トヨタ ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

(6820件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 東京でランクル250 展示車求む

2024/05/29 23:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:3件

東京でランクル250のブロンズメタリックが見れる場所を探してます。
自分で探したのですが、茨城にあったのですが、遠すぎていけません。

皆様の力をお貸しください。
宜しくお願い致します。

書込番号:25753279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件

2024/05/30 09:58(1年以上前)

これから契約ですか?

書込番号:25753596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件

2024/05/30 10:13(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=H6AlgwBu3iM&t=211s

トヨタモビリティ神奈川のレビューです。
どこかにこのブロンズ展示・試乗できるのでは?

書込番号:25753610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/05/30 12:40(1年以上前)

ガソリンのキャンセル分が出たとディーラーから連絡をもらい、契約しようと思いますが、実車を見てないので見たいと思ってます

書込番号:25753754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/30 22:06(1年以上前)

そもそも東京には展示車両が無いのでは…

書込番号:25754388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2024/06/01 16:57(1年以上前)

何故、それくらい探さないんだろう

書込番号:25756541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/06/01 21:29(1年以上前)

探しましたよ?
30箇所くらいは電話しましたが、全滅だったので聞いてます。

探しても電話しても見つからないので、最終手段でここで聞いてます。

書込番号:25756874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/01 22:07(1年以上前)

埼玉とか神奈川で探した方が早そうですね。
ただ、店内に置いてあるとエンジンは架けられないみたいなので御注意です。

書込番号:25756938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/01 22:16(1年以上前)

色サンプル ミニカーの意味

大丈夫 ブロンズもカッコいいから

書込番号:25756958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/06/10 21:35(1年以上前)

東京の情報では無いですが、ご参考まで。
私もブロンズがシルバー寄りなのか、茶系なのか気になってます。某ディーラーさんでは、アバンギャルドブロンズメタリック(4v8)は、ランクルプラド150にもある色だと言ってました。ネットで”トヨタ 4V8”を検索すると同色の別車両の画像がヒットします。

また、トヨタの試乗・展示車検索だと「千葉トヨペット 八ヶ崎店」にVXブロンズメタリックの試乗車があります。実際は、もっと多くの展示車がありますので、探してみて下さい。

https://toyota.jp/service/store-search/dc/map-search?mode=trial&LAT=35.6894341175608&LON=139.69172204668&WORD=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD&CAR_NAME_EN=LAND+CRUISER+250

ご参考までに、250輸出車のブロンズメタリック(多分)の動画を添付します。

書込番号:25767799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

購入に関して

2024/05/29 09:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:39件

ランクル250ZXを先日、見積りしました。
購入にほやはり、お決まりの販売店から条件を出されました。
その中で、残価設定を必須なねされました。
近辺のトヨタの系列は二会社あります。
必ずしも残価設定じゃないと買えないのかをこの場でお聞きしたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:25752292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件

2024/05/29 09:16(1年以上前)

アルファードと同じですよ。
ディーラーも売りたくても売る車がないですから一台あたりの利益を求めるのは仕方ないのでは?

書込番号:25752302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/29 09:33(1年以上前)

>クマの流れ星さん

私はファーストVXD現金一括です
縛り無し
勿論信用ありですけど

店長次第です

普段からどれだけ売っているか
販売店の店長のやり方、売り方
即転売も店長の責任


書込番号:25752315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:40件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/29 10:26(1年以上前)

地域やディーラー、更には店舗毎に対応はことなると思います。私の場合は残価設定ではなく残価据え置き?みたいなやつにしました。金利が圧倒的に安かったので。残価もコーティングもメンテパックも容認しましたよ。抽選ではないがかなり顧客選びには慎重になってましたので、商談させてくれてることへの感謝や、今後の気持ちの良い取引、win-winの関係を意識して、少しの損なら受け入れようというスタンスです。

書込番号:25752368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/29 10:33(1年以上前)

販売店、地域によるみたいですね。
私は田舎住みなので、2箇所(もちろん普段から付き合いはあり)から当選連絡あり、1箇所は下取りとコーティング必須でしたが、もう1箇所は何も縛りなしでした。両方とも現金一括可です。
縛りなしの方で契約しようとしたところ、縛りありの方からも縛りなしでいいんでどうですか?と連絡ありました。
色々な情報を見ていても縛りが厳しいところは競争率の高い都市部だったり、まだ契約枠が残っていたりしているみたいですね。
ちなみに私の地域では販売店によっては縛りなしでもZXとVXDの枠が余ったので一度販売店の本社に戻して再度割当したとのことでした。
購入対象者は絞っているのでまだまだ一見さんが縛りなしで買えるところは少ないとは思いますが、地域によっては残価設定なしで探すことは可能な気はします。
※余った販売店は元カローラ系列で今までランクル層の顧客がいなかったからだと思います。少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:25752380 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:65件

2024/05/29 12:23(1年以上前)

>クマの流れ星さん

即転売したら数百万儲かるものを販売するわけだから、一見さんをローンで縛るのはまだ理解できます
ただ、コーティングや下取りの強要はやりすぎですよねw

書込番号:25752482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2024/05/29 20:04(1年以上前)

抽選には申し込んでいませんでしたが、以前から気になると伝えていたので、イレギュラーな枠が空いたからと勧められました。
残念ながら欲しいグレードとエンジンの組み合わせでは無かったので、見積もりだけでお断りしまさたが、特に縛りはありませんでした。
唯一の縛りは300と同じ一年以内の売却制限ぐらいで、現金一括、下取りなしですが、わざわざ声をかけてくれてますので、過去の購入実績は考慮している可能性が高く、人それぞれな気がします。

書込番号:25752992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/29 22:46(1年以上前)

>クマの流れ星さん
割り当てられた台数を持て余して買って欲しい店なのか
購入希望者殺到で誰に売ってあげるか選んでいる店なのか
保有台数と商圏内の希望者数、それ次第ですので、全国津々浦々必須ではないでしょう。

書込番号:25753224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/30 07:44(1年以上前)

私も通常のZXを注文しました。住まいは地方です。
皆様のコメントの通り、都市圏、地方や各ディーラーにより販売方法は異なるようです。

私はネッツで注文しましたが、店長より会社としての販売方式が決まっているようでした。
店長は長年の友人ですので、一括購入でもいいが、抽選で購入者を本社が判断するので、ローン購入者と一括購入者のどちらを選ぶかは本社にあると言われ、渋々、ローン購入で抽選申し込みしました。
コーティングも下取りも強制ではないものの、当選順位をあげるのであれば…という感じでしたね。
コーティングは今までもお願いしているし、下取りもお願いするつもりだったので、条件つけられていると感じたのはローンだけでした。

書込番号:25753435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/30 07:57(1年以上前)

【自分の契約方法】
1.残価設定:残価率66.7%(メーカー査定だとか)
※残価率が高いのは転売防止のため
2.一年間の保有誓約あり
3.一方でクレジット期間が三年なのに2.と矛盾するのでは?→結果、一年間分は頭金で処理、二年目に残価分を一括返済する。
4.ただし金利3.9%は三年間で設定されたいるので、残二年分は残価清算の際、一年間分のみとする。

稀に現金一括払いで購入したとの書き込みを見かけますが、それはほぼ間違いなくディーラーとの深い関係を持つ中古車業者だと推察します。一度会社で購入、一年間は社有車とし、そして二年後に高額な価格設定で売り飛ばす。いわゆる悪質な転売です。なぜこういう事が言えるかと言うと、家の近くにある中古車販売業者がランクル300、アルヴェル、レクサスを立て続けに同様の手口でやっているのを見てきたからです。個人的な意見ですが、本当に欲しい人が買えない、買えても待たされる中、癒着業者が特に優遇されるのは看過出来ません。業者への販売は是非規制をかけていただきたいものです。

書込番号:25753445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2024/05/30 09:03(1年以上前)

>大好物はそばさん
>現金一括払いで購入したとの書き込みを見かけますが、それはほぼ間違いなくディーラーとの深い関係を持つ中古車業者だと推察します

これは間違いなく悪質な偏見ですw

書込番号:25753521

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/30 09:06(1年以上前)

>大好物はそばさん

現金一括書き込み私ですが
とにかく250乗りたい1人です
業者ではないです
現在私の車NISSAN乗りでの下取り
その前が昔から家族全部トヨタです
恐らく銀行と同じです
最終融資判断は支店長

車の販売(支払い方法)も店長の判断なしで
注文できないですから
抽選は県の本社抽選
キャンセル空きで運良くファーストVX枠勝ち取り

支払い方法は販売店で店長の意向勿論、昔からの信用なので転売無い客と判断

結局営業の対応ですが最終判断は店長ですから
これは何処の販売店も同じでしょう
退職した知人から聞きました

店の利益で残クレ、ローン求めは
普段からコンパクトカー含め売って無い販売店でしょう
それと転売されたら、店長の責任なので
現金以外の判断でしょう

約5000店舗あるのでそれぞれの店長いますから
トヨタ
ペット
ネッツ
カローラ

5000人の売り方それぞれ

書込番号:25753527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件

2024/05/30 09:37(1年以上前)

より高く買ってくれる人に売るのは商売の原則ですからねぇ。

高いとみるか安いとみるかは買う人の判断ってやつです。
貿易・交易ってのはそうやって繁栄してきたわけですから。

チケット転売(ダフ屋行為)は収益が暴力団の資金源となるなどの背景があって規制されたものです。

書込番号:25753567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/05/30 12:24(1年以上前)

>タケノコだろうさん

私もそう思います。
業者でも会社経営者でもありませんが、プラドとランクルを乗り継いできてますので、ローン無しで提案されてます。
車が好きで選んでると理解してもらってます。
欲しいグレードならお願いしてたと思います。

書込番号:25753730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

標準

関東圏でスモーキーブルーの展示車

2024/05/28 21:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 Bbbooopppさん
クチコミ投稿数:3件

関東圏でスモーキーブルーの展示車があるディーラーを教えてください!

色々調べましたが、自分の調べでは限界です。

ちなみに全ての埼玉トヨペットに電話で確認した結果を共有します!
ZX中心になります。

ZX
与野 サンド
入間 黒
戸田 白
春日部 白
深谷 白

ZX以外
朝霞店 vxガソリン
新座店 vxガソリン 白
川口 なし
志木 なし
埼玉南 vxガソリン 白
浦和美 なし
ふじみの vxガソリン 白
浦和東 vxガソリン 黒
南越谷 vxガソリン 黒
北越谷 vxガソリン 白
大宮 なし
大宮西 なし
レイクタウン なし
さいたま中央 なし
春日部谷原 なし

書込番号:25751898

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:65件

2024/05/28 21:28(1年以上前)

>Bbbooopppさん
ここで調べましょうよw
https://toyota.jp/service/store-search/dc/search?mode=trial&CAR_NAME_EN=LAND+CRUISER+250

書込番号:25751906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/28 21:35(1年以上前)

埼玉トヨペット 寄居 VXD 白
埼玉トヨタ レイクタウン VXG 白
埼玉カローラ 草加 ZX 白
茨城カローラ 日立桜川 スモーキーブルー
茨城カローラ 勝田昭和通り VX ブロンズ

レイクタウンは手を触れるのもダメみたいです。
茨城の2店舗はエンジンも架けられました。

首都圏で試乗OKになるのはいつになることやら…


書込番号:25751912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/28 21:40(1年以上前)

>タケノコだろうさん
私も最初はそこで検索しましたが出てきません。
各都道府県各販社毎のホームページで調べるしかないです。
問い合わせ殺到するせいなのか、YouTuberが来ちゃうせいなのか展示されてるのに載せてないお店もあります。
因みに茨城ではランクル70試乗出来る販社もあります。
それもタケノコさんが載せてくれたURLでは出てきません。

書込番号:25751920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12件

2024/05/28 22:29(1年以上前)

>Bbbooopppさん
的外れな回答になるかもですが色味だけでも確認したいということでしたらFJクルーザーのスモーキーブルーが同じカラーナンバーなので同色になります。運良く近くに実車があれば確認できますので出掛けた際は気にして見てください。

書込番号:25751982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Bbbooopppさん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/28 23:33(1年以上前)

>タケノコだろうさん
ありがとうございます!見てみます!

>まみむーむさん
とても有用な情報ありがとうございます!
愛知トヨタまで覚悟していたので、ほんとに感謝しかないです!

東京の販社はまず無いので、埼玉トヨペットに電話しまくりましたが、スモーキーブルーはありませんでした。
助かります!

>はっちagさん
ありがとうございます!
中古車検索で出てきました!
様々な角度から見れて良かったです!

書込番号:25752041

ナイスクチコミ!0


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:29件

2024/05/29 12:47(1年以上前)

埼玉トヨタとか、埼玉の他販社には問い合わせないんですか?

書込番号:25752517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/29 19:05(1年以上前)

埼玉トヨペットだけはHPで展示車両が置いてある店舗が出てきて、尚且つHPで記載されてないお店にも置いてあるから問い合わせして頂いたのだと思います。
埼玉県民でランクル見たい人にとってはスレ主様は勇者様です。

書込番号:25752914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Bbbooopppさん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/30 00:08(1年以上前)

>まみむーむさん
フォローいただき、感謝です!

書込番号:25753298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2024/05/31 00:51(1年以上前)

>Bbbooopppさん
私はお隣の群馬県ですが、各販社(トヨタ、トヨペット、ネッツ、カローラ等)本社のお問合せ窓口に確認して色とグレードを指定すれば、どことどこの店舗にその展示車がありますと県内全店舗の展示車を調べてもらえましたよ。
ちなみにスモーキーブルーは、前橋市の群馬トヨペット天川大島店に展示車がありました。
一部の販社では試乗車もあります。

書込番号:25754522

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ106

返信26

お気に入りに追加

標準

社外セキュリティつける??つけない??

2024/05/28 10:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:13件

当初、パンテーラのセキュリティの装着を考えていました。が、セキュリティをつけても保険料は安くなるわけでなく、車両が入ってるのであれば、250に関してはいらないのではないかとの意見もあり…皆さんにお聞きしたいです。
どこにお住まいで、セキュリティつける??つけない??
つけるとすれば、どのセキュリティをつけるかご意見いただけたらと思います。よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:25751121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:10093件Goodアンサー獲得:1416件

2024/05/28 10:49(1年以上前)

>めめめちゃんさん

高額車両保険は入れるの?
クリフォードでもパンティーラでもゴルゴでも、とりあえずつけておいては。

書込番号:25751174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2024/05/28 10:49(1年以上前)

>めめめちゃんさん

日本のどこかの郊外に住んでいますが、45万かけてパンテーラフルフルで入れます!
エンジンを動かせないだけでいいならイグラでも良い気がしますが、僕は車に触らせたくないし泥棒に中に入って欲しくもないので覗き見だけだ警報がなるパンテーラにしました!
証拠隠滅のために中に消化器を撒く泥棒もいるみたいですし。
(こうなると実質廃車ですが、保険がフルで降りないこともあるみたいで)

もちろん年15万ぐらいの車両保険もありますが、これは万が一の最悪を想定してですね。

書込番号:25751175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2024/05/28 11:03(1年以上前)

>funaさんさん
トヨタ→トヨタ→レクサス→レクサスと乗ってきていますが、保険料はそれなりにしますが、いずれもガッツリ保険には入っています。

書込番号:25751195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2024/05/28 11:16(1年以上前)

>コンボイさんさん
あまり盗難を意識した事がなかったですが、ランクルは初めてで、買ってから盗難車ダントツ1位である事を知りビビってます…
車に触らせたくない、泥棒に車内に入って欲しくもない、覗き見だけで警報がなるパンテーラ…良いですよね!!同意見です。タイヤも替えたいので、傾斜センサーもありがたいです。装着するなら、中途半端ではなくパンテーラとは思っていますが…ただ、もともとセキュリティの事は考えていなかった為、なかなかの高額になると思い…
キズ傷にされて、戻ってきて修理代が高額になるよりは、盗られた時は盗られた時で気持ちの切り替えもありかなと。
度合いにもよりますが、キズ傷になった車を直してまで乗る気にはなれないような気もして…

書込番号:25751210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/28 11:17(1年以上前)

パンテーラかゴルゴつけますよ。
車両保険にも入りますが、お金が入ってきたとしても250はいつ手に入るかわからないので。

書込番号:25751211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/05/28 11:53(1年以上前)

>シリケン太郎さん
いつもコメント下さりありがとうございます。ランクル好きな方や長く乗るとお考えであれば、セキュリティは絶対つけた方が良いですよね。

書込番号:25751257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2024/05/28 12:00(1年以上前)

>めめめちゃんさん

おっしゃること、ごもっともです。

僕は車を愛しちゃうので最大限の防御をするつもりです。
盗み得なだけの泥棒も許せませんし。

何が良い悪いではないですよね。
オーナーの思い次第だと思います。

書込番号:25751263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Laciaさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:11件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/28 12:01(1年以上前)

>めめめちゃんさん
ZXですが、セキュリティは付けません。
シャッター付きのガレージですし、玄関にカギをかけないレベルの田舎です。

唯一心配なのは遠出するときですが、そこは諦めて別の車で出かけようと思います。

書込番号:25751265

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/28 12:14(1年以上前)

どこにお住まいにしても、愛車が実際に盗まれれば悲しい思いをすることになりませんか?
まあ、メンタルが強くて全然平気なら社外セキュリティーなしでも大丈夫ですよ。
でも、窃盗団に一度目をつけられれば、持っていかれますから、その後の保険申請や代替え車両や手続きの面倒くささを
考えたらつけるべきだと思いますけどね。
新車もらえるとなってもすぐには来ないしね。
例えば10万ほどで社外セキュリティーが付くなら、僕は付けます。

書込番号:25751286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/28 13:09(1年以上前)

しかしセキュリティ会社もウハウハですね

盗難防止のために40万とか住みずらい世の中ですね・・・

せめて250の価格がプレミアつかずに暴落していただければと願ってます。

書込番号:25751359

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:65件

2024/05/28 13:20(1年以上前)

ハンドルロックなどは数分で切断されるとして
メーカーの指紋認証ですら突破される昨今、社外セキュリティは攻略されないんですかね?

書込番号:25751370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2024/05/28 13:58(1年以上前)

>めめめちゃんさん
私は現在150プラドに乗っていて、評判の良いセキュリティショップで3年前にユピテルのゴルゴを装着しました

ショップの方いわく、誰が取り付けるかによっても防犯性は変わると言っていたので、ショップ選びもものすごく大事です(ちなみにその某ショップは人気すぎて現在お盆過ぎまで予約が埋まっています)

私も今度250納車予定なので、以前使っていたゴルゴを載せ替えて、オーサーアラームのイグラも加える予定です

ちなみに田舎だろうがシャッター付きのガレージだろうが盗まれる時は盗まれます、警察の盗難情報でそういった事案も目にしてますよ

予算などの兼ね合いもあるでしょうから一度セキュリティショップでご相談してみてはいかがでしょうか?
意外と話して聞いてみると妥協点なども出てきて予算内で装着できるかもしれませんよ

書込番号:25751397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1947AK47さん
クチコミ投稿数:1件

2024/05/28 14:38(1年以上前)

ユニックで吊られたり、積車で持っていかれたらどんなセキュリティも意味が全くないのでつけないでいいと思います。

書込番号:25751436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/28 15:11(1年以上前)

>めめめちゃんさん

とにかく、エンジンかけられないセキュリティが一番

闇バイトで集めた窃盗たちが納車待ち

簡単に素人がゲームボーイでエンジンかけもって行くでしょう
昼間でも、ショッピング、アウトレットで狙われるでしょう

と危機感持つ人と田舎だから大丈夫と思う人

250購入の顧客情報漏れ等今の時代当たり前

GPSとか保険とか盗まれたら最後

感じない人はセキュリティ無しでOKじゃない

書込番号:25751465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/28 16:00(1年以上前)

首都圏自宅前の駐車場に停車予定です。
パンテーラかクリフォードで考えております。
土日しか乗らず昼間は不在となる家の駐車場だし盗難ランキング上位の都道府県なので…
クリフォードの施工認定のお店は打ち合わせすら2ヶ月先と連絡がありました。
施工費用も20ー50万と幅広いみたいでなかなか….

書込番号:25751514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nk108さん
クチコミ投稿数:10件

2024/05/28 17:44(1年以上前)

VXG納車待ちです。
カーセキュリティーについては、キーレスブロック+ゴルゴ1VS2を検討中しています。キーレスブロックは必ず入れますが、ゴルゴ1VS2については同等品であれば良いと考えています。
その他、ハンドルロックとブレーキロックも載せておくつもりです。
駐車場は防犯カメラと地球ロック、脱着式バリカーを設置予定です。

高価なものではなく、安価なものを複数取り付けて対策する構えです。
将来的にも流用したり載せ替えできるようなものをと考えています。

書込番号:25751630

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件

2024/05/28 18:15(1年以上前)

そもそも保険下りたところで車がすぐ来ないですしね
自宅がガレージでも旅行先で盗まれようものなら目も当てられません…
最低でもイグラは付けた方がいいと思います
パンテーラやゴルゴまで付ければ安心感も増します
ハンドルロックも無いよりはいいでしょう
精神衛生上の安定は金額と比例しているので、いろいろ装備しても無駄では無いと思います
この辺の考え方は個人差が大きいので万人にすすめる訳ではありません

書込番号:25751671

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:65件

2024/05/28 21:15(1年以上前)

出先の通りすがりで盗難されるケースってあるんですかね?
何度も下見して、ハンドルロックとか状況を把握した上で決行してる気が
特殊工具を常に持ち歩いて物色してるとは考えにくい
逆に言うと狙われたらどんなに対策していても終わりなんでしょうね
そう考えると自宅ガレージ以外は安心できないw

書込番号:25751885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/28 21:23(1年以上前)

今朝方テレビでGPSを出先で車に張り付けられて自宅特定されて盗難されたってやってましたね。
ホント、狙われたらオシマイなんでしょうね…

書込番号:25751899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/29 11:03(1年以上前)

ロシア系のセキュリティメーカーの商品はロシア輸出ルートが復活したら簡単に突破されそう
なんて思ってます

セキュリティはバッテリー上がりやすくなるのであまり乗らない人はシーテックとかの充電器繋ぐ方が必須です

お手軽ではスターターリレー抜いておけばエンジンかかりませんよ

書込番号:25752403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールのロックナットについて

2024/05/28 07:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 tantanboyさん
クチコミ投稿数:56件

色々な方のアドバイスを頂きたくて書き込みさせていただきました。
納車後カーセキュリティーの装着予定で傾斜センサーのあるものにします。その場合でもホイールのロックナットはみなさん付けますか?
もちろんつけた方が安心なのはわかりますが、傾斜センサーがあれば警報が鳴るのでいらないのではとも思っています。
今現在その組み合わせで使ってるとか、逆にロックナットいらないよとか教えていただけると助かります。
不安なら付ければとかのコメントは大丈夫なのでよろしくお願い致します。

書込番号:25750973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/28 08:11(1年以上前)

必要ないと思いますが不安なら付けておけばどうでしょうか

書込番号:25750998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2024/05/28 08:26(1年以上前)

ブロックおかれて、空気抜いて持っていかれると傾かないので、心配ならつけるべき。

他車種ですが上位モデル限定のホイルだったので、傾斜センサーもついてるけど、ロックナット
 オプションつけましたよ。

書込番号:25751006

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2024/05/28 08:27(1年以上前)

わたしの認識だと、
ランクルってタイヤとかホイールが狙われるというよりも
クルマごと持って行かれるもんだと。

書込番号:25751008

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:65件

2024/05/28 08:42(1年以上前)

>tantanboyさん

ホイールを狙われるレアケースは想定しなくてよいかと
覗き見や振動でも警報が鳴りますし

書込番号:25751022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/05/28 11:57(1年以上前)

>tantanboyさん

ラクルはタイヤより本体が狙われますね。
知人で納車のの日に盗難にあいました。
見た目は悪いですが、ステアリングロックが良いかも。

書込番号:25751259

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 RA_250さん
クチコミ投稿数:47件

ランクル250に社外のルーフラックまたは社外のヒッチメンバーとヒッチキャリアのどちらかで迷っています。
用途はキャンプの荷物を積むためで、幅60cmのボックス2個ぐらい詰めればよいと思っています。

ルーフラックでは荷物を積み込む大変さがあり、ヒッチキャリアでは車幅が長くなってしまうのでどちらが良いか悩みどころです。
今のところ、キャンプの時だけヒッチキャリアをつけて、帰ってきたら外す方向で考えています。

皆さんはつけるとしたらルーフラック、ヒッチキャリアどっちをつけますか?
その理由なども教えていただけると幸いです。
また、おすすめのメーカーや商品(ルーフラック・ヒッチメンバー・ヒッチキャリア)なども教えて下さい。

書込番号:25750319

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/27 21:28(1年以上前)

ヒッチキャリアは各種センサーへの誤反応は大丈夫なんですかね??
上記懸念からルーフ1票
60センチ程度ならなんとか車内も検討かな

書込番号:25750625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29587件Goodアンサー獲得:1641件

2024/05/28 08:27(1年以上前)

>RA_250さん

〉幅60cmのボックス2個ぐらい詰めればよいと思っています。

今まではどのような車でどうされていましたか

〉ルーフラック、ヒッチキャリアどっちをつけますか?
〉ルーフラックでは荷物を積み込む大変さがあり、ヒッチキャリアでは車幅が長くなってしまうので

他にもコメント有りますが
どちらも使わない
(車内に入れる)
は無いですか

ルーフは中身の入ったボックスを乗せるのは結構大変です
リヤが伸びると通常の走行にはほぼ問題無いですが
駐車場で頭が出る
リヤゲートからの荷物が出しにくい
あたりでしょうか

キャンプ対策との事なので
どのようなキャンプかはわかりませんが
雨での撤収も考慮しヒッチキャリアかななんて思います





書込番号:25751007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件

2024/05/28 11:14(1年以上前)

いずれトレーラーもと考えるならヒッチキャリアがいいんじゃないでしょうか?

屋根にボックス載せるのはちょっと辛すぎます。
私はルーフボックスを付けてシュラフやマット、テント、ポールなど軽めでかさばるものを載せてます。
ラゲージにボックス類(小物満載)、石油ストーブ、テーブル類、保冷温庫などを積んでます。

ルーフボックスも季節で載せたり外したりしますが結構大変ですねー(笑)

キャンプを続けていると映えから設置・撤収性を求めてまったりと過ごしたくなるんですよね。
そうすると荷物も最小限にできたりします。

書込番号:25751208

ナイスクチコミ!1


スレ主 RA_250さん
クチコミ投稿数:47件

2024/05/28 12:59(1年以上前)

>かぼちゃスイーツさん
ヒッチキャリア使用時はバックの各種センサーはOFFにする必要があるかもしれませんね。

書込番号:25751340

ナイスクチコミ!0


スレ主 RA_250さん
クチコミ投稿数:47件

2024/05/28 13:02(1年以上前)

>gda_hisashiさん
ファミリーのワンボックスでかなりの積載能力がありました。
250にすることで社内はパンパンになりおそらく60センチのボックスが2個ぐらい詰めない予想で質問させていただきました。

書込番号:25751346

ナイスクチコミ!0


スレ主 RA_250さん
クチコミ投稿数:47件

2024/05/28 13:04(1年以上前)

>みちゃ夫さん
大変参考になりました。
ヒッチキャリアの方が楽そうですね。

書込番号:25751349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29587件Goodアンサー獲得:1641件

2024/05/28 13:14(1年以上前)

>RA_250さん

>おそらく60センチのボックスが2個ぐらい詰めない予想で質問させていただきました。

どのようなキャンプに
に戻ってしまいますが

60センチのボックス2個分の装備を整理しコンパクトにするのが良さそうだと思いますが無理ですかね


大昔ですが僕の知り合い70の荷室だけで上手くおさめていました









書込番号:25751365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件

2024/05/28 13:24(1年以上前)

>RA_250さん

荷物満載になる気持ちわかります!
特にファミキャンだといざという時を考えてしまうので荷物は増えてしまいますよね。
ギアにこだわり始めると色々使いたくなりますし(笑)

ヒッチキャリアの方が楽だと思います。
そのうち軽トレーラーとかも(笑)
折りたたみ式はちょっと惹かれました!

書込番号:25751372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/28 16:00(1年以上前)

同じような使用環境で私は純正ルーフキャリアにしました。
実用性より見た目をだいぶ重視しました笑笑

ルーフキャリアにかける伸縮できるハシゴを買ってシュラフなど軽いものをボックスに入れて上へのせる予定です。

書込番号:25751515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29587件Goodアンサー獲得:1641件

2024/05/28 17:21(1年以上前)

>実用性より見た目をだいぶ重視しました笑笑

この手の車ではこれも重要と思います

なにで先ほどもキャリヤにボックスを積むより
ルーフボックスの方が使いやすいと思います
とコメントしました

書込番号:25751601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/28 18:26(1年以上前)

ヒッチキャリアでスタイリッシュな見た目の物は見た事ないな。

書込番号:25751688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2024/05/28 18:51(1年以上前)

>RA_250さん

私は荷物多すぎなので、いつもヒッチとルーフボックス両方付けてます。
ただ、250は今の車より広いので、おそらくヒッチだけになるかなと思っています。
どちらかと言われれば、ヒッチが楽だと思います。背が高くて載せるの大変そうですしね。
長くなるので注意が必要ですが、トレーラーに比べれば楽なもんです。昔、ブラストトレイルのカーゴ引いていましたが、途中でコンビニ寄るのも一苦労でやめました。

書込番号:25751710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nk108さん
クチコミ投稿数:10件

2024/05/28 20:27(1年以上前)

私はヒッチキャリア派です、長年ヒッチキャリアを使ってきましたが、脱着可能、積み下ろしが楽、高さ制限のあるところを通る際や山で木や枝が当たるなどを考えるとヒッチにしてよかったです。今ではルーフに積むなんて考えられないくらいです。
なので今回もヒッチをオプションで付けてアタッチは流用します。別にカローラツーリングを所有していますが、どちらにもヒッチが付けてあり、アタッチ交換だけで積載できます。
ヒッチで足りなければルーフもって感じでしょうか。ただし駐車時には少し気を遣います。ルーフに気を遣うか、リアに気を遣うかですね。
ヒッチに積載して出かける場合は駐車に気を遣うような場所にはそうそう行きませんから。
私は身長168センチです、この身長でルーフはないです。ご自分の身長や体格などを考慮されると良いのではないでしょうか?
因みに私が愛用しているのはYAKIMAです。主にロードバイク、マウンテンバイク、ボックスなどを積載して使用しています。

書込番号:25751827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/05/31 13:11(1年以上前)

150→250への乗り換え予定です。現在CURTのヒッチキャリアを2つ使っています。
CURT 18109→トランクカーゴ50L×2個
CURT 18153→トランクカーゴ50L×4個
18153はさすがに長すぎてコンビニとかもちょっと困るレベル
18109もそこそこありますが、コンビニとかであれば止められるレベル
屋内駐車場はどちらも無理ですね。キャリアにカーゴボックス載せればそちらも屋内無理だと思いますが。
ヒッチメンバーはCURTからそのうちでるような気もしますが、グローバルタイトが適合だすと思います。
バックセンサーはOFFにすれば問題ありません。
ですので、キャリアは引き続き使用し、メンバーのみ後付けの予定です。

書込番号:25755012

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250 2024年モデル
トヨタ

ランドクルーザー250 2024年モデル

新車価格:520〜735万円

中古車価格:616〜1148万円

ランドクルーザー250 2024年モデルをお気に入り製品に追加する <216

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (752物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (752物件)