AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

AQUOS sense3

  • 64GB

4000mAhバッテリーやデュアルSIMを採用した5.5型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

(1981件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense3」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense3を新規書き込みAQUOS sense3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ141

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

顔認証

2019/12/02 03:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

クチコミ投稿数:192件

Google ピクセル3a と購入を迷ってます。

こちら、発売したてで、使用感を伺いづらいのですが
とりあえず、顔認証は、しっかり認証出来そうですか?
仕事柄、指紋が薄いので
指紋認証だけより、顔認証かついてたほうがいいかなぁとも思ってます。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23082123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4

2019/12/02 07:36(1年以上前)

こんにちは
指紋認証と顔認証設定していますが
顔認証調子いいですよ

書込番号:23082234

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:13件

2019/12/02 10:50(1年以上前)

写真や寝顔で解除できたりしないのか気になります。

書込番号:23082479

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/02 13:23(1年以上前)

>misato@poohさん
メガネを外して顔承認の登録した後、メガネをかけても顔承認で解除が出来ますね。

書込番号:23082784

Goodアンサーナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:192件

2019/12/02 13:57(1年以上前)

>たけだたけださん
なかなかの精度のようですね!
ありがとうございます

書込番号:23082843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:192件

2019/12/02 13:59(1年以上前)

>mjouさん


ありがとうございます!

書込番号:23082845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4 500px 

2019/12/03 21:07(1年以上前)

こんばんは(*^_^*)
本日、sense3届いて弄ってます。
sense2から利用してます。
顔認証は問題ないと思います。
ただ、少し時間が掛かります。
指紋認証も少し待たされます。
タッチは一瞬でいいのですが少し待たされます。
動作はsense2より良くなっています。
しかしながらPixel3aが購入候補に入れられるなら
私はPixel3aお勧めします。
Pixel3aは店頭や他人のものを少し触ったことしか
ありませんが、基本スペックや評価など
圧倒的にPixel3aだと思います。
カメラもsense3は一拍待たされます。
唯一はカメラが1つ多いことくらいしかsense3が
勝ってる部分ないと思います。
あーバッテリーもか!!
でも省電力な作りではPixel3aももっと上でしょうから
実働時間で大きな差があるとも思えません。
カメラ画質などは雲泥の差だと思います。
私はメモ撮れればいい程度に思ってるので
価格とか超広角付いてることに意味を見つけて
こちらのsense3にしました。
財布が許すなら私はPixel3aにしたと思います(笑)

書込番号:23085641

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:192件

2019/12/06 00:28(1年以上前)

>Taro1969さん

ありがとうございます!
やっぱり,ピクセルのほうが、一枚上手ですか😂
色々と調べてuqのAQUOSが、安かったので
そちらに気持ちが、揺らいでたところで
uq版は、品切れに💦
また、ピクセルと迷い始めたところです💦
そうなんですよね。。お財布が😅
uq版と比べてしまうと、倍ほど変わりますので
なやみます💦

書込番号:23089781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:192件

2019/12/06 00:31(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございました。

まだ、少し迷ってますが
顔認証。ちゃんと反応はしているようで
そこについては、安心しました!

ありがとうございました。

書込番号:23089784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ53

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンク3G4Gについて

2019/12/01 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

クチコミ投稿数:844件

ソフトバンク3G4Gケイタイの

1回5分以内通話し放題ライト1,200円/月、通話し放題2,200円/月

のnanoSIMは使えるかどうか?

書込番号:23081164

ナイスクチコミ!11


返信する
icenonoさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:8件

2019/12/01 19:16(1年以上前)

Softbank4GケータイSIMはIMEI制限付きです
現時点ではスマホで使用時3G通話とSMS使用可、MMSとデータ使用不可、VoLTEは機種次第です

VoLTEは下記APNで使用出来る事もあります、試してみないとわかりません
スマ放題なので該当しませんがホワイトプランはVoLTE不可報告が多いです
名前:ims、APN:ims、APNタイプ:ims,default、APNプロトコル:IPv4/IPv6、MVNOの種類:None

書込番号:23081315

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:844件

2019/12/02 08:51(1年以上前)

>icenonoさん

レスありがとうございます。

使用時3G通話とSMS使用可が分かりました。

VoLTEは試してみます。

>SIMはIMEI制限付きは
状態を調べるのに、
nanoSIMの20桁の番号を、MySoftBankからログインしてから調べるのでしょうか?

書込番号:23082311

ナイスクチコミ!9


icenonoさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:8件

2019/12/02 16:32(1年以上前)

MySoftBankでIMEI制限プランかはわかりません
SoftBankはIMEI制限の有無非公表で、今まではSIM刺して確かめていました

書込番号:23083114

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:844件

2019/12/02 18:37(1年以上前)

>icenonoさん

レスありがとうございます。

これで解決しました。

書込番号:23083339

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2020/03/08 15:24(1年以上前)

今更ながらですが、上述にも記載のあった「4Gケータイ料金プランのスマ放題(ケータイ)SIMでVoLTE通話できるかについて」トライしてみた結果を共有します。

以下の内容でAPN設定してました
◆名前:ims、APN:ims、APNタイプ:ims,default、APNプロトコル:IPv4/IPv6、MVNOの種類:None
結果は、VoLTE通話出来ませんでした。SIMの状態を確認してもUTMSdで4Gとなってません。
結論ですが、適切なAPN設定をしてもこの端末では従来通りのWCDMAでの通話しか出来ない様です。

書込番号:23272893

ナイスクチコミ!1


icenonoさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/17 07:12(1年以上前)

>じゃぎお3さん

sense3でVoLTE成功報告ありました
スマ放題ケータイSIMとキッズフォンSIMは動作同じです
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1579656556/322-330

書込番号:23289128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/03/20 10:17(1年以上前)

>icenonoさん
まずは情報提供ありがとうございます。
ご案内頂きました情報については把握しておりますが、私の端末は再現できず未だVoLTEが利用出来ない状況です。
因みにSIMは「スマ放題ライトSIMとOCNの音声SIM」の2枚です。
両SIMをスロット位置入れ替えたりしてみましたが、何もかわりません。
「APN削除が必要」という情報もありましたが、SIMを挿入すると端末がMVNOを自動認識するようでして、スマ放題のSIM側にはデフォルトではAPN登録は無い状態なので、削除するものがありません。
またNetwork Cell Infoなるアプリも入れてみましたが、3Gを掴んでいるという状態に変わりありませんでした。

私の端末固有事象なのかわかりませんが、ファクトリリセット含めた初期化を実施してもダメでした。
他に試す価値がある設定等ございましたらご教示頂けると助かります。

書込番号:23294419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ176

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OCNがつながらないです

2019/11/30 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

クチコミ投稿数:179件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

11月27日にMNPでAQUOS sense3を買い、OCNに転出しました。
Wifi持ってるので気づかなかったのですが。
モバイル回線がつながらないのに今日気づきました。
APNはOCNにしました。初期不良なのでしょうか(;。;)

書込番号:23078421

ナイスクチコミ!9


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/11/30 12:14(1年以上前)

https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000584

APNの設定値は、2019年11月20日以降に「新コース」をご契約された場合と、
「新コース以外」の場合で異なります

とのことですよ。

27日にMNPしているということで 新コース? であれば、
上記URLを確認し自分で設定が必要では

書込番号:23078432

Goodアンサーナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:179件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4

2019/11/30 12:31(1年以上前)

出来ました。つながりました(*^_^*)

何回かやっても新コース以外に戻ってしましましたが保存をしたら
つながるようになりました。ありがとうございました。

書込番号:23078460

ナイスクチコミ!15


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4

2019/11/30 13:03(1年以上前)

>ねむーーんさん
繋がってよかったですね

OCNでAPN設定値を2種類にしたから
これからも戸惑る人はいるかもしれないですね

書込番号:23078505

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2019/11/30 13:25(1年以上前)

>>新プランでAPN変更

制限時制御が違うのでAPN変更した様ですが、、

プランで制御出来ない理由が良く分からないですね

書込番号:23078535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:179件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4

2019/11/30 13:29(1年以上前)

>mjouさん
お騒がせしました。
初期ロットでアウトかと思ってしまいました。
意外な盲点で、次のロットからは改修されるのでしょうね。

書込番号:23078542

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:179件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4

2019/11/30 13:37(1年以上前)

>舞来餡銘さん
くわしくは、わかりませんが一歩間違えると通信ができなくなり、
ニュースとかになるのを避けたのかもしれませんね。

書込番号:23078557

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2019/11/30 13:44(1年以上前)

>ねむーーんさん
有り得ますね

mvnoで接続出来ないニュースは致命傷ですからね

書込番号:23078565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:179件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4

2019/11/30 14:03(1年以上前)

>舞来餡銘さん
設備更新しながら増強させていくのでしょうか?
格安SIMにも5Gが降りてくるとか。

書込番号:23078597

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2019/12/01 10:23(1年以上前)

設備はdocomoのを利用してるだけです

ですのでdocomoが5GになればOCNも5Gになると思います

書込番号:23080323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:179件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4

2019/12/01 12:25(1年以上前)

OCN モバイル ONEの場合
ドコモ→交換機→OCN回線→インターネット
かと思ってました。

書込番号:23080549

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ211

返信11

お気に入りに追加

標準

皆様の投稿を見て

2019/11/28 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

センス3
SIMフリーデュアルsimの購入を検討しています。
ここの口コミでも3Gとボルテの2枚運用であれば
FOMASIMが可能との書き込み見ました。

個人的には自分は今は、FOMAで2in1のガラケーで運用しており、
FOMAが可能なら、FOMAとBナンバーをMNPで他社にして
デュアルsim運用を考えてます。

ただ、金額的な面からかんがえると
2in1でBはMNPで格安sim、AはFOMAから4G契約に変えると
すればコスパで考えればどれがいいのでしょうか?


Bは子供がスマホデビューで契約するのに
主回線としてMNPで契約して、子回線に子供でと考えています。

書込番号:23075617

ナイスクチコミ!17


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4 500px 

2019/11/28 21:59(1年以上前)

こんばんは(*^_^*)
今、どの料金プランでどのような使い方で
変更後どのように使いたいかくらいは書いて下さい。

回線2つあるけど、移行したら安くなるか?

と言う内容しか伝わりません。

今現在の月額いくらのプランか

移行後

どれくらい話すつもりで

どれくらいのパケットを

見込んでるのか

くらい書いて下さい。

それとデュアルシム運用の話が一致しません。

ここはAQUOSsense3専用の掲示板になります。

携帯電話何でも掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3160/

スマートフォンなんでも掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/
と言うのがあります。
総合的で機種依存のないお話ならこのあたりで相談される方が良いかと思います。

今回は乗り換え運用だけの話のように見えます。
金額や運用方法含めて明確に質問されるのがよいかと思います。
質問内容に合うタイトルも大切だと思います。

書込番号:23075733

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2019/11/28 22:26(1年以上前)

Bナンバーでの通話発信がほぼ無いのであれば、格安SIMで問題はないと思います。バリュープラン契約ならFOMAはそのままがいいでしょう。4G契約にすると無料通話がなくなります。

用途的にはSH-M12であっています。
https://sakura-ym.com/aquos-sense3-fomasim-20191128/

書込番号:23075792

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:14件

2019/11/29 08:53(1年以上前)

>Taro1969さん
書き込み有り難うございます。
結論からいいますと、機種自体は表題のAQUOSsense3を
購入する予定です。

データ使用量は現状毎月2GB越えない程度
AB共に通話は使用しています。仕事とプライベートで分けているので。

で、ドコモでは毎月の金額が2万円前後で
自分と子供2人の分で今までと変わらない程度の料金で
運用することが可能であれば良いのでないかと考えたのです。

本来であれば子供2人の分だけを新規に格安SIMで
契約すれば話は簡単なのですが

自分の携帯も(ガラケー)が修理受付も終了するみたいで
今後ドコモも2in1を廃止する可能性もあるのかなと
考えて機種変更も検討しているところに
DSDVであるsense3が発売されたのでFOMAも使えるのなら最適ではないかと
思ったのです。
子供2人に関してもUQならデータ量はどのくらい使うのかわかりませんが
基本はネットは家で使用してくれれば最小プランで大丈夫なのではないか?
使い方にもよるが3GBあれば充分なのではないかと思ったのです。

今回、予算は機種代金で10万円以内で考えていたのと
子供用に中古スマホもと考えていたのですが
どうせ購入するなら新品の端末の方が子供も喜ぶと思いますし
子供はDSDVも必要ないので自分の条件に当てはまると思ったのです。
料金プランについては自分なりに調べていくつもりですが

子供のスマホデビューと自分の機種変更を一度に予算内で出来そうです。
初めて同一機種3台購入しますが。(笑)

ご指摘のようにプラン等については板違いなのでそちらで書き込みするようにします。
ありがとうございました。(⌒‐⌒)で

書込番号:23076352

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:14件

2019/11/29 09:16(1年以上前)

>ありりん00615さん
書き込み有り難うございます。

〉バリュープラン契約ならFOMAはそのままがいいでしょう。4G契約にすると無料通話がなくなります。

そうなんですよね。そこは少しネックかな?と考えています。
ただ、タブレットも別にXiで契約しており親の回線もFOMAで
契約してます。
無料通話を無くして、4G契約にしてドコモ料金プランを見直し
すれば、子供用の回線契約を含めて今までの月額料金で運用することが
可能かな?と思ったのです。

そこに上記のsense3がFOMAも対応しているようなので自分の条件に
一番合っていると思いました。

料金プランについては
UQモバイルとドコモで今までの金額以内で出来れば良いな程度で
考えていますのでそこは両方のキャリアでプラン吟味すれば大丈夫かと
考えています。

ただ、AB共に通話はしているので
BをUQにしても5分かけ放題のプランをつける予定です。
通話は5分越えることも少ないので。(⌒‐⌒)

書込番号:23076373

ナイスクチコミ!17


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4 500px 

2019/11/29 09:49(1年以上前)

>torakuro7851さん
おサイフケータイや防水仕様が特に目的でないなら
FOMA使える機種はかなりの種類あります。

https://smartttphone.com/foma-dsdv/

ほぼほぼ最近のDSDV機なら検索して実績あれば大丈夫かと思います。
sense3は私は注文してまだ届いてませんがsense2利用してて
そこからスペックアップしてるのでよい機種だと思います。

毎月の料金や購入費用に余裕があるようなので
UQやYモバイルも視野に入れられてはどうでしょうか?
3GBのプランもお安いし、速度も格安シムとは別格です。
サブキャリアお勧めです。
ご自身とお子さんと複数台のお話のようなので
それを含んで一部サブキャリアもとの話です。
ドコモからだと格安シムとの速度のギャップに驚かれるかも?(笑)

書込番号:23076397

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2019/11/29 13:51(1年以上前)

MVNOの多くは通話700円・5(10)分カケホ850円と通話だけで考えると割高です。

UQはプランS10分カケホ込みだと、月額は約2700円です。
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/smart/
ただ、複数台契約だとそれなりにお得です。データー通信の快適さ重視ならここを選ぶといいでしょう。

通信をLINE主体で利用する場合は、LINEモバイルにすれば料金はかなりお得です。500MB10分プランカケホ込みだと、月額は約2100円です。
https://mobile.line.me/plan/cost-list/
容量は少ないですが、LINEは使い放題です。なお、ゲームや動画視聴とかをすると3GBでも足りなくなる可能性はあります。

書込番号:23076776

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:14件

2019/11/29 16:27(1年以上前)

>Taro1969さん
自分はおサイフケータイと防水が必須だったので
機種的にはベストかと。(⌒‐⌒)

子供たちには本音はiphoneがほしいようですが
初めてのスマホで潰される可能性と国産?のSHARP
だったのが決め手です。

速度の遅さは自分は気にならない
(メイン使いは家の中でwifi)なので
充分かな?と思っています。
子供たちはどうゆう反応するかはわかりませんが。(笑)

全体的な予算で考えると、一度に2台(子供分)の本体購入なんて
あとにも先にも今回が最初で最後と思っています。

あとやはり子供のはUQで本体を購入しても
元々がsimフリー端末なので将来的に子供がキャリアを変える
事も想定しています。

色々とアドバイスありがとうございました。

sense3が3台届いたらまた使用感も含めて書き込みしますね。(⌒‐⌒)

書込番号:23076969

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2019/11/30 07:22(1年以上前)

>ありりん00615さん
>500MB10分プランカケホ込みだと、月額は約2100円です。

LINEに500MBのプランなんてありますか? ありりん00615さんは不正確な書き込みの割合が多すぎます。

書込番号:23078007

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2019/11/30 17:27(1年以上前)

失礼しました。500円のLINEフリープランでデータ容量は1GBでした。通話SIMだとさらに+700円です。

書込番号:23078919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2019/12/01 18:10(1年以上前)

本日、JoshinWebにて商品発注しました。

予定日は3日になっていますが、遅れる可能性もあるようです。
初めてのDSDV機ですが、実機が届いてから
fomaで運用するか、4Gにプラン変えて格安SIMとのデュアル4Gで
使用するか考えてみようと思います。

色々な方のアドバイスも頂いたので、自分なりに試行錯誤してみようと思います。(⌒‐⌒)

購入価格は、35800円からJoshinポイント3150と
ブラックフライデー100円オフがあったので
合計支払い金額は本体のみですが、税込32550円でした。

書込番号:23081154

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:14件

2019/12/03 22:22(1年以上前)

本日、sense3 到着しました。(⌒‐⌒)
使用感から言うと、滑らかですね。
元々が、AQUOSSH-06Fを日常の端末として使っていたのですが
Android4.4と9.0では違うのは当然ですね。

本体自体はまだキャリアと契約していないので、
これからデュアルSIMで運用するために手続きは必要ですが
4年ぶりにAndroid端末購入してOSの進化には驚いてます。

子供も実機触ってみて、持ちやすいし大きさも丁度良いとの事
なので、子供にはUQのsense3を使わせようと思います。

今は、まだ家の中でwifiでの運用ですが
SH-06Fと比べてモッサリ感も感じず画面操作のストレス感は
段違いです。

意図せず今回は家族全員がAQUOSのsenseとsense3 を所有することに
なりましたが、2年間のOSバージョンアップを考えて
3万円台で自分なりに納得出来る購入であったと思います。

明日からはガラケーのアプリの引き継ぎとAQUOSタブレットの
アプリをsense3に引き継ぎするのに格闘していきます。

皆さんの色々なアドバイス頂き本当にありがとうございました。

書込番号:23085848

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ127

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのSIMフリーデュアル

2019/11/27 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

auの通話専用で使っているSIM(lte未契約)と
mineoのデータのみのSIMを
現在2台持ちで使っています。

この機種に、前述の
2枚差して使おうと思っています。

通話は今までの番号でau回線で、
通信はmineoDプランで、 
2枚指せば、2台持ちをこの1台で使えるものなのでしょうか?

初歩的な質問でしたら申し訳ありません。

詳しい方、ご教授願います。

書込番号:23073766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
akru7125さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2019/11/28 01:34(1年以上前)

この機種のau通話は、3G通話では無理です。

volteSIMでないと無理なので、auのほうダメ。

mineoは大丈夫そう。

mnp転出してどこか安いところに行ったほうが幸せなきがします。

書込番号:23074031 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2019/11/28 05:54(1年以上前)

auの非volte SIMでDSDSとなるとg07+かg07++くらいですかね。
口コミを見ればわかりますが、どちらも苦行だと思います。
cdma2000を所有している限りは、選択肢は極小です。

書込番号:23074118

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:81件

2019/11/28 18:27(1年以上前)

>エメマルさん
>akru7125さん
ご返答ありがとうございます!

auのSIMは、いわゆるガラホで使用していて、
通信契約こそしていませんが、
4gLTE通信は可能なSIMなのですが、
それでも、やはり使用は無理なものでしょうか?

書込番号:23075302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2019/11/28 19:47(1年以上前)

ガラホ用プランはIMEI制限があるので、auガラホ以外にSIMを挿しても通話通信ともに不可能です。

書込番号:23075451

Goodアンサーナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:81件

2019/11/28 21:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!
助かりました!!

書込番号:23075653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/29 18:34(1年以上前)

>エメマルさん

>ガラホ用プランはIMEI制限があるので、auガラホ以外にSIMを挿しても通話通信ともに不可能です。

これってどうして総務省の有識者諸氏が切り込まないのか不思議です。

KDDIの株主総会でも質問をしてますけど、自由を標榜します”au”もダンマリですし。
オトナの事情ってあるのですかね。

書込番号:23077154

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2019/11/29 21:23(1年以上前)

>これってどうして総務省の有識者諸氏が切り込まないのか不思議です。

そうですかね。ソフトバンクのandroid端末におけるIMEI規制に比べたらかわいいものだし、もともとガラホ用の安価なプランなので、ドコモのように指定外デバイス料金を取ることを考えたら、個人的には何の違和感もありませんね。
それよりも、MNP規制や2年縛りをなくしたことの方が、余程愚策だと思います。最新の端末が格安で購入できる術もないので、一部の人たちが得していた状況が大部分の人が損する状況になっています。名ばかりの有識者や拙い大臣が、営利企業の料金プランや施策に何でもかんでも口を出すのは止めてもらいたいものです。

書込番号:23077456

ナイスクチコミ!18


ncnqさん
クチコミ投稿数:4件

2019/11/30 00:51(1年以上前)

民間企業に販売方法を強制するのはどうかと思いますが、個人的には現在の状況の方がわかりやすくて助かりますね
SIMフリーのdsdv Felica対応とか出始めてくれてようやく使い勝手が合う物が出てきてくれましたし…
今まで通りだったら無駄な機能やらアプリやらが増えていって無駄に重い機種ばっかりになっていたような気がします
まあその辺は関係ないかもですが

書込番号:23077802

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ370

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 ヨドバシカメラakibaで実質16,380円+MNP転出料

2019/11/27 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

クチコミ投稿数:179件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4
別機種
別機種

yodo1

yodo2

【ショップ名】
ヨドバシカメラakiba
【価格】
実質16,380円
【確認日時】
11月27日
【その他・コメント】
MNPで契約、新規は未確認です

割引は複雑です
端末 39,380-10,000(割引)-3,300(新規契約料)=26,080
シェアsim2回線の契約料金 ±0
シェアsim2回線の1か月料金 1,100×2=2,200
キャッシュバック -6,600×2= -13,200
合計 15,080円

SIMカード手配料は、394円(税込433.4円)は、3回線だと思うけどそれが 1300.2なのか?
これを含めると 16,380.2円なのか?
これにMNP転出料?

とりあえず、これで契約してきた

書込番号:23073452

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/27 20:34(1年以上前)

>ねむーーんさん

MVNOでのOCNモバイルって、シムは電池を喰うってな定評ありますけどね。

書込番号:22932063 

書込番号:23073483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/11/27 21:28(1年以上前)

gooSimsrller & OCN の直販なら、
新規契約でも、ズバリ価格 税抜き14,800円、税込みで 16,280円
の様な…。

書込番号:23073609

ナイスクチコミ!35


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4 500px 

2019/11/27 21:39(1年以上前)

>ねむーーんさん
こんばんは(*^_^*)
実質って表記・・・電話屋さんの悪い習慣だと思います。
端末 39,380-10,000(割引)が本体価格で新規契約も皆がするわけでもないでしょう?
新規契約の場合は26,080円で各種特典や契約ありでは?
新規契約3000円引きなのにMNP3000円なのは??
レシート拝見する限りでは手数料等含まずに29380円で買われてるように見えます。
キャッシュバックが後日13,200円ですか?
ご自身もちょっと把握されかねてるようで分かりにくいです(笑)
私もgoo simsellerの価格載せましたが、PayPayモールの最大20%は別に書かせてもらってます。
満足されてるようでよかったですね。


>ヨッシーセブンだ!さん
いつ誰がどのように取ったデータを元に言われてるのですか?
APNも変更になったばかりです。
何か根拠をお持ちですか?

新しい通信になってるので定評なんてありません。

くどいです。粘着が酷過ぎます。

OCNにうらみでもあるのですか?
あなたの憂さを晴らす場ではありません。
風説の流布みたいなことをして
見る人を不快にしないで下さい。

書込番号:23073635

ナイスクチコミ!73


クチコミ投稿数:179件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4

2019/11/27 22:21(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
情報、ありがとうございます。
支障があったらご相談させてください。

>モモちゃんをさがせ!さん
わたしもそう思います。ズバリ価格の方がいいですね。
ただ、ネット通販でスマホは開通作業が不安で実店舗派なのですorz

>Taro1969さん
MNP転出元、BIGLOBEだったのですがBIGLOBEでキャッシュバックキャンペーンやってて
見事なまでにメールすっ飛ばしてましたorz
カスタマーセンターにその件を伝えMNP番号の発番依頼したら
キャッシュバックするから留まってとのことでした。
まぁ受け取ったら再度MNP番号の発番依頼しましたが。

ヨドバシ限定のキャンペーンは、代理店のようでした。
後日にくるメール見落とさないとです。

書込番号:23073750

ナイスクチコミ!33


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4

2019/11/28 08:37(1年以上前)

物がすぐほしい人には店舗契約が
いいと思いますよ
当方gooSimsrller楽天で25日11時に発注したけど
全然進んでいません

書込番号:23074315

ナイスクチコミ!26


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4 500px 

2019/11/28 09:20(1年以上前)

>mjouさん
おはようございます(*^_^*)
うちもgoo simsellerで購入後、自動返信来たきりです。
たぶん、12月からAPN変更あるので、変わるタイミングで送って来るのではないかと。。。
2文字変わるだけなので慣れてればどうってことないんですが
慣れない人には繋がらなくなったと騒がれるからかもしれないと想像してます。
1日でも早く欲しいです(笑)

書込番号:23074389

ナイスクチコミ!25


wing08さん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/29 17:02(1年以上前)

>mjouさん >Taro1969さん

私も25日にgoo PayPayモールで注文、26日に注文確認&goo Simsellerに正式契約
本日まで(手続き中)で進捗なく、みのもんた状態でしたが、先程 新規発番確定したみたいです

いつもより遅くてヒヤヒヤですが、あわよくば本日発送だと良いのですが。

駄レス失礼しました…

書込番号:23076999

ナイスクチコミ!24


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4 500px 

2019/11/29 18:53(1年以上前)

>wing08さん
こんばんは(*^_^*)
僕は24日11時過ぎてすぐに注文いれましたが、
注文進めるメールが来たのが25日で
OCNの申し込みは夜になってしまいました。
先ほど確認取ったらOCNからはシムを
goo simsellerに発送済みだそうで
待つだけみたいですが、ほんとに今回は遅いですね。
OCNも電話もチャットも混んでましたので
かなり売れたのかな??
早く欲しいです〜

書込番号:23077194

ナイスクチコミ!26


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4

2019/12/01 07:14(1年以上前)

>wing08さん
>Taro1969さん
おはようございます
今回初めて回線契約もしましたので
流れがよくわかりませんが
OCNのSIMを発行して端末の出荷拠点まで
運び端末とSIMが同時に配達されるのですかね
端末はずっと出荷準備中になっています
OCNの電話番号は28日には発行されています

>ねむーーんさん
商品到着までこの板使わせてください

書込番号:23080028

ナイスクチコミ!13


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4 500px 

2019/12/01 07:41(1年以上前)

>mjouさん
おはようございます(*^_^*)
goo simsellerとOCNモバイルはカスタマーの認識でも別会社のようです。
OCNモバイルはシムの契約とgoo simseller宛てにシムを送る。
goo simsellerがシムと機種を梱包して送る。
と言うことだそうです。
goo simsellerが土日祝きっちり休むので月曜発送の火曜着とかになりそうですね。

前回申し込んだときは3営業日くらいで発送だった気がします。
今回はOCNへの案内が翌日の午後でしたので
ものすこく混み合って遅いと思います。
1週間以内(営業日)でのお届けとなってますので
今回だとタイミングによっては10日くらい待たされますね。
私より後の申し込みでもすでに届いてる人いるので本店申し込みだと早かったかも?

更に余談ですがIIJが色々安かったみたいです。
5000円分のギフト券とか音声通話契約で3000円オフとかIIJ会員だと3000円オフとか
全部割り引くとIIJ使いたいならそちらが良かった人多かったようで完全に売り切れてます。

OCNもポイントサイトで4000円、LINEで3000円とかもうちょっと情報見てから買えばよかったなと、、、
待たされる時間長いとこういうことになるので残念です。

書込番号:23080060

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/08 14:03(1年以上前)

>Taro1969さん

>いつ誰がどのように取ったデータを元に言われてるのですか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030492/SortID=22866217/#tab

書込番号:22868379

書込番号:23094858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4

2019/12/08 14:54(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
ここは、AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのクチコミ掲示板です。

引用されたスレのデータと比較したいので
sense3でのデータをヨッシーセブンだ!さんが提供してください。

また、スレの表題と異なる話題ですので新規にスレを立てて
他のユーザーさんと議論してください。

書込番号:23094961

ナイスクチコミ!28


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4 500px 

2019/12/08 15:34(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん

それで??
そのURLや書き込みがどうしました??

噂や私感ですね。

データではないですね。

全てのシムにおいて何番目に消費電力が多いのですか?
誰がどのように統計データ取りましたか?

OCNに親でも殺されましたか?

なんで無理やり悪い噂をでっち上げ続けるのですか?

OCNで買った機種を転売するのにOCNから購入されると
自分たちの商売の邪魔だからやってるのですか?

電力消費が多いなんて検索すれば他のシムでも
沢山ヒットします。

悪意がないならやめて下さい。

まだ、続けるなら徹底的に追及します!

先日から何度も気分が悪いと申し上げておりますので
そのおつもりでどうぞ。

書込番号:23095041

ナイスクチコミ!33



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense3」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense3を新規書き込みAQUOS sense3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)