OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ
- 手のひらに収まるサイズでありながら、パワフルな1型CMOSセンサーを搭載し、細部まで繊細に記録するポケットジンバルカメラ。
- 2型回転式タッチスクリーンを搭載し、タッチスクリーンを回転させると柔軟に横向き撮影と縦向き撮影を切り替え可能。4K/120fps撮影に対応。
- 本体のほか、PD規格対応ケーブル(Type-C - Type-C)、保護カバー、DJI リストストラップ、ハンドル(1/4型 ねじ穴付き)などが付属する。
ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ
はじめて投稿させていただきます。(カメラについてはド初心者です)
この度、DJI Osmo Pocket3を購入しました。
購入の決め手は、1インチセンサ搭載により夜間撮影が明るく、かつ手振れ補正がかなり効いて撮影できる点でした。
これから冬になり、イルミネーションが始める時期になるので
先日友人宅へ遊びに行った際、駅前にあったイルミネーションを撮影したところ
添付キャプチャのような、イルミネーションの反射?が複数映り込んでおりました。
形は点(1枚目の木のところ)や、横線(2枚目のバス停の上辺り)に見られ
加えて、キャプチャでは見にくいですが、3枚目のカーテン上のイルミネーション(実際は上から下に動くような光方をします)については
動くイルミネーションの上部に全体的に鏡写しのように映ってしまっておりました。
また、イルミネーションがないところでも、4枚目ように、青信号が木の部分に逆さで映っておりました。(正直これが一番気になります…)
初心者ながら色々調べてみたところ、これは「ゴースト」と言われる現象に近いのかな、と思い
カメラの性質上仕方ないものかと諦めようとしたのですが、動画投稿サイトに投稿されている方々の動画(夜撮影)をいくつか見ましたが
ゴースト(?)のようなものはほとんど見受けられませんでした。
ちなみに、一部の方の動画に対してコメントで質問したところ、特に加工はせず撮って出しということでした。
長くなってしまいましたが、以下が質問になります。
詳しい方、教えていただけますと幸いです。
@キャプチャに写り込んでいる光は、すべて映り得る正常なもの(ゴースト?)なのでしょうか?
Aこのゴースト(?) を映り込ませないようにする対策はあるのでしょうか?
撮影モードは通常動画モードです。(低照度モードではありません)
撮影条件は4K60pで、カラーモードはノーマルです。
シャッタースピードやISO等はすべてオートにしています。
広角レンズ等のオプション品は着けておりません。
ちなみに、レンズにフィルムは貼り付けておりません。
(購入後すぐにつけたのですが、この現象に気付いた時に、フィルムが原因と思い剥がしてしまいました。結局フィルムは関係ありませんでしたが…)
よろしくお願いいたします。
書込番号:25505191
1点
すみません、追加です。
Bの動くイルミネーション上部のキャプチャはすごく見にくいですね。
よく見るとB写真の木の部分に縦線が入っていて、こちらも動くイルミネーションの反射になります。
(動画ではこの縦線が流れるように映っています。)
よろしくお願い致します。
書込番号:25505202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レンズ手前にある保護を目的としているプロテクターの反射だと思います。プロテクターは外せないと思いますが、無ければ映らないと思います。気にはなるが仕方なしだと思います。
書込番号:25505407
1点
昼間のフリッカー、夜間のゴーストは気になります。露出固定機能はないみたいだし。
ミラーレスでも安いレンズ、安いカメラなら出ますよ。
防ぐ方法はないと思います。6万円程度のアクションカメラにそこまで期待するのは無理では? 適材適所というものがあるでしょう。なお、goproはもっとひどいです。
気になるなら、もっと大きなセンサーに、高機能なレンズを付けることをお勧めします。そういうカメラ、レンズには、様々な機能があるので改善できるでしょう。その代わり、機動性に欠けてしまいますが・・・
書込番号:25505411 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
ご回答いただきありがとうございます。
なるほど…。
確かに、レンズ前にプロテクターがあると思うと、そこに反射してしまうのもイメージがつきますね。
構成上、仕方ないのかもしれませんね・・。
先に述べた、他の動画投稿者には反射の光が映っていないのも
撮影角度等の条件等の影響で、たまたまなのかもと思い始めました。
他のところでも撮影し、色々試してみようと思います。
書込番号:25505444
0点
>sonyもnikonもさん
ご回答いただきありがとうございます。
安価なアクションカメラで、フリッカーやゴーストを防ぐというのは難しいんですね。
(私にとっては高価でしたが…笑)
どの製品も一長一短ということですね…。
OsmoPocket3に関しては、機動性も魅力的で購入したので、その点は大満足です!
自分は特に動画投稿するわけでも、作品を創るわけでもなく趣味として使用するだけですので
もし将来、そのような意欲が湧くことがあれば、大きなセンサーを搭載したカメラに高機能レンズを装着することを検討してみます。
書込番号:25505452
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DJI > OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/10/28 0:18:14 | |
| 1 | 2025/09/26 5:14:11 | |
| 6 | 2025/09/20 10:55:26 | |
| 1 | 2025/09/19 16:16:39 | |
| 0 | 2025/08/31 21:16:24 | |
| 0 | 2025/08/31 18:58:49 | |
| 3 | 2025/08/20 19:40:34 | |
| 4 | 2025/08/08 17:44:12 | |
| 2 | 2025/07/15 15:34:49 | |
| 1 | 2025/07/02 2:10:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)









