HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P10 lite

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P10 lite 製品画像
  • HUAWEI P10 lite [サファイアブルー]
  • HUAWEI P10 lite [プラチナゴールド]
  • HUAWEI P10 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P10 lite [ミッドナイトブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

(8306件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全789スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のフィルムは初めから貼ってある?

2017/06/12 06:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 ヒロ5939さん
クチコミ投稿数:2件

質問させて下さい。
P9liteは購入時に既に画面のフィルムが貼ってあり、フィルム自体もなかなか良くて問題ありませんでした。
P10liteも同様にフィルムが貼られていますでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願いします。

書込番号:20960926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2017/06/12 09:02(1年以上前)

P10は貼ってありましたが、P10 liteは貼っていないようですよ。
http://p10lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p52

書込番号:20961130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2017/06/12 13:46(1年以上前)

>ヒロ5939さん
ありません。novaliteもそうなので2.5Dでは貼付け無くなったようですね。

書込番号:20961699 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ヒロ5939さん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/22 10:13(1年以上前)

皆さまありがとうございました。フィルムを貼る前提で購入したいと思います。

書込番号:20986542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイルでの使用

2017/06/11 20:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

こんにちは、P10 lite をワイモバイルのMNPでSIMだけ契約して、端末はgooシムセラー等で買おうと思っています。
この場合、SIMフリー端末だから問題なく使用できるのでしょうか? IMEI制限等はかからないのでしょうか?

書込番号:20959927

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2017/06/11 20:35(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=20959286/

セット売りしてるので
問題無しです

書込番号:20959941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2017/06/11 20:40(1年以上前)

>この場合、SIMフリー端末だから問題なく使用できるのでしょうか? IMEI制限等はかからないのでしょうか?

IMEI制限のないタイプ1の契約であれば問題ありませんが。
どうしても、Yモバイルの高額なものを使うのでしたら、少しでも安くするために、端末と一緒に買った方がよいと思いますが・・・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=20959286/#20959286

書込番号:20959961

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2017/06/11 20:58(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん
早々の回答ありがとうございます。

端末をセット販売しているのは認識しています。
ワイモバイルのセット販売を買わない理由はスマホプランSでの契約の場合、端末代が22,378円になり、SIMのみ契約でもらえる10,000円のキャッシュバックが無くなるからです?

†うっきー†の言われているIMEI制限のないタイプ1の契約ってなんですか?
https://online-store.ymobile.jp/regi/?oid=SIM
これとは違うのですか?

書込番号:20960031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2017/06/11 21:10(1年以上前)

SIM契約のSIMも含めたSIMタイプの話です

現状、Y!mobileで契約出来るSIMはタイプ1しか無いので問題無いです

書込番号:20960084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2017/06/11 23:09(1年以上前)

回答ありがとうございます。
これ絵安心して契約にいけます。

先ほどの投稿で†うっきー†さんを呼び捨てにしてしまいました、お詫びします。

書込番号:20960506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/12 23:54(1年以上前)

ヨドバシカメラでは、6/9(金)〜 6/11(日)、P10 & P10 Lite発売記念として、
HUAWEIの端末は、スマホプランM契約と同時購入で、通常の 15,000円引きではなく、
キャンペーン特価で販売していました。
P10 Liteは 9,800円でした。
翌月以降、プランSへの変更可能です。

Y!mobileのオンラインや単独 Shopでは、高いです。
家電量販店の場合は、量販店の店頭在庫に対する割引を、独自に設定しています。

書込番号:20963313

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2017/06/13 20:27(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

ヨドバシカメラで9800円ですか!
これは店頭での契約ですよね?
当方田舎なものでヨドバシもBIGもありません、ヤマダ電機と、エディオンがあるのでそちらの店頭で聞いてみます。

書込番号:20965285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/13 20:49(1年以上前)

販売店の店頭在庫での契約ですので、
Y!mobileの公式オンラインとは異なります。

で、
今知ったのですが、
UQ mobileは 6/16から、頭金 108円, あとは月額基本料金のみの

実質 108円

だそうです。
こちらは、オンラインでも契約出来、
UQ限定カラーの Pinkもあります。

書込番号:20965357

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ133

返信12

お気に入りに追加

標準

P10liteかnovaか

2017/06/11 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:54件

この2機種の選択で非常に迷っています。使用目的はwebや新聞、電子書籍の閲覧が主です。レスポンスとバッテリーの持ち重視です。持ちやすいのはnova かなと思いますが、決めかねています。皆様のご意見をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:20959895

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2017/06/11 20:42(1年以上前)

*DSDS必須-----nova
*DSDS不要-----P10 lite

電池持ちはnovaの方が有利です

書込番号:20959975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2017/06/11 20:46(1年以上前)

novaとP10 liteでは利用層が違うとは思いますが・・・・・
DSDSが不要ならP10 liteでよいのではないでしょうか。

他のものでよければ、利用は軽めのものなので、他のもの(安価なもの)でもよいかなとは思います。

電池持ちは、P10とnovaでは、実測でもnovaの方がよかったので、P10 liteとnovaでもnovaの方がよいかもしれません。
※P10 liteでは実測値を検証したわけではありません。

複数の機種の話題、購入相談などは、以下の掲示板に引っ越しした方がより適切な回答が得られると思います。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%82&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
>複数の製品について質問をする場合は、製品ごとの掲示板ではなく、各カテゴリに設けてある「なんでも掲示板」をご利用ください。

スマホの「なんでも掲示板」は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

こちらから引っ越しした旨を記載しておけば、マルチポスト扱いにはなりません。
その時は、引っ越し元のURLとして以下を記載しておけば問題ないかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=20959895/#20959895

書込番号:20959988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/06/11 22:04(1年以上前)

スレ主さん下記に引っ越ししたみたいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2#20960073

書込番号:20960275

ナイスクチコミ!7


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/12 20:01(1年以上前)

私もP10 liteとnovaの比較は気に成ります。

どちらが見た目良いか?

電池持ちやカメラ比較。

やはりよりコンパクトでDSDSが出来るnovaの方が良い気もしますが・・・

nova liteでも良いのですがなんかセット販売ばかりで入手困難。

買う時期もまだ先の来年頃を考えていますので・・・

書込番号:20962565

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/06/13 11:33(1年以上前)

私もP10 Liteとnovaが気になったので近くのショップに行きました。

丁度、両機種が同じ場所に展示されていたので、暫く触って比較してみました。

印象としてnovaの方が質感が良く、画面のアイコンの表示もiPhoneのような感じで良かったです。
それに較べてP10 Liteは画面やアイコンがのべっとした感じでGalaxyに似た感じでした。全体の
質感もnovaに劣る感じでした。

サイズは5.2インチが好みなのと32BGとacに対応して、何よりコスパが優れているのでP10 Liteも
魅力です。

書込番号:20964197

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/06/13 12:22(1年以上前)

こちらがメインぽくなっておりますので参考までにのせておきます。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=12/#20964154

書込番号:20964289

ナイスクチコミ!15


rieightさん
クチコミ投稿数:27件

2017/06/13 18:52(1年以上前)

質問させていただいます。
こちらの2機はDSDSの有無以外には何も変わらないと思ってよろしいのでしょうか?
調べたのですがよくわからなくて...

書込番号:20965001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/06/13 19:11(1年以上前)

P10liteはsocがKirinなので若干不安定、ブラウズ通話のみなら問題ないと思います
novaはクアルコムsocなのでゲームアプリが安定していると思います
クアルコムが正規品、Kirinは格安socです
最高級socはSnapdragon835
novaはSnapdragon625

書込番号:20965053

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/13 19:27(1年以上前)

ガラスの指の滑りはどうでしょう

書込番号:20965093

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/06/13 19:32(1年以上前)

>rieightさん
他はp10liteがwi-fi5GHz対応しているです。
私の名前のURLクリックで過去スレにも書いてありますが

nova=b g n
p10lite=a b g n ac

よろしければ過去スレもどうぞ

書込番号:20965118

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/06/13 20:01(1年以上前)

書き込み番号20964154
違う場所に飛びますね。

書込番号:20965198

ナイスクチコミ!8


rieightさん
クチコミ投稿数:27件

2017/06/13 20:49(1年以上前)

細かいところでnovaの方が性能がいいのですね!
ありがとうございます。
当方データ通信専用SIMで現在ASUS使用でしたが、この度HUAWEIの方が口コミがいいので検討していました!
価格差もそんなにないのでnovaにします!

書込番号:20965356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ性能はnova liteと全く同じですか?

2017/06/11 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 hss3662さん
クチコミ投稿数:3件

p10liteを購入予定なのですがカメラ性能はnova liteと同じですか?
現在nexus5xを使っているのですがカメラ性能はできるだけ落としたくありません。
先日、知人のnova liteを触る機会があったのですがnexus5xに比べるとカメラがあまり良くなったので気になりました。特に暗所の画質は圧倒的に5xが上だったのでp10liteがnova liteと同じカメラなら購入を考え直したいので詳しい方お願いします。

書込番号:20959525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2017/06/11 18:10(1年以上前)


スレ主 hss3662さん
クチコミ投稿数:3件

2017/06/11 19:39(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
その比較サイトで見ますとnovaもnovaliteと同じカメラモジュールのようですね。カメラは3機種とも同等だとゆう事なのですかね?それとも数値以外の部分で差をつけてたりするとか?判断が難しいですね

書込番号:20959787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2017/06/11 19:56(1年以上前)

>その比較サイトで見ますとnovaもnovaliteと同じカメラモジュールのようですね。カメラは3機種とも同等だとゆう事なのですかね?それとも数値以外の部分で差をつけてたりするとか?

http://sim-smartphone.net/sumaho/huawei/10992/
例えばnovaは動画撮影で4K30fps対応ですが、nova liteは4K非対応と差はあると思います。

書込番号:20959834

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hss3662さん
クチコミ投稿数:3件

2017/06/11 20:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
なるほど、動画に差をつけてあったのですね。そうなると静止画撮影では画質は同じ可能性が高いですね。
電気量販店などで実機を触っからの購入を検討したいと思います。

いろいろと情報を提供していただきありがとうございました。

書込番号:20960028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 fgo

2017/06/11 10:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 suzuyappさん
クチコミ投稿数:2件

どなたかfgoプレイしている方はいらっしゃいませんでしょうか?
いらっしゃるでしたら使用感をお聞きしたいです。

書込番号:20958450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 suzuyappさん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/11 10:15(1年以上前)

追記です。
今使用しているのはf-04gです、スペックがいいのはわかるのですが、熱とバッテリーが辛くなってきましたのでいろいろ検討中です。 
しかし予算が3万くらいなのでスナドラ機は無理かなと思った次第です。

書込番号:20958470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めの保護フイルムは

2017/06/11 09:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 Ardjさん
クチコミ投稿数:85件

まだ本体が到着してないのですが、使い始めにはフイルム貼ってからと思ってて、先に調達したいと考えてます。

現用のP8liteは始めから貼付済のフイルムのまま使っていたのですが、P10liteにはどんなのを選べば良いのか。

普通なら好きなの買えば大抵問題ないと思うのですが、P10liteが2.5D画面というので、端から浮くのではないかと気にしています。(縁がラウンド(引っかからないように面取り)してるだけですか?)

もしそうでなく、P10liteの画面がそもそも平面でない?のであれば、ガラスフイルムみたいに硬い素材なら沿わない気がしますがどうなんでしょうか。

どんなもの選べば心配が少ないのか、皆様の知見をお願いします。

書込番号:20958367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/11 10:01(1年以上前)

あくまでも私の個人的な意見ですが、
最近の Android端末に、GLASS素材のものは必要ないと思います。
私は、所有する多くの端末に、
ラスタバナナ, レイアウト, エレコム この 3社の、各機種専用の光沢タイプのものを貼っています。
光沢タイプの他には、覗き見防止のノングレアタイプがあります。
それぞれのタイプでもいくつかランクがあります。
GLASS素材のものよりも薄いので、タッチ不良を起こす確率も少ないと思います。
昨日立ち寄ったヨドバシカメラでは、P10/P10 Lite専用のものが、多数陳列されていました。
お近くに、大規模店舗の家電量販店があるようでしたら、
一度足を運ばれることをお勧めします。

書込番号:20958433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/11 10:10(1年以上前)

昨日、ヨドバシで購入しました。
ブラック用にELECOMのPM-WP10LFLGPTRB、ゴールド用にレイ・アウトのRT-HP10LF/CGを貼りました。

ELECOMは全体を覆うタイプで角が丸みを帯びており、今のところ普通です。

レイ・アウトのRT-HP10LF/CGは画面の端まで覆っていないため、非常に見づらくなってしまいました。ガラスのある所とないところの境目が非常に目立ちます。(注意書きに書いてあります)
これにした理由は全面を覆うタイプのガラスにはブラックかホワイトの色付きしかなかったため、ゴールドのスマホには合わないと思ったためです。

よく考えてから購入することをお勧めします。

書込番号:20958454

ナイスクチコミ!6


スレ主 Ardjさん
クチコミ投稿数:85件

2017/06/11 14:54(1年以上前)

>digital320さん
>モモちゃんをさがせ!さん
お二方、アドバイスありがとうございました。

お店で実機を見て、2.5Dの意味がわかりました。
これなら角のラウンド部分まで覆うほうがいいかなと思いましたが、幅ギリギリまでフイルムが行くので、嵌め込み型のケースだと干渉しそうですが大丈夫ですか?
同梱されてるというハードケースは嵌め込み式なのかわかりませんが、このケースで干渉しないなら全体カバータイプにしようかなと思います。
ケースに嵌めてる方のアドバイスをお願いします。

書込番号:20959139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2017/06/11 15:20(1年以上前)

2.5D液晶の場合、嫌でも周辺は浮きます
ガラスフィルムはほとんどメリット有りません
ダイソー100円フィルムでも周辺を上手くカット出来れば全く問題無いですが、手間かかって面倒だと思うならケース+専用フィルム付きのセットを地道に探すしか無いでしょうね

書込番号:20959188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/14 01:16(1年以上前)

>Ardjさん
市販のフィルムは、画面のガラスがフラットの部分のみのサイズです。曲面部分は、フィルムで覆われません。したがって、ケースに接触することはないですよ。確実に3ミリくらいの隙間が出来ます。

書込番号:20966059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ardjさん
クチコミ投稿数:85件

2017/06/18 10:48(1年以上前)

Amazon経由でこちらを購入し、貼付しました。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B06XGCZFXW/ref=oh_aui_i_sh_post_o0_img?ie=UTF8&psc=1
ちょっと装着は難しかったですが、まずまずの仕上がりです。
コストパフォーマンスが良いので、手先が器用ならば試してみても良いと思います。

書込番号:20976603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)