Google Pixel 7a のクチコミ掲示板

Google Pixel 7a

  • 128GB

6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7a 製品画像
  • Google Pixel 7a [Charcoal]
  • Google Pixel 7a [Sea]
  • Google Pixel 7a [Snow]
  • Google Pixel 7a [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全19件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 7a のクチコミ掲示板

(1181件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
145

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信45

お気に入りに追加

標準

写真の日付

2024/04/15 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

フォトを使っているんですが、今日の写真が昨日になります。皆様はどうですか?

書込番号:25700165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/15 11:29(1年以上前)

うっそー!

書込番号:25700273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件

2024/04/15 11:38(1年以上前)

>乃木坂2022さん
嘘じゃありません!

書込番号:25700285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/15 11:50(1年以上前)

写真に日付入れられる?

いま、適当に撮って写真貼ってよ。

書込番号:25700294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/15 11:54(1年以上前)

機種不明

たとえば、こんな感じで、貼って。
会社に来たヨドバシカメラの荷物。

書込番号:25700299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:262件

2024/04/15 12:12(1年以上前)

Googleフォトは正常です
GoogleサーバーにあるGoogleフォトの日付が正しければ端末側で特定のユーザー環境で出ている不具合と思われます

GoogleやChromeの検索窓に「Googleフォトをスマホのブラウザで見る」と入力します
検索結果の「ログインGoogleフォトに移動」でGoogleサーバーにあるGoogleフォトのデータを見ることができます
そこの日付は合っていますでしょうか

端末の時計が一時的に寝ている(時刻を同期するNTPサーバーど同期されていない)
端末の電源を切る
端末を再起動する
Googleフォトを開く→自分のアカウントアイコンをタップ→バックアップをタップ→「バックアップが完了しました」を確認

書込番号:25700317

ナイスクチコミ!2


sai01さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/15 12:38(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

私はPixel7 SIMフリー版を使用していますが、なんとなーくわかります。
私の場合、写真のファイル名がおかしいです。

プロパティ yyyymmdd ttmmss は日本標準時刻(正しく表示)

ファイル名 PXL_yyyymmdd_ttmmsssss.jpg
yyyymmdd 日本の年月日? (グリニッジ標準時かも) 
ttmmsssss グリニッジ標準時刻 ←日本の時刻ではない

となっています。不具合か?

グリニッジ標準時刻を設定で日本の時刻に変更できないか調査中です。

初期登録で「日本」を設定しましたが、他に設定を変更すべきところがないかわからない状態です。

書込番号:25700354

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:262件

2024/04/15 13:04(1年以上前)

Googleフォトでは無くPixeの問題の様です
過去スレでも同様に事例があります
書込番号:23713698
カメラのタイムゾーンがズレている
https://support.google.com/pixelphone/thread/200825486/

書込番号:25700393

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2024/04/15 13:06(1年以上前)

9時間のズレならあり得そう。

書込番号:25700400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2024/04/15 13:08(1年以上前)

標準カメラのファイル名がUTCベースになるのは、以前からのPixelの動作仕様で、今後も変わる望みは薄いのかなと思います。
ただ、写真のExif情報の「撮影日時」のパラメータは、初期セットアップ時に日本を選んでたら日本時間で記録されると思います。

Googleフォトでの日付ごとの表示振り分けや、詳細な日時の表示は、日本時間ベースになっています。

モビタブログ@YouTubeさんの「今日の写真が昨日になります。」が、ファイル名の話なのか、Googleフォト内での撮影日時表示の話なのか、でも対応の有無は変わってきますかね。
後者であれば、端末のタイムゾーン設定がくるってる可能性はあるかも。

書込番号:25700404

ナイスクチコミ!4


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:262件

2024/04/15 13:13(1年以上前)

Google Pixel 7aのフォトアプリの仕様の様です
exif情報ではGMT+09:00となっています
パソコンでGoogleフォトを開き→写真を選択→画面右上の「i」(情報)→GMT+09:00が確認できます

他機のGoogleフォトでは「GMT+09:00」の情報は見えません
アプリによってはexif情報が見える様です

書込番号:25700415

ナイスクチコミ!4


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:262件

2024/04/15 13:27(1年以上前)

「EXIFの撮影時間はタイムゾーン設定が記録されて無い」そうです
写真に位置情報付加でGPSの情報が記録されます
位置情報付加でどうなりますか?
写真を閲覧するアプリを代えるとか?

書込番号:25700435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2024/04/15 13:34(1年以上前)

位置情報の記録も関わってるのだったら、位置情報OFFにしてて、フォト上で昨日判定(朝9時までの写真が)になる、というのはありそうですね。

私は位置情報を記録してるから、Googleフォト上は日本時間で出てくるのかなぁ。

書込番号:25700440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/15 14:18(1年以上前)

>でそでそさん
>>以前からのPixelの動作仕様で、今後も変わる望みは薄い

よく放置されてるね。
motorola edge 40だと、そんなこと無いよ。
って言うか、旅行の写真で時間ズレてたら、後で困らない?
特に夜景とか(笑)

書込番号:25700480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件

2024/04/15 14:55(1年以上前)

ナゾの時刻です。

書込番号:25700509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2024/04/15 15:03(1年以上前)

>乃木坂2022さん
日常でも困ります

書込番号:25700519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2024/04/15 15:24(1年以上前)

>>よく放置されてるね。motorola edge 40だと、そんなこと無いよ。

>でそでそさんも仰ってるけど、ファイル名がグリニッジ時になるってだけ。
motorolaのカメラアプリは、どんなファイル名になるのかな?

で、ファイル名がグリニッジ時になるのはなぜか?そのメリットは?ってチョット考えれば直ぐわかるけど。
おばちゃんの頭では分からんかな〜?(笑)

書込番号:25700544

ナイスクチコミ!8


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:262件

2024/04/15 16:10(1年以上前)

機種不明

撮影日時とファイル名が日本時間

機種依存の様です
Socがmediatekの機種は撮影日時とファイル名が日本時間(GMT+09:00)でした
mediatek camera application
Google(pixel)に改善提案されればと思います
(改善されるかどうか分かりませんが)

書込番号:25700577

ナイスクチコミ!4


sai01さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/15 16:16(1年以上前)

使っているmoto edge20 のファイル名は、
IMG_yyyymmdd_ttmmsssss.jpg

日本標準時刻です。

海外にほとんど行かない。特別な場合だけ。

なので日本標準時刻でないと小生には使いにくいです&#9786;

書込番号:25700582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件

2024/04/15 22:55(1年以上前)

>でそでそさん
Googleフォト内の話です。

調整できないんでしょうか

書込番号:25701066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2024/04/15 23:06(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
zr46mmmさんのコメントにある「位置情報付加でどうなりますか?」を確認してみてはどうですか。
私の7 Proだと、写真に位置情報付けているせいか、Googleフォトアプリ内での表示は支障ありません。

書込番号:25701079

ナイスクチコミ!1


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ33

返信21

お気に入りに追加

標準

ピンコード入力異常

2023/12/09 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

ピンコードを再起動後などに求められますが、間違いなく入力してるのにミスになります。同じ経験してませんか?毎日ピンコードの入力にミスします

毎日毎回間違えていないのに

書込番号:25538784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2023/12/09 12:08(1年以上前)

Android14での不具合ですか?

一度初期化してみてはどうでしょうか

書込番号:25538797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/12/09 12:52(1年以上前)

>舞来餡銘さん
初期化は最終手段です!

書込番号:25538828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/09 13:00(1年以上前)

lineを削除する。

タッチセンサーが壊れてたら、修理か処分行きでしょうけど。

書込番号:25538838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:79件

2023/12/09 13:20(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
再起動後のPIN入力時、正しいPINの下4桁でやってみてはどうでしょう?

書込番号:25538862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2023/12/09 13:26(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

フィルムを貼っている場合は、剥がす。
指ではなく、タッチペンを利用する。

それでも解決しない場合は、不便だと思いますので、端末初期化でよいかと。
もしくは、パターンに変更するか。


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。

書込番号:25538870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/12/09 17:12(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ぴゅう太mk2さん
>舞来餡銘さん
皆さんは一度も無いんですか?

書込番号:25539124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2023/12/09 17:21(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
>皆さんは一度も無いんですか?

7aではなく6aと7ですが、PINコードではなくパターンを使っていますが、パターンでは失敗はあり得ないです。
Android14にした後に、端末の初期化はしています。

書込番号:25539138

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2023/12/09 17:46(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

まず最初に行う、
端末の初期化と、フィルムを貼っている場合は剥がすことを行って下さい。

その後、
以下の設定で確認して下さい。
ロック画面でも機能します。

正常にタップしている場所が反応しているはずです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq39
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>設定→デバイス情報→ビルド番号
>設定→デバイスについて→バージョン→ビルド番号
>
>利用出来るようになれば、設定画面内に表示されます。
>設定→システム→開発者向けオプション
>
>■使用例5
>タップを表示→オン
>ポンタの位置→オン
>タップ位置が正常かどうかの判断に利用します。

書込番号:25539166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/12/10 11:59(1年以上前)

>†うっきー†さん
難しい。

タップ位置は正常だと思います。ピンコード入力で押した場所が反応していますから

書込番号:25540204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2023/12/10 12:07(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
>タップ位置は正常だと思います。ピンコード入力で押した場所が反応していますから

でしたら。
まだ、初期化をしていないと思いますので、初期化をした上で確認する程度になるかと。

それでもダメなら、パターンに変更すればよいです。
特にPINコードに拘る必要性がありませんので。

設定→セキュリティとプライバシー→デバイスのロック解除→画面ロックという文字をタップ→パターン

書込番号:25540213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/12/10 14:04(1年以上前)

いちどもないですね>モビタブログ@YouTubeさん

書込番号:25540334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件

2023/12/10 15:31(1年以上前)

>チョコレートマニアさん

何なんでしょうかね…、

書込番号:25540447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/12/12 09:51(1年以上前)

今日久しぶりになりました。

共通の悩み事ある人いませんか?

Pixelはセキュリティチップがあると聞きました。それの異常ですかね?

書込番号:25542698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/12/14 09:59(1年以上前)

孤独だ!孤独な症状だ!!

誰か俺の他にいませんか!?

書込番号:25545349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/12/14 12:32(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
ここで回答待つよりサポートに問合せするのが早いのではないでしょうか?

設定→ヒントとサポート→お問い合わせ

ここでGoogleサポートに電話でつながるので対応してもらうといいのでは?
多分サポートでも初期化をすすめられると思いますが一度問い合わせてみては

書込番号:25545476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:544件

2023/12/14 19:01(1年以上前)

>investigate.さん
そうですね…

初期化は嫌だー

書込番号:25545847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/12/22 05:34(1年以上前)

初期化する場合はSIMカード入れたままで大丈夫ですか?

抜かなきゃいけませんか?

よろしくお願いします

書込番号:25555507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2023/12/22 07:15(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
>初期化する場合はSIMカード入れたままで大丈夫ですか?

刺したままでも出来ますし、抜いても出来ますし、どちらでも可能です。

書込番号:25555555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/12/22 12:20(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございました!

書込番号:25555840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


4g63d32aさん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/23 00:01(10ヶ月以上前)

窓際サラリーマン
自由になりたい

書込番号:25935164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

おすすめのランチャー

2024/10/18 10:43(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 u&kさん
クチコミ投稿数:61件

今までNova Launcherを使っていたのですが、タスクバーがフリーズして操作できなくなったりします。
別のランチャーにしたいのですが、おすすめのランチャーあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25930007

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2024/10/18 11:12(11ヶ月以上前)

Microsoft Launcher

書込番号:25930022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2024/10/18 11:15(11ヶ月以上前)

Microsoft LauncherはPixelまたはAndroid14と相性が悪いようですね。
標準のホームアプリの不満点とか、こういうのが欲しいというのがあれば、記載すると良いと思います。

書込番号:25930025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2024/10/18 18:48(11ヶ月以上前)

>u&kさん
Peer Launcherとかはどうでしょうか?Nova LauncherやMicrosoft Launcherのようなオーソドックスな操作性だと思うし。個人的に以前から注目してます。ただしまだ使い込んではいませんのでそちらの環境で上手く動作しなくても責任は取れませんけど…。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pearlauncher.pearlauncher

ただPlayストアのレビューでもまだ深刻な動作不良の報告はありませんので、試してみる価値はあるかと思います。

書込番号:25930440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信10

お気に入りに追加

標準

dアカウントの認証に失敗しました

2023/10/08 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 ChocoBitsさん
クチコミ投稿数:37件

SIMフリー端末を購入してdocomoで使用しています。
ドコモメールを利用しているのですが、頻繁に「dアカウントの認証に失敗しました」が通知欄に出ます。
ドコモメールで「更新」をクリックすれば未受信のメールを受信することは出来ますが、何故にこのメッセージが頻繁に通知されるのでしょうか?

書込番号:25453892

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/08 14:01(1年以上前)

サムスンcpuだし、何起きても不思議じゃないので、細かいバグとか気にしない方がいいですね。
あと、ドコモのキャパオーバーとかも関係してる可能性もありますが、どうしようもないので諦める。
また、lineを入れてる人は、バグ起こしてる可能性もあるので、lineは削除した方がいいかも。

書込番号:25453952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2023/10/08 14:17(1年以上前)

ドコモメールアプリは基本的にスナップドラゴンにチューニングされてます

それとは別に電池最適化、からドコモメールアプリを外す様にしてみて下さい

書込番号:25453974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/08 16:24(1年以上前)

>ドコモメールアプリは基本的にスナップドラゴンにチューニングされてます
そんな事ないよ
いつもの
妄想?
白昼夢でも見てるの?

書込番号:25454146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/08 22:31(1年以上前)

ドコモ(系)のSIMにモバイルデータを設定していますか。
あとは、dアカウント設定アプリを使うと改善できるかもしれません。これはこれで他のトラブルの原因になることもあるようですが。

また、メッセージR、メッセージSを見ないなら、IMAP対応のメーラーで事足ります。OM版端末でのdアカウント認証は何かと厄介なので、私はGmailを使ってます。

なお、lineは関係ないと思います。

書込番号:25454719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2023/10/09 07:21(1年以上前)

LINEとかスナドラにチューニングとかオカルトが酷いスレですね。
科学的根拠が何も示せない中国の対応と何ら変わらない。

書込番号:25455044

ナイスクチコミ!10


taku2888さん
クチコミ投稿数:27件

2024/04/15 10:59(1年以上前)

この現象は機種限定ではないです
Xperia10IIIもXperia10IVもXperia5Vも全て同様のメッセージきて
同様にドコモメールで更新すると受信できます
なのでメーラーが不具合でエラーがでてるのかと

ドコモで対応策を試しましたが改善されることはなかったです
同様の現象は前々からネットにあがってるのに改善される気配は無いようなので
あきらめましょう

書込番号:25700240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2024/07/25 22:17(1年以上前)

dアカウント認証エラー、ドコモメール起動では最新メールがない為、更新でのメール受け取り。同じ症状が、AQUOS sence8 simフリーでも起きています。Android13の時は快調でしたが、Android14にしてからです。dアカウント認証アプリを起動したら数日間は直りますが、すぐ再発。
店員さんは、このエラーがでてるのに、dアカウント認証アプリ起動後の確認でアプリにエラーが出ていない事に驚いて困ってました。dアカウント認証とドコモメールのアプリの入れなおしでも数日後にだめでした。
ドコモショップ訪問とシャープ修理センター電話問い合わせでもだめでした。さすがにスマホの初期化は新たなトラブルが起きそうで避けています。
ネットでも解決方法がなく、困っています。同じ症状でてますで書き込みさせて頂きました。参考にならずにすいません。

書込番号:25825261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/07/26 05:33(1年以上前)

>ミーアイ親父さん
>ネットでも解決方法がなく、困っています。

一番良いのは、ドコモメールはIMAP対応ですので、
dアカウントアプリ、ドコモメールアプリをアンインストールして、
普通のプッシュ通知対応メーラーを利用するのがよいとは思います。
せっかく、IMAP対応ですので・・・・
※事前にdアカウント利用設定(dアカウントの設定ではなく、dアカウント利用設定)は済ませて、パソコン等のSIMが使えない端末でも普通に利用出来るようにした上で。

これで、エラーなく利用することが可能となります。

書込番号:25825472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2024/07/26 09:52(1年以上前)

†うっきー†さん

返信ありがとうございます
いろいろ試してみます

書込番号:25825665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件

2024/09/27 16:40(11ヶ月以上前)

docomoの迷惑メール対策は利用されてますか?
私の場合、docomo.ne.jpを装って来ているメールを確認しないで拒否ドメイン登録してしまっており、それを
削除したら出なくなりました。
確認してみて下さい。

書込番号:25906163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Xにおける通知

2024/09/07 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 Km_Sさん
クチコミ投稿数:16件

Xでの『フォローしているユーザーのポスト』のプッシュ通知がロックを解除した時にまとめてくる時が多いです。ロックされていない時、ロック後2~3分までは即座に通知されるのですが、それが過ぎると一定時間後まで?もしくはロック解除した時に通知が来ます。充電している時は問題なく通知が来るので省電力設定の問題だと思うのですが…
アプリでバックグラウンドでの使用許可には制限なしに設定しています。

これは私だけの問題でしょうか?他の人はロックされていてもXの『フォローしているユーザーのポスト』のプッシュ通知は問題なく通知きてますか?

書込番号:25881870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ゆひなさん
クチコミ投稿数:32件

2024/09/25 10:53(11ヶ月以上前)

私はロックしているときも通知は来ますよ。

通知→【X】→着信通話→ポップアップON
or
通知→【X】→着信通話→ロック画面→すべての内容を表示

等はどうでしょうか?

書込番号:25903629

ナイスクチコミ!1


スレ主 Km_Sさん
クチコミ投稿数:16件

2024/09/25 21:43(11ヶ月以上前)

その設定は最初からオンで変えてません。問題なく即時通知が来る人もいるんですね。アプリ側の問題だと考えていたんですが、自分の設定などが悪い可能性もありそうです。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:25904356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

テザリング出来なくなった

2024/09/16 12:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo

クチコミ投稿数:16件

docomoで購入後、直ぐにymobileのSIMで運用してまして、度々テザリングにてHPのノートパソコンをテザリングで利用していたのですが、ノートパソコン側がpixelに接続出来ているのに、インターネット接続なしなしとなります。(Pixel側もノートパソコン側もお互いに接続してることにはなってますがノートパソコンはインターネットに通信できない)
考えられることは、先日、Pixel7a のアップデートをしたことぐらい。(そのしばらく前にはノートパソコン側のOSアップデートはしたのですが、その後にPixelでのテザリングはせずにwifiモバイルルーターで接続してました)
Pixel7a 、ノートパソコン側も再起動やら色々試して入るのですが。。。
同じような症状の方いますか?

書込番号:25892875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/09/16 14:04(1年以上前)

>Sトルーパーさん

まずは、本機のみでモバイル通信が出来るかを確認。
出来ることを確認後は、APNの変更。

以下、頻繁にある質問を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq17
>Q.ファーム更新後、モバイル通信が出来なくなりました。どうしたらよいでしょうか?


■親機と子機がテザリング接続出来ているのに、子機からインターネットが利用出来ない場合

以下のどちらかに該当しますので、設定が必要となります。
まずは、「dun」か「tether」の付与。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3
>Q.テザリングが利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_2
>Q.APNタイプに「dun」や「tether」を付与しても、子機側からネット接続が出来ません。

書込番号:25892948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/09/16 14:20(1年以上前)

>Sトルーパーさん

そろそろ買い替え時かも知れません。
Google Pixel 8aか motorola edge 50 PRO ですかね。

書込番号:25892964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2024/09/16 14:43(1年以上前)

>Sトルーパーさん
WPA2-Personal、WPA3-Personalの選択が出来る場合はWPA3の方を選択して下さい

書込番号:25892988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/09/18 09:26(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>乃木坂2022さん
>†うっきー†さん
皆様、ヘルプありがとうございます。
本日は問題なくテザリングができてしまっていました。( ;∀;)
なぜなのかわかりません。
因みにAPN設定は
Applicationという名前で、
APN欄はplus.acs.jp.v6、
APNタイプはdefault,mms,supl,ia,hipri
でした。dunはない。。。
また「ネットワークを自動的に選択」なのでその接続できた時は何か変なローミングしていたのかな。
ymobile以外の。しかしそんなことあるのかな。

あと契約的には20GB使えるのですが、
スマホ上の設定でデータ使用量の警告と制限を2GBにしていて、警告がでた日には
その警告がでてました。
(それを5GBに変えて再起動後も試してみたのですがその日はだめでした)


また症状が出たときに確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25895063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:54件

2024/09/21 11:16(11ヶ月以上前)

設定したデータ使用量に達したので自動的にモバイル通信がOFFになっただけでは?
その後無意識に手動でONに戻したので解決したのかと思われます。

書込番号:25898590

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)