるかと

書込番号:25342162

ナイスクチコミ!0


gogo78さん
クチコミ投稿数:8件

2023/07/13 11:55(1年以上前)

>素直に行きましょう。さん
マレーシア国内のハイブリッド需要は間違いなくあります。
カローラクロス カムリは現地で販売してます。
カローラクロスは一時期爆謄しました。
アルファードヴェルファイアは既に20系から人気ですよ。
その頃はあまり一般ユーザには浸透して無かったです。
ランクルハイエースの陰に隠れてのもありました
https://www.ancar.jp/channel/18671/

マレーシアがガソリンしか販売しないのかと
個人的な主観なので真に受けないでほしいのですが
ガソリン仕様で1600万で確実に売れるなら
わざわざ売れないリスクを冒してハイブリッド販売する必要なくないですか?
ハイブリッドの良さ知らないし
元々ハイブリッドは納期もコストもかかるし

ラインもハイブリッドばっかり作れないし。
そういう事情もあるかと思いました。

書込番号:25342190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2023/07/13 15:04(1年以上前)

>gogo78さん
あ、あのー、、、
私は貴方の発言「発売もしていないのに海外から引き合いは来ないです。 」に対してのソースを出せと言っています。
貴方のリンクの何処にそんなソースがあります?具体的にコピペして下さい。


何度も言いますが、リセールに対する考えは貴方と同様に期待していません。

テストに出るので繰り返します。
「私はリセールは期待していません」

会話が噛み合ってませんね。

書込番号:25342385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gogo78さん
クチコミ投稿数:8件

2023/07/13 15:39(1年以上前)

>pukkun2012さん
出せるソースは無いです。
私の個人的な経験です。

まあ私も現状では、海外のリセールはあまり
良くないと思ってます。
良くてプラマイゼロぐらいかと

書込番号:25342412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2023/07/13 15:57(1年以上前)

>gogo78さん
了解しました。

リセールについては瞬間最大風速的に1000万はありえると思いますが、持続的に30系を超えるなんて事はあり得ないと思います。(全くのカンです)

円高なら見過ごされたかもしれませんが、利益率の低い日本製を海外に流し、その分利益率の高い海外製が売れなくなります。そのトヨタの損失は転売ヤーの利益になる訳です。
そんなものトヨタが見過す訳がありません。
そしてその対策が海外製の装備の充実だと思ってます。

書込番号:25342430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


初ジムさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/13 16:27(1年以上前)

結局のところ情報はいやってほど出てますし、
結局のところ選ぶの自身なわけで、
結局のところ次のリセールなんて誰もわからない憶測で、
結局のところ早く納車された人が一番リセールいいんじゃないですかね?(笑)

誰も答えがわからない憶測にみんな熱くなれる。
それだけみんなから注目されてる車ってこと。
少し伝える言葉を柔らかく、他人の意見にも反論だけでなく耳を傾け、尊重しあう。
そんなふうに出来たらこのスレもきっといいスレになると思うんだけどなー。

考え方はひとそれぞれなのに自分の意見と違う人間が出てくると批判し受け入れようとせず、揚げ足をとるようにののしり合う。

もっとやわらかくいきましょーよ

みんな納車されるまでがきっと一番わくわくして楽しい時間なんだし、それを共有出来たらきっともっと楽しいスレになるんじゃないかな。なんて

書込番号:25342457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/13 17:36(1年以上前)

いずれにせよ、みなさん大切な車ですし、リセール良ければいいですよね。これだけ盛り上がれば、どのグレードも良さそうです。

書込番号:25342537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件

2023/07/13 20:53(1年以上前)

海外でHVが不人気な理由はハイブリッドバッテリーの交換が非常に面倒なんですね!
他車は分かりませんがアルヴェルのハイブリッドバッテリー交換がエグい。。。

2列目までのシート外し、床剥がしてセンターコンソールも外しバッテリーが重たく取り外しも困難でバッテリー代から工賃も高い。

これは嫌がられますね!アルZガソにして良かった。100cc削ってターボ付けて燃費悪化させる意味わからん!2.4も2.5も税金同じやし誰得なん。

書込番号:25342801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ken7373さん
クチコミ投稿数:25件

2023/07/14 02:15(1年以上前)

リセールの話をしているのに
大手次のステージとか大手モータースに聞くのですか?
自分の場合時間ばかり掛かって相場情報なんて全く漏らさないイメージですけど…

この中にはオークション相場見れる方いますね
その方達はかなり信頼出来る情報かなと思いますが

ネット情報よりも実際に動いてリアルな取引や行動している方は強いのかなと思います

色んな意見がありますね
自分も抽象度を上げる努力をしていきたいと思います

書込番号:25343111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2023/07/14 06:30(1年以上前)

>kenkumachanさん
大手中古車店に聞いても実際に車がなければ査定のしようがありませんから、デマだとすぐに分かります。

中古車オークション相場は有料ですが見る事ができます。自分は売却時に利用していてその時の最高値で売却できてます!
5年前ヴェルZA売却で失敗してるので徹底的に調べてから購入し売却してます。

抽象度を上げる事は、目まぐるしく変化する時代の流れに対応していく上で重要ですね。

書込番号:25343179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2023/07/14 10:42(1年以上前)

おさらい

他人が上手くいく事を望まない人達が大勢いることがよく分かりました。

アルファードZガソリンが最高のパフォーマンスである事を改めて認識しました。

皆様ありがとうございました。

書込番号:25343458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/07/14 12:23(1年以上前)

スレ主様

色々貴重な情報ありがとうございます。また色々情報を随時更新下さい。他人の情報ではなく、自分自身の情報は有益と思慮します。

書込番号:25343609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/14 14:36(1年以上前)

リセール価格を気にして買うんですかね?
自分が本当に欲しい、用途など重要視しないのだろうか。

書込番号:25343754

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:22件

2023/07/14 18:59(1年以上前)

買える人は今買いなさい。後ろ押します。

10年後には軽自動車すら日本人は買えなくなります。
それで日本には技術、勤勉な労働者が残りますから海外からジャパン プレミアムが飛ぶように売れるし買いに来るでしょう(笑えない)
日本人が国産車すら買えなくなる現実に向かいます。

アルファードも1000万超えますよ。

書込番号:25344022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2023/07/14 19:25(1年以上前)

>んc36改さん
軽クラス300万
コンパクト400万
ミドルクラス600万
Lミニバン1000万
クロカン1500万

3年ぐらいでこんな感じになるんじゃないですか?

書込番号:25344063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/07/14 22:15(1年以上前)

お互いに顔が見えないから何でもありなのではなく、この掲示板がなければ知り得なかったり知り合えなかった人達との貴重な交流の場になりますように、誰かの心ない言葉で誰かが傷つく事がない掲示板でありますようにとスレ主様、皆様、運営様へ切に願います。

書込番号:25344309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:16件

2023/07/30 05:37(1年以上前)

G神様

今回の最新リセール価格の答えは
とにかくなんでもいいけど納期優先
でという解でよろしかったでしょうか??

書込番号:25364249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/30 06:08(1年以上前)

ジャーナリストの評価や少数の走り屋の好みとは別に、リセールはヴェルよりアルが上なのがよく分かりました。ヴェルターボの人には悪いが、走り屋に勧めたいミニバンなら、逆に乗りたくない気がする。

書込番号:25364269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/30 18:58(1年以上前)

素直に成りましょう。

書込番号:25365123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/10/09 08:59(1年以上前)

いやいや、ヴェルファイアはアルファードの横に並んだら
レベルが違うかっこよさを感じます。メルセデスでいえばAMG, 売却考えたら色々ありますが、うらやましいです。
僕ももう少し余裕あればヴェルファイアがいいなあ。。

書込番号:25455131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


KP-61改さん
クチコミ投稿数:57件

2023/10/09 10:31(1年以上前)

>ドリカムカムさん
私はノアみたいにみえて、割とチープに感じてしまうのですが。
人それぞれですね。

書込番号:25455250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/10 11:01(1年以上前)

ネガって書けばアルは30系スタンダードモデルにも見えるしヴェルはノアにも見える!!
両方質感上がって良いと思うけどな!!

書込番号:25456747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2024/04/17 22:34(1年以上前)

明日はランクル250発表ですが、アルヴェルのリセールも見えてきたんではないでしょうか?

主要OP込の乗出し価格を アルファードZ 600、アルファードHEV 680、ヴェルZPターボ700、ヴェルZP HEV720 とした場合
未使用車では、アルファードZとアルファードHEVがダントツでヴェルHEVが次ぐ感じでしょうか。
逆に使用車はアルZ、ヴェルHEVが一番弱い結果で、ヴェルターボは未使用でも使用でも変わらずその中間という感じですね。

初期納車から約9ヵ月経ちましたので3ヵ月後の1年後相場が楽しみです。

書込番号:25703536

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/18 00:39(1年以上前)

マレーシア行きで相場がどうなるか?楽しみですね。

書込番号:25703673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


rokukunさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/18 22:56(1年以上前)

一気に下がってきましたね。今週やっと納車だけど1年でどうなるやら。乗らないつもりだったが、これなら乗ろうかなと思ってます。

書込番号:25704983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2024/04/19 19:43(1年以上前)

やばい、激下がり。乗らずに保管しても仕方ない感じが。

書込番号:25706000

ナイスクチコミ!4


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2024/06/10 22:16(1年以上前)

アルファードとヴェルファイアの1年モノ相場論争 結論でましたでしょうか

ヴェルファイアが先月から7,8,9月モノで順をおって高くなってきましたね!
一方のアルファードはまだ1年モノを含めても下落基調が変わっていない状況
もう1ヵ月相場を見たい気持ちはありますが、7月モノはもう反応しないとね・・・

書込番号:25767849

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2024/06/10 23:10(1年以上前)

8月にアルファードzガソリンを一年乗ったのちに売却予定です。予想ではありますが、どのくらい金額いくでしょうか?色はパール、オプションはサンルーフ デジタルインナーミラー、ヘッドアップディスプレイ、スペアタイヤ 走行 7000kmほどです。
よろしくお願いします。

書込番号:25767913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:26件

2024/06/10 23:46(1年以上前)

>マッチョまっちゃさん
購入金額は超えると思います。

書込番号:25767953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2024/06/13 19:42(1年以上前)

>マッチョまっちゃさん
似たよーな感じの方が765万位との事ですね。

書込番号:25771057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/06/13 22:00(1年以上前)

>ぽんつこですさん
ありがとうございます。
そんな高いんですか。
どこからの情報でしょうか?
>AYA PAPAさん
ありがとうございます。
少しでもプラスだといいのですが。

書込番号:25771204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/13 22:33(1年以上前)

>目まぐるしく変化する時代の流れに対応していく上で重要ですね。

1年掛かりの壮大なブーメランが…

書込番号:25771233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/06/13 23:08(1年以上前)

アルファードガソリンは玉が多すぎるのとスペックで現状厳しそうですね。
モデリスタ無いと特に厳しい。
即出しガソリン車息してないですね。

ヴェルターボと現時点で200万以上差が付いてるし 
ルーフなしは600万円台だし


ここではハイブリットないって言ってたけど
ハイブリッドも海外にどんどん流れちゃってるし。

書込番号:25771262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2024/07/02 20:14(1年以上前)

とうとう1年経ちました。結果発表となります。

アルファードZガソリン 乗出し600万円→約900万円(基本的な輸出OP込)
ヴェルファイアターボ 乗出し700万円→約1150万円

アル、ヴェル論争に白黒つけたがっていた人もいたかもしれませんが、どちらの車も信じられないくらいの高値になりましたね!
両者Winで良いのではないでしょうか。
早期納車のみなさん、即出し転売せずモラルを守ったみなさん、おめでとうございます!

書込番号:25795720

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:13件

2024/07/02 21:46(1年以上前)

USA1188さん
こんなに高く買い取ってもらえるものなのですか?

書込番号:25795838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/02 22:03(1年以上前)

その金額は海外売却コース限定なのだろか…

書込番号:25795864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


聖望聖さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/07/02 23:26(1年以上前)

アルヴェルのどちらでも、
注文した人・できた人の勝ち。
購入できて良かった。

書込番号:25795971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ダスッさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/03 02:04(1年以上前)

>ごてあらぽーさん
そろそろ年次改良モデルの受注が再開するみたいですが、割り当て台数は多いんですかね?

書込番号:25796069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:26件

2024/07/03 03:40(1年以上前)

>マッチョまっちゃさん
距離少ない(5000キロ以下)かつ登録月が7月、8月くらいであれば妥当な金額と思います。

書込番号:25796092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/07/03 06:10(1年以上前)

>AYA PAPAさん
ありがとうございます。ちなみにどちらに売却したら
そのような金額が出ますか?
質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:25796132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:26件

2024/07/03 22:05(1年以上前)

>マッチョまっちゃさん
オークション代行とかMOTAとか楽天とかでいいんじゃないでしょうか。

大事なのは相場感もって買い叩かれないこと、
なるべく薄利でやってくれる業者を探すこと、

じゃないでしょうか。

書込番号:25797152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ147

返信37

お気に入りに追加

標準

納期未定だよ

2023/07/06 22:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

現段階で納期が確定してるわけない
トヨタに発注すらまだ始まってないのに何を勘違いしているのか不明!
17日に一斉に発注するから7月納期はありえんよ
まだ生産すら始まってないのだから
残念!
気長に待ちましょうね!
因みに私はアルファード HEVを契約しました。
年内に来るといいなぁ!

書込番号:25333132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/07/06 22:13(1年以上前)

生産は始まってますよ。
でなきゃ展示車や試乗車なぞある訳が無い。

書込番号:25333154

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/06 22:19(1年以上前)

7月納車で連絡貰っている方いてるみたいですが・・遅延しているのでしょうかね。

書込番号:25333159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2023/07/06 22:37(1年以上前)

販売店用のは生産してるけど、一般注文分は17日からって事を言いたかったのでは?

うちの販売店も初期ロット枠に入ってるけど納期はまだ分からないと言ってたわ。
営業マンもいい加減なこと言えないしね…

書込番号:25333187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/06 22:40(1年以上前)

>アマアマファーストさん
本日Dに聞きましたが実際に7月納車のメーカーメール来てる人居るみたいですよ。
まあでも本当に1〜2人程度だそうですが。
適当なこと書くと恥かきますよ!!

書込番号:25333193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/06 22:42(1年以上前)

すみません文字化けしちゃいました
1から2人程度 です。

書込番号:25333197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2023/07/06 22:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:218件

2023/07/06 23:00(1年以上前)

模型の納車もまだだよ。
てか模型は購入者全員プレゼントじゃないのかな。。。
30系ヴェルとアルは貰えたんだが

書込番号:25333229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2023/07/06 23:06(1年以上前)

>アマアマファーストさん
残念ながらメーカーへの発注は発表の翌週から始まってますよ。
納車予定も
仮(日付無しの生産予定に組み込み)

仮B 日付有りのラインオフ予定日

仮A 日付有りのラインオフ決定日

と段階が出てきます。7月納車は、おそらくですが、販社が事前に注文が入るであろう車種、MOPを選定して発注していて、その内容にハマった方々が多いと思います^^;通常注文の日も当然いらっしゃるとも思います。
そもそもこれだけ売れているのに発表から約一ヵ月も生産止めないですよ^^;

書込番号:25333238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:218件

2023/07/06 23:11(1年以上前)

ツイタの情報はあてにならない。

試乗車を営業マンが乗ってる場合もあるし、昼間に試乗した客が家の車庫に入れて撮影して納車されました!なんて捏造する輩もいるし。

書込番号:25333251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:218件

2023/07/06 23:18(1年以上前)

見込み発注なんて今できませんよ。

7月下旬納車ならあり得る!

私のは27日発注済み

書込番号:25333261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/06 23:19(1年以上前)

私の販社の本部は各店舗の注文書の精査に時間を要しております。
全注文書の精査が終わった後に、トヨタにまとめて注文書を提出するので
納期がいつ等の情報も当然上がらずヤキモキする日々を送っております。

今週末に精査完了見込で中旬に販社本部は全注文書をトヨタに提出するそうです。
なので私の販社の店舗全体で納期、納車時期は遅いかもしれませんね(・_・;

納車が長引くにしても「注文書が正式に認可され、納車待ち」状態になり
先ずはひと段落の状態になりたいです。40アルヴェルでは過去の車購入経験では
無かった様々な奇特な体験を強いられてるのですが、納車されれば様々な奇特な体験も
良き思い出、「こんな事もあったな」なネタ話になるのでしょうか?

ストレス値が高い奇特体験の数々ですが、昨今の40アルヴェルの販売事情ですと
契約出来ただけでも有難い事だと思い耐え忍ぶ日々です(´-`)

書込番号:25333262

ナイスクチコミ!16


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2023/07/06 23:19(1年以上前)

>vellfianさん
その注文の仕方ができなくなったんです。
私のところでは初日にオーダー流して6月中に既に仮がついてる人がいました。

書込番号:25333263

ナイスクチコミ!2


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2023/07/06 23:30(1年以上前)

>USA1188さん
言葉足らずで申し訳ございませんm(_ _)m
事前発注ではなく、発表日に発注という意味です。
が、注文者の情報が無しだとメーカーへの発注は出来なくなったのでしょうかね(^^;;
皆さま誤解を招く書き込み失礼いたしましたm(_ _)m

書込番号:25333282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2023/07/06 23:32(1年以上前)

>USA1188さん
ちなみに私も6月に仮が付いております(^^)

書込番号:25333288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2023/07/07 00:16(1年以上前)

>アマアマファーストさん
それはアマアマファーストさんの販社内での順番が決まってないから分からないだけですよ。
私のところは先着順なのですでに販社内で何番目で何月生産予定です。とPC内の生産計画表を見せてもらえましたよ。
私は4wdを選んだので必然的に来年ですが。

書込番号:25333323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2023/07/07 05:17(1年以上前)

>vellfianさん
おはよう御座います
ウチの販社も同じです
何日に注文したかは知りませんが、発注済みの一覧が有り、その車両の商談?と言うかどれかだと早いがいかがですかと言われ、それを逃すと自分好みの車両を発注出来るが7月始めに締め切っての一斉抽選となりました
私は断って抽選に挑んだ組です 笑
色々な売り方をする販社が有るというのが、この事でもわかりますね^ ^

期間を設けた受注→締切→抽選 とした販社はそうしてる所も有るって事ですね

書込番号:25333411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/07 07:17(1年以上前)

>アマアマファーストさん

何も勘違いしてないけど。
ディーラーから7月末納車確定でてますが。
7月11日にか12日に工場から出荷される
モデリスタ等ついて16日にディーラー到着。その他諸々コーティング等して 7月末に納車。
どこの情報で勘違いしてるか不明。

書込番号:25333480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2023/07/07 08:09(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん
おはようございます♪
やはりそのパターンもありますよね^^;
いまだに抽選申し込みを受付中や結果が出て無い方々がいらっしゃるのは、おそらくハマるお客様を待っているか、抽選申し込みしていただいたお客様からハマる方々を精査する(MOP、購入条件)のに時間がかかっているのかと…。
私も信念を曲げずに申し込みしました(^^)

書込番号:25333532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fat.kazさん
クチコミ投稿数:14件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2023/07/07 08:10(1年以上前)

もう既に各販社から初期配車のオーダーは
されてますよ。

1番早い納車で今月末では無いでしょうか。

書込番号:25333534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fat.kazさん
クチコミ投稿数:14件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2023/07/07 08:16(1年以上前)

未だに抽選の時点でおかしいです!

初期配車は既にオーダーされてます。

仮マークも出てますよ!(笑)

まあ忖度順の後の抽選でしょうね!

書込番号:25333540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


KNCARさん
クチコミ投稿数:9件

2023/07/07 08:42(1年以上前)

我が家も今月納車予定です。
下取りなしの一括で、一応抽選(当初は年内予定)です。
モデリスタは不恰好に思えて不要と伝えてたのですが、追加すると遅くなるのかなという印象でした。

書込番号:25333568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2023/07/07 11:09(1年以上前)

ちらほら納期が確定した方々のご報告が上がっていますが、全国の販社の中で割り当ての多い
トヨタモビリティ東京で契約された方の報告が無いように思えますが、確定の連絡をいただいている方は
いますか?

書込番号:25333714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/07 11:13(1年以上前)

モビリティ東京で6/24に契約しましたが、まだ連絡ないですね。発注はその日にされてます。

書込番号:25333718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KNCARさん
クチコミ投稿数:9件

2023/07/07 13:28(1年以上前)

トヨタモビリティ東京です。割り当て多いのですね。

書込番号:25333874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:11件

2023/07/07 21:18(1年以上前)

モビリティ東京で契約しました。
連絡もありましたし、納車については年内の予定と言われています。

注文書に関しては、確定をもらう前に最初の商談で書きました。
商談は23日です。
その時点ではまだ確約では無かったです。
販売店、販社本社では採取的な判断ということで、7月入ってすぐに営業さんから当選の連絡がありました。

書込番号:25334336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/07 21:56(1年以上前)

販社の本部によっては各注文毎に本部がその都度トヨタに即発注し
納車時期も早い様でうらやましい限りです。販社により本当に様々なんですね。

私の販社の本部は予約枠全員の注文の是非が決まってから
認可した全員分の注文書をトヨタに7月中旬頃予定で一括注文するそうなので
「本部は早く私の注文書を認可し、早よトヨタに注文してくれー(ーー;)」と
日々悶々としています、しかし私に出来る事はただ吉報を待つより他無く(・_・;

私の販社内での序列的にはほぼ認可される見込ですが「契約後ずっと見込状態」は
精神衛生上良くないですね、多額のお金払って苦行の日々とは何とも奇妙奇特な体験です。

アジア全域で人気の40アルヴェルでこの気苦労ですから、今年暮れに発売予定の
世界全域、主に中東や北米でも大人気の新型ランクルプラドや新型レクサスGXは40アルヴェル以上の
争奪戦になるかもしれませんね。

新型ランクルプラドと新型レクサスGXは世界全域で40アルヴェル以上の苛烈な争奪戦となり
40アルヴェルより更に少ない配車台数であろう数を奪取する為にどれほどの気苦労を重ねるのか?
想像しただけで身の毛がよだつ思いです。ちょっと胃が痛くなりますね。

超人気車を入手する過程で大変な気苦労、契約出来ても長い納車待ちで修行の日々ですよね。
やはりここと決めた販売店と日頃から懇意にする事が、超人気車を契約出来る近道な気がしますね(・_・;

※一個人の憶測、ポエム混じってますので厳しいご指摘はご容赦ください。

書込番号:25334396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件

2023/07/07 22:22(1年以上前)

結局みんな納期は分からない?

私は愛知トヨタで6/21に購入し、その日の夕方に
無事に購入出来ました!とお返事をいただきました。
6/21から今日になっても納期は分かりません。
いつ分かるのかも分かりません。と言われています。

書込番号:25334423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gsalspさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/07 22:36(1年以上前)

担当が契約解禁日は会議があるとのことで6月22日に契約しましたが、初期ロットの枠から漏れたと連絡がありました。契約自体白紙になったとのことです。

書込番号:25334437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/07/07 22:38(1年以上前)

ここで、納期納期言ったら早まるのですか?
男は黙って待つ

書込番号:25334440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gsalspさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/07 23:01(1年以上前)

男は40アルファード納期を黙って待つ
クールポコですね

書込番号:25334457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件

2023/07/07 23:25(1年以上前)

>gsalspさん
クールポコって?

書込番号:25334479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:32件

2023/07/08 01:48(1年以上前)

なぁにぃ、やっちまったなぁ

…果報は寝て待て

書込番号:25334558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:22件

2023/07/15 15:23(1年以上前)

そら分からないよ。

各拠点にまー超ユーザー2人いやいや営業マン各1名
に一人はいますよ。俺のとこ1番。そんな人が全国に何人いるかな?

買う方は1台早く 言うてもそんな客が軽く見積もっても500人はいます。まあ 実際 早く納車できたらそんなに 損しないし 金持ち ケチですからね。(笑)

書込番号:25345145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2023/07/15 15:45(1年以上前)

スレ主さん…全く出てこなくなっちゃった…(^^;)

書込番号:25345172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/22 18:51(1年以上前)

>アマアマファーストさん

なにを勘違いしてるか不明で7月中納車はありえないとの事でしたが本日無事納車されました。

なぜ納車されたかは不明ですが。

書込番号:25355044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/22 19:02(1年以上前)

>ARF5878さん
結構のどかな感じですね。都会は遅いのでしょうね、

書込番号:25355052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/07/22 23:09(1年以上前)

おめでとうございます。
うちも早く来ないかなぁ

書込番号:25355374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2023年モデル
トヨタ

アルファード 2023年モデル

新車価格:510〜1065万円

中古車価格:447〜1514万円

アルファード 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,787物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,787物件)