Radeon RX 9070 Challenger 16GB [PCIExp 16GB]
- Radeon RX 9070を搭載したビデオカード。トリプルファン仕様のオリジナルクーラーを搭載。
- アイドル時にファン回転を停止させ騒音を低減するセミファンレス機能に対応するほか、背面には剛性を高め冷却をサポートするバックプレートを装備。
- 映像出力端子にDisplayPort 2.1a×3、HDMI 2.1bを備えている。
Radeon RX 9070 Challenger 16GB [PCIExp 16GB]ASRock
最安価格(税込):¥89,800
(前週比:±0
)
発売日:2025年 3月 7日
グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 9070 Challenger 16GB [PCIExp 16GB]
9070無印が現状税込11万なのでほしいところですが
欲を書いて税込8万円くらいになってくれれば即買いたいところ
ちなみに同じメーカーの9070の高い方は高い部品を使ってるから高いだけです
他のメーカーも含め性能は、誤差程度しか変わらないと思われ
OCで対応とかそういう部品関連で高くなるみたいね
ちなみに僕は電源の関係から20~30%電圧落として使用する予定です
半年後の流通量とドル円と関税で価格がどうなっているか楽しみでなりません
書込番号:26170168
4点
11万5千円時代に夏のボーナスで買っちゃっいました・・・
なお。CPU5700Xに電源550WでマザボはCPU1600時代の7~8年付近前の物だけど余裕です!
MHWはスチームで半額以下になるまで待ち
買ったときに暇だったのでMHWのベンチだけ回しましたので貼っておきますね
CPUがボトルネックなのがわかりますが、実際にプレイするとどうなるのかは来年以降に試してみますb
書込番号:26320038
0点
「ASRock > Radeon RX 9070 Challenger 16GB [PCIExp 16GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/10/19 19:24:42 |
「ASRock > Radeon RX 9070 Challenger 16GB [PCIExp 16GB]」のクチコミを見る(全 2件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)








