ランドクルーザー250の新車
新車価格: 520〜735 万円 2024年4月18日発売
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全480スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 23 | 11 | 2024年5月26日 19:45 | |
| 48 | 12 | 2024年5月25日 23:15 | |
| 164 | 27 | 2024年5月25日 11:21 | |
| 39 | 14 | 2024年5月24日 18:10 | |
| 17 | 8 | 2024年5月26日 16:44 | |
| 16 | 3 | 2024年5月23日 18:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
ランクル250の購入方法を教えて下さい。
現金、クレジット、残価設定、キント
基本的にはクレジットか残価設定かキントでしょうか?
現金以外の購入方法で、一番望ましい買い方を教えて下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:25747051 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
どういう意味で望ましいと言っているのかわかりませんが、金額的に望ましいのは現金です。が、即転売防止のため、リース(残価設定)でしか買えないようです。うちのDはそうですが、ほぼ全国的のようです。リースで売っても余れば現金って感じです。余るとしたらガソリンモデル。確実に早く手に入るのは、KINTOです。
書込番号:25747056
![]()
4点
>クマの流れ星さん
今更の何質問
枠とれての契約でもなく
条件がないのであれば、現金
んンキント以外でしょ
逆に何質問
書込番号:25747066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>クマの流れ星さん
キントでも大丈夫ですか?
で、あれば1番確実に乗り出せると思いますよ。
書込番号:25747209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>クマの流れ星さん
総支払額を抑えたいということでしょうか?
現金一括が一番総額が少なくできます。
できないなら、残価設定の2回払いにして、設定する残価をできるだけ少なくすることですね。
例えば300万を残価にして1年後に繰り上げ返済、金利4.9だと、金利分で15万程の上乗せにのります。
うちのディーラーだと特別な手数料は無く、残価にすることで値引きが5万円ありましたので、実質10万円の持ち出しでした。
書込番号:25747280 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私は北海道ですがSE VXDを下取りなし、銀行ローンOK、コーティング無し、残価設定なしで購入しましたよ。全国的ではなく販社によると思います。
書込番号:25747374 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私は抽選受付時はローンの方を優先すると言われたのでそれで申し込みましたが、枠をいただき正式注文時には下取り額との差分全て、TS CUBIC CARDで一括支払いしました。納車時期は未定なので、最初はないなと思いましたが、総支払額を抑えられるので、決めました。少し不安ではありますが。同じ方いらっしゃれば心強いです。
書込番号:25747406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>欲しいものは欲しいさん
私もTS CUBIC CARDの利用枠一杯はカード払いにしています。
納車時期が未定なのに残高を支払われたのですね。
うちのディーラーは納車までに支払えばOKです。
書込番号:25747423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>クマの流れ星さん
なにか商売をされてる方だったらキントがいいんじゃないでしょうか?
計画的に経費で落とせますし、リセールが高い車は短期で売却した時に売却益がでて困る?ので。
あと、クマの流れ星さんが20代の方だった時もキントがいいと思います。若いと車の保険がバカ高いので検討の余地はあるかも。
書込番号:25747451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>クマの流れ星さん
ただ乗りたいだけならキントが早いですし
所有したいならディーラーローン一択じゃないですか
現金が最強ですが
書込番号:25747572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>クマの流れ星さん
KINTOは論外だと思います
他の車種と比べても比較的資産性のある車両だと思うので、KINTOで契約するのは考えない方がいいかと
書込番号:25747889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
北海道ですが、3年後買取可能なリース契約のみでした。販社2系列はそうでした。
書込番号:25749200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
細かいことですみません。
エンジンルームの居室側の壁に、遮音材は付いているのでしょうか?
youtubeなどで見る限り、付いていないように見えました。プラドは付いていたと思いますし、付いていてほしいのですが・・・
このクラスの車で遮音材がついていないのはショックです。
もしわかる方いれば教えてください。
5点
ランクルってそういう車ではないです。
スレ主と同じような方たちは手を出さないほうが良いですよ。
書込番号:25747110 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>ランクルってそういう車ではない
偏見もここまでくると神格化されてますね
書込番号:25747120 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
皆さんご返信ありがとうございます。
プラドは遮音がしっかりしてますし、300は当然それ以上なので、ランクルも単なるオフローダーではなく、型式によっては、快適性を求めているものだと理解してます。
私の質問の意図としては、プラドよりもかなり高額になったにもかかわらず、快適性の部分ではプラドよりも劣ることを開発者が選んだのかなと疑問に思った次第です。プラドが高級志向になってたのを原点回帰させたとは言ってましたが、そこはダウングレードさせなくてもいいのに、というショックな思いです。
書込番号:25747141 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
実車確認や試乗してから判断しては?
百聞は一見にしかずですよー
書込番号:25747164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このクラスって
値段だけ見て高級車として属しているのか。
そもそもオフロード車として見てるのかでも
変わってくるので意見が変わるのはしょうがないですよ。
書込番号:25747270 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今日、VXGの実車を確認したところ
遮音材は全体にはついていませんでしたよ!
エンジンの真後ろに薄い何かはありましたが。。
書込番号:25747446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さんがいうエンジンルームの遮音材がこの画像の奥のものなら、プラドについているものに似ている薄い遮音材では?
ボディが黒なので何かついてますね
書込番号:25747543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>みちゃ夫さん
有用な情報をありがとうございます。いろんな角度から見れるのでよくわかりました。エンジンのすぐ後ろの部分のみ遮音(遮熱のためと思いますが)材がありますね。プラドは全面ですよね。
>VXGさん
実体験の情報ありがとうございます。やはり一部分のみですね。
書込番号:25747561
1点
ちょっとわかりにくいかもしれませんが
150プラドのエンジンルームです。
全体的に貼ってあるかというとそんな感じにも見えないことはないですが、結構穴などもあってここだけの効果としては限定的に思いますね。
インパネ内部の防音フェルトなどの方が効果としては大きいような?
書込番号:25747725 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
あと、遮熱という意味ではプラドはアルミ素材がエンジン近くに配置されてましたので、250も同じような感じにポイント利用されていると思います。
ということで、250がなにもしてないわけではないのはわかりましたから、どの程度遮音されているのかは実際に乗ってみないといけないですね!
書込番号:25747728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>みちゃ夫さん
わざわざ写真のUPまで、ありがとうございます。また、プラドも必ずしも全面ではないんですね。
書込番号:25748105
1点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
担当さんから聞きましたが、やはり販社によってガソリンがタブついてるらしいです。
私は、ガソリン買いましたが、日本ではディーゼルが人気なのと生産枠がガソリンは異常に多いのが原因らしいです。
トヨタも、ガソリンが売れると思って枠増やしてたそうです
それと、今回 生産分は二年間分なので
次回 受注は2年後は、変わりないらしいです。
書込番号:25746629 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
2年後も普通には買えないんでしょうか?
私は現在現行デリカを乗っています。デリカからの乗り換えと言う事でディーゼルの良さを知っているのでディーゼルが良かったのですが私の県ではディーゼルは完売との事でした。悩みましたが、ガソリンでもランクルはランクルだと思い契約はしましたが、やはりディーゼルが良いなぁと言う思いは正直あります。
しかし、ガソリンでも買えない方もいます。この縁を大事にしたいと思いました。
書込番号:25746644 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>よってぃー3さん
ダブついてるって言うと怒られますよ?w
でも私も今日担当者さんに同じ事聞きました。キャンセルも多いみたいです。
もう一台買いませんか?って言われたので300ヨロシクと言って帰ってきました。
書込番号:25746652
4点
ダブついているという意味は2年分の予約枠が2年経過しても余っている状態ではないでしょうか。発売からまだ約1ケ月です。私はVXG納車済みで乗り味を体感しておりますが、主に平坦地を走る分には十分なパワーでゆったり優雅に走れます。ナビ、快適装備、安全装備を考えてもコストパフォーマンスはかなり高いと思います。仮に枠がまだあったとしても数ヶ月後には確実に売り切り、次回手に入るのは2年以降となるでしょう。
書込番号:25746653 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
>suga5さん
買えない?のは一見さんか条件飲めない方だけだと思います。顧客の人でメンテナンス等のお付き合いがあれば無条件で買えてますので抽選というよりは選別ですね。納期も顧客の場合殆ど年内だと思いますよ。
書込番号:25746656
6点
>suga5さん
2年後は、どうでしょうか
普通に買えるのか、もしくは初回外れた方 優先なのか
そこまで まだ考えていないと思います。
ガソリンでもディーゼルでも損はしない車だと思います。どうしてもディーゼルに乗りたいと思われるのでしたらガソリンは三年で輸出し乗り換えられたら良いんじゃないでしょうか。
書込番号:25746658 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
製造の55%くらいがVXGと聞きました。
余ってるというより、枠があるけどやたらに売れないので困っているという印象でした。
確かに縛りがキツイので、買う人が少ないというのも原因だとおは思いますが。
半年もしたら、もしかしたら縛りなしで買えるかもですね。
書込番号:25746665 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ありがとうございます!
輸出とは具体的にどのようにしたら良いのですか?
書込番号:25746682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>masasan5さん
やっぱり燃費はカタログ値くらいなのでしょうか?
この御時世に高速でも8とかだと厳しい…
残り1/4で給油を考えると360km位しか走らないのキツイ…(泣)
ただ、そんな小さなこと考えないのがランクル乗りなのでしょうね。
書込番号:25746689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本格クロカンとして使い倒すならディーゼルが絶対有利だろうね。
ディーゼルはオフロードの粘りが半端ないから。
でもほとんどの方は、そんなハードな使い方はしないでしょう。
だから普通にSUVとして使うならガソリンでも全然問題ないのでは。
書込番号:25746691 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
全体の55%!?ZXは10%GX10%VXDは25%!?こんな感じ?
書込番号:25746699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まだ実車も見ていない欲しい層とまだ購入する気がない人が実車見出すと、枠はすぐになくなると思いますよ
販社の選別はさておきですが、それぐらい実車はかっこいいと思いました。
ただ枠とか、選別どうこうっていう時点で今までの車の購入方法からズレているので、納車時期は遅れても、欲しい時に販売店に行って欲しい車が買える、そんな昔のスタイルに戻りつつあると願っています。
書込番号:25746751 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
余ってる余ってると言って余ってたから契約しましたって聞かないのはなんで?ガソリンの燃費って極悪だから金銭面で余裕のある方しか維持は厳しそう。
書込番号:25746771 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
本当に余ってるぽいですね。
もう少し様子見して十分値引きしてもらって買おうかな、、、もちろん現金一括で。
書込番号:25746788
4点
>まみむーむさん
まだ250Kmで高速など走ってませんが、メーター読みで7.5km/Lです。私はもともとゆったり走る方ですが、アクセルを踏む方はもう少し悪くなると思います。
書込番号:25746849 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
この燃料高騰の時代に、燃費改悪でリッター7.5kmはありえないですね
しかもシート真っ黒で中間グレードだと、パキスタン人からも好まれないでしょう
だから売れない&キャンセルが多いという噂を聞いても納得しちゃう
書込番号:25746857
8点
そもそもかなり生産計画のある車で日本では高級車と言っても良い価格帯のものが
2年間分の在庫があるかないかと言われてる時点でかなりの売れ行きですよね。
今でも在庫があるのは購入の条件がきついか
飛びついたけどローンの審査が通らない等でキャンセルされてる分だと思います。
おそらくランクル70でも300でも同じ生産計画で(海外輸出も含め)売り出せば同程度の売れ行きくらい、または
それ以下になるんじゃないですかね。個人の予想ですが
書込番号:25746859
5点
>タケノコだろうさん
VXガソリンになにかうらみでもあるんですか?(笑)
ディーゼルじゃなきゃダメですかね?
書込番号:25746883 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>masasan5さん
現時点は、タブついてますが、もうほぼ枠は無くなると言われてました。
販社も、人を選んでるので誰でも 買ってください って感じでは無いのでタブついてるんだと思います。
書込番号:25746887 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>suga5さん
何もしなくても、三年車検前に売れば海外の関税緩和にかかると思いますので高く売れると思いますよ。
輸出に強い買取店を選べば間違いないです。
書込番号:25746888 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
多分 値引きは期待出来ないですよ
欲しくも買えない人は、たくさんいますので
私は値引きしてもらえましたが
書込番号:25746890 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
こんばんは
私は、インスタの広告から、新しいランクルが出てるのかーぐらいで、カタログでも見たいなと、カタログ請求をしましたら
忘れた頃に、近所のトヨタモビリティから、商談のお誘いの連絡がありました。
何も前情報がない上に、(カタログは届いてませんでした)
トヨタで車を買った事がなかったので、抽選云々も分からず、ZXなら興味ありますと答えたところ、2番目の商談予定となりますと言われました。
前の方が今日商談なので、結果が分かれば連絡しますと言われ、その日の夕方に再度連絡があり、前の方が購入されるとのこととの事で、ZXはダメでした。VXGならありますとの事でしたが、
そこまでして欲しい訳ではなかったので、ZX以外は考えてませんと答えました。
でも次の日に、また連絡がありまして、前の方が審査の関係でかえなくなりましたので、ZX行けますと言われたので、これもご縁かと思い、商談させてもらいました。30万以上のコーティングとメンテパック、尚且つローン必須 下取りは格安でした。
ただ、下取りはトヨタでなくてよくなり、現金入れればよくなりました。
ローンは必須でしたが…
しかも、一切の値引き無しとのことで、トヨタもレクサスと一緒かと、若干の不満はありましたが、契約しました。
初めは12月ぐらいと言われましたが、今日になって来年の6月と半年も伸びてしまいました。
その頃なら300の再販あるんじゃないかとか、クラウンスポーツにしとけはよかったかとは思いましたが、
今のトヨタは、待つのが当たり前との事だと聞きまして、
皆様のスレを拝見致しまして、納期もこんなものかと思い、待つのも楽しみとして考えることと致しました。
購入車は、ZXホワイトパール ディラーオプションは後でもいいとの事で、何付けようかとと悩み中です。
色々なとこで話を聞くと、何台もトヨタでランクル購入してる方は買えなかったりとかあるみたいで、
なんで、トヨタと付き合いのない自分に商談回って来たのかは謎です。
書込番号:25745766 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
お世話になります。契約できて何よりですね、待つのも楽しみである事よく分かります。今回のような条件に顧客の購入希望が合わず、キャンセルがでているのかなと思いました。ディーラーの地域はだいたいどの辺りになりますでしょうか?
書込番号:25746154 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>サトゥーカ オールさん
結果的に30万以上のコーティングとメンテパック、ローン必須という条件ですか?
かなり強気な販社ですね
書込番号:25746181
4点
コーティングが30万ですか?
書込番号:25746215 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
おめでとうございます
ランクル300が再販になったとしてもお付き合いのない方に販売する分は無いので、今回250買った実績と250下取りで乗り換えるのもいいかもしれませんよ
書込番号:25746233 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
うちも31万のコーティングが見積もりに入ってましたよ。コーティングは専門店でやるからと言って断りましたけど、内装のレザーコーティングとかも含めての価格だったと思います。
書込番号:25746253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
神奈川県横浜市になります。
ちなみに昨日、保土ヶ谷パイパスにサンドカラーの250積んた積載車が走っているのを見ました
書込番号:25746314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初めてトヨタで購入なのですが、値引きも一切無しとか
こんなものなのかと思ってしまいました。
因みに追加のディラーオプションも一切値引きはできないと言われました。
書込番号:25746316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
だいたいですけど、ちょっと手元に注文書が無いのですが、
確か窓のガラスコーティングが35000
あとなんかで25000円と、ダブルガラスコーティング?
みたいな奴が23 24万ぐらいだったような
書込番号:25746319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そういうことが出来るのですか
付き合いは大事ですね
でも結局まだ先の話ですね
書込番号:25746321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>サトゥーカ オールさん
私もたぶん同じ販社でZX契約しました。
ほぼ同じ条件で約30万のコーティング、テレビキャンセラー、メンテパック、残クレ96回、下取りです。
下取りは激安過ぎて断りました。
納期はまだ確定ではないが、来年2月頃と言われています。
書込番号:25746436
1点
いやー、しかし凄い抱き合せ販売ですね。
法的に問題ないんですかね。
法に触れない転売阻止のため、法に触れそうな抱き合せ販売をする?
転売阻止ならディーラーローンだけで良いと思うんですが。
まあ、それでも納得して契約されていれば、問題ないってことなのか。
書込番号:25746494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Reキョンさん
残クレ96回ってすごい手数料にならないですか?
総支払い額900万越えますよね?(汗)
中古のまあまあの程度の300買えそうな金額です
書込番号:25746497 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>特級ジャスミンさん
そこまで出すなら300買った方が良いですよね。今日ディーラーに行ったら300再販売は秋以降でネット上で言われてる様な値上げはないって言ってました。Twitter上でも同じ様な書き込みされてる方がいるので強ちデマではない様な。再販売決定したらヨロシクと言って帰ってきました。
書込番号:25746547
1点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
オプションのサイドモールをつけるか悩んでいます。
zx納車待ちの者です。
基本車はノーマルが好きなんですが、
ここまで幅のある車は初めてで、以前ドアパンチされた際の修理代が高額だったので、
サイドモールで傷凹みが防止できるなら、サイドのアクセントにもなるしこれくらいならつけてもいいかなと思っています。
ただ、装着場所が下の方にも思われ、ぶつけられた時に効果を発揮するものなのか、そもそも単なる見た目だけのパーツなのか気になり質問する次第です。
ランクル、プラドに限らず、サイドモールをつけて傷凹み防止に効果を発揮した経験がある方はいらっしゃいますか。
書込番号:25745748 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
相手の高さもマチマチですよね。
効果の出ない部分は有りますから効果をあまり期待しないで装着を考えるのがいいと思います。
書込番号:25745782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Amazonで車のドアへこみプロテクターが売ってますよ、駐車の時だけつければドアパン対策なりそうです。
書込番号:25745825 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>麻呂犬さん
ありがとうございます。
やはり効果は限定的ということですね。
書込番号:25746026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>卍虎蘭さん
アマゾン検索して、マグネットでつけるやつを見つけました。
なかなかのインパクトでした笑
さすがにアレを装着する気にはなりませんが、細かいことを気にするならそこまでやらなきゃダメだということですね。
ありがとうございました。
書込番号:25746029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>gooolfさん
プラドでの経験になりますが、ドアパンチを受けるとドア面より先にサイドステップに当たるようで、2箇所ぐらいそういった痕跡がサイドステップの側面に残っていました。相手側の車高とドアの形状にもよりますけど250もプラドも車高高めですからね。
ステップなら良い訳でも無いと思いますが、ドア面よりはマシだと、あまり気にしなかったです。
モデリスタサイドモールの位置と厚み的にはやはり先にステップに当たるのかなと思いましたが、一定の効果もあると思いますよ
書込番号:25746679 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
>playworkさん
ステップのことは頭にありませんでした。
先にステップに当たるというのは納得です。
参考になる体験談ありがとうございました。
書込番号:25746781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
後席ドアがタイヤの部分がアーチ状になるのでその部分だと当てられてしまいますね
書込番号:25747208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>卍虎蘭さん
後部についてはご指摘のとおりでしょうね。
ありがとうございました。
書込番号:25748984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
初歩的な質問ですみません。
液晶メーター前に装備付いているものがあるのですが、これはなんでしょうか?(ハンドルと液晶メーターの間の物)
よろしくお願いします。
書込番号:25745424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>にーごーまるさん
>(ハンドルと液晶メーターの間の物)
マイクと違いますか
違ってたらごめんなさい
書込番号:25745428
2点
チームメイトのカメラだと思います。
運転手の状態監視カメラです
書込番号:25745457 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>みちゃ夫さん
ありがとうございます。
チームメイトのカメラなのですね!
書込番号:25745478 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ランドクルーザー250の中古車 (741物件)
-
- 支払総額
- 828.0万円
- 車両価格
- 810.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 698.0万円
- 車両価格
- 680.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 94km
-
- 支払総額
- 678.0万円
- 車両価格
- 660.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 613km
-
- 支払総額
- 668.0万円
- 車両価格
- 653.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 687.0万円
- 車両価格
- 672.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 828.0万円
- 車両価格
- 810.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
-
- 支払総額
- 698.0万円
- 車両価格
- 680.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
-
- 支払総額
- 678.0万円
- 車両価格
- 660.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
-
- 支払総額
- 668.0万円
- 車両価格
- 653.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 687.0万円
- 車両価格
- 672.0万円
- 諸費用
- 15.0万円













