| 発売日 | 2021年2月5日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 178g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
| AQUOS sense5G SHG03 au | |
| AQUOS sense5G SH-53A docomo | |
| AQUOS sense5G SoftBank | |
| AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー |
このページのスレッド一覧(全314スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 5 | 2023年12月18日 07:18 | |
| 7 | 2 | 2023年12月16日 13:06 | |
| 2 | 2 | 2023年11月21日 20:17 | |
| 3 | 1 | 2023年11月19日 23:28 | |
| 6 | 1 | 2023年10月28日 13:27 | |
| 1 | 2 | 2023年10月10日 14:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
>AMD3500+さん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
付近にあると思います。
書込番号:25549378
0点
>AMD3500+さん
初期化は最終的手段として
とりあえず使用SIMのAPN設定で
APNタイプに"tether"か"dun"の文字を追加して下さい
書込番号:25549394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>AMD3500+さん
ひょっとしてですが、本機側ではテザリングのオンは出来て、子機から接続ができないだけという落ちでしょうか?
でしたら、以下になりますが。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3
>Q.テザリングが利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。
>APNタイプに「dun」の追加が必要な場合があります。
>「dun」が登録出来ない場合や改善しない場合は、以下の「dun」の部分を「tether」に置き換えて下さい。
もう少し、正確な情報を提示すれば、即解決するとは思います。
書込番号:25549407
4点
皆さん
貴重な情報ありがとうございます。
緯線は、特別な設定なしにテザリングができていました。
ANDOROID13になる前は、問題なくテザリングは使用できていました。
再起動して、テザリングできることもあるのですが、しばらくすると切断され、子機でWIFI検索してもでなくなります。
教えていただいたパラメータをためしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:25550490
0点
>AMD3500+さん
>再起動して、テザリングできることもあるのですが、しばらくすると切断され、子機でWIFI検索してもでなくなります。
クイックアクセス内のテザリングアイコンを長押しして設定画面へ移動
Wi-Fiテザリングを自動的にOFFにする→オフ(オンではなくオフ)
この設定になっていないだけとか。
本機での確認ではありませんが、同じような設定があるはずです。
端末を初期化して、設定もオフなのに該当の現象になるとすると、謎ですが・・・・・
書込番号:25550580
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au
ラジコでラジオを聞いていた時突然
「通知の送信を Androidユーザー補助設定ツールに許可しますか?
許可
許可しない」
の表示が出て、この「許可」「許可しない」のどちらの表示を押しても反応せず、スイッチを押すとホーム画面が表示されたがどの表示も全くは反応しない。
これの対処方法をどなたか教えてください。
3点
「ユーザー補助」でダウンロードしたアプリからの通知かも知れません
通知が必要なら「許可」します
不要なら「許可しない」にします
「許可」すると通知バー(ステータスバー)に通知が表示されます
今まで要求されなかった「通知の送信」の許可が要求されるようになった
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/12854477822233
ダウンロードしたアプリがユーザー補助機能に表示されることがあります
何アプリが表示されていませんか
そのアプリが通知を送信することがあります
ホーム画面→アプリ一覧画面→設定→ユーザー補助→ダウンロードしたアプリ
書込番号:25544288
![]()
1点
>zr46mmmさん
早速のご返答ありがとうございます。入院中のため自由な時間がなかなかとれず返答が遅くなり申し訳ありません。
実は解決したのです。それも大変お恥ずかしい状況でです。
病院スタッフの中に詳しい人がいて、反応しないアイコンをこうやればとかいいながら2本指で触れたちまち検索アイコンを出し音に関する部分を出し、これだろうといいながらオフにしたものがあったのです。早すぎて私はチンプンカンプンでした。
こんな次第です。お恥ずかしい報告ですみません。
書込番号:25548099
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー
>泥棒プラザさん
公式サイト記載通り対応しています。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default
>マイナポータルアプリに対応しているスマートフォン等を教えてください。
>AQUOS sense5G SH-M17
書込番号:25514927
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
docomoで発売当日に購入をしてから2年半で壊れました。自分は手帳型ケースに入れて利用をしてましたが突然2年半目に画面が真っ暗になりショップに行きましたが口論になりショップで解約をして今はワイモバイルに変えました。
書込番号:25395555 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私も約2年半前に4万円弱で買ってます(笑)
やはりスレ主さんと同じようにフリーズや再起動が頻繁に始まっておりまして、腹が立って端末を地面に叩きつけて破壊してしまってます(笑)
具体的に破壊というのは端末の背面に凹みができ、前面のベゼルにヒビが入り、液晶も縦横に線が入る状態にしてしまいました(泣)
ごめんよ、AQUOS sense5G・・・
幸いギリギリまだ起動はするっちゃするのですが、石鹸で洗ったことで水没させて画面表示がおかしくなり、打痕や凹みでボロボロになり、ほぼ使用不能状態です
3.9万円の高い勉強代でした(泣)
書込番号:25481843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー
僕は10月頃にアクオスセンス5GスマートフォンCIMフリー携帯電話を.Amazonで買いました。開封の儀式は.僕のお給料日にします.楽しみに待ってます.念.
書込番号:25456568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>僕は10月頃に
てか、まだ10月だけど?2023/10/10だよ
>開封の儀式は.僕のお給料日にします.楽しみに待ってます.
好きにすれば?坊っちゃんの給料日がいつか知らないけど?
あくおすだかららいんの人くるかな?
ラインはトラブるの原因だから入れちゃあダメだって!
開封楽しみだね。
書込番号:25456601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
開封の儀楽しみですね〜
ご購入の前に価格コムで相談すると今後よい買い物できると思いますよ〜
サクサク動くことを願います!
書込番号:25457050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
