アルファードの新車
新車価格: 510〜1065 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 418〜1514 万円 (1,236物件) アルファード 2023年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全210スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 40 | 16 | 2023年9月18日 12:44 | |
| 18 | 4 | 2023年9月18日 00:29 | |
| 97 | 9 | 2023年9月17日 20:01 | |
| 65 | 11 | 2023年9月12日 22:11 | |
| 135 | 15 | 2023年9月10日 23:13 | |
| 138 | 46 | 2023年9月3日 09:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
アルファードを6月23日に注文しました。
担当ディーラーに聞いても納期がわからないと言われました。
初期の枠には入っているみたいなのですが普通大体の納期はわからないのでしょうか?
他店のディーラーに聞いてみると納期がわからないのは
注文が店舗で止まっているのではないかと言われました。
初めての投稿なのでよろしくお願い致します。
ちなみにEL モデリスタなしです。
書込番号:25424012 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
注文が店舗で止まることはありえないとおもいます。
その他店のひとの方が良い加減な発言をしてると思います。
書込番号:25424031 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
注文順位(納車順位)はディーラーで決めれるので、あとはディーラーごとの販売できる台数が決まっているのでそこから大体の納期はわかるとうちのディーラーでは言われました。なので納期は知らされています。
書込番号:25424039
4点
>ユウ リオさん
失礼します。
7月頭に注文し来月頭に納車です。
スレ主さんが注文されたELは振り当て台数が
店舗毎でも1台/月あるかないか位少ないみたいです。
また他店舗で言われた事はないと思います。
注文書が発行された時点で店舗から販社本部に送られます。
店舗が本部に送るタイミングは発注毎か一定数集まってからとバラバラのようです。
そこから本部がメーカー発注をかける順番を精査して送ります
大体、生産ラインにのる1週間から2週間にメーカーから
販社本部に連絡が入り店舗に連絡、お客さんに連絡の流れ
車両自体はラインオン→1日でラインオフ→検査→
陸送待ち→店舗搬入→登録→Dオプ取付けとざっくり
書きましたが流れです。登録に関しては
車体番号が出てから店舗担当が実施などバラバラです。
上記の間は担当には全く連絡が入りません。
まずは本部からメーカーに注文が入っているのか?
初期ロットであれば遅くても8月にはラインオンするかと
書込番号:25424094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ユウ リオさん
元トヨタセールスです。
ディーラー店舗で分かる納期に関する情報は
@生産目処(◯月◯旬)
A生産日確定(◯月◯日)
Bフレームナンバー確定
の3点のみです。
メーカー(生産工場)への問い合わせには一切応じてもらえません。
また、過去のここへの書き込みを見ていると生産順番は必ずしもオーダー順とは限らないようです。
(とあるMOPを選択すると遅くなる等々)
あと、概ねの目安は販売会社本部では分かるようですが、それを店舗に下ろす販社と下ろさない販社があるようです。
>納期がわからないのは 注文が店舗で止まっているのではないか
最後にこれは無いと思います。
少なくともオーダー当日は遅くとも翌日には、入力(送信)はしているはずです。
それ以降は確実に伝えられるのは上記の3点のみで、これに基づき車庫証明の準備等『登録』に向けて動き出します。
書込番号:25424096 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ユウ リオさん
スレ主さんと同じELモデリスタなしです。外装白、黒革、ステップのみ。
6月下旬頃(発売日ではない)、ディーラーさんから電話がありその日にお店に連れて行かれ契約。8月盆明け納車されました。
支店長さんが言うにはELの割当てはかなり少ないそうです。その店舗では来年夏まででも1桁台数らしいです。ウソか本当かわからないですけどちょい恩着せがましい感じがしました。
私が契約した時にはすでに受注停止状態だったはずなので、スレ主さんが契約されてるということは来年夏までには納車されるという意味じゃないでしょうか。
私の場合は車体番号出る前にざっくりの予定連絡来ました。今までも1から3ヶ月くらい納車が早まっても遅れても怒った事ないので、適当に納車予定を言うだけかもしれませんけど。
ディーラーがというより販社により対応が違うんじゃないですかね。
どちらにしろ最低来年夏までには車きますよね?くらいは確認はされたほうがよろしいと思います。
ELは静かでゆったりと運転できる良い車です。
早く納車されると良いですね。
書込番号:25424301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ユウ リオさん
Jスリムでも分からないですかね??私はELモデリスタ有ですが、7月下旬頃Jスリムに納期が反映され、11月納車予定とディーラーから連絡がありました。
書込番号:25424518 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ユウ リオさん
こんにちは。
不安を煽るわけではないのですが、昨夜以下のような記事が公開されており、大変驚きました。
結局トヨタとして向こう一年分の受注しか受け付けませんと宣言していたものの、それ以上を受け付けてしまってるんですよね。。。
(私はこのブログを書かれた方と直接の面識もないので真偽は分かりませんが、嘘は書かないと思っています。)
https://note.com/grazio2004/n/n31a3788413a7
つまり、まだ納期がはっきり伝えられてない方は、トヨタとしても生産が間に合うかどうか分からない方という可能性がありますね。
書込番号:25424870 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ユウ リオさん
>クロモノカデンさん
こんばんは^ ^
Dで注文書を出したから注文できたとは限りませんよ?
私は注文書にサイン、発行後に抽選でした
「抽選は○日にしますので、結果はご連絡いたします 結果いかんによっては注文書自体が白紙になります」と言われてましたが
結果としては当確でご連絡いただきました
このブログの方は、Dでの忖度に漏れたと言う事です
トヨタ本体が受注した物ではなさそうです
スレ主さんの場合は「初期ロットに入ってる様だ」との事なので、それがホントに来年8月までの枠に確実に収まってるのか聞いた方が良さそうです
だいたいの納期を今の時点で伝えるかどうかは販社やDによって違いが有るようですが、販社への来年8月までの各月割振台数はもう決定していますので確認出来ると思いますよ
どういった事情かは知りませんが、今の時点でも注文をストックして8月までの枠内なのか外なのか伝えない、或いは販社本社管理となっていて未だに支店に伝えないという所がある様です
ブログの人はコレですね
書込番号:25425521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は発表と同時に年内に納車できるならという条件で注文しました。
その時に来年8月までにどのグレードごとに何月に何台入るという一覧表を見せてもらいましたよ。たしか次の日に電話があり、9月の枠になりましたと告げられました。
その時に告げられたように9月に入ってから納車されましたよ。
生産スケジュールの一覧表頂いてありますが、さすがに載せるのはマズイでしょうからやめておきます。
書込番号:25425787 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Jスリムで確認するにはどのようにしたらいいですか?
詳しくないので教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:25425804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ユウ リオさん
Jスリムを個人で確認するには不正アクセスでもしない限り担当に聞くしか有りません
どこかに載っているような物ではありませんよ
8月までに販社(支店Dでは無く)に何台アルのエグゼクティブが来て、貴方が販社内で何番目かを聞けば枠に入ってるか確認できますよ
本当に受注されていればその位は答えてくれると思います
もっと細かくDに何台か把握してれば、それも答えてくれるかもしれませんがそれを答えてくれる位なら、そもそも何月位か教えてくれてると思います
教えてくれなければ「枠には入ってるみたい」では無くて、来年の8月までの生産枠に確実に入っているのかしっかり返答をもらって、入ってれば担当が答えられない事情が有ると思うので待つしか無いです
私の場合(ヴェル ターボ)ですと、抽選結果案内から数日から2週間位で「あくまで予定ですが○月に1台、○月に1台、○月に1台入って来ます ○月か○月なら可能ですがどうしますか?」的に聞かれて、出荷が11月頃?と年明けだったので年明けにしてもらいました
ほとんどのDがこの位はもうわかってますよ
書込番号:25425931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>スイーツパラダイスさん
>ユウ リオさん
私はヴェルファイアターボ2WDですが、発売翌日に契約しましたが、来年8月までの枠には入ってると言われただけで、何も進展ありません。
先日、担当と話す機会があったので聞いてみましたが、未だに納期不明との事でした
皆さん羨ましいです
書込番号:25426149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私は先日、担当スタッフと話してJ.slim予定が9月→11月になった事で、御社で転売されてメーカーからペナルティとか有ってないか?とか失礼ながら聞いてしまいました。
以外と他の方が納期が早まっているような気がします。
あと、11月登録と翌年1月登録って何か影響有るでしょうか?
書込番号:25426176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
茨城県だと遅いのでしょうか?
トヨタカローラ新茨城で7月末に契約しましたが納期未定でした・・・
書込番号:25426525
1点
>タラコそばさん
登録年度の違いですよ。
年数から見てあまり影響はないですが
1ヶ月経たないのに年号的には23年なら
年明けで24年式の方がいいって事ですね。
11月12月でも売却の際には
登録月からの年数経過なので自己満です笑笑
書込番号:25426596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
発売日契約
Zで、デジタルミラー、ムーンルーフなどオプションほぼ一式+モデリスタ一式
10月半ばメーカー出荷
販売店で契約は1番
付けるもの、販売店の規模はあるみたいです!
気長に待っています!
友人は違うディーラーでELノーマル契約発売日で、11月初旬です!
書込番号:25427588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
30から40納車待ちのものでず
30の冬ワイパー取っておいてあります。
40のサイズが知りたいです。そのまま使えるでしょうか?
納車された方教えてください。
よろしくお願いします。
1点
所有している30の冬ワイパーは、ワイパーブレードパーツ(ゴム含む)の事でしょうか、それともワイパーゴムのみなのでしょうか?
また、それはDOPの純正品なのですか、それともサードパーティーパーツ(所謂アフターマーケットの汎用製品)なのでしょうか?
情報提供を広く当該サイトで乞うのなら、最低限5(7)W2Hを念頭に、当該パーツの製品やメーカー名称、型番、純正品なら型番程度とパーツ写真等をUPして伺うべきでしょうね。
書込番号:25415809
1点
知りたいのはワイパーブレード、ゴムのセット品です。30前期だとエアロタイプでしたが
自分のは30後期なので、普通のUフック運転席75、助手席35があります。
汎用品だと70、35のサイズも適用サイズと販売されてました。
説明書やどこを調べても40ワイパーサイズの表示がなく、40のフックが普通のUフックなのか?と
運転席、助手席のサイズが知りたいので
納車されてる方教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:25415973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
試乗車見てくればいいだけでは?
書込番号:25416012 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
そんなこと素人に質問しなくてもカー用品店などで適合表を確認すれば良いんじゃないんですか?
書込番号:25427062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
クルマでいこうで行こうでも見とけε-(`・ω・´)フンッ
フジトモに聞け
書込番号:25420431
28点
拳なので、北斗の拳 4個半分ですね。
お前はすでに死んでいる。知らんけど。
書込番号:25420447
14点
あたしだと1個分くらいだけど、スレ主だと10個分くらいじゃないかしら
書込番号:25420460
17点
>み〜おんちゃんさん
それ言おうと思ったら言われてた(笑)
書込番号:25420461 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
拳の大きさを教えていただけますか?
でも都営地下鉄より狭いので別の車がいいと思います
書込番号:25420623 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
既に納車済みですが、2列目シートのスライド位置は最後部に下げた状態を前提にお話出来ますが、運転席と助手席はシート位置をどの辺りにして測定すれば良いのか分かりませんので説明はちょっと難しいですね。
近隣の展示車でお調べした方がいいかもしれません。
書込番号:25420726 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>健全な爆走ライダーさん
快適具合は拳じゃー測れないなー。
貴方にとって快適というロジックは拳何個分なの?
書込番号:25421617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
展示車見て自分で解決しなさい。
書込番号:25422083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スレ主に有益な情報ひとつも無し(笑)
書込番号:25426760 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
昨今の超納期待ちは困りますね。
一部の上客にはすぐ納車されるの、なぁぜなぁぜ?
KINTOならそこまで待たないの、なぁぜなぁぜ?
KINTOで最長7年乗って返却、その頃には30系同様に、マイチェンされて、また現行のアルファードをKINTOで借りる事になるかなぁ。これもまた現代の所有方法でしょうか。
30系前期と後期をディーラーで新車で買ってきましたが、こんな納期皆さんよく耐えられますね。
KINTOも良いんじゃないですかね?
書込番号:25418072 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>KINTOも良いんじゃないですかね?
いや、所有した妄想に浸る。
これがもっともコスパ良く、納車待ちもなく、最強。
もう実践されてるくせにぃ。
しらばっくれちゃって。
書込番号:25418086
22点
キントは、携帯キャリア会社のヤリクチみたいに定価が2割増とか、へんなプロテクトかかってるってわけじゃないですしね。
ただ、走行距離制限があるみたいなので自分には使えないです。
書込番号:25418136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そりゃサブスクで買うのに月々支払いが発生して物がないなんてあり得ないですよね。
他車でサブスク契約したけど、先週契約で今月末引き渡し予定です
書込番号:25418162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
所有の妄想にはカタログが手元にあれば万全、貰うのを忘れないように。
書込番号:25418180 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>健全な爆走ライダーさん
そうそう後席重視ならアルファードで間違いない!是非ぜひキントで契約しましょう。
書込番号:25418296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>健全な爆走ライダーさん
後席に関してはこれにて一件落着という事で、今後同じ内容スレ立ち上げないよう厳に謹んでください。
書込番号:25418307 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
トヨタは
売りたくなくて 貸したい(中古の流通も制御したい)のだと思います。
書込番号:25418331
7点
>健全な爆走ライダーさん
KINTOならコスパ最強のシステムだと思いますよ。
もう車も買うんではなくレンタルでいいんでは?
書込番号:25418360 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そう思えばKINTOにすれば?別に他人に聞かなくてもいいでしょ?
書込番号:25418389 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ついに近所のお店に試乗車登場。
いいクルマですネェ。
キントならば即納なんですって。
ホンマかいな。
書込番号:25418636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
マイホームローンを抱える身としては、これ以上ローンを増やしたく無いのでキントは月額が高すぎて無いです。
納期が掛かっても現金一択です。
書込番号:25420340 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
スレ主bdm02さん
最初の投稿
先日、ヴェルファイア(ガソリン)が納車されました。
それまで乗っていたアルファード(ガソリン)と比べて、乗り心地が滑らかでしっとりしたと感じます。ふわふわ感が減り、ちょっとカッチリと硬さも感じます。これが乗り心地が良いと感じるか悪いと感じるかは人それぞれだと思いますが、新型のヴェルファイアを乗られた方は以前のアルファードと比べて乗り心地をどう感じたか知りたいです。
また、新型のアルファード(ガソリン)とヴェルファイア(ガソリン)の乗り心地はどう違いますかね?
YouTubeなどで試乗動画出てますが、あまり参考にならず。。
書込番号:25415306 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
まだ40系には乗ってないんですけど、30系はどれくらいの距離乗ったんですかね。
感想は新車だからという面が大きいように思いますね。
ショックが性能を保つのは、2万キロ程度で、そこからじょじょに抜けてくるので、新車同士でくらべないと、比較になりません。
タイヤも年々硬くなります。乗ってない方が硬くなりやすいそうです。走行して伸縮させた方が良いそうです。
私は30系はロールがほとんどなくて走安性は良いものの、硬すぎて、車高そのままの減衰力調整式のサスに交換しています。
30系は2台買いましたが、1台はパフォーマンスダンパーやブレースも付けましたね。
40系の納期はまだわかりませんが、30系 1年1800qで今月売りそうですけどね。サス変えたのに・・・
書込番号:25416204
4点
30系は新車からで3万キロ弱乗ってます。
30系を固く感じられるんですね。
その辺は本当に人それぞれですよね。それまでに乗ってた車種によったりと、、
私は、30系のアルファードに乗るまでは、
メルセデスのV、G400等輸入車メインで乗っていたので国産車は柔らかく感じるんだと思います。
今回のヴェルファイアは輸入車までとはいかなくても一般的な国産のミニバンに比べると足回りは硬いんじゃないかなと思います。
一概に輸入車=硬い、国産=柔らかいとは判断できませんけどね。
書込番号:25416238 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
まだ投稿に対するリアクションが一つもなさそうなので、少しお節介を記述させて頂きます。
いみじくもスレ主様ご自身が『YouTubeなどで試乗動画出てますが、あまり参考にならず。。』とご記述されていますが、ビジュアルサイトで参考にならないのに、果たして文字情報の当該サイトで参考になり得る情報提供を得られるとお考えなのでしょうか、甚だ疑問を感じます。
乗り心地や乗り味の類い、例えばステアリングホイールインフォメーション、サスペンション設定、視界&視野等々、人の五感による感じ方は百人百様各々其々ですので、仮に文字情報をスレ主様がご覧になっても、それは単にその情報提供者の主観に過ぎないものであって、結果として『YouTubeなどで試乗動画出てますが、あまり参考にならず。。』と同じ結果となると思います。
書込番号:25416246
13点
2023/09/09 22:10 [25416246]の追記
失礼しました、一件のリアクションがあったのですね。
何れにしても、ncz05869 様が乗り心地を固く感じられても、それはスレ主様様と異なる経験則に基づく感性によるものであって、それをもってスレ主様の知りたい答えには当然なり得ない筈です。
唯一スレ主様の求める答えを得るには、試乗車等によりスレ主様ご自身でステアリングホイールを握り、実際試乗しご自身の感性で確認するしか方策はないと思いますよ。
書込番号:25416263
4点
YouTubeでは、乗り比べた動画はほぼないですし、あったとしてもその道のプロのやつなのであまり参考にならないと言う意味です。
一般の方がどう感じてるかを聞いたいだけです。
乗ってない方のコメントは必要ありませんので。
書込番号:25416285 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
乗ってないと決めつけて掛かってるのは貴方でしょ。
どちらも試乗してるしYouTubeが当てにならないこと話してるのも知ってる。
俺からしたらどっちも大差ねー。
個人的な主観に過ぎない乗り心地感を動画見ても分からない人が、
ここで聞いても当てにならないからさっさと試乗してきなって!
・・・と書いただけでレスを消す運営もアレだけど、ちゃんと仕事してね。
書込番号:25416376
9点
たかが試乗した程度で乗ったって言われても、、笑
YouTubeもそうだけど、数十キロ走った程度の評価なんて何の意味もない
納車されてしっかりと走った方の感想を聞きたいだけ
じゃない方のコメントは不必要
書込番号:25416384 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
2023/09/09 11:27 [25415306]の記述では、「(前略)新型のヴェルファイアを乗られた方は以前のアルファードと比べて乗り心地をどう感じたか知りたいです。」と表記しながら、2023/09/10 00:19 [25416384]の記述では「たかが試乗した程度で乗ったって言われても、、笑 YouTubeもそうだけど、数十キロ走った程度の評価なんて何の意味もない納車されてしっかりと走った方の感想を聞きたいだけ」とは、何を当該サイトアクセスユーザーに求めているのか支離滅裂で一貫性が全く感じられず残念です。
何故?どうして?何のため?
ところでスレ主様は、どういう目的で両モデルの乗り心地の違いを他者がどう感じたかを知りたいのですか?
ご存知のように、掲示板 利用ルール冒頭に『クチコミ掲示板は、製品やサービスについて、さまざまな情報を他の方々と交換できる場です。』とあるように、様々な商品情報交換するサイトですが、仮にそれを知ることによってどのように活用し、その結果を当該サイトアクセスユーザーに対してどのようにフィードバック頂けるの残念ながら不明です。
最もこのような状態を招いた大きな要因は、最初の投稿で5(7)W2Hが致命的に欠落しているのが原因のように感じますが、それは当方の思い過ごしなのでしょうか?
書込番号:25416886
12点
ご自分でお分かりの通り、あなたの思い過ごしでしょうね。笑
不適切であれば、削除されるでしょうからね。
書込番号:25416969 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>bdm02さん
40系は試乗車含めてZ、Z(HEV)、ZP、ZP(EL)を乗り比べました。私もZPです。
仰っておられる、その印象は私もありました。
20系→30系の乗換時は4輪がそれぞれ追従し消音性にも感動しましたが、30系→40系では更に消音性が増しホイールの応答性がマイルド(しっとり)な感じになりました。路面追従性は進化しておりロールも更に改善良化しています。
今回はアルとヴェルで路面応答性と剛性が違っています。ショックの差異やブレードが入っているとのことですが体感できます。
私はヴェルのしっかりとした剛性を感じつつ40系のしっとりとした乗り心地に大変満足しています。
30系は高額車と揶揄されていましたが、40系は高級車で良いのではないでしょうか。
書込番号:25417194
7点
>たろう&ジロー
スレ主さんの回答に答えられないなら黙ってればいいのに、最近は貴方みたいな揚げ足取り系の人ホント増えましたねぇ。
他の人が質問しにくくなるのでやめた方がいいかもですね。
>bdm02さん
私は30系ガソリン2WD新車に5台乗り継ぎましたが、主さんがおっしゃる通り40系2WDガソリンに試乗した際に足回りが硬いと感じました。例えるなら30系は船のようなフワフワ感とすれば40はSUV車を少し柔らかくしたような感覚です。でもこれはこれでアリかなとも思いました。
書込番号:25417752 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
返信、ありがとうございます。
アルファードとヴェルファイアではどれくらい乗り心地が違いますかね?
個人差あると思いますが、、
運転するのが楽しいのはヴェルファイアの方で間違いなさそうですが、
後席に座る人はやはりアルファードの方が良いって感じますかね?
これも一概には言えないでしょうが、、
フワフワ過ぎると逆に酔いやすいから硬めが良いって方もけっこういますもんね。
書込番号:25417772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
返信ありがとうございます。
関係ない返信をされる方は相手にしないことにしました。笑
やはり硬めに感じられましたか!
トヨタから公式にアルファードとヴェルファイアは、足回りの硬さに違いがあるってアナウンスってされてますかね?
ヴェルファイア専用の、、、って言うは公表されていますが、乗り心地や足の硬さの違いについて何か説明されているのかなと、、
書込番号:25417776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
※横スレ失礼します。
ドライビングターボ 様
貴殿が揚げ足取りのように感じたとしたのなら、当該サイトの掲示板利用ルールをご一読されることを推奨します。
書込番号:25417829
3点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
大阪トヨペットでアルファード注文された方で
グレード、オプションなど
注文日と納車光または納車状況よければ
教えて下さい。
こちらは7/2注文
アルZでルーフ、スペア、HUDとなります。
納車日未定、ホンマに大阪トヨペットの
対応には不信感しかない
書込番号:25373326 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
未定ということはまだ発注してないということでしょう。
発注の優先順位も決めていると思いますので、契約が早かったからと言って納期が早まることはありません。
販社の本社からメーカーへ発注しているのか確認してみては?
同じ販社でも、発注済みで仮がついた人には連絡がいきます。
納期がわからないのに営業の人も迂闊に答えられません。
書込番号:25373359 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
PETはどの地域もダメなんだな。
その状況だと発注すらされてなくストック組の可能性高いな…
書込番号:25373374 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
我が家も7月前半に注文しました。
ガソリンZグレード、ステップ、ルーフ、HUD等
です。現金一括なので納車は最後の方に回されてしまっているのか(まぁ上お得意様はそれでも納車は早いだろうけど)納期未定だそうです。
書込番号:25373407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
現金一括は少なからず転売される可能性があると
思われているんですかね?
太客に販売して早期納車で転売されて
マージン入ってるんですかね?
書込番号:25373413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
大阪トヨペット
22日注文
アルz ルーフ
7月31日納車でした
書込番号:25373414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
納車未定の人はメーカーにオーダー入れられてない可能性あるからな。
突然キャンセル扱いにされたり…
オーダー入れてるなら何月枠かわかるはずだよ。来年8月以降のセカンドロットが開始されるまでのキープ君
書込番号:25373416 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
注文書交わして注文しているのに買えないキープ君になっているってことですか?
書込番号:25373421 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
おめでとうございます。
差し支えなければ店舗名教えていただけますか?
書込番号:25373422 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
キープくんはヤバいですが
それは無さそうでした。
書込番号:25373426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
7.8月納車ならいいけど年落ちやだから1月登録にしてもらったわ。
現金一括縛りなし
書込番号:25373432 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ありがとうございます(^^)
大阪トヨペット法人営業部フリートです
初めはお盆までの納車約束ですがさやまって7月納車になりました
書込番号:25373433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうかもしれないです
法人で契約してますが個人なんですけどね(笑)
書込番号:25373449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
間違いなく注文入れてて納期がわからないのは不自然。
言えない事情を知りたいですな!
書込番号:25373457 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
やはり納期がズレてしまっては
申し訳ないと言うことからお伝えは控えさせて下さい
との事でしたが代わりに発注番号を教えてもらったので
調べてみます。
書込番号:25373469 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
発注番号でどの程度わかるのか楽しみだね!
報告おねげぇします。
書込番号:25373481 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,873物件)
-
- 支払総額
- 454.9万円
- 車両価格
- 440.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 329.9万円
- 車両価格
- 312.8万円
- 諸費用
- 17.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 425.6万円
- 車両価格
- 413.0万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
28〜1514万円
-
25〜4862万円
-
22〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
104〜4445万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 454.9万円
- 車両価格
- 440.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
-
- 支払総額
- 329.9万円
- 車両価格
- 312.8万円
- 諸費用
- 17.1万円
-
- 支払総額
- 425.6万円
- 車両価格
- 413.0万円
- 諸費用
- 12.6万円

















