ZenFone 5 のクチコミ掲示板

ZenFone 5

  • 64GB

画面占有率90%の6.2型ワイド液晶を搭載したスマートフォン(Snapdragon 636搭載)

<
>
ASUS ZenFone 5 製品画像
  • ZenFone 5 [スペースシルバー]
  • ZenFone 5 [シャイニーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 5 のクチコミ掲示板

(1651件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ホーマーSIM DSDVについて。

2018/10/26 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

スレ主 otako8さん
クチコミ投稿数:17件

docomoのホーマーSIM「3G」と格安SIM「4G」をZenFone4でDSDS使用しておりますが、この機種で@DSDVで使用している方おられますか。 A又3Gと4Gで使用できますか。 ZenFone4の後将来のためにDSDVと思っております。 お教え願いたい。

書込番号:22208454

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2018/10/26 12:23(1年以上前)

ホーマーではなく、フォーマ(FOMA)のことかと思いますが、過去の書き込みにあるように、DSDV機ではありますが、通話とSMSは利用可能です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027474/SortID=21834668/#21834668

ちなみに、HuaweiのDSDV機では利用出来ません。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「FOMA」で検索されるとよいです。


>A又3Gと4Gで使用できますか。 

FOMAは3Gしか利用出来ません。4Gが利用出来るのはXiとなります。

書込番号:22208530

ナイスクチコミ!2


スレ主 otako8さん
クチコミ投稿数:17件

2018/12/11 23:09(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございました。 検索せずにすみませんでした。 御手数をかけました。

書込番号:22318167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

splendidでスーパーカラーをすると疲れる

2018/10/21 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:45件

自分だけでしょうか?
splendidで自動色調設定をし、スーパーカラーで使っており、何気なく自動色調オフ、標準カラーにしたところ色はボケますが、すごく目が楽になりました

数日後、その色に目がなれてから再度スーパーカラーにすると目と頭がギュッとなる感覚になりました。

そんなに目に来るものなんでしょうか?
気のせいなのでしょうか?

書込番号:22197186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

LINEの通地音について

2018/10/20 07:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

LINEの通知音を設定したいのてすが、LINEアプリの音を設定する画面が見あたりません。
Androidで持っている音一覧しか表示されないのてすが解決方法ありますでしょうか?
ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:22194544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2018/10/20 08:37(1年以上前)

無料電話の方ではなく、トークの着信の方ですね。

■LINEについては、アプリ開発元で修正される見込み
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22117247/#22119108

結構時間は立っていますが、まだ修正されていないようですね。


好きなmp3に変更することなら他のメーカーの機種と同じような方法で可能かもしれません。http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21980851/#21980851


※スマホやタブレットの場合はPC用に表示を切り替えるか、URL内の#以降の番号が書込番号ですので、書込番号で検索やスクロールの必要があります。

書込番号:22194651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 ZenFone 5 SIMフリーのオーナーZenFone 5 SIMフリーの満足度5

2018/10/20 08:38(1年以上前)

ラインから設定に入って通知音は選択できますが、、、Android(または機種固有)デフォルト以外の通知音を使いたいのであれば、自分で作るかネタを予めスマホに入れておいて、設定から指定してやれば良いのでは?

書込番号:22194655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/10/20 10:29(1年以上前)

以前はLINEアプリの設定で音を変えられましたが、今はその設定項目がありません。アップデータ配信が度々あるので、その度に期待してますが、未だに設定項目はありません。気長に待つしかないかと。

書込番号:22194858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/10/20 13:05(1年以上前)

>1985bkoさん
>クレソンでおま!さん
みなさま、ありがとうございます。やはり、LINEの音はなくなったのですね。。
口笛の音に聞き慣れていたのでそれ以外だと違和感しかないです。。>†うっきー†さん

書込番号:22195107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2018/10/20 13:23(1年以上前)

>口笛の音に聞き慣れていたのでそれ以外だと違和感しかないです。。>†うっきー†さん

パソコン版のLINEの「口笛」でよければ以下の方法で利用可能です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=22141086/#22141799
>ちなみに好きな着信音には変更可能なので、
>パソコン版のLINEを入れて、パソコンで着信音を変更して再生すると、
>以下のフォルダに9個の着信音が出来ます。
><*>の部分は1〜9
>
>C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\LINE\Data\resource\alarm<*>.wav
>
>出来たwavを音楽変換アプリでmp3にして、

書込番号:22195140

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2018/10/20 13:31(1年以上前)

機種不明

>パソコン版のLINEの「口笛」でよければ以下の方法で利用可能です。

今確認したら、スマホとパソコン版では、少なくとも私の耳では、まったく同じ音でした。
パソコン版の「口笛」の音をmp3にして利用すればよいと思います。

書込番号:22195158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/02/06 00:45(1年以上前)

さむらい795さん

遅ればせながら投稿させていただきますが、LINEの通知音変更の件は解決しましたでしょうか?
すでに3か月が経過しており、その間LINEのアップデートが何回もあったため当時とはメニュー表記等変わっているかもしれませんが、LINEのトークの通知音の「口笛」への変更は可能ですよ。

LINE ver:9.1.1での現在の設定の仕方をお教えします。

まずは、下準備が必要です。
@LINEのメインメニューで左端の「友だち」のタブ(人型のマークのところ)をタップ
A右上の歯車マークをタップ→設定画面へ
B画面を上にスライドして【基本設定】内「通知」をタップ
B上から3番目くらいにある「LINE通知音を端末に追加」をタップ

以上の操作で、今まで利用できていたLINE固有の通知音(口笛やポキポキ等)が端末内で使えるようになります。

その後、その下側にある【メッセージ】内「メッセージ通知」→「音」の中で「口笛」を選べばOKです!

なお、上記B操作後、「LINE通知音を端末に追加」の項目は「LINE通知音を端末から削除」という名称に変わり、もう一度その項目をタップするとLINE固有の通知音が端末から削除され使えなくなりますのでご注意ください。
(まあ、何度でも追加・削除は可能となっておりますので、その点はご安心をw)

ちなみに、任意のMP3などの音楽ファイルを本体ストレージ内「Notifications」フォルダ内に入れておけば、それをLINE通知音として登録することも可能となっています。

書込番号:22445982

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ183

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

auから通話制限の案内が届きました。

2018/10/19 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:59件

本機で、au SIM(通話のみ、データ通信契約なし)と格安SIM(データ通信のみ)を利用しています。
本日、以下のようなメールがauから届きました。
今のDSDV運用を続けたいと思っているのですが、他の通話のみ料金プランにする、設定を変える等、
何か対応策はないものでしょうか(>_<)
なお、今後もデータ通信は、契約したくないと思っています。

auの契約は、GRATINA4Gで契約しました。
料金プランは、スーパーカケホ+ダブル定額Z(ケータイ/V)です。
 ※その他、データ通信等の契約はありません。
SIMカードは、グレー色Hです。

よろしくお願いします。

---以下、auからのメール---
いつも、au携帯電話サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

お客様が現在ご利用の料金プランは、auケータイ向けの料金プランとなっています。

ご利用機種と料金プランの組み合わせが合っていないため、2018年○月○日以降通話及び通信が制限され、
ご利用いただけなくなる可能性がございます。

上記に該当される場合は、SIMカードの差替え、もしくは料金プラン変更の手続きをお願いします。

・料金プラン変更はこちら(My au)
http://cs.kddi.com/plan_henkou

ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、お客さまセンター157(無料)までご連絡ください。

書込番号:22194080

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に19件の返信があります。


クチコミ投稿数:59件

2018/10/21 10:29(1年以上前)

まほろばくん様
失礼ですが、料金プランとSIMカードは、私のものと同じでしょうか?(私のは、最初の書き込みに書いてあります)
違うようでしたら、教えていただけますか?

書込番号:22197262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/10/21 10:44(1年以上前)

>ひーのんさん
おはようございます

私もR15Proで使ってますが、まほろばくんさんと同じで、まだ連絡は来て無いです
VKプラン(1,000円)です

ただ、もう無理なんでしょうけど…

書込番号:22197296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2018/10/21 11:18(1年以上前)

結衣香様

情報提供、ありがとうございます。
VKプランなら大丈夫だということなら、ラッキーなんですがね・・・。
どうなんでしょう。

書込番号:22197380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/10/21 11:25(1年以上前)

>ひーのんさん

多分それはないかと^^ 
とりあえず制限がかかるのは見届けてから
GRATINA4Gに戻します

書込番号:22197397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/21 12:01(1年以上前)

契約は同じだと思いますよ。ユニバーサル料の2円を足して、税込み1298円です。

書込番号:22197473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


icenonoさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/21 13:41(1年以上前)

>舞来餡銘さん
昔au volte対応スマホでIMEI書き換えてガラホSIMで通話出来るか試しましたが無理でした
同じスマホでSoftbank android 4G SIMはIMEI書き換えで通信出来たので、auはIMEI以外でも判別してそうです

auがSoftbankと同じくW-CDMA対応なら3G通話可能だと思いますが
Volteのみ対応ですのでデータ制限すると通話も出来なくなるんでしょうね

書込番号:22197644

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2018/10/21 16:01(1年以上前)

>Volteのみ対応ですのでデータ制限すると通話も出来なくなるんでしょうね

ちなみに、auも他のキャリア同様、通信契約なしで通話のみの契約で利用は可能なので、通信と通話は別で考えてよいようです。
但し、同一機種であってもファームの内容で通信契約していないと利用できなくなる事例はありました。

■通信契約とAPN設定がないと、特定のファームで利用出来なくなる事例
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=22117491/#22117491


今回は、単に以前からIMEI制限で利用出来なかったのが、なんらかの理由で一時的に利用出来る状態になってしまっていた。
それが、元の状態に戻るだけ(のはず)なので、大きな混乱を招くことはなさそうです。

書込番号:22197869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2018/10/22 13:11(1年以上前)

回答をいただけた皆様。

色々と情報を提供していただき、ありがとうございました。
ひとまず、11月からどうなるか、様子を見たいと思います。

書込番号:22199706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/10/22 18:06(1年以上前)

>ひーのんさん
非常に気になるので、結果報告お待ちしています。

書込番号:22200258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/25 13:14(1年以上前)

すでに解決済みですが、私にも ひーのん さんと同じメールが届き、auに確認を行いましたので、長らく書き込みしてませんでしたが参考になればと思い書き込みます。

持ってるのは5Zの方ですが、auのガラホのデータ通信契約なしの通話SIMと、MVNOのデータSIMの2枚刺しで運用してます。

まず157に電話し、送信されて来たメールに付いて尋ねました。
どのようなメールを送信したのか確認した後、文面同様にauケータイ向けの料金プランでの契約なので、データ通信をされると利用機種と料金プランの組み合わせが違うので○月○日以降通話及び通信が制限されるかもしれないという文面に沿った返答でした。
ではどのプランにすればよいのか尋ねると、ピタッとプランが一番安いような回答でしたが、こちらはLTEデータ通信契約を解除してるのになぜデータ通信料が掛かるのか理解できず、その点を尋ねてもさっぱりチンプンな返答で要領を得ず、さすがに頭に来たのでauの契約を解除する決心をしました。

MNPを行うべく再度それ対応の窓口に電話すると、157と同様どのようなメールを送信したのか確認、当方が長期にauを使用中である事も確認し、なぜ解約するのかみたいなアンケート的な質問をされ、LTEデータ通信の契約を解除してるのになぜデータ通信料が発生するのか分からないし、それが原因で解約する旨伝えました。
157と違いこちらの担当者は、ガラケーの通話のみのSIMを他のスマホに使用して問題があるのか上司に確認を取り、結果問題ないとの事でしたので、MNPは行わず契約解除しない事としました。

通話SIMだけの使用は今まで通りで問題ないそうです。

それは、ガラホにSIMを戻して使用すれば問題ないと言う意味ではなく、他社のスマホにauの通話のみSIMとMVNOのデータSIMを刺して使用していても問題ないとの回答でした。

送られて来たメールに付いては、auケータイ向けの料金プランでデータ通信を行うと高額のデータ通信料が発生する為、そのような方に対して料金プランを変更してほしい旨不特定に送信しているとの事でした。

ご利用機種と料金プランの組み合わせが合っていないため・・・のような文言では説明されたような内容と理解する人は少ないのではと思いますねぇ。

以前はガラホとタブレットの2台運用で、このDSDV機で2枚刺しでの運用は最近の事なので、メールを受けたタイミングも悪く、運用の警告をされたのかと思ってしまいましたが、どうやら違ったようで安心しました。

SIMロック解除やらデータ通信の解除やら、省けるものは全て省くようにして、利用料金は3ヶ月前までの3分の一近くになってるので、一定の金額を下回る利用者に送ってる可能性も否定は出来ないのかなと思います。

書込番号:22206423

ナイスクチコミ!36


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2018/10/25 18:14(1年以上前)

>素人壮年さん
詳細な情報ありがとうございます。

>それは、ガラホにSIMを戻して使用すれば問題ないと言う意味ではなく、他社のスマホにauの通話のみSIMとMVNOのデータSIMを刺して使用していても問題ないとの回答でした。

auの回答からすると、今後もIMEI制限をすることなく、ガラホのプランでの通話に関しては問題ないということのようですね。


>ご利用機種と料金プランの組み合わせが合っていないため・・・のような文言では説明されたような内容と理解する人は少ないのではと思いますねぇ。

まったく、その通りだと思います。
「ご利用いただけなくなる可能性」という表現とは言え、分かりにくいですね。

問い合わせして頂いたauの情報を信用して、11月になるまでプラン変更しないで、様子見でしょうか。
制限なく利用出来るままだと良いですね。

書込番号:22206827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/11/01 09:08(1年以上前)

11月1日になりましたが、スーパーカケホ+ダブル定額Zでそのまま使えてます。これからシステム変更するのかな?

書込番号:22222102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/11/01 11:07(1年以上前)

スマートフォンを再起動してみてください。

書込番号:22222270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/11/01 12:42(1年以上前)

再起動したら、MMの表示が出て使えなくなりました。

書込番号:22222421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2018/11/01 12:54(1年以上前)

>auの回答からすると、今後もIMEI制限をすることなく、ガラホのプランでの通話に関しては問題ないということのようですね。

auの案内が間違っていたようですね。

他の機種でも、どうように再起動で使えなくなったようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028329/SortID=22146074/#22222369

昔のようにIMEI制限が復活したようです。

書込番号:22222450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/01 13:49(1年以上前)

午前中普通に通話出来てたので何とも気にしてなかったのですが、ここを見ると新しい書き込みが・・・。

私のも再起動すると通話不能になりました。

MNPを行うべく電話した時の返答は大嘘でしたね。
分からない時はその都度通話保留して、電話の後ろで確認を取りながら返答していたので信用してたのですが、まさか全て嘘だったとは愕然としました。

さすがにauに見切りを付けて解約しようと思います。

私の書き込みに安心感を持たれた方々に深くお詫び致します。

書込番号:22222549

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/03 12:34(1年以上前)

MNPを行ってきました。

SIMロック解除して携帯の残金も一括して支払いSIMフリー機だったはずですが、ゴミとなってしまいました。

オクで売るつもりでしたが、売らなくてよかったです。買った人は使い物になりませんので。

ちなみにガラホに他の人の同じauのSIM入れてみましたが、やっぱり使えなかったですね。

長年使用して来て愛着のあったauですが、今は嫌悪感しか残ってません。

書込番号:22227109

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2018/11/05 05:47(1年以上前)

>素人壮年さん
>オクで売るつもりでしたが、売らなくてよかったです。買った人は使い物になりませんので。

かんたんケータイ以外のガラホはSIMロック解除すればW-CDMAが使えます。ドコモやソフトバンクのSIMが使えるので使い物にならないわけではありません。自分はドコモやソフトバンク、UQ等その時その時で余ったSIMを入れて通話専用で使っていますが便利です。

>ちなみにガラホに他の人の同じauのSIM入れてみましたが、やっぱり使えなかったですね。

IMEI規制なのでauのガラホであれば使えるはずですよ。うちにもSIMロック解除したauガラホがありますが、他機種で契約したガラホプランのSIMを挿しても問題ありません。「SIMカードの状態を更新」を押して再認識させていますか?

書込番号:22231419

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/05 13:30(1年以上前)

エメマル さん

>「SIMカードの状態を更新」を押して再認識させていますか?

いえ、そのような事はやってませんが、必要なのですね。
ZenFoneにauのSIMを刺すと何もしなくても認識しましたので、SIMカードの更新が必要とかは想定もしてませんでした。
勉強になりました、ありがとうございます。

そもそもSIMを抜き差ししてどうこうと言う事は今までやってはなかったのですが、DSDV機を購入すればタブレットとケータイの2個持ちを解消できるとの思いで5Zを購入しました。
一ヶ月少々でしょうか、快適に使用出来てたのにこのような事になりとても残念です。

au解約時に3万やら3万5千やらのクーポンがどうとか言ってましたが、最後の最後で何言ってるんだか・・・。
ガラホとZenFone5Zで10万以上の出費になってるのに、プラス出費で新たにauでスマホをなんて気持ちにはさすがになりませんでした。
ガラケーからガラホに変更した時に案内があれば違ったかもしれませんが。

2個持ちが解消出来ればauのガラホはもう私には必要ないですね。
元々のSIM以外でも使用できるなら、売り払うか知り合いに譲ろうかと思います。

書込番号:22232037

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/18 10:28(1年以上前)

電気通信消費者相談センター - 総務省

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm

電気通信消費者相談センターでは、利用者が電気通信サービス(※)を利用している際のトラブル等について、電話による御相談を受け付けています。

電気通信サービスに関する情報受付フォーム

https://telecom-user-report.soumu.go.jp/form/pub/19436_otcb_1/index

端末と通信通話料金の分離プランを推奨している総務省に、スマホでは、ネット接続料(LET NET)強制加入は、おかしいと要望して、行政指導してもらいましょう。

書込番号:22994219

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

SDカードとsimカードトリプル利用

2018/10/17 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

スレ主 yuu1017さん
クチコミ投稿数:4件

はじめて投稿します。
今ZenFone3を使用して、docomo_simとmineo_simの両方で使用していますがsimとSDカードの排他利用でSDカードが使用できません。
データは本体のみ保存のため心配です。
PCでバックアップをすればよいですが、ちょっと面倒なのです。そこで
ZenFone5はトリプルsimとなっていたのでsimx2とSDカード全てさして利用するため買い換え検討中です。
もし、情報をお持ちの方は教えて下さい。


書込番号:22188141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2018/10/17 09:13(1年以上前)

https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5-ZE620KL/Tech-Specs/

公式サイトに記載通り、
>※ nanoSIMカード(SIM2)とmicroSDカードは排他利用となるため、同時に使用することはできません。
トリプルスロットではありません。

本機ではなく、「ZenFone 5Q」ならトリプルスロットですが。

公式サイトから説明書もダウンロード可能なので、自分の目で確認されるとよいかと。

書込番号:22188186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/10/17 09:47(1年以上前)

横から失礼します
>†うっきー†さん
ふと気になったのですが以前にHuaweiのnovaで目にした以下の方法ってこちらの端末でも可能でしょうか?
(自己責任にて)
http://ukki.hateblo.jp/entry/nova-13

書込番号:22188247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuu1017さん
クチコミ投稿数:4件

2018/10/17 09:48(1年以上前)

†うっきー†さん
ありがとうございます。
見落としていました、SDカード使用ならQに成りますよね。
ZenFone3から5Qなら購入をちょっとためらいますね。
とりあえず熟考します。
もしおすすめがあれば教えて下さい嬉しいです。

書込番号:22188250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2018/10/17 09:59(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
>ふと気になったのですが以前にHuaweiのnovaで目にした以下の方法ってこちらの端末でも可能でしょうか?

ZenFone3では可能なので、本機でも可能だとは思います。
出来ない端末があるというのは聞いたことはないので、すべての排他仕様の機種で出来るとは思っています。


>yuu1017さん
>もしおすすめがあれば教えて下さい嬉しいです。

トリプルスロット前提ということでしょうか?
Yahoo等で「SIMフリー トリプルスロット」で検索されるとよいと思います。

それでも、自分で端末選びが難しいということでしたら、条件を提示して、
専用掲示板で聞かれるとよいかと。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004
>複数の製品について話題を投稿する場合は、製品ごとの掲示板ではなく、各カテゴリに設けてある「なんでも掲示板」をご利用ください。

スマホの「なんでも掲示板」は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

書込番号:22188271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/10/17 10:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます
了解です

ということは2スロット(排他利用)端末で気に入る物が無い場合には
先URLの方法をあくまでも自己責任にて行い2スロットを3スロットにしてしまうのも一つの方法になりますね

書込番号:22188290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/17 11:17(1年以上前)

トリプルスロットが第一条件なら、Oppo…。

書込番号:22188408

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuu1017さん
クチコミ投稿数:4件

2018/10/17 12:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
>にんじんがきらいさん
>モモちゃんをさがせ!さん
みなさま色々ありがとうございました
とりあえず、ZenFone3で自己責任を試してみます。
当分これで行きたいですね〜
ちょっと不細工になるけど・・・
そのうち高性能の排他利用なしを探して使用します。
強制3スロット試してそのうち乗せます。
参考になるHP乗せていただきありがとうございました。

書込番号:22188642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2018/10/17 13:09(1年以上前)

>ちょっと不細工になるけど・・・

見た目が悪いと思いますので、自己責任で3つとも(SIM2枚+SD)内蔵してもよいとは思います。
http://paiguu.blog83.fc2.com/blog-entry-60.html
お勧めの方法ではないですが。


ZenFone3,まだまだ現役で戦える端末だと思います。

書込番号:22188666

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuu1017さん
クチコミ投稿数:4件

2018/10/17 18:02(1年以上前)

>†うっきー†さん
最後においしい情報ありがとうございます。
自分で出来るか確認してみます。
ただsimは契約上、レンタルになっていて返却があるので難しいけど何とか成るかもしれませんね〜
情報ありがとうございました。

書込番号:22189087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2018/10/17 19:03(1年以上前)

>ただsimは契約上、レンタルになっていて返却があるので難しいけど何とか成るかもしれませんね〜

そうですね。貸与品という扱いは間違いないと思います。
SIMカット等のSIM加工は、自己責任の世界になってしまいますね。

mineoはAプランとSプランは返却不要で、ユーザーが自身で破棄。
https://support.mineo.jp/usqa/use/change/quit/4000124_8885.html

Dプランで返却しなかった場合のペナルティについては、ペナルティがあると記載しているところ、ないと記載しているところがあります。
https://mineosim.com/mineo%E3%81%AF%E8%A7%A3%E7%B4%84%E6%99%82%E3%81%ABsim%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E8%BF%94%E5%8D%B4%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%EF%BC%9F%E3%83%9A%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%81%AF/
http://minto.tech/mineo-kaiyaku/
請求されても、文句は言えないという程度になりそうです。

docomoを解約時にSIMの返却が必要になったことは、私は一度もありません。

書込番号:22189193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力について

2018/10/16 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:80件

グーグル日本語入力には、対応していますか?

書込番号:22187431

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/16 22:40(1年以上前)

ごくふつうのandroidですから、対応していない理由はないです。

書込番号:22187504

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)