トヨタ アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル

アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

(4715件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
210

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ264

返信23

お気に入りに追加

標準

アルZガソリン売却

2024/11/20 19:44(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

令和6年1月登録Zガソリン 
メーカーフルオプ、走行1000キロ、パール売却しました。売却理由は来年1月にランクル250が納車するからです。
あとヴェルファイアZプレミアGS年次改良モデルを12月20日?予約開始?これも購入できるそうなので購入しようと思います。

11月に40アルファード売却した方いますか?いくらで売却しましたか?
年次改良モデルは購入しますか?
ちなみに強制ローン、メンテパック、コーティングはなくなったそうです。私は元から現金一括払いで強制オプション無しで購入できてましたが値引きはゼロでした。

書込番号:25968169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/20 20:05(11ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
人に聞く前に自分がいくらで売却したか言わないと。

書込番号:25968198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!94


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/20 21:07(11ヶ月以上前)

これも、クレクレ君かwww

ネット査定してニヤニヤしてればいいのに

やってる事見ると転売成金みたいで嫌だな

書込番号:25968294

ナイスクチコミ!59


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3429件Goodアンサー獲得:179件

2024/11/20 22:23(11ヶ月以上前)

売却前に聞くなら分かるけど、売却後に質問する意図はなんだろうね?

買取額自慢かな?

書込番号:25968384

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/21 10:24(11ヶ月以上前)

アルファードいくらで売れました??

書込番号:25968784

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:288件

2024/11/21 10:27(11ヶ月以上前)

>さとしとさとこさん
640万

書込番号:25968786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/21 10:59(11ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
モデリスタなしですか?

書込番号:25968817

ナイスクチコミ!1


jimtamさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/21 11:19(11ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
新車の買値は超えていますか?
最近まで毎月相場下げていましたので、買取屋さんも安全見ますよね。でも、ここ最近6年1月登録の車は相場戻して来ているみたいですね。
多分、買取屋さん今頃ガッチリポーズしてるんじゃないでしょうか。商売ですからたまにはそういうのがないとですね。次の250の時に利益還元してもらいましょう。

書込番号:25968836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:288件

2024/11/21 11:35(11ヶ月以上前)

>さとしとさとこさん
なしです。

>jimtamさん
高いと言っても700万くらいでしょ?
面倒くさいからいいです。

書込番号:25968851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2024/11/21 16:46(11ヶ月以上前)

令和6年3月
5000キロ
パール
チームメイト以外
730万

書込番号:25969152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:21件

2024/11/22 13:41(11ヶ月以上前)

Zガソリン
令和6年2月登録
黒 4,500km
ユニバーサルステップ
買取店で710万円で売りました。

書込番号:25970102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件

2024/11/22 13:50(11ヶ月以上前)

>青いアシックスさん
>毎日ローストビーフさん

高価買取りおめでとうございます。

書込番号:25970114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/11/22 13:52(11ヶ月以上前)

 販売先はどこですか?

書込番号:25970117

ナイスクチコミ!0


ncz05869さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:18件

2024/11/22 14:50(11ヶ月以上前)

Dにて仮見積もりですけど とりあえず、650万円 来年2月あたりに売却予定です。
購入価格は610万円はしてなかったと思います。

今回アル発注しますけど、40アルを買った人は納期が遅くなると言われているので1年待ち覚悟です。

書込番号:25970158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2024/11/22 14:54(11ヶ月以上前)

オークション相場からみて妥当な買取価格ですけどね

書込番号:25970165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2024/11/22 15:04(11ヶ月以上前)

>毎日ローストビーフさん
3月登録だと適正価格ですね。
一括査定ですか?買取り店へ持込ですか?

書込番号:25970172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2024/11/22 16:20(11ヶ月以上前)

買取店持ち込みです。大手で競わせました。
スレ主様は640?なわけないですよね。
1月登録ですし700後半目指せるんじゃないですかね。

書込番号:25970249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件

2024/11/22 16:38(11ヶ月以上前)

>毎日ローストビーフさん
よく知ってらっしゃいますね。さすがです!
高く言うと叩かれるので控えめに書きました。
800万オーバーです!大手ではなく地元の地域密着型店舗なので業者名は言えません。
ちなみにウィーカー780万でしたのでまぁまぁ頑張った方かなと思います。

書込番号:25970267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jimtamさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/22 16:43(11ヶ月以上前)

ちなみに1月登録のパールだと、直近のオークション落札で、850位らしいです。YouTubeでの情報だと。

書込番号:25970278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2024/11/22 16:53(11ヶ月以上前)

>jimtamさん
オークション代行使って上手くいけばの話しですね。買取店はそれ以下で買い取る必要がありますしリスクを考慮すると相場から3〜5%引いた金額が買取り価格になります。

オークションなので流れたら大変な自体に落ち入りますから素人は一番高い買取り店に買い取ってもらうのが良いと思います。

書込番号:25970286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jimtamさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/22 19:58(11ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
なんだ640じゃなくて800オーバーでしたか。
さすが富裕層の方は640でも売っちゃうんだと思ってましたが。
よかったですね高く売れて。
なかなかリスクを取る業者さんですね。850の相場も安定した相場じゃないのに。
私は10年以上前からオークション代行で20台以上売ってもらっています。
買取屋さんとの交渉が面倒なのと、リスクは自分で取らないとという信念で。

書込番号:25970505

ナイスクチコミ!3


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ68

返信44

お気に入りに追加

標準

初心者 ご教示下さい

2024/12/31 08:07(10ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:38件

アルファードエグゼクティブラウンジ40系(現行型)を2025.1に納車予定の者です。

初めてのアルファードで色々わからない事が多くて、ご教示頂ければ幸いです。

@ディーラーオプションの純正フロアマット(エグゼクティブ)が約15万円弱もするので、現在Amazonなどを見ています。エグゼクティブラウンジとZのフロアマットの形状は同じなのでしょうか?また小学生の子供2人が乗る予定なのですが、丈夫でしっかりしたお勧めの有名メーカーをご存知でしたら是非教えて下さい。カラーはブラックを探していたす。

A携帯電話はiPhone15プロを使用しています。2列目シート上部にあるモニターで、Netflixや Disneyチャンネルなどの映画を子供に観せてあげたいのですが、どの様な配線を準備すれば良いのか教えて下さい。またお勧めメーカーがあれば宜しくお願い致します。

B改良型からはドライブレコーダー付きとなるようですが、私の現行型には勿論ありませんので、レーダーと合わせてドラレコをユピテルのホームページやオートバックスなどで購入する予定です。また取り付けはディーラーでお願いする予定です。今購入しようかと悩んでいるモノがユピテルのレーダーはYK-2000L
(シガープラグコード(電源))と、ドラレコはY-4K-02(前後2カメラ 3年保証 車両電源直結コード)を購入しようかと検討中です。レーダーのYK-2000Lはシガープラグコード(電源)となっていますが、綺麗に隠してもらいたいので、ドラレコの様に車両電源直結コードでも取り付けできるのでしょうか?また別の商品で車両電源直結コードタイプのモノがあるのでしょうか?

Cドライブレコーダーを調べていると、見た目がカッコいいと思った、VANTRUEというメーカーのN5という商品が少しだけ気になっています。こちらはどちらの国の商品でしょうか?また使用されている方がいらしたらこちらの商品についてのメリットやデメリットなど教えて下さい。

Dその他現行型アルファードで、お勧めケーブルやパーツがあれば教えて下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:26019410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:19749件Goodアンサー獲得:935件

2024/12/31 09:51(10ヶ月以上前)

>A携帯電話はiPhone15プロを使用しています。2列目シート上部にあるモニターで、

2列目シートのモニターはさほど解像度が高くありません
FirHD10をテザリングして 見たい人が専用で見た方が視聴は綺麗です

書込番号:26019500

ナイスクチコミ!3


yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:17件

2024/12/31 09:55(10ヶ月以上前)

質問が多過ぎて回答にまよいますね。
過去スレ等、ご自身で調べてからの質問でしょうか。

書込番号:26019505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件

2024/12/31 11:23(10ヶ月以上前)

質問が多くて失礼しました。

@ABのそれぞれの中でお解りのご回答下されば幸い。またわからない場合はスルーしてくださって問題ございません。

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:26019604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2024/12/31 11:29(10ヶ月以上前)

https://www.m-k-m-k.com/shop/g/garu5-4/

マットのみ回答させて頂きました。
こちらは値段の割に安っぽくなくおすすめです。
30からずっと愛用しています。

書込番号:26019607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/31 12:15(10ヶ月以上前)

BYK-2000LはOP-11Uを使えば「シガープラグコードのかわりに、車内のアクセサリー系端子から直接電源を取り出します。コードが目立たず配線をすることができます」とあります

でも、私ならレー探とドラレコセットならZ850DRを買うかな
購入も取り付けも電装屋(〇〇デンソー)とかオーディオショップに依頼します

書込番号:26019667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2024/12/31 12:22(10ヶ月以上前)

>毎日ローストビーフさん

ご回答ありがとうございます。ちなみに40系のZとエグゼクティブラウンジのマットは同じモノであうのでしょうか?

書込番号:26019673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2024/12/31 12:36(10ヶ月以上前)

>コロナ大嫌い・弐さん

ご回答ありがとうございます。
ユピテルの実はZ850DRも1番に検討しました。数年前から現在他車で、Z650DRを使用しています。

ただ今回バラバラにしようと思いましたのが、ドラレコ付きレーダーは画面は一つになるのですが、画面、GPS、そしてフロントとリアのカメラで、合計4箇所に配置しなければなりません。

フロントとリアはカメラのみで非常にシンプルでアルファードには良いかと考えたのですが、いかんせんGPSを何処に置こうかと思いました。

いつもレーダーはフロントガラスより吊り下げて使用しているのですが、ネットでルームミラーを挟んで850の画面を右側の上部へ。GPSとカメラの二階建てを左側へ取り付けている画像を見た時に、正直どうかと思いました。

またユピテル以外でセルスターのドライブレコーダー付きレーダーが1番シンプルなのも確認したのですが、結局はルームミラーの左側のフロントガラスの黒いブツブツを避けてつけなければいけないなと思いました。

オートバックスで確認しましたら、お客様が希望する場所『フロントガラスのブツブツ内でも取り付ける』と言われましたが、『ただししっかり映るかわからず、また信号機が重なっても責任は取れません』との回答でした。別に責任の話はしていませんでしたが、そう言われたら難しいのかなと。

とにかく見た目をスッキリさせたいのですが、なかなか良いのがなくて悩んでいます。

書込番号:26019692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/31 13:20(10ヶ月以上前)

>ノンアルビールさん

なるほどですね
思うのですがレー探、北海道以外にお住まいなら要らなくないですか?
正直、可搬監視カメラへの対応能力は100%じゃないですしトンネル出入り口とかに設置されてたらもうどうしようもありません
スクールゾーンや市街地のスピード規制に関しては100%速度を守った方が良いと思いますし…

どうやっても今のデカくなったレー探は受け入れがたくドラレコだけを設置するのが得策のような気も…

書込番号:26019735

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件

2024/12/31 13:51(10ヶ月以上前)

@
フロアマットは楽天等で販売しているFJクラフトさんのフロアマットがおすすめです。純正品はどの車であっても高すぎです。
FJクラフトのフロアマットは質感も高く純正同等のクオリティです。よかったら参考にしてみて下さい。

書込番号:26019771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件

2024/12/31 15:19(10ヶ月以上前)

>ノンアルビールさん
@フロアマットに関しては、純正品は供給が追いついていないらしく部品がなかったりしてました(12月初旬の話)
社外品だとFjクラフトかYMTとかですかね。
E自分が買った物は
•オプションカプラー(電源を取出すための配線)
↑これでレーダーはDIYで取付しました配線も隠れています。
•ナビの保護フィルム
•カーテシーランプ(赤色)
•スライドドア部のカーテシーランプ(純正は暗い)
•fclフォグランプバルブ(2色切替)
•スライドドアスイッチイルミ点灯キット
•ブレーキホールドジャンパー

書込番号:26019850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2024/12/31 15:41(10ヶ月以上前)

>コロナ大嫌い・弐さん

ずっと運良くゴールド免許だったので、元々レーダーが無くても自分は捕まらないという自信がありました。

そのはずが、数年前に毎日通勤している道路にも関わらず60キロ制限の国道を50キロオーバーで、LHシステムをピカッと光らせてしまった経験者なのです。

それから約1ヶ月後、所管の警察署へ呼び出されて画像の確認をし赤切符を受取り、別の日に簡易裁判所へ行き7.8万円の反則金を納め、更に別の日に運転免許試験場にて朝9時から夕17時までの有難い講習と簡易な試験を受けました。幸いにして免停は1日のみでしたが、あれは本当に大変でした。ちなみに今はゴールド免許へ復活しています。笑

後は、家族で遠方にもドライブや旅行にもいく事があり、知らない国道や高速道路にも不安があるのです。

後、ドライブレコーダーは、コレまた地元を走行中に市町村所有の山へドライブに行った時に、上部から太い木の枝が落ちてきて、クルマの屋根とフロントガラスやボンネットがボコボコに凹んだ経験者です。その時は輸入車でディーラーから貰ったドラレコ映像を保険会社に提出すると10:0で修理代金が受け取れた経験もあります。

昔はドライブレコーダーもレーダー探知機も一切付けていなかったのですが、そんな経験から必要だなと痛感しました。

トラウマになっています。

書込番号:26019879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2024/12/31 15:45(10ヶ月以上前)

>コロナ大嫌い・弐さん

ただし、フロントガラスの黒いブツブツ部分にレーダーは収まるのですが、ドラレコはブツブツを避けなければいけなく、そうなるとZ850DRの様な商品の方が、良いのですが、ダッシュボード上にGPSを置けそうな良い場所はありますでしょうか?

書込番号:26019882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2024/12/31 15:49(10ヶ月以上前)

>極寒の体育会系CMさん

@の件、有難う御座います。FJクラフトさんですか。一度、観てみます。純正品は145,000円ぐらいした様な気がしますので、キャンセルしてAmazonや楽天で購入するつもりです。ちなみに、Zとエグゼクティブラウンジの形状は同じでしょうか?
ご存知であれば教えて下さい。

書込番号:26019886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2024/12/31 15:54(10ヶ月以上前)

>ま〜ぞうさん

沢山、教えて下さり有難う御座います。

中でも2列目は、特に子供が乗り降りする為、スライドドアスイッチイルミ点灯キットに興味があります。また、妻が8割運転する為、ブレーキホールドジャンパーにも興味あります。

ぜひ参考にさせて頂きます。有難う御座います。

書込番号:26019893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/31 16:49(10ヶ月以上前)

最近はダッシュボードからナビが出ているようなデザインの車が多いのでその向こう側(後ろ側)にGPSユニットは置かれてはどうでしょうか?
邪魔と言えば邪魔ではありますが…

あと、速度超過は程々に^^;

書込番号:26019954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3351件Goodアンサー獲得:361件

2024/12/31 17:18(10ヶ月以上前)

>Cドライブレコーダーを調べていると、見た目がカッコいいと思った、VANTRUEというメーカーのN5という商品が少しだけ気になっています。こちらはどちらの国の商品でしょうか?また使用されている方がいらしたらこちらの商品についてのメリットやデメリットなど教えて下さい。

VANTRUEは中国深圳に拠点を置くメーカーです。
日本のメーカーよりは世界で知られていると言ったところですかね。
画質が良いのが定評ですね。

今つけているのが壊れたら次はVANTRUEが良いかなと思ってますが
まだ購入していません。やや高級機にはなるんで。

デメリットとするなら、アフターサポートが考えられますが
レスポンスは悪くはないと言った評価もあるので
国内メーカーと変わらないかも。

国内外メーカー共通で、故障等では外して郵送する必要がある
ことでしょうかね。

品質としては、国内メーカーも中国や韓国、台湾のメーカーのものを採用しているのが多いので
変わらないというか、国内製品は周回遅れしてますね。

https://www.vantrue.com/ja-jp?srsltid=AfmBOorIyIDVVIGcMAtvtI6mz__2iNWL7nWXpM-lf26gQ8GoWer2ITt_


GPSユニットの話で、ユニットも車種も違いますけど
フロントガラス上方の内張の中の隙間に収めております。
電波状況はそれでも良好で問題なく使えてますね。
他の受信機器と干渉しないところを選ぶことにはなると思いますが。

ルームミラー型だと、最近のはGPSは本体に内蔵されてきていますね。

書込番号:26019999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2024/12/31 17:22(10ヶ月以上前)

>コロナ大嫌い・弐さん

速度さえ守ればレーダーは必要ないのですが。汗

書込番号:26020008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2024/12/31 17:58(10ヶ月以上前)

>Che Guevaraさん

詳しいコメント有難う御座います。

VANTRUEは中国深圳に拠点を置くメーカーです。
日本のメーカーよりは世界で知られていると言ったところですかね。
画質が良いのが定評ですね。

『中国製でしたか。有難う御座います、しかしセンス良いですよね。日本製のユピテル、セルスター、パイオニアなどななど色々ありますが、見た目やシステムが良いですね』

今つけているのが壊れたら次はVANTRUEが良いかなと思ってますがまだ購入していません。やや高級機にはなるんで。

『確かに日本製のドラレコに比べると2倍程の価格ですよね』

デメリットとするなら、アフターサポートが考えられますがレスポンスは悪くはないと言った評価もあるので国内メーカーと変わらないかも。

国内外メーカー共通で、故障等では外して郵送する必要があることでしょうかね。

『ユピテルは何世代もの商品を愛用してきましたが、一度も故障はなく、クルマの売却時に付けたまま売却とかしていました。今考えたらワイルドなことをしていたなと。VANTRUEのアフターサービスより故障しなければ良いのですが、確かに少し心配です』

品質としては、国内メーカーも中国や韓国、台湾のメーカーのものを採用しているのが多いので
変わらないというか、国内製品は周回遅れしてますね。

『かなり出遅れていますね。デザインのイメージは、Appleや DysonやIQOSに共通している様に思えるので、お洒落に見えてしまうのかもですね。改良型アルファードにはドラレコ内蔵になるので、外品をつけるならば、4Kに拘りVANTRUE、ユピテル、パイオニアにしようかと考えています。』

https://www.vantrue.com/ja-jp?srsltid=AfmBOorIyIDVVIGcMAtvtI6mz__2iNWL7nWXpM-lf26gQ8GoWer2ITt_

GPSユニットの話で、ユニットも車種も違いますけど
フロントガラス上方の内張の中の隙間に収めております。電波状況はそれでも良好で問題なく使えてますね。他の受信機器と干渉しないところを選ぶことにはなると思いますが。

『アルファード40系で、ユピテルZ850DRにするならば、インターネットでの購入が安いかなと思いますが、Amazonとかが安いのでしょうか?またGPSを隠す場所はないかなと思うので、カメラもあり、GPSはガラス吊り下げより、ダッシュボード上にしようかなと思います』

ルームミラー型だと、最近のはGPSは本体に内蔵されてきていますね。

『デジタルインナーミラーがあるので、アルパインのは付けれないみたいでした。またせっかくのデジタルインナーミラーなので、純正品はそのままにしようと考えています』

『せっかくの新車なので、レーダー探知機とドライブレコーダーを付けるにせよ、出来るだけ綺麗にスッキリと取り付けたいのです。ちなみに、フロントガラス内にある黒いブツブツ内ではドライブレコーダーの映りやピントなどよくないのでしょうかね。。。』

書込番号:26020053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


絶くんさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/01 00:36(10ヶ月以上前)

レーダー探知機ですけど
通常の固定式オービスなどでしたらコネクティッドナビのエージェントでナビ画面に設置場所と音声で通知出せます。
可搬式オービスに対応しているかは定かじゃないのでわかりませんが、コネクテッドナビが警察が公表している取締情報をリンクしていれば或いは…
私は可搬式オービスに遭遇したことがないのでこれ以上はわかりかねます。

書込番号:26020497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


xcv68bbzさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/01 08:47(10ヶ月以上前)

>ノンアルビールさん
@ ディーラーオプションの純正フロアマットですが、
カタログには対象グレードの記載がありますが、
私が現在乗っている30系(S-Cパケ)ではエグゼクティブを選択しました。
D担当者も何のためらいや確認なく、受け入れてくれていましたので
さほど気にするところではありませんでしたが
念のため、Dで確認されるのが1番かと思います。

私も40は2月納車予定ですが、既にtnb(tanabe)にて
ロイヤル(スタンダードもある)を購入済です。
調べた中では、ステップマットが純正と同じボタン止め仕様になっているのは
tnb以外に見付けれませんでした。
他メーカーはほとんどが両面テープ止めですので、
気付いたら無くなってるケースがありますので注意が必要です。

書込番号:26020627

ナイスクチコミ!3


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

DVDドライブでの視聴について

2025/01/02 09:41(10ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:5件

DVDドライブをUSB-Cにて接続してDVD・CDを視聴しています。
車内で主に子供がアニメを見るためにレビューを参考に楽天でドライブを購入しました。
市販・レンタルDVD・音楽CDは再生出来るのですが、テレビを録画してダビングしたDVDは再生されません。
(画面が真っ暗で音声もなし)
チャプターや時間等は表示されているので認識はされていると思います。
このDVDドライブをパソコンに接続するとダビングした物も再生出来るので、DVDドライブの不具合とは思えません。
ダビングしているBlu-rayレコーダーはパナソニックのDIGAで、DVDディスクは市販のCPRM対応ディスクです。
※CPRM対応ディスクでないと、地デジ録画は不可だと思います。
ダビング前にVR方式でフォーマットして、ダビング後にファイナライズしています。
前車で使用していたサイバーナビでは問題なく視聴できていたので、DVDの不良とも考えにくく、ネットで色々と検索しましたが、これと言った解決策が無く質問させてもらいました。
ご教示を宜しくお願いします。

書込番号:26021692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12991件Goodアンサー獲得:756件

2025/01/02 10:21(10ヶ月以上前)

>DVDドライブをUSB-Cにて接続してDVD・CDを視聴しています。

著作権関連でHDMIじゃないとダメなんじゃないですかね〜?
サイバーナビは内蔵のDVDドライブですよね?

書込番号:26021735

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19749件Goodアンサー獲得:935件

2025/01/02 10:31(10ヶ月以上前)

USB接続をマイコンで認識してる時点で(正規のドライバーではない)
そっち(市販DVD視聴ができてる)がラッキーなんではないかと

書込番号:26021744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3721件Goodアンサー獲得:217件

2025/01/02 10:43(10ヶ月以上前)

>康亜拓パパさん

> テレビを録画してダビングしたDVDは再生されません。

著作権等の関係で、それが正解です。
PCは脱法と言うか、抜け道を利用して再生してます。
相手がディスプレーオーディオならそちらが厳しく判断してるだけです。
サイバーナビもそんな観点がゆるい機種だたんでしょう!
自分でテレビを録画してダビングしたDVD等は使えない物と思いましょう。
問題なく市販・レンタルDVD・音楽CDが再生出来るならそれで正解です! 

ですから、対策とか改善策は有りませんよ!
もしかしたら、DVDドライブを換えたら映るかも知れないけど、それでも脱法です! 知らんけど!

書込番号:26021757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13883件Goodアンサー獲得:2916件

2025/01/02 11:25(10ヶ月以上前)

>康亜拓パパさん

ナビがVR形式の再生に対応していないのでしょう。
仕様を確認してください。

書込番号:26021803

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:177件

2025/01/02 12:05(10ヶ月以上前)

>康亜拓パパさん

考えられる原因は以下のようなものです。

1. ファイル形式とコーデックの互換性
車のインフォテインメントシステムは標準的なフォーマットやコーデックのサブセットにしか対応していない可能性が高い。 家庭用録画DVDが別のコーデック(例えばH.264、HEVC)を使っている場合、互換性がない可能性がある。

2. デジタル著作権管理(DRM)
地上デジタル放送のCPRMなどのDRM技術を使用しているが、車のインフォテインメントシステムにはこの機能がないことが多い。

3. 再生ソフトウェア
車載インフォテインメントシステムは特定のフォーマット再生向けに限定されている事が多い。

4. ファイルシステムまたはディスク構造
車載インフォテインメントシステムは市販DVDの単純な構造(VIDEO_TSフォルダ)のみをサポートし、家庭用録画機器で使用されるバリエーションには対応していない可能性があろ。

書込番号:26021856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2025/01/02 17:16(10ヶ月以上前)

>康亜拓パパさん

カーナビだから単純にソフトが入って無くて再生できないんでしょ

市販DVDと違い地デジなどの録画物にはプロテクトがあるから

再生されても解除キーが無いから映像が出ないだけ

少し調べれば解るはずなんだけどね

書込番号:26022179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8445件Goodアンサー獲得:1092件

2025/01/03 06:30(10ヶ月以上前)

トヨタのQAを見ると、Type-c接続は単純に音楽ファイル用の再生が主で、動画再生用のファイルは用途が限定されているように見えますが。型式がわかりませんが、DVDドライブなら外部入力のHDMIでしょうね。
https://toyota.jp/faq/show/10011.html

前に使っていたサーバーナビの型式やPCの種類(OSやバージョン)もわかりませんが、USBで接続して映っていたのですか? 

書込番号:26022743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2025/01/05 08:10(10ヶ月以上前)

>康亜拓パパさん

的外れだった様です、すいませんでした

>エメマルさん

お見事ですね

書込番号:26025121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:14件

2025/01/05 13:04(10ヶ月以上前)

VR方式は一般的なDVDプレーヤーでは再生互換がないたので、ナビの再生プレーヤーが対応してないのではないかと思います。一方でPC再生は再生ソフトが対応しているのでしょう。
レコーダーからスマホに転送してカープレイ等で再生すればテレビ録画物でもナビで見れるかと思います。

書込番号:26025481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


煮イカさん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:158件

2025/01/05 13:54(10ヶ月以上前)

本車種のマニュアルを見ると、VRフォーマット、CPRM方式自体は対応しているようです。(ただし2024年12月以降の場合は記載がないため、この場合は対応してないかも)

トヨタ車のDAの場合、PC用のDVDドライブを接続してもDVD-Video形式が再生できるのはよく知られた話ですが
ドライブの使用可否の相性はあるため、もしかしたらVRについては正式オプションのドライブでないと再生できないとかもあるかもしれないです。
あくまで裏技的な使い方であるため、メーカーもサポートはしないので使えたらラッキーくらいでいたほうが良いと思います。

書込番号:26025528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2025/01/06 14:04(10ヶ月以上前)

>康亜拓パパさん
こんにちは
似たような商品の注意書きにCPRMには対応していませんと記載がありましたので、どなたか書かれている通りディスプレイオーディオ側で対応していないのではと思います
ご参考ですが、その商品のURLです
https://www.dream-maker.co.jp/products/dvd/dv004b.html

書込番号:26026724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:62件

2025/01/06 14:14(10ヶ月以上前)

>康亜拓パパさん
パソコンでは見ることができるとのことなので、パソコンで上手くUSBメモリに落とすことができれば、そのUSBメモリで視聴できると思います

書込番号:26026729

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

PHEVのスペック

2024/12/11 20:16(10ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:222件

yputubeの動画で、

EV航続可能距離:70km
0-100加速:7.1秒
急速充電:可能

と見ました。
他では同様の仕様の記載は見当たりません。本当かな?

いずれにしても、12/20の発表を待つのみでしょうかね。

書込番号:25995484

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/12/12 19:02(10ヶ月以上前)

急速充電?トヨタカードでかな
月額1650円 66円/分
受け入れ能力は20kwくらいかな
充電器も20か44kwで大丈夫でしょう
90とか150kwで充電しない様に
分66円なので20分したら1320円くらい
70キロ走るのに1320円高いと思う
実際何キロ走るんでしょうね70以下でしょうね
家充電なら安いかも
三菱は別物カードです安い

書込番号:25996560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fuku1020さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/25 17:55(10ヶ月以上前)

>あっつんつんさん

EV走行距離は73キロでしたね。
この時期、暖房かけて走ると30キロは走らないと思います。
都会の比較的混雑しているところだと20キロくらいかもしれません。
毎日充電ですね。

1000万超えは予想していたけれど、この3倍の航続距離でないと欲しくならないかな。。。

書込番号:26013069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:222件

2024/12/25 18:35(10ヶ月以上前)

>fuku1020さん

30キロ未満ですかね汗
年間通して40キロ弱くらいと期待してます。
結果、燃費と電費、ほぼ同額くらいですかね…

ただ、PHEVはトヨタ公式ムービー等、想定以上に気合が入っていて驚きました。単にエンジンに頼らないパワートレインの設定以外に、静音材の量や使い方にも色々なこだわりを感じました。
HEVはちょっとエンジン音がうるさくいので、その辺りにも期待したいです。

書込番号:26013131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:6件

こんにちは。
ヴェルファイアZPHVを今週注文するのですが、DOPのスモークフィルムを付けようか迷っています。

と言うのも、2列目のサンシェード問題で内装をバラさないと隅までフィルムを貼れないと言うのを聞いていたので担当に確認したところ、内装はバラさないで中から貼れる範囲での施行との事でした。
そこで、同じように内装をバラさないで施行された方が居れば是非見させて頂きたいです。

希望するのは外から見た時の境界線の写真と中から覗いた時の光漏れ具合が分かる写真です。

以前90ヴォクシーSZに乗っていた時、何も見ずDOPのスモークフィルムを選んだらドットの所をまるまる残されて大後悔したので今回は慎重に決めていきたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:25984767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2024/12/04 06:04(11ヶ月以上前)

すいません、ご希望の情報は全く持ち合わせておりませんが、せっかくサンシェードも付いてるんですからフィルムは不要ではないかと思っちゃいました。(^^ゞ
窓ガラス真っ黒のミニバンって前方視界を遮るので邪魔なんですよねぇ・・・世の中から減って欲しいです。

余計な発言、ごめんなさい。m(_ _)m
ヴェルファイアPHEVはメッチャうらやましくて羨望の的ですが、真っ黒フィルムのミニバンは単なる邪魔者です・・・

書込番号:25984960

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:43件

2024/12/04 10:20(11ヶ月以上前)

私も凄く気になります・・・・
先日契約して、DOPフィルムを追加しました!
施工の事は何も気にしてませんでしたので、スモーク貼り業者と同じで
ピッタリ貼るものだと認識してましたが・・・90ヴォクシーでその様な貼り方を
されているのを聞くと、かなりヤバそうな感じがしますね・・・2列目は絶望的ですよね
納車は5月予定なので、DOPは取り消しできますよね?きっと・・・(メーカーOPは無理だと認識してますが)
ちゃんと貼ってもらえないなら、専門業者にお願いしたいですね・・・
私の販社は、スモークは工賃込みで55000円もかかってるので
隙間など空く場合は・・・貼らない方がましなので><

書込番号:25985229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9629件Goodアンサー獲得:599件

2024/12/04 10:45(11ヶ月以上前)

フルスモークでも、夜間テレビを付けていると後ろの車両からは丸見えなんだよね。

書込番号:25985257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/12/04 12:49(11ヶ月以上前)

>スカーレッドさん
参考までにヴォクシーの時のフィルムを貼付します。

DOPはキャンセル可能のディラーがほとんどだと思います。
自分ももしここで求めていた回答が出ないようならキャンセルして内装をバラしてやって頂ける所に頼もうと思っています。

金額もDOPとさほど変わらないのでそちらの方が確実なのは承知してますが、納車日にnojのコーティングで2日間預けたりセキュリティで預けたりで忙しくて出来れば納車時にスモークフィルムだけでも施行完了状態で渡して貰いたくて、、、

書込番号:25985407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/12/04 12:55(11ヶ月以上前)

>スカーレッドさん
画像はれてませんでした。すみません

書込番号:25985418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2024/12/04 15:47(11ヶ月以上前)

ぴえヨン21様
画像ありがとうございます!
私も納車後はセキュリティ・コーテイング等で色々な所に車を預けるので
納車した状態でスモークが貼られていると楽だなと思い、注文しました!
トランクリア部分はもしかしたら一枚張りじゃないんですかね?・・・
何も聞かずに注文した私に非がありますが、フィルム屋さんと変わらないと
勝手に思い込んでいましたので。ぴえヨン21さんの書き込みを見て救われてます!!
納車まではかなりあるので、情報が判り次第判断したいと思います!
アルベルは嫉妬してる方が多いので嫌味な回答が最近多いのですが
まともな回答を頂けると良いですよね><
良い回答待ちですね^^

書込番号:25985581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2024/12/04 17:36(11ヶ月以上前)

>スカーレッドさん
自分のディーラーではカタログに乗っているモデリスタのスモークでは無くディーラーが外注している所での施行との事でしたのでリアは一枚張りと確認してます。
ネットに落ちていた画像で申し訳ないのですが、カタログに載っているフィルムですと2枚張りになる様ですので担当に要確認です。

書込番号:25985711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/04 19:24(11ヶ月以上前)

HPで確認しましたが、ノアヴォクシーはガラス全面に貼らない仕様みたいですね。
アルヴェルは全面貼りになってるので大丈夫じゃないでしょうか?

書込番号:25985834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/04 19:26(11ヶ月以上前)

アルヴェルの画像つけ忘れました。
すみません。

書込番号:25985836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/12/04 20:40(11ヶ月以上前)

>Cyclone-無限さん
わざわざありがとうございます。
ただ同じトヨタの画像でも閲覧する場所によりサイドの際まで貼ってあったり貼ってなかったりとバラバラで、、、
少なくとも自分のディーラーでは担当、外注に確認した上で貼らないとの回答でした。

書込番号:25985920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


build airさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/04 21:27(11ヶ月以上前)

24/2納車のヴェルターボにモデリスタのダークスモークフィルムを貼ってもらいました。

スライドドアガラスに貼ってある警告ステッカーを剥がさずに施工してもらいたくなかったので、フィルムを取り寄せ→外注業者による施工となりました。

仕上がりは問題なく、隙間等もありません。

ヴォクシーのような変な仕上がりにらならないはずです。

書込番号:25985962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/12/04 22:19(11ヶ月以上前)

私は迷った挙句にディーラーオプションの薄い方のフィルムを貼りました。
理由は
1、施工は内張を剥がして貼るとのことでしたので作業慣れしているディーラーが良いと思った
2、モデリスタのフィルムは赤外線もカットされるので夏場の熱を防げること
3、シェードを下げれば、より人が乗っているのかが判断できず防犯となる
4、フィルムの質を考慮すると他の業者でも費用も変わらない
となります。
適度な濃さで乗車してる人からの景色にも嫌な影響も無いのでとても良かったと思います。
黒ボディーなので夏場の赤外線カットには期待しています。

書込番号:25986014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2024/12/13 14:12(10ヶ月以上前)

昨日モデリスタを追加注文した際に、営業にピッタリ端まで貼る施工なのか?
内張りを外しての施工なのか聞いたところ
今までアルヴェルを結構な数を納車しましたが、端が空いてる感じの物は無かったと思いますとの事で
サンシェイドを外して施工してるかは分かりませんとの事で
外部外注手配ではなく、メーカーから車が出来上がると自社大型拠点のプールに色々な車が集まり
そこでエアロ・バイザー・フィルム等販売店OPを取り付けしてから
各販売店に届くみたいで、フィルムはそこで施工されてるみたいです。
とりあえず営業も内張外し迄わからないとの事だったので
納車まで確認して、施工方法(内張りはがし)は問わないが
キチンと端まで貼り付けしていれば、そのまま施工を進めてもらって
端が空いてるような施工ならキャンセルすると伝えて終了になりました。

多分Dラーでフィルム施工してる方は結構多いと思いますので
もし端が空いてるような素人施工でしたら、ネットに色々情報が出てると思うので
何も情報が無いと言う事でしたら、ちゃんと貼られてる気がします!

もう少し情報が集まれば良いのですけどね><

書込番号:25997418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/24 14:39(10ヶ月以上前)

トヨタ公式HPのアクセサリーカタログ(改良版2024年12月発行)では、部分的な貼付位置になっているので、かなり不安を感じています。
ディーラーオプション確定の為に近々担当者と会う予定なので、その際によくよく確認しておかないとですね。

書込番号:26011594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ119

返信35

お気に入りに追加

標準

改良型の枠

2024/12/07 13:12(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:28件

連投?失礼します。

当方田舎住みで今まで全然アルファードが買えなかったのですが今回の改良型ですんなり購入することができました。ガソリンなら枠はまだまだあるらしく、他の販社でもHVは無いけどガソリンならあるって感じでした。
値引き無しでメンテパックはつけて欲しいと言われたのでつけましたが、ある程度普通に買えるようになってきた気がします。
皆さんも似たような感じですか?

書込番号:25989661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/12/07 13:15(11ヶ月以上前)

そんな感じですよ

書込番号:25989663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2件

2024/12/07 14:03(11ヶ月以上前)

ちなみに納車はいつぐらいですかー?

書込番号:25989715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:17件

2024/12/07 14:23(11ヶ月以上前)

配分がわかりませんが、初期ロットとは逆になっているのでしょうか。
私が購入する時はガソリンの抽選に2回落ちて、ハイブリッドなら案内できると昨年の7月中旬に案内され抽選無しで契約できました。
条件は1年縛りだけでした。

書込番号:25989742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2024/12/07 15:01(11ヶ月以上前)

やっぱり値引きは厳しかったですか?

書込番号:25989795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/12/07 17:54(11ヶ月以上前)

東京以外の関東

トヨペット・カローラ・ネッツトヨタで申込
トヨペットとカローラは抽選でハズレ、カローラは倍率が高かった様です
ネッツは早い者順で、私は木曜日の朝一に契約。
おそらく明日日曜日でオーダーストップになると担当が本日話した時に言ってました。
水曜日からオーダー開始だったので5日間で600万円以上の車が完売。まぁ瞬殺と言っていいレベルだと思います。

私は30後期からCX60、で今回トヨペットで申込みましたがダメでした。

身バレするので県は言えませんが、私の県ではネッツなら間に合うと思います。

書込番号:25989989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/07 18:46(11ヶ月以上前)

愛知県の私の店舗ではアルファード各グレードが一桁代後半、ヴェルは一桁代前半の枠。過去の待機組もまだまだいるらしく、抽選という名の選考中です泣。
今回外れたら半年後の枠で抽選、納車は少なくとも一年は先になるだろうなぁ…

書込番号:25990052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2024/12/07 19:07(11ヶ月以上前)

>りまりーまさん
納車は7月までならだいたい選べました。
当方は事情で春頃を選びました。

書込番号:25990079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2024/12/07 19:08(11ヶ月以上前)

>yasu4788さん
そこの地域の人気具合によるんでしょうか。。

書込番号:25990081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2024/12/07 19:39(11ヶ月以上前)

>煌(ファンタ)さん
値引きは厳しかったです泣
まだ全然余ってるて言ってるくせに頑なに値引きだけはしてくれません。なんどもアタックしたのですが。
端数くらいなら切ってくれるくらいです。
因みにノアボクなら値引きいけるらしいです。

書込番号:25990144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:29件

2024/12/07 21:46(11ヶ月以上前)

購入おめでとうごさいます。
値引きって、競合車種を引き合いに出したり、他店の見積もり見せて交渉するものだと思うのですが。
今どっちも無いですからねぇ。

書込番号:25990338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2024/12/08 11:18(11ヶ月以上前)

大阪、兵庫のD、8社ほど回りましたが改良後の契約はほぼ無理な様です。なので諦めてマイナーチェンジ後の納車を期待して、2つのDに15台ほど最後列に並ばせてもらいました。

書込番号:25990983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:26件

2024/12/08 12:52(11ヶ月以上前)

どっかにも書きましたが

・モビリティ東京 
抱き合わせなし 店舗、営業の枠内で営業マンの裁量で枠内で販売(ここでヴェルターボ注文しました。2月予定)

・ウエインズ神奈川
抱き合わせなし 1-3月枠で既存客、新規問わず40系オーナー、所有歴ある人は不可

・モビリティ神奈川
抱き合わせなし 自社にとっての新顧客のみ募集

書込番号:25991131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Flannelsさん
クチコミ投稿数:43件

2024/12/08 13:11(11ヶ月以上前)

店舗によるかもですがモビリティ神奈川は抱き合わせありましたよ
どなたかも書いていましたが18万のコーティングGNとフロアマット、メンテパック、ローン2年以上。なしでもいけるかもですが納期は確約できのないと。あと新規か既存かでも分けてるようにも感じました。どうしても既存が優先されるのでーてな感じです。
ウエインズ、モビリティ東京はは新規お断りで商談予約さえさせてもらえなかったです

書込番号:25991164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:26件

2024/12/08 13:23(11ヶ月以上前)

>Flannelsさん
 
 エリアによりけりかもですね。
 モビリティ東京は全くの新規で買えました。

書込番号:25991185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ncz05869さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:18件

2024/12/08 13:32(11ヶ月以上前)

愛知ですけど 40アル 2台目すんなり買えました。

条件は、40アルをD下取りに出すことと、納車は最後尾 夏頃と言われました。

40アルは今月下取りに出して、納車を待つことにしました。

値引きは一円もありません。ガソリンも店長がケチで最低限しか入れてくれません。


書込番号:25991198

ナイスクチコミ!5


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:26件

2024/12/08 16:59(11ヶ月以上前)

>ncz05869さん
下取りいくらでしたか?

書込番号:25991462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Z Pさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/08 17:25(11ヶ月以上前)

>ムサシ武蔵さん
コメント失礼します。
ヴェルファイアですが、今日2台目を無事に契約しました。納期は4月から6月生産枠での案内でした。もちろんDに下取りになりますが納車まであまり走行距離関係無く乗り続けられます(事故等怖いですが)縛りはメンテパックとマットくらいでしたね。プレシャスメタル怖いので、またパールにしました。アルファードGASのみ枠が余ってますと言ってました。来週にまた抽選らしいですが…

書込番号:25991492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ncz05869さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:18件

2024/12/08 19:59(11ヶ月以上前)

>AYA PAPAさん

納車2024 1月 ホワイト インナーミラー ルーフ HUD その他少々のOPと走行距離600qで 680万円でした。 納車は夏ですが、アルファードはあまり乗らないので、今乗っているアルは 今月半ばにDに渡します。購入価格は600万円前半ですね。

夏に納車ですが、その後の受注再開には参加できないと言われました(笑)

書込番号:25991696

ナイスクチコミ!3


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:26件

2024/12/08 20:14(11ヶ月以上前)

>ncz05869さん
680!
ディーラー下取りでそれはすごい。

でも次のアルの乗り出し金額超えて無いですか?

差額はディーラーからお金もらえるんですか?

書込番号:25991714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wwwishさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:10件

2024/12/08 20:18(11ヶ月以上前)

>ムサシ武蔵さん
>看護師YouTuberさん

当方関東圏ですが、年次改良型は懇意なディーラーで全然目途が立たないのでちょっとあきらめ気味でした。
ここの書き込みを参考にダメもとで本日ディーラー回りをしたところ、1〜3月枠のZガソリンを申し込むことが出来ました。

現金値引きは無かったですが、コーティングのサービスが付きました。
また縛りも特にありませんでした。

まだ申し込み出来ていない方でも、ディーラーを数回れば、まだいけると思います。

書込番号:25991725

ナイスクチコミ!2


この後に15件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2023年モデル
トヨタ

アルファード 2023年モデル

新車価格:510〜1065万円

中古車価格:447〜1514万円

アルファード 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,797物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,797物件)