トヨタ ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

(6721件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信6

お気に入りに追加

標準

どうしよう。

2025/07/04 18:54(3ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

今週末、250納車なのに

別の販社から、300買いませんか?
と連絡がありました。
欲しいのは欲しいんだけど、ディーゼル2台になっちゃう。

声かけてもらって嬉しいんだけど、一方このトヨタの生産計画とか、販社の販売方法って、もっとまともにならんのかなぁ。

あまりにも客を馬鹿にし、自分たちの都合ばかり。

書込番号:26228689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:5347件Goodアンサー獲得:718件

2025/07/04 19:39(3ヶ月以上前)

あら、うらやましいですわ。
私も300売ってくださるよう声かけてますが一向に連絡ないもので。
同じディーゼルとはいっても、
かなり違いますので、
私なら迷わず購入しますね。

書込番号:26228726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:486件

2025/07/04 21:13(3ヶ月以上前)

>あまりにも客を〇〇にし、自分たちの都合ばかり。

ここは一つあなたの都合で購入・転売して、思い知らせてやりましょう。

書込番号:26228813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/04 23:16(3ヶ月以上前)

250も300も一年縛りそちらもあると思いますので、300の納期が早い場合は2台持ち期間できてしまいますね。
ただそれでも私も同じ状況でも300も契約します。
250も300もリセール良いので、2台買ってもお金的にも損はしないと思います。
ちなみに私は250ZX乗ってますが、300の話が同じように来たので明日朝一で契約に行ってきます。
納期も最短だと今年9月生産開始で、遅ければ1年以上らしいです。
250は9月で一年経つので私の場合は300納車されれば乗り換えになります。
250も結構気に入ってるので正直お別れが寂しいので2台持ちしたいですが、現実的に考えて無理そうです。。

長々とすみません。
結論300買った方が良いかなと思います。

書込番号:26228897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:54件

2025/07/04 23:30(3ヶ月以上前)

300買うべきですね。
250は、カバーかけて一年後に売れば,損しないでしょう。あまり乗らずに。
納期は販売店が違うから仕方ないんです。同じなら、文句言うべし。

書込番号:26228904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件

2025/07/05 20:25(3ヶ月以上前)

>ゆうううまさん

そうですよね。
明日契約してきます。

書込番号:26229724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HANABIIさん
クチコミ投稿数:37件

2025/07/18 20:45(3ヶ月以上前)

>無知なので教えてさん
羨ましいですね。ちなみに地域はどちらになりますか?

書込番号:26241180

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 JAOS フロントバンパーガードについて

2025/07/08 17:53(3ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:1件

JAOSのフロントバンパーガードをつけている方にお聞きしたいのですが4灯のLEDが点いているか分からないくらい暗くなってしまってるのに気づいたのですが同じような症状の方いますでしょうか?

書込番号:26232388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度4

2025/07/17 15:31(3ヶ月以上前)

令和7年4月納車のJAOS全部のせですが、LEDは4つとも眩しいくらいに輝いていますよ^^

書込番号:26240025

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ85

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

残化設定ローン再審査

2025/04/11 13:47(6ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:6件

失礼します。
下記の件、皆様のご意見をお願いします。

昨年6月に車両契約しました。
その時点での勤務先、年収でローンの本審査も通りました。
この度、結婚し他県へ移住することになりました。
その際、仕事が変わり住所も変わるけど問題ないですか?と聞いたところ、営業担当は審査通っているので問題ないと言っていたのですが、契約時に必須と言われていたコーティングを外したいと言った途端に住所変更があるのでローンの再審査が必要と言われました。

入社したばかりで再審査など通るわけがないと思っています。実行前に住所や勤務先が変わった場合、再審査は必須なのでしょうか。
この場合審査落ちたら購入キャンセルとなってしまいでしょうか。

書込番号:26142596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6543件Goodアンサー獲得:333件

2025/04/11 14:22(6ヶ月以上前)

知識はありませんが、

>入社したばかりで再審査など通るわけがないと思っています。実行前に住所や勤務先が変わった場合、再審査は必須なのでしょうか。

スレ主様が心配されるように、
ローン会社も、仕事、住所変われば心配でしょうから、単純に考えて、再審査必要なのは仕方ないように思います。
失礼いたしました。

書込番号:26142615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13848件Goodアンサー獲得:2908件

2025/04/11 14:31(6ヶ月以上前)

>gogogonzabu313さん

審査に関わる事項が変更になった場合、借り入れ前であればローン再審査になります。
審査通っているので問題ないというのが間違いです。
再審査に落ちたら、他に金策が無い限り、購入キャンセルでしょう。

書込番号:26142618

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/04/11 14:47(6ヶ月以上前)

>gogogonzabu313さん
いわゆるディーラーローンと呼ばれているものでしょうか?
再審査落ちしたら、一括払い(手持ち資金か銀行等のオートローン)で購入じゃないでしょうか。
利用額、転職後の収入、転職先の信用度、個人の信用情報などにもよるでしょうし、通るわけがないということはないと思いますけどね。

一般的にディーラーローンと呼ばれているものは、銀行等のオートローンとは異なり、お金を借りて支払いにあてるものではないです。ディーラーが購入者に割賦販売し、その債権をディーラーがトヨタファイナンスに譲渡して、トヨタファイナンスが回収するという図になっています。金利も高く車の所有権という担保があるので、銀行等よりはかなり甘いと思います。

書込番号:26142628

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5347件Goodアンサー獲得:718件

2025/04/11 19:01(6ヶ月以上前)

>コーティングを外したいと言った途端に
というところが、タイミング的に、
本当に住所変更のせいなのか、
儲けの薄い客だと判断されたのか?
わからないですよね。

現金一括で、という方おられますが、普通そうなんですが、
この車、現金一括で買うって言っても売ってもらえないです。
コーティングやらなんやらつけさせられて、挙句に、残価設定ローン。
なので、ローンで購入するしかなくローン通らなければキャンセルされると思います。
理不尽極まりないですよね。

書込番号:26142836

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:70件

2025/04/11 19:05(6ヶ月以上前)

>gogogonzabu313さん

契約時に必須と言われていたコーティングを今さら外せるものでしょうか?
再審査が心配ならばそのまま行ったらいかがですか?

書込番号:26142842

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:6件

2025/04/11 19:24(6ヶ月以上前)

一昨日の東京モビリティへの公取からの警告も大きく影響しているかもしれないですね。

コーティングを外すことに対してディーラーは公取警告もあったことから、その要求を断ることはできない。
だけど儲けが減るのでローンを再審査に回して審査を厳しくする意図が見え隠れしますね。

書込番号:26142858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3707件Goodアンサー獲得:215件

2025/04/11 19:57(6ヶ月以上前)

>gogogonzabu313さん

> 入社したばかりで再審査など通るわけがないと思っています。実行前に住所や勤務先が変わった場合、
> 再審査は必須なのでしょうか。

再審査が発生したのは貴方が契約時に必須と言われていたコーティングを外したいと言ったからですよ!
だから、そのままで!
まあ、住所や勤務先が変われば再審査も仕方無いけど、そのままなら何とかなるんじゃないの?
でも、コーティングを外したらわからないですよ!
だいたい、自分でわかってるのに価格が変わる、それも下がる変更をお願いするかね! 知らんけど!

書込番号:26142886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/04/11 20:23(6ヶ月以上前)

>まきたろうさん
そんなことないですよ。販売会社によるだけです。条件をつけた販売会社が多かったと思いますけどね。
クチコミをずっと遡っていくとわかりますが、一括で買っている人もいますし、クレジット条件をあとから外した人もいます。
昨年11月に自動車公正取引協議会が注意喚起を行い
https://www.aftc.or.jp/content/files/pdf/aftc_info/aftcinfo_20241115.pdf
昨日公正取引委員会がトヨタモビリティ東京に警告を行い
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2025/apr/250410dai2.html
クレジットを条件にする点も、今ディーラーが強行するのは難しいでしょう。
今回は、当初の経済的背景と異なるので再審査なので、むしろ当然です。

一方で、じゃあ極端に需要過剰な時に誰に販売するのかどうやって決めるの?となりますね。
次に人気車種が出るとき、どうなるでしょうね。

書込番号:26142907

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/11 20:27(6ヶ月以上前)

モビリティ東京
公取から是正勧告
良い車選びに応えれるメーカーに戻ってもらいたいです

書込番号:26142914

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6543件Goodアンサー獲得:333件

2025/04/11 20:29(6ヶ月以上前)

コーティングを外そうとしたから、再審査言われたのか分かりませんが、

担当者が、事実をねじ曲げて、そのままでいいと言ったのなら、
ローン会社に虚偽かなんかで、訴えられるかもしれないし、
スレ主様も、契約違反になるかと思いますが、

下に住宅ローンの話かと思いますが、
タダのAIの答えですが。
また、一度再審査いい出したのに、やっぱりコーティングやると言ったとしても、それなら再審査いらないですとは言えないような。

「ローンの審査に影響する住所や勤務先の変更が生じた場合は、金融機関やカードローン会社に速やかに届け出ましょう。
住宅ローン
住宅ローン契約時に届出事項として申告している勤務先が変更になった場合は、金融機関に届け出ましょう。
勤務先や勤続年数、収入などは審査に大きく影響する項目です。
転職した場合は、新しい勤務先およびそこでの収入で再審査となります。
勤務先の安定性や勤続年数が短いという点で再審査の結果、借り入れができないということもあるでしょう。

書込番号:26142915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/11 20:40(6ヶ月以上前)

>gogogonzabu313さん
ここで書くこと?
借りる銀行に確認取れば瞬殺でしょ。

なぜ勤続年数を貸し側が気にするかご存知ないんですか?

まぁ金利高いとこなら、審査条件ゆるいですが…。

またどなたか書いておられますが、現金一括で払えば良いのでは。
販社は、キャンセルになる方が嫌がると思いますが。

書込番号:26142933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/11 20:42(6ヶ月以上前)

>gogogonzabu313さん
すみません。
残価設定ローンですね。

自分なら,残価設定ローンが条件であれば、買いませんね。

書込番号:26142938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2918件Goodアンサー獲得:692件

2025/04/11 20:47(6ヶ月以上前)

>gogogonzabu313さん
>仕事が変わり住所も変わるけど問題ないですか?と聞いたところ、営業担当は審査通っているので問題ないと言っていたのですが、契約時に必須と言われていたコーティングを外したいと言った途端に住所変更があるのでローンの再審査が必要と言われました。

理由は分かっているのですから、営業担当者に最初の契約通りでお願いしますとお願いして承諾してもらいましょう。
承諾してもらえたならそのままで、ダメですと(怒)話合いにならなければ、もう一度審査のやり直しを行い審査が通れば購入を通らなければ今回は購入をあきらめて、新しい就職先で1年以上勤めて再度購入を考えましょう。(その時には購入意欲もなくなっているかも?)

書込番号:26142946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2025/04/11 21:17(6ヶ月以上前)

残価の話ではないですがモビリティ東京の抱き合わせのお話しが出たので
本日、Dの所長から連絡があり残価、メンテパック、コーティング、下取りの強要があったか問い合わせがありました。
私はメンテパックとコーティングは外せないと言われ契約をしました。
メンテパックとコーティングは不要だったと話したところ返金になると思うと言われました。
コーティングは既に施工済みのため全額ではないかもしれないと言われました。
現在は対象者への聴き取り段階で正式な対応はまだ決まっていないようです。

書込番号:26142987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2025/04/11 23:47(6ヶ月以上前)

>gogogonzabu313さん
これは私も厳しい意見になりますが、契約なのでバニラさん(AIさん)の回答通り再審査しなければ契約違反になりますね。
そもそもディーラーローン残価以外に購入金を用立てる選択肢がない時点で相当無理な買い物してる様な。トヨタの残価設定の金利って今4.9%以上これを通常ローンに換算するとざっと7.9%の高金利しかも残価が残る。
今現在自己資金がなくローン審査が通らない時点で3年後5年後に残価を払う能力がない。そこで取れる選択肢は2つ
1.残価を再ローン組んだ場合  トータルで計算すると14%以上の金利になるんじゃ。。。。。
2.返却もしくは売却した場合  また残価で購入を繰り返すと言う残価ローン地獄の典型パターンです。
私なら絶対購入しないかな。もしリセール期待して購入するつもりならトランプ君と近平君の争いでどうなるか先行き不透明な状態で恐ろしいギャンブルはしない方がいい様なw

書込番号:26143126

ナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3394件Goodアンサー獲得:177件

2025/04/11 23:57(6ヶ月以上前)

審査通らないなら現金なり別ローン組めるなら買えるでしょうけど、
残価ローンで審査通らないレベルなら銀行ローンはもっと無理でしょうね。

書込番号:26143135

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/12 02:17(6ヶ月以上前)

>gogogonzabu313

審査が通らなくても今なら一括で買えるかと思います。
私は強制と言ってしまうと問題になるので強制とはいえないですが○ヶ月は残価ローンを払ってもらい、その期間後に全額支払ってもらえれば・・・と言われました。
一括で払えるので残価以外は支ほぼ払い、実質金利のみ○ヶ月払わなくてはいけないというアホみたいなシステム。

これを機に残額ローンを外して一括で買いましょう。
他県に引っ越すならそこのディーラーにもう行く必要もありませんし、コーティングも残クレもいらないものは全部外し、今回の強制の件をチラつかせて有利な条件で購入しましょう。

書込番号:26143186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/12 07:37(6ヶ月以上前)

何かスレ主さんの質問から回答が少しずつずれてってる笑

書込番号:26143307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/12 11:22(6ヶ月以上前)

本審査通ったあとに、コーティングはずしたい・・・。
営業マンに何か勘ぐられたとか?
そもそも、本審査後に金額変わっちゃうからそもそも審査し直しにはなるんじゃないですかね?

書込番号:26143613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:1638件

2025/04/13 06:11(6ヶ月以上前)

〉再審査は必須なのでしょうか。

本来は必要ですね
こちらのサイトでは
マイナーチェンジでも再審査とか有りましたね

本来の審査はローン開始時時点なので
あまりに早い審査は予備審査的位置付けになります
変更が無ければそのままスライドでしょうが
変更事項が有れば本来再審査です

気になるな

外したいとしたのはコーティングだけなのか

転職後の収入は(少なくとも月収)はあまり変わらないのか

〉入社したばかりで再審査など通るわけがないと思っています。

の根拠は何か

転職しても
数カ月分の給料明細提出すれば通る可能性は大きいと思いますけど

元々ギリでそれより下がっていると分かりません

転職だけが理由で審査落ちる事はないと思います




実情としてローンは払えるのか

書込番号:26144573

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーラーからの納車連絡のタイミング

2025/06/18 20:46(4ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 TNGAさん
クチコミ投稿数:32件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

VXDを納車待ちです。注文時点で2025年7月の納車枠を確保してもらい、いよいよ来月かと楽しみにしています。
すでに納車済みまたは納車連絡済みの皆さんはどのくらいのタイミングでディーラーから連絡きましたか?車庫証明、印鑑証明その他の準備もありますが、とにかく連絡が待ち遠しいです。
はやる気持ちを紛らわせたく、皆さんの連絡のタイミングや状況を是非教えてください。

書込番号:26213980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/18 21:34(4ヶ月以上前)

>TNGAさん
ZX納車待ちです。
2024/6の注文時点では、2025/6納車枠でしたが、2025/7になったり、2025/9になったり。先月5月の中旬に7月頭の生産枠と連絡が来ました。5月末には印鑑証明などの書類提出済みです。
待ち遠しいですよねー!
ボクは1回/2ヶ月くらいで担当に連絡してましたよ…逸る気持ちを抑えれなくて。笑

むしろ納車はいつになるんだろー?汗

書込番号:26214019 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2025/06/18 22:33(4ヶ月以上前)

聞くまでもないでしょう。
納車日の目処がついたら連絡です。
そんなに納車日が気になるならディーラーに確認したらどうですか?

書込番号:26214056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:54件

2025/06/18 23:56(4ヶ月以上前)

7月納車?生産枠であれば、書類の準備が必要ですが、
いまだに連絡が無いのは遅いですね。
下手したら、7月最終週生産、ディーラーオプションが
てんこ盛りなら、最悪、お盆明け納車の可能性ある鴨?

書込番号:26214111

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/19 06:32(4ヶ月以上前)

自分の場合は製造レーンに載って2週間後位に納車です。今月末納車となります〜
5月→7月→6月納車と変わっていきました。
1ヶ月前には印鑑証明とかが必要になるんじゃないでしょうかー

書込番号:26214209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6543件Goodアンサー獲得:333件

2025/06/19 12:22(4ヶ月以上前)

>注文時点で2025年7月の納車枠を確保してもらい、いよいよ来月かと楽しみにしています。

いつ注文されたのかわかりませんが、
それまで一度も連絡されず、ディーラーからも連絡なしですか。
そこそこ長いと思いますが、その間色々あってそうで、7月納車は変遷してそうに思いますが、
車庫証明、印鑑証明の連絡もないということですね。
今6月中旬というか、末に近い。
普通は、書類準備してもらうのに、ある程度日程必要でしょうし、前もって連絡しておきたいのではないかと思いますが、、
登録手続きもありましょうし、一か月くらい前には、連絡しないと、いろんな手続きあたふたしそうな気がします。
納車日も、ディーラーの都合もあれば、購入者の都合もあるでしょうし、車が生産されてても、もう7月納車は厳しそうに思います。
期待していつまでも待てるなら、ディーラーからの連絡ひたすら待てばいいでしょうが、
スレ主様から、問い合わせ気軽にできないのでしょうかね。

書込番号:26214446

ナイスクチコミ!1


スレ主 TNGAさん
クチコミ投稿数:32件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2025/06/19 13:08(4ヶ月以上前)

皆様、色々とご意見や状況を教えていただきありがとうございました。ディーラーの担当者とは定期的に連絡が取れており、今のところ予定通りと聞いている状況です。
書類の準備等、大体一ヶ月前位には連絡きている方が多いんですね!今週から来週頃まで具体的な連絡が来ないと7月中の納車は厳しそうと理解しました。
既に納車済みの皆さんから様々なお話が伺えて待ち遠しい気持ちが紛れました笑
改めたありがとうございました。

書込番号:26214486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 TNGAさん
クチコミ投稿数:32件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2025/06/28 14:50(3ヶ月以上前)

既に解決済みとしましたが、6月22日頃にディーラーから連絡があったので共有しておきます。
現在、計画通り生産進行中とのことで印鑑証明などの書類を提出しました。順調にいけば7月20日辺りで車検証取得、月末には納車可能になるとのことです。支払い手続きの完了日などの具体的な日程も提示してもらえました。実際の納車日は仕事のスケジュールもあり調整中ですが、やっとハッキリしてきて良かったです。
当たり前かもしれませんが、ディーラーから具体的に提示できるようになる1ヶ月前に連絡をもらう事になりました。私と同様、納車待ちで待ち遠しい方の参考になれば幸いです。色々とご意見、コメントいただいた皆様に再度、御礼申し上げます!ありがとうございました。

書込番号:26223016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信18

お気に入りに追加

標準

ディーラー営業に自動車保険勧められてます。

2025/06/22 07:33(4ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:6件

失礼します。

来月、ZX納車予定の連絡が来ました。

そろそろ任意保険考えなきゃなぁ、と、考えていたことろ、D担当か任意保険は是非うちで!
とのことでしたが、正直悩んでいます。

最大のメリットは、加入期間中の事故は、等級に影響がないこと。盗難補償ももちろん、事故時の対応も大手なので安心とのこと。

デメリットは、他保険に比べて月1000〜2000円程度高いことだそうです。

因みに、補償はエコノミータイプです。

皆さんの中で、D紹介の保険加入されている方おられますか?おられましたら、ぜひご意見を伺えればと思います。

書込番号:26216892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2025/06/22 08:09(4ヶ月以上前)

メリットとしては

1 いざ事故後の処理の窓口が一つになる。

2 販売店にとって任意保険は重要な収益源。スタッフ個人迄件数、保険料の目標を持たせている事もあるので、入ればスタッフは喜ぶから、購入後のアフターが良くなるかも・・・

3 大手損保での加入なので、安心感は得られるかな。ネット保険の場合、事故処理の担当者は他の損保に代行させて任せているケースもあり。

でも、何故に高いのか、内容を良く比べる事ですね。

書込番号:26216919

ナイスクチコミ!3


MIFさん
クチコミ投稿数:15263件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2025/06/22 08:15(4ヶ月以上前)

https://www.mysurance.co.jp/service/aisha-protect/

それ、このミニ車両保険使ってみませんか?っていう勧誘ですよね。
まぁ普通の任意保険の代理店でもあるから一緒にセットでってことかもしれませんが、
この保険の加入条件が
1.車両保険の免責が10万円以上
2.車両保険に未加入
のどちらかなのでこれって別にトヨタディーラーで任意保険加入してなくても加入できるんじゃ?

書込番号:26216924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2025/06/22 08:19(4ヶ月以上前)

私はDラーの保険を使っています。

確かに同業他社の保険より少々高いですが、高いなりに保証は手厚いですし何よりラクです。
何かあった場合Dラーへの一報で済みますし、その後の修理対応もDラーに任せる事が出来ます。

それに保険収入も立派な売り上げですから、Dラーも喜ぶと思いますよ。

書込番号:26216929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:15件

2025/06/22 08:46(4ヶ月以上前)

運転があまり得意じゃない嫁の車はディーラー(東京海上日動)で入ってます。交渉や修理などワンストップでやってくれる方がいいと思って。

自分のも今はディーラーです。ネットだと新価特約がつけられないとかフルカバーの車両保険の上限額が車両の価格に足りない(オプション分が上乗せできない)とかあって。

要は補償モリモリでかけられるのがメリットです。3年契約でも別に中途解約できるし、毎年手続きしなくてもいいのがラクといえばラク。あと保険料自体が上昇トレンドなのも長期契約のメリットです。

ただ期間中等級が下がらないってよく聞きますけど、同じ等級でも事故ありになると翌年の保険料は上がりませんかね。事故なし等級から事故あり等級になると思うんですが。

ちなレクサスですがレクサス保険ではないです。代車がレクサスとか多少のメリットがあるくらいで他の代理店型よりさらに高いので、さすがにないなと。

ポルシェやルノーはメーカー(ディーラー)保険に窓ガラス交換費用補償があったりしますが、輸入車だけかな。

書込番号:26216940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5166件Goodアンサー獲得:337件

2025/06/22 11:35(4ヶ月以上前)

あいおいニッセイ同和損保ですね。
生命保険のつながりでニッセイ同和損保にずっと加入してました。
前の後期プラド購入時にDAにしたことをきっかけにディーラー契約に切り替えました。
忘れちゃたんですが、確かディーラー契約でのみ加入できるプランがあってそれがt-コネクト連動で事故の時には直接保険会社につながって初期対応してくれます。
車のGPSで位置も把握してくれます。
250でドラレコ内蔵なのでそれが連動されるのかはちょっと分かりません。

価格がどうかがメインなら他の安いものでも良いと思います。連動タイプだと車の機能を使い切った感じがして元々ニッセイ同和損害保険だったから、という理由です。前より若干安くなりました。

書込番号:26217078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4566件Goodアンサー獲得:676件

2025/06/22 11:48(4ヶ月以上前)

誰かが貼ったURLの通りに

トヨタのミニ車両保険

であるならば

単独では使わないだろうから、
そうであるならばトータルで考えるべきものでは

主となる保険で免責額を設定して、
修理で費用が10万円までなら、
主となる保険は使わないでこちらで、だから、
等級に影響が無いのは当然で誤解を招きます

盗難はミニ車両保険では保証されないのでは?

新車購入から3年?4年まででもあります

お得がどうかは保険料に依ると思います

書込番号:26217088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3394件Goodアンサー獲得:177件

2025/06/22 11:50(4ヶ月以上前)

等級プロテクトだけなら長期契約すればどこの保険でも同じことできるし。

13万もお得!って比較画像も免責条件揃えない所が汚いよねえ。

書込番号:26217089

ナイスクチコミ!4


MIFさん
クチコミ投稿数:15263件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2025/06/22 12:06(4ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん

元々免責10万円以上の車両保険に加入してる人(もしくは車両保険未加入)に対して
免責分の費用補填する保険なのでそこは揃えたら比較できなくなるので問題無いでしょ。
免責10万円の保険加入者が修理費用10万円の修理するなら保険は使わないので
一番左の10万円自腹修理のグラフになるだけだから。

書込番号:26217110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2025/06/22 12:32(4ヶ月以上前)

マツダでしたけど窓口は一つになりませんでしたよ。夜間、休日は保険会社の窓口しか対応していませんでしたし、その後の経過も結局保険会社でした。トヨタはディーラーで24時間の事故対応するのですか?
修理も特段メリットなく、高いだけでしたのでソニー損保にしましたけど、保険使わない10:0の事故でも丁寧に相談窓口案内してくれてよかったです。
ただ、保険は時と場合で対応違いますから運が良かっただけかも。

書込番号:26217131

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3707件Goodアンサー獲得:215件

2025/06/22 12:52(4ヶ月以上前)

>gogogonzabu313さん

> 最大のメリットは、加入期間中の事故は、等級に影響がないこと。

なんか間違えは無いですか?
「万一の事故時は最大10万円を補償」って言葉も書いて有るし、修理が最大10万円迄、
等級に影響しないって事では?
そんな保険なら他車のディーラー保険でもある様な?
最大10万円なんて直ぐに超えるし、相手が有ったら相手の損害次第だし・・・

メリットの一部を過大解釈をすると痛い目に合いますよ!
慣れない新車でちょっと擦った程度ならOKだけど、イラストにある様な事故なら、バンパー交換にその他で
簡単に10万円を超えて、50万弱コースです!
それでも、等級に影響がない?
持ち出しだけななら良いけど、あの保険だと等級は3等級下がると思うけど、車両保険を付けないから好いのかな? 知らんけど!

書込番号:26217154

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2025/06/22 13:29(4ヶ月以上前)

ディーラーが扱う任意保険は自動車メーカーが提供する自動車保険と、販社(ディーラー)が独自に代理店契約した保険会社の保険を扱うものがあります。

前者は複数の大手引受保険会社がありますね。今は付帯サービスが主になってますね。
後者は1社の代理店です。

ディーラーで加入するメリットは、別に探さなくて良いところと顔が見える、知っている人が代理人となるところですかね。
デメリットはダイレクト型よりは割高なところ
ディーラーと懇意にしているほど付き合いがあるので保険を他に切り替えにくくはなるところですかね。

緊急連絡は保険会社のカードに記載されている電話番号に連絡するのは
他と同じですがディーラーにも直ぐに伝わって後で連絡してきて
全てお任せで済んだ事ですかね。
盗難に遭った時の対応が過去に加入していた大手保険会社よりも
親身で手厚かったので継続しています。

いざという時に役立たずな保険も増えてますからね。

解りにくいところも多いのが保険なので、どこで加入するにしても細かな所まで、内容をよく理解してから決めないと、後から思ったのと違ったなどもありますから
適当に聞き流さないで決める事ですね。

書込番号:26217188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/06/22 14:05(4ヶ月以上前)

Che Guevaraさんが書かれていますが、ディーラーで加入する保険にもいろいろあるので、どの保険商品の話なのか書いていただいた方が良いですよね。三年間のクレジット一体型とかもありますし。
加入期間中に等級が下がらない、つまり上がりもしないので、20等級の人ならいいかもですね。まぁ、保険を使えば加入期間が明けた時に一気に等級が変化するだけで、保険を使った事実が消えるわけじゃありません。そこの勘違いをされぬよう注意を。

書込番号:26217221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3394件Goodアンサー獲得:177件

2025/06/22 21:21(4ヶ月以上前)

>加入期間中に等級が下がらない、つまり上がりもしないので

私もそれ思ったけど、サイト見ると等級は上がっていくみたいよ。
長期契約と同じで満期になるまでは契約時の等級のままって話かもな。

書込番号:26217574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/06/22 21:39(4ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん
そうですそうです。それこそ誤解を与える書き方でした。満了時に上げ下げ一気に清算です。
契約時の等級で期間中の等級と保険料が固定されます。3年なら、3年後に等級清算になりますね。

書込番号:26217593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/06/22 21:51(4ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん
たびたびすみません、見てる保険が違いました。
ミニ車両保険は等級上がるみたいですね。
私はこういう長期フル保険を見てました。
https://tscubic.com/car-credit/daihatsu/option/

いずれにせよ、スレ主さんが勧誘された保険が何なのか、によりますね。

書込番号:26217606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2025/06/22 22:58(4ヶ月以上前)

>gogogonzabu313さん
自分は今月末満期なので色々調べたのですが、
結局ダイレクト(ソニー損保)にしました。
サイトでセルフ見積もりすると勉強になりますよ!!

書込番号:26217678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:29件

2025/06/23 23:00(4ヶ月以上前)

(ディーラー以外で保険に入ると)事故時に保険会社のサポートに連絡すると保険会社指定工場へのレッカーまでは手配してくれますが、購入したディーラーなど指定工場以外へ入庫したい場合は自分で受け入れを調整して運び先を保険会社に伝える必要があります。
逆にディーラーには搬入時間を伝える必要もあります。
ディーラーで修理したい人は、保険会社が宣伝するワンストップサービスは受けられないと考えた方が良いです。

指定工場行き以外はレッカーの距離も決まっており超えた分は追加料金の対象。
じゃあ指定工場でいいかというと、そこで修理できないとか買い替えた方が良いとか言われて信用できる?
結局はディーラーで見てもらいたい、ディーラーの意見を聞きたいが今さら事故車・故障車を転送できない。
最初からディーラーに運んでくれるディーラー保険もメリットはあるかも。

ただし!ディーラーこそ買い替えを勧めてくる笑

書込番号:26218687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/26 21:45(4ヶ月以上前)

>YASSY 824さん

レッカー移動での修理工場入庫ですが
ディラーで保険入ろうが別であろうが、そんなに面倒と言うことは有りませんよ。

また移動距離の事を書かれていますが、保険会社によって違あのかなぁ。時代なのかなぁ
過去に都道府県を3つまたぎの距距離(200km程度)で、保険会社の指定ではなくディラーに入庫、どちらも対応してくれましたよ。
一度何処かの修理工場に入ると、以降の移動は自腹。

因みに修理について個人の考えですが、
大きな修理が伴う場合は、保険会社の指定にします。
その他修理による不具合が出にくい範囲であれば、ディラー等付き合いがある工場を指定が良いと思います。

理由は簡単です。大きな事故の場合、修理しても治りません。普通に見て、全損と思われる状態でも、修理費用が1円でも安ければ、修理と言ってきます。
保険会社の指定工場であれば、納得いかない点を好きなだけ言えますが、付き合いのある修理工場には、なかなか言えませんし、迷惑がかかります。
修理費用は事後清算ではない。


>gogogonzabu313さん
車両保険エコノミーで盗難時の補償有りでしたっけ?

書込番号:26221475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ドア内側の塗装

2025/06/16 10:36(4ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:4件

数日前にドアの内側の塗装に割れが入っているのを発見しました。(ドア4枚同じような場所)

最近のトヨタ車はこの様な塗装割れは普通なのでしょうか?
シール部の上の塗装なので割れが入りやすい場所だとは思うのですが、気になって質問させて頂きました。

書込番号:26211559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
YMOMETAさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:17件

2025/06/16 11:37(4ヶ月以上前)

>にーごーまるさん

画像を拡大しても分かりにくいですが、
割れでは無くて溶接個所に見えます。


違ってたら失礼しました、すみません。

書込番号:26211600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:19704件Goodアンサー獲得:933件

2025/06/16 12:18(4ヶ月以上前)

パネルボンドじゃね 

書込番号:26211623

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2025/06/16 12:27(4ヶ月以上前)

鮮明ではないのでハッキリとは言えませんがアーク溶接のビードに見えるので、車の様な薄い鋼板では、そのくらいの段差は普通にあります。
(あまり強く溶かせないので)
塗装割れとは違って見えます。割れていたら黒い影で写真に写ると思います。

書込番号:26211633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2025/06/16 14:09(4ヶ月以上前)

なんでディーラーで聞かないの?

書込番号:26211720

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/16 15:51(4ヶ月以上前)

>待ジャパンさん
ディラー 知識もないから、先に確認してんじゃない
適当なこと言って,誤魔化されないように。

書込番号:26211795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2025/06/16 16:38(4ヶ月以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
都合がつかず中々ディーラーに行けなくこちらで最初に質問してしまいました。

参考にして確認してみます。

書込番号:26211827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2025/06/16 19:33(4ヶ月以上前)

>にーごーまるさん

パネルの繋ぎ目で全く問題ありません。

書込番号:26211987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6627件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2025/06/16 20:54(4ヶ月以上前)

ドアゴムの内側の室内なので、雨など入らないので気にしないでいいです。
下地電荷槽塗装ー>シールー>上塗り

プラドですが↓。
https://www.youtube.com/watch?v=AcFwjpQFry0
電荷をかけて塗料プールに漬けるので 錆びないです。

書込番号:26212051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2025/06/16 21:36(4ヶ月以上前)

>無知なので教えてさん

でも、アンタは教えないんだねw

書込番号:26212095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2025/06/18 07:22(4ヶ月以上前)

>待ジャパンさん

「ディラー 知識もないから、先に確認してんじゃない
適当なこと言って,誤魔化されないように。」

この文章よく理解できましたね。私は何回読み直しても何を言ってるのか理解できません。良かったら通訳して頂けませんか?

「ディラー 知識もないから、先に確認してんじゃない」=ディーラーに聞いてもディーラーに知識がないから回答が得られない。だからクチコミで質問している。(ここまでは理解できました。)
その後「適当なこと言って,誤魔化されないように。」
誰が誰に適当な事を言って何を誤魔化されると言いたいのでしょうか?よろしくお願い致します。


書込番号:26213338

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/22 00:29(4ヶ月以上前)

アホなの?IQ123さん

自分に車の知識が無いから、ディーラーに誤魔化されてもわからない。
だから事前にここで色々と聞いて知識を持ってディーラーに向かいたい。

という解釈をしましたね自分は。

書込番号:26216737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250 2024年モデル
トヨタ

ランドクルーザー250 2024年モデル

新車価格:520〜735万円

中古車価格:615〜1243万円

ランドクルーザー250 2024年モデルをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (767物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (767物件)