『地デジへの干渉』のクチコミ掲示板

2023年 9月下旬 発売

DRV-EM4800

  • 大画面12V型IPS液晶を搭載したデジタルルームミラー型ドライブレコーダー。荷物や車体などで生じる死角もなく、安全性が向上。
  • 本体下部の電源ボタンを押すことでデジタルルームミラーと通常のルームミラーの切り替えが可能。スマホのようなタッチパネル式操作で使いやすい。
  • 後方車との距離感の不安を軽減できる「表示画角調整機能」を搭載。リアカメラに「画角自動下降機能」を搭載し、バック駐車をサポート。
最安価格(税込):

¥34,970

(前週比:-10円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥35,206

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥34,970¥77,000 (35店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:ミラー型 カメラタイプ:前後2カメラ 画素数(フロント):記録解像度:最大207万画素/撮影素子:207万画素 液晶サイズ:12型(インチ) 駐車監視機能:オプション DRV-EM4800のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRV-EM4800の価格比較
  • DRV-EM4800のスペック・仕様
  • DRV-EM4800のレビュー
  • DRV-EM4800のクチコミ
  • DRV-EM4800の画像・動画
  • DRV-EM4800のピックアップリスト
  • DRV-EM4800のオークション

DRV-EM4800ケンウッド

最安価格(税込):¥34,970 (前週比:-10円↓) 発売日:2023年 9月下旬

  • DRV-EM4800の価格比較
  • DRV-EM4800のスペック・仕様
  • DRV-EM4800のレビュー
  • DRV-EM4800のクチコミ
  • DRV-EM4800の画像・動画
  • DRV-EM4800のピックアップリスト
  • DRV-EM4800のオークション

『地デジへの干渉』 のクチコミ掲示板

RSS


「DRV-EM4800」のクチコミ掲示板に
DRV-EM4800を新規書き込みDRV-EM4800をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

地デジへの干渉

2024/10/25 08:27(10ヶ月以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-EM4800

クチコミ投稿数:165件

納車後、KENWOODのナビMDV-M910HDLと本製品DRV-EM4800を取り付けました。
別の車のナビ※ではほぼフルセグの環境ですが、地デジの感度に影響しているようで、ほぼワンセグになります。
※MDV-S809L

電源を切るとワンセグからフルセグに変わるので、影響しているのは確実ですが、なにか対策はなりますでしょうか?
取付はオートバックスにておこなってます。
よろしくお願いします。

書込番号:25937551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:593件

2024/10/25 08:55(10ヶ月以上前)

ドラレコの電源ラインにシールド加工をしてみるとか。

書込番号:25937570

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/10/25 12:40(10ヶ月以上前)

昔その経験あります(ユピテル)
自分がした対策は
テレビの線は両サイドから
ドラレコの配線は天井の中を通して
シートベルト所から下ろして
電源を取りました

書込番号:25937813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/10/26 05:50(10ヶ月以上前)

ドラレコの電源ラインにパッチンコアを入れましょう、ドラレコに近いほうがいいです、分割式なので電線を切る必要はありません。

書込番号:25938640

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2024/10/28 08:50(10ヶ月以上前)

>ばんばん200さん
こんにちは。
MDV-M910HDLは付属フィルムアンテナを施工していますか?アンテナ流用すると感度が出ず、ドラレコ機器などの不要輻射を受けやすくなります。

あとは、MDV-M910HDLのアンテナラインと、ドラレコへの電源供給ラインを左右のピラーで分離配線してみるとかですかね。同じピラーに両方重ねて通すと影響受けやすいので。

書込番号:25941221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2024/10/29 09:05(10ヶ月以上前)

みなさま、いろいろとアドバイス頂きありがとうございます。
まず、簡単にできそうなところから、
フェライトコアの5mmを購入し、ミラー側の電源入力端子の近くに二つかませてみました。
これで一旦様子をみてみようかと思います。

もう一つの線のユニット接続端子につけようかと思いましたが、太さが合わず、取付はできませんでした。
もう少し大きい太さに対応するフェライトコアを購入して、こちらもつけたほうがよいでしょうか?
ご意見頂けると幸いです。

書込番号:25942328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > DRV-EM4800」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
地デジへの干渉 5 2024/10/29 9:05:22
初期不良(生産不良品)でしょうか… 7 2024/07/08 17:55:35
リアカメラ故障 0 2024/06/25 23:42:56
対応SDカード 5 2024/09/06 15:57:16
リバース信号について 5 2024/02/03 20:57:44
Amazon 7 2023/09/24 13:15:41
楽天での価格 0 2023/09/03 23:09:02

「ケンウッド > DRV-EM4800」のクチコミを見る(全 36件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DRV-EM4800
ケンウッド

DRV-EM4800

最安価格(税込):¥34,970発売日:2023年 9月下旬 価格.comの安さの理由は?

DRV-EM4800をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング