トヨタ ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

(6820件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

モデリスタタイヤホイール

2024/05/22 18:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:15件

今回モデリスタタイヤホイールセットを選んだのですが、知り合いが買った販社では純正ホイールも返却あると言っていました。自分の販社ではそのような事はないと回答されたのですが、みなさんはどんな感じでしょうか?ちなみに丸目と交換された角目については返却されるかどうか運みたいな事を言っています。

書込番号:25744230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:56件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/22 18:36(1年以上前)

メーカーオプションでなくディーラーオプションなので取り替えるだけですので、元の商品はあなたの物です。自分から処分しといてと言わない限り、返却されます。返却という表現も違いますが。

書込番号:25744237

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15件

2024/05/22 19:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。やっぱり返却されるのですね、もう一度問い合わせしてみます!

書込番号:25744305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/22 19:39(1年以上前)

>Soujirou0030さん
それは純正もらえないのがおかしいです。ディーラーに到着した時点では純正履いてますからね。
元の純正、未使用新車外しで売るか、スタッドレス用に使ったりできますし、もらうべきです。

私は最終的には付けませんでしたが、途中でモデリスタの話してたとき、元のタイヤ必要ですよね?ってディーラーさんから確認されましたよ。

書込番号:25744309 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2024/05/22 20:46(1年以上前)

ご回答どうもありがとうございます!はじめてオプションでホイールを交換するので、勉強になりました。
営業さんは工場からホイールを履いて来るような、言い回しで、元のタイヤとの差額分を支払いしているので、オプションホイールの価格が外品よりも、少し安いみたいな事を仰っていたので、変に納得してしまいました。
みなさんにお聞きして良かったです。
どうもありがとうございました

書込番号:25744388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/22 21:42(1年以上前)

>Soujirou0030さん

トヨタサイト、250のアクセサリーwebカタログ
https://toyota.jp/pages/contents/request/webcatalog/landcruiser250/landcruiser250_acc_202404.pdf

モデリスタサイト、価格表
https://www.modellista.co.jp/product/landcruiser250/spec_price/

当然ですが、どちらも同じ価格です。
ディーラーさんの言い分が正しいならば、後付けで買うとこれより高いのか?という話になります。でも、そんなわけはなく。
それでもディーラーさんが言い張るなら、純正で納車してください、後でモデリスタ買いますから、の方が良いですよね。
例えば、ZXでのインチダウンオプションはメーカーオプションなので単純に安くなるだけです。そういう場合と混同されているように思います。

せっかくのワクワクにちょっと水差されちゃいますね。
すっきりするといいですね。

書込番号:25744452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/22 23:42(1年以上前)

あんぱん刑事さんがおっしゃっている通りですね。
ディーラーオプションは基本的に後から買うことも可能です。それがカタログの価格です。
元から付いているものを持っていかれるなんて事は絶対にあり得ません。
そんなことを言うディーラーマンがいるんですね。逆にびっくりです。
ちなみに、私はディーラーオプションは後から買う派です。節税対策とでも言いましょうか。。。

書込番号:25744575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/05/23 07:14(1年以上前)

たしかに>あんぱん刑事さんの仰る通りですね!まだ返却出来ない様な事を言われたら、納車後取り付けつるように言います!ご丁寧にありがとうございます!

書込番号:25744777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/23 11:36(1年以上前)

モデリスタはディーラーオプションなんですが、最初の注文書に入ってる分はモデリスタや外装部品つける専用の工場?(トヨタ直営)でつけるそうです。納車後に注文したものはディーラー下請け工場かディーラーでつけるそうです。なので、仕上がりが注文時に頼んだものの方がいいそうです。
ホイールもモデリスタ工場でつけるので、ノーマルホイールは何も言わないともらえないらしい。
丸目も同じで角目がもらえるかどうかわからないのはそういう事だと思います。
ちなみに私が買ってるディーラーでは
モデリスタ後注文でも1年以内だと税金(環境性能割?元取得税)がかかってきます。

書込番号:25745035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/05/23 15:01(1年以上前)

>特級ジャスミンさん
>あんぱん刑事さん
>ごんたくんTシャツさん
>ひでBP5さん

ご回答ありがとうございます。
本日販社に問い合わせしたら特急ジャスミンさんの仰る話をしていました。結果としてはノーマルもお渡し可能ですと回答頂いたので安心しました!
皆様本当にご丁寧にありがとうございました。

モヤモヤが解消できました!

書込番号:25745223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

展示車

2024/05/22 13:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 てろうさん
クチコミ投稿数:3件

大阪府で展示車あれば教えてほしいです。

書込番号:25743957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/22 16:02(1年以上前)

中環 東大阪店
ブラック VX G がありますよ。
ナンバー申請中で試乗はできない見たいですが。

書込番号:25744079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2024/05/23 07:58(1年以上前)

たしかどこかの販社の堀江店で展示車あると聞きました。

書込番号:25744829

ナイスクチコミ!1


スレ主 てろうさん
クチコミ投稿数:3件

2024/06/11 06:17(1年以上前)

大阪トヨペット中環東大阪店で
ブラック VX Gを確認できました。
注文しているのと同じで大変参考になりました。

書込番号:25768100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

字光式ナンバー

2024/05/21 22:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

字光式ナンバーですが、全グレード装着不可となっていますね
歴代所有車は全て字光式ナンバーだったので残念です
最新アルヴェルでも字光式ナンバー見ますし該当掲示板で「問題ないよ」の書き込みも見ましたが、リスク回避し通常ナンバーにしようと思います

絶滅危惧まっしぐら 悲しんでいる同志はいますか??

書込番号:25743380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2892件Goodアンサー獲得:48件

2024/05/22 07:14(1年以上前)

ランクルのユーザーじゃありませんが・・・

装着不可の理由が何でなのか、全く理解出来ないのですが、トヨタが言ってるのか、トヨタディーラーが言ってるのか、どっちでしょう?
DIYで字光式の器具を付け替えた事のある身としては、車のDIYの中では、簡単な部類に入る方なのに、何をもって不可としているのやら。

陸運局で売ってる高い(2万4千円位の)器具は、元から防水仕様ですし、通販で売ってる安い器具でも、自分で防水処理すれば、大丈夫。
ただ、通販の安い(大体3千円位の)器具で、防水仕様と書いてあるのは、信用しない方がいいと思います。(2年位で壊れた)
同じ3千円位の器具でも、敢えて、防水仕様と書かれてない器具を買って、自分で300円位のシリコンコーキング(クリア)で、コーキングしてやれば、12年経って、車を手放すまで大丈夫でした。

電源取りは、ポジションランプのラインから、これまた2個300円位の分岐コネクタを前用、後ろ用で600円程で済む。
フロントの配線の保護用にホームセンターで買った内径7mmのコルゲートチューブ(値段は忘れた)を1m程度使って、数か所結束バンドで固定すればキレイに仕上がる。

もし電源取り部分の防水性を懸念して、不可としているのなら、そこの部分もシリコンコーキングで覆ってやれば済む話だしね。

とまあ、自分でやった事のある者からすると、諦める必要なんて無いんじゃない?って思っちゃうけどね。


因みに、陸運局に字光式ナンバーの再発行の手続きにも行った事があって、費用は1枚当たり、千円ちょっとでした。(思ったより安い)
期間は、朝一番で申し込んでから5営業日後なので、大体1週間後には出来上がるよ。後ろ用の封印は、まさかの80円。(^O^)

あ、それと、書いたのはLEDのスリムタイプの器具の話で、フルサイズのLEDは、もうちょっと高いし、他に有機EL(寿命が短い・・・たぶん6年もたない)のタイプも出回っているかも知れないので、ご注意を。

書込番号:25743632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件

2024/05/22 08:54(1年以上前)

>カレコレヨンダイさん
主要諸元表に記載あり運転支援センサー、カメラへの影響のようです。
一昔前のEL発行式はラジオにノイズが入ったりしましたが、LED式の周波数帯と車体近接センサーの波長が近いようです
直近の車は電源取り出しも車内から引っ張るらしく難易度もあがってそうですね

書込番号:25743718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2892件Goodアンサー獲得:48件

2024/05/22 10:41(1年以上前)

当方、30年以上前から字光式を使ってるんですが、当時は白熱電球式でした。

まだ電球式の器具があれば、OKなんですかね?(笑)

なんか、センサーに干渉するからって、言い訳くさく感じます。
なら、他の灯火類(ヘッドライトやフォグランプ等)のLEDランプはどうなんだって話。

単にディーラーが儲からないから、適当な理由をこじ付けてるような感じが・・・

昔、明細書に字光式ナンバーの取付費の項目が無かったので聞いた事があって、「登録代行費用の約16,000円の中に入ってます。つまりディーラーからの持ち出し、大して費用が掛からないのでサービスなんです。」という返事だったんですよね。
字光式ナンバーの費用が高いのは、その器具が高かったからであって、通常のナンバーの客より、ディーラーの儲けは逆に少なかったという話。

今や時代も変わって、その数千円ばかりの取付費をケチって、ユーザーをがっかりさせたとしても、”所詮、少数派だから”って考えなのかね〜。

書込番号:25743804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2024/05/22 12:46(1年以上前)

>カレコレヨンダイさん
電球発光枠〜w

グレーゾーンでフロントは発光枠無くてもOKらしいけど、リアだけじゃねぇ

今後は珍しい昭和の遺産になるんでしょうかね?

書込番号:25743905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:105件

2024/05/22 20:30(1年以上前)

>かぼちゃスイーツさん

ほんと、素朴な疑問で、もう分けないです。
字光式ナンバーにする理由って、なんなんでしょ?



私はしたことがありません。
する必要がなかったからです。

書込番号:25744365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:145件

2024/05/22 21:29(1年以上前)

>ZXR400L3さん
自己満足です。必要性は感じたことありませんよ
あえてのメリットは夜間のお迎え時にすぐわかる位です

車体カラーをホワイトにするか?ブラックにするか?と同じぐらいの感覚です

書込番号:25744439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5076件Goodアンサー獲得:373件

2024/05/22 23:11(1年以上前)

DIYしたら出禁になるだけでしょ。
センサーの塊なんだから昭和の遺物に干渉されたら
たまったもんぢゃないね。
非対応は必然。

書込番号:25744547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2024/05/23 00:59(1年以上前)

でで出禁ですかっ?!
お役所が用意した物で適法なのにねぇ
道交法で認められている器具に対応してないのもどーなのかなと思う訳です。

書込番号:25744636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2892件Goodアンサー獲得:48件

2024/05/23 19:40(1年以上前)

私が字光式に拘るのは、必要性を感じてるからです。

昔、東北の田舎町の駅のロータリーで、何年も会ってない親戚と待ち合わせした事があったのですが、恐ろしい程の真っ暗な闇の中、聞いていたナンバーを必死に探すも、発見出来ず、30分経って、寒さでトイレに行ったら、そこでバッタリ鉢合わせ。
親戚は、社内で待ちぼうけ、ちっとも来る気配がなかったので、トイレに来たら、居たみたいな。

車を停めた場所が、歩道側から見にくい場所だった事もあって、字光式ナンバーだったなら、確認出来たかもと・・・
当時、まだ学生だった私は、将来、自分が車を買ったら、絶対、字光式ナンバーにするんだと誓ったもんでした。

そんな感じなので、別に必要性を感じない人に、無理にとは言ってませんけど。
なんか否定派の人は、妙に突っかかって来るというか、必要だと思ってる人に対して、無理やり止めさせようと論破する傾向が見受けられる。

なんでわざわざ、否定のコメントするかね?(別にスルーすりゃいいじゃん。)
字光式ナンバーを付けてる人を「単に目立ちたがりや、金持ちの自己満足」って決め付けてるようなコメントばかり。

もっと現実的な目的があって付けてる人も居るんだと理解して欲しいですな。

書込番号:25745534

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

納車が遅すぎて迷う

2024/05/21 21:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

ZX当選しましたが、納車時期も同時に抽選があり私のは、令和7年12月ですと。今から1年7ヶ月後です。まだVXガソリンは枠が余ってるとのことですので、VXガソリンにすれば早い納期になるかもしれませんが、ZXの注文からはずれた人が流れる可能性もあるため納期は早くなるかどうかはわかりません。(←また納車順位の抽選があるため)このままZXを正式契約し、長く待つか、早い納期にかけてガソリンにいくかどちらにいくか悩んでおります。ランクル250を早く欲しいのもありますし、ZXのような装備が充実しているのも欲しいですし、みなさんならどうしますか?

書込番号:25743303

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/21 22:21(1年以上前)

長い人生1年くらい誤差ですよ
納期より欲しい方が良いのでは?
それより今の車の制約は無いですか??

書込番号:25743343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/21 22:39(1年以上前)

>ごんたくんTシャツさん
すでに一度納期抽選もあったのですよね?
VXGも、最初からVXG希望していた人で早い納車タイミングは埋まっているのでは?逆に後からやってきた人も混ぜて抽選なら、最初から希望していた人が気の毒すぎるのですが。それともVXGがガラ空きなのでしょうか。VXGなら確実に3ヶ月後納車の確約があって悩むならまだしも、VXGにスイッチして納車が2年後になってしまったら悲劇でしかないです。

最初から最長2年待ちを理解してのチャレンジなので、私なら変更しませんけどね・・・。

書込番号:25743360

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/21 22:43(1年以上前)

1年7月後ではある程度市場に出回って目新しさもAA価格もぱっとしなさそうですね

KINTOはどうでしょう?
ZXでも年内に納車されそうです

転売目的ではなく所有し続けたいなら
解約金フリープランで契約して1年7月後にZXが来るまで乗って返却するっていうてもあります

書込番号:25743363 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2024/05/21 22:43(1年以上前)

>ごんたくんTシャツさん
こんばんは。せっかく車購入しても楽しみは先延ばしなんてちょっと残念ですね。
本来ならば楽しんでいるはずですが、このところ部品調達やら諸事情で車の納期は遅れるばかりですね。
特に人気車種を購入した暁には 、購入の後に納期の試練が待っているとは悲しくなりますね。
世の中がどんどん変わってきています。
今は受注生産の時代で、一昔前の在庫抱えてなんてことはメーカーはしていないですからね。それだけ車が売れなくなったのかもしれません。
ごんたくTシャツさんには酷かもしれませんが、待つしかないと思います。
購入できたことは素晴らしいことで、うらやましい限りです。

書込番号:25743364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/22 02:57(1年以上前)

私もZXで納期は未定ですが、VXGにしたら明日納車されると言われてもZXを待ちます。
ZXめちゃくちゃかっこいいじゃないですか、もったいないですよ!

書込番号:25743541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/22 06:39(1年以上前)

仮にVXの納車が早くても街でZXを見かけた際に必ず後悔すると思いますよ。
車に対する熱量がどれ程かは分かりませんが、私は今の所有車のメーカーオプション一つで後悔してます。
グレードを我慢するのはよくないかと。。

書込番号:25743614 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/22 07:54(1年以上前)

確かに、1年7ヶ月後は長いですね。
しかし、せっかくのZXなんで、気長に待ちましょう!
もしかすると、納期が前倒しになる可能性もあります!

書込番号:25743660 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2024/05/22 08:26(1年以上前)

ランクル乗る目的によるんではないでしょうか。本気でクロカン使用するのであれば2年待ってもZX一択です。

今流行りの車に早く乗ってウキウキしたいや単純にカスタムだけであればGX/VXで良いと思います。
ZXにしか付いていない機能は多々ありますが、普通乗る分にはどれも気にならないですし
エクステリアの外装もシルバーからブラックに変更(部品交換/塗装/ラッピング)したらほぼ変わらないです。

ZX買う予定で浮いた予算を使って色々出来ますからね足まわりなどイジッた方がめっちゃかっこいい車になります。



実際私も悩みましたがクロカンはしないのでその辺の機能は不要で。
他に欲しかった機能はシートメモリーとヘッドアップですが別に無くてもいいかなと妥協しました。
私はVXDなのでメーターがフル液晶に出来たのでが救いですが
ガソリンだと更に7インチという所だけは妥協が必要なので悩みどころではありますよね。
さらに燃費とパワーも有りますので悩みますね。使用目的で妥協点探していくしかないですね。

私で同じ状況なら
ディーゼル選べるならVXD一択ですがガソリンならZX注文そのまましといて、
とりあえず他の新しい車買って(MBEとか)気持ち落ち着かせて
納期時期にZXに乗り換えかな、さすがにガソリンのパワー不足は否めないので私は選ばないです。

けど次のZXの納期時期にはハイブリッドエンジンとか情報でてきて、なんとも言えない気持ちにはなるとは思いますが・・・笑

この悩める時期が一番楽しいですね。良いランクルライフを〜

書込番号:25743682

ナイスクチコミ!2


Laciaさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:11件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/22 09:46(1年以上前)

>ごんたくんTシャツさん
VXガソリンの即納枠があるなら、ZXの注文はそのままに追加発注して、ZX納車まで乗ればいいでしょう。
余ったVXは友人にでも適正価格で売れば転売にはなりません。

書込番号:25743766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/22 18:47(1年以上前)

みんさんありがとうございました。ZX正式契約することにしました。VXガソリンがいつのまにか枠がうまったのもありますが、納車までに別の車を購入できればして、待ちます。←できればアルファードハイブリッド。
ランクル250をKINTOでってのも少し考えています。自分の物にはならないので乗っている間払った分は無駄になりますが。

書込番号:25744250

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 納期について

2024/05/21 17:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:6件

納期についてですが、KINTOでのガソリン車の納期が5月初旬に比べて短縮され4ヶ月になっています。
ディーゼルも短くなってる気がします。
通常購入もガソリン車の納期短縮になるのでしょうか??どうでしょう??

書込番号:25743111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:65件

2024/05/21 20:57(1年以上前)

ガソリンは早まっている印象です
私はFEDですが逆に当初の想定より遅れています

書込番号:25743253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2024/05/22 17:59(1年以上前)

ありがとうございます!
やはりそうですよね。納車が待ち遠しいです。
納期が短縮されれば、転売屋さんも減り…更に納期短縮って事になってくれればいいですが。
ただリセールも下落しそうですね!
リサールで車乗っていないので、気にしていませんが。

書込番号:25744199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ247

返信22

お気に入りに追加

標準

キャンセルについて

2024/05/20 18:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:1件

VXGを契約したのですが、納期が10〜12月と思ったより遅かったのと、リセール微妙でアルファードの時のようにはいかないとの予想も多いためキャンセルする予定です。
契約した販社は一見で入ったところなので出禁でも構わないのですが、他の販社での今後の抽選等にも影響はあるのでしょうか?
こんな何回もうまくいくものじゃないのをわかっていながら手を出してしまったのを後悔しています。
よろしくお願いします。
転売やリセール目的云々の指摘はご遠慮ください。
車に対する考えが真逆なので議論しても無意味です。

書込番号:25741978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/20 20:09(1年以上前)

>はこわなさん
キャンセルで正解⭕でしょう

他の店舗で今さら枠は取れないでしょう

ガチで乗りたい人の為にどうぞでしょう

売って利益欲しいのであれば、一切オプション無し

勿論現金一括、たかだか数百万円欲しいのであれば

他の人に······

そもそも何を聞いて欲しいのかわからないが?

納車迄暇なのですが、これを書くだけ吐き気がする

書込番号:25742079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!90


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:16件

2024/05/20 20:23(1年以上前)

>はこわなさん
キャンセルだけなら大丈夫だと思います。多分そんな事まで共有しないし多分転売も共有してないみたいです。飽くまでお互いライバル関係なんじゃない?

書込番号:25742096

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:16件

2024/05/20 20:29(1年以上前)

>はこわなさん
まあ 1販社で145台も残ってると聞いたら転売ヤーさんも続々キャンセルするでしょうねw

書込番号:25742107

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/20 20:44(1年以上前)

佐賀のおばちゃんがyoutubeで話してた販社かな?

書込番号:25742129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:16件

2024/05/20 20:50(1年以上前)

>えんびみさん
うちの販売店でもFE ZX VX ディーゼル スタンダードエディションのVXガソリンもあるみたいです。余ってると言うと怒る人がいるので売れる人がいないって事なんですかね?w

書込番号:25742138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2024/05/20 20:56(1年以上前)

>はこわなさん

納車が10月から12月なら、それほど遅くない気がしますけどね。
キャンセルしても系列違いの販社なら影響はないと思います。
リセールですが、微妙というのがどの位を想定されているのかわかりませんが、
3年から5年乗るつもりならトントン以上だと思いますよ。

書込番号:25742146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件

2024/05/20 21:15(1年以上前)

投資ってリスク含みでやるものだと思いますね。
それでもローンチモデルであれば予想より低くとも損はしないと思いますよ。

注文(契約)はトヨタ本体が提供しているシステムに入力していると思います。
個人情報の取り扱い承諾書の内容を確認されたらどうでしょう?
キャンセルによる信用棄損は後々響きそうですし。

書込番号:25742162

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2716件Goodアンサー獲得:54件

2024/05/21 07:08(1年以上前)

どうせなら、ZXのファーストエディションですか?
確か、ZXには丸目型ヘッドランプは、ディーラー装着不可なのに、このモデルのみ特別装備されていたと
思います。
わざわざ新規書き込みありがとうございます。

書込番号:25742573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29598件Goodアンサー獲得:1641件

2024/05/21 07:39(1年以上前)

>はこわなさん

〉リセール微妙でアルファードの時のようにはいかないとの予想も

勝負するかしないかは自分で決めないと

リスクが怖ければ逃げるが一番



書込番号:25742602

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/21 09:48(1年以上前)

ただ、残価率が高いのはVXGだと思うんだけどな〜
絶対何人か居るであろう即出しすれば100%は越えるだろうけど
まぁガソリンだとプライスレスな所は多々ありますが…

書込番号:25742700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/21 13:22(1年以上前)

本当に転売ヤーはウザいですな

書込番号:25742905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:6件

2024/05/21 13:35(1年以上前)

なにがしたいのかわからん。

転売なんだから自己責任でしょ。
儲ければ勝ち、損したら負け

ここに書く事ではない。

書込番号:25742914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


Nascar31さん
クチコミ投稿数:4件

2024/05/21 15:31(1年以上前)

>アホなの?IQ123さん
どこですか??すぐに買いにいきますのでお店を教えて下さい!真面目に

書込番号:25743003

ナイスクチコミ!5


Nascar31さん
クチコミ投稿数:4件

2024/05/21 15:34(1年以上前)

正式な注文入れてからだと影響する可能性大ですが、現段階ではな影響ないと思います。真面目にほしいと思っている方々も多いのですぐにキャンセルして上げて下さい。

書込番号:25743004

ナイスクチコミ!7


まろ兄さん
クチコミ投稿数:42件

2024/05/21 20:27(1年以上前)

>はこわなさん
投資目的なら車なんかよりインデックス投資した方がええですよ。
投資6年目で3バガー達成してるし

書込番号:25743232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/21 22:46(1年以上前)

>はこわなさん
トヨタ自動車が最も警戒しているのは即出し(早期売却)であってキャンセルじゃないでしょ。
販社は迷惑するとは思いますが。

アルファードで早期売却して利鞘とったのに、250をオーダーできているんですよね?アルファードの転売例があれば、トヨタ自動車が販社からの注文を受け付けない、という状況になるかと思ってました。
そう考えるとキャンセルなんて気にすることじゃないでしょ。
販社とのキャンセル規定だけ気にしてください。

書込番号:25743367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/21 23:03(1年以上前)

>はこわなさん
座魔亜見露と99パーの人が思ってますよ。

書込番号:25743392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:16件

2024/05/22 00:51(1年以上前)

>ドライビングターボさん
そんなせこい人が99%もいるんだ?w
残り1%に入れて良かったです。

書込番号:25743488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:16件

2024/05/22 02:01(1年以上前)

>Nascar31さん
あまり余計な事を言うつもりはないのですが、少し整理しましょうか?
本気で欲しいとの事なのでこれぐらいの情報は既にお持ちかと思います。
1.そのお店の顧客である事。
2.今現在そのお店で購入した車を所有している事。(定期メンテナンスの入庫がある事)
3.今までの購入履歴で短期売却していないか?
4.転売目的ではないか?
5.購入後も長くお付き合いしてくれるか?
さて貴方はどの段階で落とされるのでしょうか?
私に店舗名を聞く意味ありますかね?そもそも私がお付き合いのある店舗名をここに書き込んでご迷惑をお掛けすると思いますか?
私に店舗名を教えてくださいと言ったのは冗談だとは思いますが、無視するのも心苦しかったので敢えてお返事させて頂きました。

書込番号:25743523

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:276件

2024/05/25 04:24(1年以上前)

やめて正解かもよ。
GもDも遅いし煩いしで乗って楽しくないから。
リセール以外の車そのものの良さを見つけないとね。

書込番号:25747012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250 2024年モデル
トヨタ

ランドクルーザー250 2024年モデル

新車価格:520〜735万円

中古車価格:616〜1148万円

ランドクルーザー250 2024年モデルをお気に入り製品に追加する <216

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (745物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (745物件)