RT-AX5400
- v6プラス/OCNバーチャルコネクト対応のデュアルバンド(4804+574Mbps)Wi-Fi 6拡張可能ルーター。
- 最大2Gbpsの高速WAN接続により、スマートホームや中小企業に安定したインターネット接続を提供する。
- 独自の「AiProtection」がホームネットワークを保護。「ペアレンタルコントロール」機能、家中をカバーするメッシュWi-Fiシステム機能「AiMesh」を採用。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX5400
すみません。新しい格好良さそうなルーターを購入して早速繋いだのですがWAN赤色ランプが点灯してにっちもさっちも行かなくなりました。
マニュアルには日本語が書かれているのですが意味がさっぱり解りません。
年寄りには敷居が高過ぎたようです。
契約プロバイダーはeo光(契約日2015年)
どなたかつなぎ方を御教授下さいませ
よろしくお願い致します。
マニュアルのQRコードをスマホで読み取り
ルーターアプリはスマホにインストールまでしております。
書込番号:25533440 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


返信ありがとうございます。
設定変更は何もしておりません。
ただPPoEなるものは何処で設定すればよいのでしょうか。切替スイッチのようなものが見当たりませぬ
よろしくお願い致します。
書込番号:25533493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あましろちゃんさん
>契約プロバイダーはeo光(契約日2015年)
その時の契約書などの書類はとってありますかね? そのなかにユーザID、パスワードなる紙があると思うけれども。
赤点灯は ケーブルがつながってないか、eo光とネット接続ができてない という意味よ。
各ケーブルの接続はどうなってますかね?写真をUPしてミレル?
>マニュアルのQRコードをスマホで読み取り
ルーターアプリはスマホにインストールまでしております。
これはなんですかね?
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/wireless/RT-AX5400/J21831_RT-AX5400_UM_WEB.pdf?model=RT-AX5400
の14,15ページを中心にその前後を参照してみましょう。
PPPoE設定には 上記ユーザID、パスワードなる紙に書いてある内容が必要だよね。
その辺がよくわからないということであると、掲示板で教えるのは、かなり難しいよ。
書込番号:25533520
1点

追伸
PPoE設定なるるものを手掛かりにいじくり回している内に赤色ランプが消えて繋がりました。
以下にいじくり回した手順を記憶を頼りに記載致します。
スマホにルーターアプリがダウンロード出来ていたので、
@ルーターUSB差込口とスマホをケーブルでつなぎました
AスマホにダウンロードしたASUSルーターアプリを開く
B同意→同意→ようこそ→セットアップ→RT-AX5400選択→ルーター裏側QRコードスキャン→そこから忘れました
私が使用してるスマホはアンドロイドなので
アンドロイドで選択する項目があったので
それを選択して指示通りに進むと
赤ランプが通常色に変わり、Wi-Fi接続が完了しました。
さっぱり解りませんが年寄りに優しい設計だったのだと思います。
書込番号:25533545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NSR750さん
ありがとうございました。
ニックネームがバイクなので良いバイクライフを
書込番号:25533551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > RT-AX5400」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/08/26 7:08:07 |
![]() ![]() |
32 | 2024/10/09 11:45:26 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/11 11:46:50 |
![]() ![]() |
6 | 2023/12/05 13:46:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





