Google Pixel 7a のクチコミ掲示板

Google Pixel 7a

  • 128GB

6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7a 製品画像
  • Google Pixel 7a [Charcoal]
  • Google Pixel 7a [Sea]
  • Google Pixel 7a [Snow]
  • Google Pixel 7a [Coral]

評価対象製品を選択してください(全19件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 7a のクチコミ掲示板

(1188件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
147

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo

スレ主 やす616さん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
スマホカエドキプログラム 端末返却について

【使用期間】
1年4ヶ月

【利用環境や状況】
2023年7月にヤマダ電機で契約し、ahamoのスマホカエドキプログラムを利用中です。

【質問内容、その他コメント】
今回、バッテリーが膨らみ、電池の減りが早いことから、Googleカスタマーに問い合わせたところ、端末を交換していただくことになりました。
2年経過時のスマホカエドキプログラムの端末返却は、Googleで交換した端末でよいのか、ahamoのチャットサポートで問い合わせたところ、返却する際に再度問い合わせてほしい
と曖昧な返答しか得ることが出来ませんでした。

今後の対応について、悩んでおります。

◯Googleにより端末を交換する
 (返却を受け付けてもらえるのか不明)
◯端末をドコモの修理に出す
 (代替端末を借用 およそ26000円かかるようです。)
◯膨らんだ端末を返却し、機種変する 
 (端末代を24ヶ月目まで支払う必要あり?)

どうしたら良いのかわからず、悩んでおります。
皆様の知恵をいただきたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:25966084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10285件Goodアンサー獲得:1151件 Google Pixel 7a docomoのオーナーGoogle Pixel 7a docomoの満足度5 問い合わせ 

2024/11/19 02:10(11ヶ月以上前)

>やす616さん
契約者情報とIMEIが紐づいているので、Googleで交換した場合はIMEIが変わるので24回目以降の残債免除にはならないかと。
Googleで交換した場合カエドキプログラムは使えませんが、下取りはできるので、今なら良品22,000円で下取りできます。
24回目以降の残債差分4,928円持ち出しとなります。
https://www.docomo.ne.jp/campaign_event/shitadori/android/

ちなみにいつ返却しても24回目までの支払いは必要です。
ただし早めに返却すると、24回までの支払額のうち、300円免除されます。(マイナスの場合は0円になる)
故障している扱いになると、最大22,000円かかると思われます。
https://www.docomo.ne.jp/campaign_event/kaedoki_program/

上記を踏まえると、Googleで無償交換可能なら交換して、ドコモで下取り、それを残債に充てるのが安上がりかもしれません。
もしくはドコモに返却して運良く費用がかからないことを祈るか。

書込番号:25966244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2024/12/05 09:36(11ヶ月以上前)

やす616さん
すみません、お伺いしたいのですが問題のpixelはグーグルストアで購入されたものではなく電気店で契約とともにご購入されたのでしょうか?

書込番号:25986426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/12/05 09:48(11ヶ月以上前)

スマホかえどきプログラムということはグーグルストアでの端末ご購入ではないのですよね(そもそもレンタルですものね)。
ストア以外での購入でグーグルが端末交換に応じてくれるのはあまり聞かないので、
よろしかったらグーグルカスタマーと、どのような交渉で端末交換にいたったのかお聞かせ願えませんでしょうか?
私は去年の8月にauのトクするプログラムに電気店で加入し、16ヶ月目でバッテリーの突然のシャットダウンと膨張が見られ
グーグルカスタマーに相談したところ「auに相談してくれ」ということで膠着状態です。
ちなみにau側としては交換した端末を返却してもプログラムの特典は受けられるとの回答でした。

書込番号:25986441

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10285件Goodアンサー獲得:1151件 Google Pixel 7a docomoのオーナーGoogle Pixel 7a docomoの満足度5 問い合わせ 

2024/12/05 09:58(11ヶ月以上前)

>わからないから勉強中さん
>ちなみにau側としては交換した端末を返却してもプログラムの特典は受けられるとの回答でした。

au経由で交換した場合は、auで登録されている端末のIMEIも新しいものに代わるのでプログラムの特典は受けられますが、googleで直接交換しても受けられると回答を得られたのでしょうか?

書込番号:25986451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/12/05 15:41(11ヶ月以上前)

>sandbagさん

情報をありがとうございます。私も安易に考えておりましたが再度auに質問したところ、おっしゃる通り
「直接Googleと交渉して交換した端末を返却した場合プログラムの特典は受けられない。」
とのことでした。特典を受けられるのはau経由での交換だということでした。
以上のことがあるのでみなさんGoogleから直接で交換を申し出られてもプログラムの特典資格により
「どうしたら良いか?」となっているのですよね。
ありがとうございました。勉強になりました。

自分がこのプログラムを選んだのは
@2年くらいは端末がもつであろう
B早いスパンで新しい機種をつかってみたい
などの理由でしたが、今回のことでこのようなプログラムはやめようと思いました。


書込番号:25986882

ナイスクチコミ!3


hide3459さん
クチコミ投稿数:1件

2024/12/30 22:16(10ヶ月以上前)

>やす616さん
私もahamoのスマホカエドキプログラムでピクセル7aを契約していました。1年後位から電池の減りが少しずつ早くなり17ヶ月で40%前後から急に0%まで下がって電源が落ちることがあったり、アプリなど起動して無いときでもスマホが熱くなる事がありおかしいと思いカバーを外すとバッテリーが膨張したのかケースも少し膨らんでいました。
初めは修理して使い続けるか考えたが1年半も経たずにこんな状態になるのは自分的に有り得ないことだし気に入らない機種を使い続けるのも嫌なのでサブSIMをdocomoに乗り換えてギャラクシー S24をすぐに契約しました。

その後ahamoのチャトで修理してから返却なのかそのまま返却できるのか問い合わせると状態によるとの事で修理もカエドキプログラムの返却もドコモショップでも対応しているということなのでドコモショップに持ち込むと画面やケースに割れや傷が無くこの程度の変形ならそのまま返却できるとのことでそのまま返却手続きしてもらいました。勿論24ヶ月迄の機種代は引かれますが気に入らない機種を使い続ける事を考えるとさっさと終わらせて正解だったと思っています。

もう遅いかもですがやす616さんも一度ドコモショップでスマホの状態を見てもらったらと思い書き込みしました。

書込番号:26019093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2025/04/03 15:25(7ヶ月以上前)

その後ですが、私も先月auショップに行きGoogleやauのサポートに相談したことを伝えたうえで「修理代が2,2000円を超えなければ御の字ということで修理に出してください」と依頼しました。依頼して数日で連絡があり「今回はバッテリーの無償交換となりました」とのことで、この後また使ってバッテリーが再度膨張するのも嫌なのでそのまま返却してきました。みなさんと一緒で機種代金はあと数ヶ月支払いがありますが、どうなるかわからない爆弾を抱えているような気持ちだったので、高い勉強代になりましたが、かえってすっきりしました。

書込番号:26133405

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テザリング エラー出る

2025/03/27 19:56(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 #Howdyさん
クチコミ投稿数:13件

何故かPixel7aのテザリングでPSポータルに接続するとエラーが出てゲームできませんでした。

使用した回線はirumoと楽天mobileでPS5の遠隔起動までは確認できますが、ポータル側はエラーが出て終わります。
試しにiPhone8にSIMを入れ替えてのテザリングだと両回線ともに普通に繋がりましたが、Pixelだけは何回やってもエラーが出てしまいます。
何か手動設定とかあるのでしょうか?

書込番号:26125595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 #Howdyさん
クチコミ投稿数:13件

2025/03/27 19:57(7ヶ月以上前)

PS5側はeo光回線有線接続です。

書込番号:26125599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

高速充電ケーブル

2025/01/06 15:18(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

既出ならすみません。

今まで、タイプC・タイプCの充電ケーブルで高速充電できていたのですが、
アップデート後、今までのケーブルで充電できなくなりました。

スマホに同梱されていたケーブルに変えたところ充電できるようになったのですが、

ストックで高速充電ケーブル欲しいのですが、、どのような表記のあるものを購入すればいいのでしょうか?

書込番号:26026788

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2025/01/06 15:38(10ヶ月以上前)

>kobumさん
付属品と同じケーブルが良いならGoogleストアから購入出来ますし、社外品ならAnker、CIO等のメジャーなメーカー品が良いです。
規格が複数あるので、PD対応ケーブルを購入してください。
後、金額はそこそこしますが、
データ転送等、他の用途にも使う予定があるならThunderbolt4、USB4に対応したケーブルを購入すれば互換性があるので便利です。

書込番号:26026807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件

2025/01/06 15:40(10ヶ月以上前)

出力、対応機種(自機種がなくとも大体最近の機種が含まれてるか)、高速を謳ってるか、メーカー、製品レビュー

この辺りをサラっと見てから選択してます
私のは7Proですが、下記のAnker製品で支障なく使えています

Anker PowerLine III USB-C & USB-C 2.0 ケーブル (0.9m ホワイト) 超高耐久 60W USB PD対応 iPhone 16 / 15 MacBook Pro/Air iPad Pro Galaxy 等対応
https://amzn.asia/d/cBybQni

書込番号:26026808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

2025/01/06 16:05(10ヶ月以上前)

PD対応ってやつ買えば良いということ?

書込番号:26026824

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2025/01/06 19:48(10ヶ月以上前)

>PD対応ってやつ買えば良いということ?
はい、PD対応の商品を購入してください。

書込番号:26027087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

2025/01/07 14:50(10ヶ月以上前)

ありがとうございます。

家に数種あったもので指してみたら使えるものがありました。

書込番号:26027890

ナイスクチコミ!0


kurou51さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4 写実山景 

2025/03/16 00:22(8ヶ月以上前)

ご参考ですが、ダイソー等に売ってるPD対応のUSB-Cケーブルでも問題なく充電可能ですよ。

18W高速充電を行うには電源アダプタ側も対応したものが必要ですが、20Wくらいのアダプタは最近廉価な物が多いです。

書込番号:26111700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

迷惑電話のブロックについて

2025/02/01 15:04(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

クチコミ投稿数:42件
機種不明

迷惑電話をブロック出来る機能があることを知り、電話アプリの設定から「迷惑電話をブロック」をオンにしたのですが、時間が経過するとチェックが外れて自動的にオフになってしまいます。
これはこのような仕様なのでしょうか?
アプリやソフトウェアは最新です。

電話→右上の点3つ→設定→発着信情報/迷惑電話→迷惑電話をブロック

書込番号:26058148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:77件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2025/02/02 19:35(9ヶ月以上前)

機種不明

「迷惑電話をブロック」の設定項目自体が消える

「迷惑電話をブロック」をON にして再起動した直後に再びこの画面にくると 「迷惑電話をブロック」の設定項目自体が消えてます
で、履歴画面で電話を捨ててからもう一度この設定画面にくると設定項目が復活してますがOFFの状態です
つまり、なんかおかしい状態になってるようですね

ちなみに私は知らない番号からの電話はスクリーニングで対処してますよ

書込番号:26059886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラアプリがおかしい

2025/01/10 15:38(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 yunsumbiさん
クチコミ投稿数:6件

数日前からカメラアプリを起動すると立ち上がった状態でフリーズするようになり、写真が撮れなくなりました。
再起動、アプリのストレージ消去もしましたが改善されません。
同じような症状の出ている方。解消方法をご存知の方いたらアドバイスください。

書込番号:26031321

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:77件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2025/01/17 13:59(10ヶ月以上前)

私の端末では特にそういった症状は出ていません 普通に使えていますね

私だった場合の確認方法を書いてみます
とりあえずの再起動
アプリの更新がないか Google Playストア長押しからのマイアプリ>アップデート を確認
アプリの情報から権限の確認(ONになっていても念の為 OFFにしてからONにしなおす)
ストレージとキャッシュを削除してから再起動
別のカメラアプリ(LINE内での撮影とかでもいい)で動作するか確認
上記が全部だめなら初期化
それでも治らないなら物理的な故障と判断して修理

書込番号:26040290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:77件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2025/01/17 14:07(10ヶ月以上前)

あ、初期化前にセーフモードで(他のアプリの影響を受けない状態で)確認もしますかね

書込番号:26040297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信33

お気に入りに追加

標準

毎朝PIN入力を求められる

2023/05/27 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

毎朝起きてロック解除をしようとすると顔認証も指紋認証も使用できずPINの入力を求められます。
数時間操作しないとこのようになる仕様でしょうか?
毎朝のことで少々面倒です。

書込番号:25275857

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2023/05/27 08:30(1年以上前)

>☆やーゆー☆さん

設定→デバイス情報→稼働時間
端末の再起動などをしていて、ここが、数時間になっているということありませんか?

本機は所有していませんが、
4時間のスリープ後は、プライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)が必要になる機種はありますので、再起動をしていないのになるのでしたら、
それは仕様になり、正常な挙動となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq2
>Q.端末を再起動すると、指紋認証や顔認証が出来ません。
>Q.3日(72時間)程度に一度、指紋認証や顔認証が出来ません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>Q.一晩スリープ状態にしていると、顔認証が出来ません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>指や顔をケガした場合に備えて、指紋認証や顔認証を設定時には、プライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)の設定が必須となります。
>物忘れ防止のためにも、3日(72時間)の間、プライマリ認証を利用していない場合は、プライマリ認証が必要となります。
>手動での再起動や、ファーム更新後の再起動時にも、プライマリ認証が必要となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>機種によっては、4時間以上スリープにすると、一度プライマリ認証をした後でしか顔認証が出来なくなるものもあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>
>詳細は、Googleの公式ドキュメントを参照。
>生体認証を用いたロック解除のセキュリティ測定
>https://source.android.google.cn/docs/security/biometric/measure?hl=ja

書込番号:25275870

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2023/05/27 08:58(1年以上前)

>☆やーゆー☆さん
>毎朝起きてロック解除をしようとすると顔認証も指紋認証も使用できずPINの入力を求められます。
その様な事はありません。
今も、Pixel standで充電して顔認証だけでロックは解除されました。
充電中は電源は落としていませんよね?

認証設定を、再度登録し直して見てください。

書込番号:25275893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/27 09:41(1年以上前)

>†うっきー†さん


>設定→デバイス情報→稼働時間
端末の再起動などをしていて、ここが、数時間になっているということありませんか?

確認したところ20時間ほどになっていました


>本機は所有していませんが、
4時間のスリープ後は、プライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)が必要になる機種はありますので、再起動をしていないのになるのでしたら、
それは仕様になり、正常な挙動となります。

ではAndroidの仕様なのですね。



>α7RWさん
もちろん電源はオフにしていません。
指紋認証もし直しました。
もしかしてα7RWさんはたまに触ってディスプレイがついたり、スマートフォンを持ち上げて通知をオンにしていますか?

書込番号:25275946

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2023/05/27 10:02(1年以上前)

>☆やーゆー☆さん
持ち上げて通知はOFFで、タップしてチェックはONです。
定期セキュリティ時、電源ON時は、求められますが、それ以外は基本ありません。

書込番号:25275966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/27 12:45(1年以上前)

>α7RWさん
そうなのですね。
†うっきー†さんの仰る通りの使用でしたら逆にα7RWさんには起こっていないのでどちらが正常な動きか分からないですね。

書込番号:25276197

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2023/05/27 13:25(1年以上前)

>☆やーゆー☆さん
>†うっきー†さんの仰る通りの使用でしたら逆にα7RWさんには起こっていないのでどちらが正常な動きか分からないですね。

同じ端末でも、ファームよっては、仕様が異なる可能性があるので、
お二人のファームが同じであるかを確認する必要はあると思います。

ファームは、
設定→デバイス情報→ビルド番号
で確認出来るかと。

ファームが同じなのに、スリープ4時間経過の解除方法が異なるとすれば、原因はわかりませんが。
お二人ともに、端末の設定は、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップしているという前提で。

書込番号:25276245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/27 14:13(1年以上前)

>†うっきー†さん

>ファームが同じなのに、スリープ4時間経過の解除方法が異なるとすれば、原因はわかりませんが。
お二人ともに、端末の設定は、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップしているという前提で。

自分はGalaxyからUSBケーブルでデータ移行をして使用しています。
これが原因だったりしますか?

書込番号:25276299

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2023/05/27 14:22(1年以上前)

>☆やーゆー☆さん
>自分はGalaxyからUSBケーブルでデータ移行をして使用しています。
>これが原因だったりしますか?

可能性はあると思います。
その時に「デバイス設定」をオンにしたまま、処理してしまったのではないでしょうか。
設定の整合性がとれずに、本来の動作と異なるなどトラブルを起こすことがあります。


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

指紋だけを登録して、今晩スリープにして、明日の朝確認すれば、はっきりすると思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
だと思います。

書込番号:25276307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/27 14:28(1年以上前)

>†うっきー†さん

そうなのですね…
初期化は少しハードルが高いので諦めてこのまま使用したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:25276310

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2023/05/27 14:31(1年以上前)

とりあえず、
機内モード、かつ、Wi-Fi通信をオフにして(通知などでスリープが解除されないようにするため)
スリープ後、端末を微動だにしないで、3時間後に、指紋認証での解除が出来ること。
スリープ後、端末を微動だにしないで、5時間後に、指紋認証で解除が出来なくなっていること。

今の状態で、この2つを確認されるとよいと思います。
この状態になっていれば、間違いなく4時間後に、プライマリ認証が必要な設定になっていると判断出来ますので。

書込番号:25276313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/27 14:35(1年以上前)

>†うっきー†さん

>機内モード、かつ、Wi-Fi通信をオフにして(通知などでスリープが解除されないようにするため)
スリープ後、端末を微動だにしないで、3時間後に、指紋認証での解除が出来ること。
スリープ後、端末を微動だにしないで、5時間後に、指紋認証で解除が出来なくなっていること。

今の状態で、この2つを確認されるとよいと思います。
この状態になっていれば、間違いなく4時間後に、プライマリ認証が必要な設定になっていると判断出来ますので。

と言うことはα7RWさんの様な方の場合もしかしたらメールや何かしらの通知でディスプレイがついたことによってスリープ時間が短くなっていることで指紋認証が使えているかもしれないと言うことですね?

書込番号:25276320

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2023/05/27 14:45(1年以上前)

>☆やーゆー☆さん
>と言うことはα7RWさんの様な方の場合もしかしたらメールや何かしらの通知でディスプレイがついたことによってスリープ時間が短くなっていることで指紋認証が使えているかもしれないと言うことですね?

可能性としては、あると思いますので、

検証時には、端末が確実にスリープを維持できるように、
機内モード、かつ、Wi-Fi通信をオフにして、スリープ後は、端末を微動だにさせないで確認の必要はあります。

書込番号:25276332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2023/05/27 15:43(1年以上前)

別機種
別機種

>☆やーゆー☆さん
ピクセル7aは使っていませんが、生体認証でのロック解除の設定がされていないのではないですか?私の使っているスマホの設定画面添付致しますが、画面のアンロックの設定にチェックしています。

書込番号:25276413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/27 15:51(1年以上前)

>越後の旅人さん

日中は指紋認証と顔認証でロック解除できていますが他に何か設定が必要なのでしょうか?

書込番号:25276421

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1619件Goodアンサー獲得:291件

2023/05/27 15:54(1年以上前)

再現実験する場合はPINロックで解除した後、画面をロックして「顔認証」で画面ロックを解除して画面をロックして4時間後に「顔認証」でロックを解除できないことを確認するのではないでしょうか

PINロックで解除後では検証できないと思います
夜寝る前に指紋認証やPINロックで解除して画面ロックしたら朝は顔認証でロック解除できるのではないでしょうか

顔認証は双子や顔が似ているとロックが解除されることもあるのでセキュリティは低いです
pixel7aでどういう制限があるのかは「顔認証のみで画面ロックを解除しています。4時間以上たった朝は顔認証でロックが解除されません。PIN認証でのロックになります」とか問い合わせされたらどうでしょうか

AQUOSの例

画面消灯から4時間が経過すると、顔認証による画面ロック解除がで きなくなります
https://sumahodigest.com/?p=8111

FCNTの例
顔認証による画面ロック解除ができない
https://www.fcnt.com/support/faq/detail/faq_f51c_12_no_098.html

書込番号:25276426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2023/05/27 18:52(1年以上前)

>☆やーゆー☆さん
ごめんなさい、もしや設定が悪いのではないかと思いました。ほんの些細なことで不具合が生じる可能性があるので書き込みました。違ったらごめんなさい&#128591;。

書込番号:25276641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/27 19:34(1年以上前)

>zr46mmmさん

ありがとうございます。やはり4時間触らないとPINを要求する仕様になっている様ですね。

書込番号:25276682

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2023/05/28 07:49(1年以上前)

>☆やーゆー☆さん
>やはり4時間触らないとPINを要求する仕様になっている様ですね。
個体差なんですかね?
今朝も普通にPixel Standから取り出して普通に、顔認証でロック解除されました。
4時間以上はStandに置いて通知も5時間以上前にメールが来ていただけです。


書込番号:25277194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/28 08:02(1年以上前)

>α7RWさん

自分も今日はなぜか指紋認証できました。
謎ですがもうしばらく様子を見てみます。

書込番号:25277204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/29 08:45(1年以上前)

今朝もまたPINを要求されその時に表示されていたのは「セキュリティを強化するには代わりにPINを使用して下さい」で再起動時や指紋認証を失敗した時とは違う文言でした。

今までのAndroidで見たことがなかったのですがやはりバグでしょうか・・・

書込番号:25278605

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)