AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(3428件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信17

お気に入りに追加

標準

システムアップデート来た!

2023/12/14 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

「AQUOS sense8 SH-M26」ソフトウェアアップデートのお知らせ
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/sense8_simfree/update/index.html

【更新内容】
1.カメラ機能の品質改善。
2.セキュリティの向上(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2023年11月になります)
3.下記事象が生じる場合の改善。
 ・まれに、圏外から復帰するのに時間がかかる。
 ・「Hey Google 」を ON に設定時、音声認識が動作しない。
 ・画面下部のナビゲーションバーが反応しにくい 。
 ・Bluetooth 対応ヘッドセット使用時に、 LINE 通話で相手に音声が聞こえない 。
 ・音声通話中にスピーカーフォンへ切り替えた時、相手に音声が聞こえない。

ちなみに60分前後かかるので、余裕あるときにアプデするのがおすすめです。

書込番号:25545457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/14 12:59(1年以上前)

ぺんぺん小僧さん
情報を有り難うございました。
助かりました。

書込番号:25545506

ナイスクチコミ!5


グミ333さん
クチコミ投稿数:41件

2023/12/14 14:43(1年以上前)

>ぺんぺん小僧さん
更新時間が26分と長いみたいですね。情報ありがとうございます。

書込番号:25545585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2023/12/14 15:11(1年以上前)

>ぺんぺん小僧さん
ついでに、IMEの書院が使える様になってれば、更に嬉し
かったですねぇー。

書込番号:25545606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


godのdogさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度1

2023/12/14 15:13(1年以上前)

機種不明

35分ほどかかりましたが無事に出来ました。
アプデ後に画像の上の部分の色味だけ変わりました。
下と同じ白さにしたいですが無理ですかね。

書込番号:25545609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/14 17:38(1年以上前)

機種不明

16時22分、自宅のWi-Fi(光→5GHz帯)を使い、充電状態90%からアップデート開始。
再起動して「システムアップデートの完了中」の後にホーム画面が表示されたのが17時15分(所要時間53分)。
そのあいだずっと画面をつけっぱなしでも本体が熱を持つことはなく、充電状態は87%になりました。

わたしのsense8は圏外にならずスピーカーホンも正常に使えているため、個人的に、
動画撮影時、ハイブリッド手ブレ補正対応
Hey Googleとアプリ音声入力の両立
の2点が嬉しいです。

書込番号:25545763

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/14 17:57(1年以上前)

機種不明

>godのdogさん

わたしの↓と設定が異なるみたいですね。

・ディスプレイ
基本設定:ナチュラル
リラックスビュー:OFF
画面の色温度:標準

書込番号:25545783

ナイスクチコミ!1


godのdogさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度1

2023/12/14 19:15(1年以上前)

同じ設定にしたら前回貼った画像の上部が全体に広がりました。。
白っぽいのが好みなんで何かが違うんでしょうね。

書込番号:25545863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/14 19:56(1年以上前)

>godのdogさん

あと色味っていうと、
設定 → ユーザー補助 → 色と動き → 色補正
ですかねぇ。
OFFになっているなら関係ないですけど。

書込番号:25545911

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/12/14 20:57(1年以上前)

godのdogさんの色の件は、解決済となります。

設定→壁紙とスタイル→基本の色
で色を変更していただけのようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25545868/#25545972

書込番号:25546016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/12/14 21:31(1年以上前)

アップデートしようとして
ビルドを確認したところ 既に01.00.05が入っていました
12/6日から使用しているのですが 設定によっては自動でインストールされてしまいますか?
(いろいろいじっていて設定を変えたような覚えはないのですが どこかで設定できる箇所があるのでしょうか?)

書込番号:25546062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/15 01:46(1年以上前)

>皆さま
私も某掲示板で情報をキャッチして、「気づいてない人多そうだな」と共有しただけです^^;
このアプデは喜ばしいですね!

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
S-shoinが使えれば、sense8は神端末になりますね!
Gboardにも慣れてきたものの、記号入力やクリップボードや予測変換など、shoinが明らかに優れている部分が多すぎます

>タイニープードルさん
寝ておられる間や充電している間に、自動アップデートされたのかもしれませんね
設定画面を軽く見た範囲では、自動でするかどうかの設定項目は無さそうです

書込番号:25546279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/12/15 07:18(1年以上前)

>タイニープードルさん
>(いろいろいじっていて設定を変えたような覚えはないのですが どこかで設定できる箇所があるのでしょうか?)

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq39
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>ビルド番号を7連続タップすればよいです。
>
>設定→デバイス情報→ビルド番号
>
>設定→システム→開発者向けオプション

設定→システム→開発者向けオプション→自動システムアップデート→オフ

書込番号:25546383

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2023/12/15 09:55(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます

>ビルド番号を7連続タップすればよいです。

ここにあったんですね
(この操作をしたことはないです...気にしすぎでしょうか)

書込番号:25546530

ナイスクチコミ!1


jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/15 21:01(1年以上前)

自分も日常使いにしてる機種なので気になるんですけど、いわゆる圏外病に悩まされていた方々、アップデート以降いかがでしょうか。

書込番号:25547294

ナイスクチコミ!1


BLASTARさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:16件

2023/12/16 16:49(1年以上前)

>jay0327さん
はい、圏外病に悩まされてた一人です。
ワイモバイルのSIMで使用しており、地下に入った直後にすぐ圏外になってました。
(例えば丸ノ内線の四ツ谷→赤坂見附間など)
昨日アップデート後に同じ場面で確認したところ、
全く圏外にならなくなったので、アップデートの効果は明確に出ていると思います。

書込番号:25548368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/16 18:23(1年以上前)

>BLASTARさん

コメントありがとうございます。
スマホが勝手に圏外になるなんてあってはならないことで、その頃のBLASTARさんのご心労、察するに余りあります。
治ってほんとうによかったですね。
これで、IIJmioの次回入荷を待っている方も安心して購入できるかと。

書込番号:25548499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2023/12/16 21:32(1年以上前)

アプデ終了。
再起動。
ドキドキしながらGoogleに話し掛ける。
おわっ!直ってる。
次はエモパー。話し掛けて無視されてたのだが。
明日の天気教えて!
「明日の天気は」
おお!聞こえたか。
他には!
「すいません。お話しする事がなくなりました」
オオオ!!!許す、許すぞーー。

ここ一ヶ月引退機で音声入力してたがこれで御隠居様にしてあげる。

まさかこんな事でアプデさせられるとは思わなんだ。トピ主さん情報有り難う。

書込番号:25548774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

タイプCのガタ

2023/12/13 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:209件

差し込み口のガタが今まで使用してきた機種AQUOSSENSE6やpixel5よりあるように感じられますが、購入直後なのでメーカーに問い合わせするべきでしょうか?尚充電は正常です

書込番号:25545021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2073件Goodアンサー獲得:191件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2023/12/14 09:03(1年以上前)

>manセルさん
私のは、かなり固めです。
保証期間が1年あるので、しばらく様子見されたらいいのでは?

書込番号:25545305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2073件Goodアンサー獲得:191件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2023/12/14 09:17(1年以上前)

>manセルさん
すみません。
使用時に生じたガタとされた場合、保証外になってしまうかも知れません。
気になるようでしたら、問い合わせてください。

書込番号:25545315 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件

2023/12/14 09:56(1年以上前)

差し込み時は堅いのですが差し込んだ後左右に動く感じです

書込番号:25545344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/14 10:44(1年以上前)

タイプCってそんなもんじゃないですかね。
異常に気にする人って、小さいことでも気にしますからね。
使ってるケーブルとかもわかりませんし、個体差も多少はあるでしょうけど、他機種でも緩めって感じはしますね。

書込番号:25545392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:33件

2023/12/14 11:29(1年以上前)

>manセルさん
こんにちは。

あまりにもガタつきが酷い場合、端子と基板との接合部が弱っている可能性も否定出来ないかと思いますので、ご不安ならば一度お問い合わせされた方が精神衛生上良いように感じます。

書込番号:25545423 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2023/12/14 12:15(1年以上前)

使用しているのはこの機種ではなくドコモのXperiaとGalaxyですが。
USBのコネクタって、ケーブルのメーカーなどの違いで使いやすかったり固かったりがあると思います。

というのも、ドコモ純正のACアダプタ08とエレコムのUSB-Cケーブルのコネクタはとてもスムーズですけど、AnkerとUGREENのUSB-Cケーブルのだと抜き差しがかなり固いです。
特にスマホから抜く時に、若干こじらないとうまく抜けません。
こんな抜き方してたらそのうち壊れちゃうんじゃないかと思い、この2メーカーのケーブルは最近使わなくなりました。
まあ、個体差などもあるんでしょうけどね。

書込番号:25545463

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件

2023/12/14 12:35(1年以上前)

pixel5からAQUOSSENSE8に変えてケーブルはAnkerです 今までこんな事気になること無かったのですが!初めて違和感を感じたのです。

書込番号:25545483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件

2023/12/14 20:47(1年以上前)

おっしゃるとうりなので修理依頼しました! 新品なのに交換じゃないのは納得できないですが

書込番号:25545993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:33件

2023/12/14 22:39(1年以上前)

>manセルさん
こんばんは。

確かに素直に納得は出来ないかもわかりませんね。ですがそのままの状態で不安を感じながらご使用され続けてもあまり気持ちの良いものではないかと思いますので、ここは完璧になおして頂いて気持ち良くご使用された方が宜しいかと感じます。

より良い状態でご使用出来るといいですね♪

書込番号:25546159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


takametalさん
クチコミ投稿数:20件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2023/12/25 11:06(1年以上前)

>manセルさん
昨日sense8を購入しましたのですが同様です。
sense2やGalaxyA20と比べると差込後の遊びが大きく、ぐらつく幅が大きいです。

修理後改善されましたでしょうか。

書込番号:25559643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件

2023/12/26 13:50(1年以上前)

>takametalさん
違和感はなくなりました!

書込番号:25560967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

光が反射しているわけでもなく、普通に緑に光っています。液晶画面の外な気がするんですが。

何を表してるのか全くわかりません。m(._.)m


普段は消えてます。でもうっすらその形がわかるくらいなら光ってなくても確認できます、

書込番号:25544930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/12/13 22:18(1年以上前)

>アトアト2さん

添付画像がありませんが、以下のことです?
違う場合は、画像を添付しておくとよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq28
>Q.時々、画面右上に、緑色の点が表示されることがあるのですが、何でしょうか?
>Q.端末のスリープを解除すると、画面右上に、緑色の点が表示されることがあるのですが、何でしょうか?
>Android12以降では、プライバシー強化のために、カメラやマイク利用中に緑アイコンや緑ドットが表示される仕様となります。
>スリープ解除に点滅するのは、顔認証でカメラを利用しているためとなります。
>
>カメラやマイクを使っていますという目印です。
>使っていないのに、つく場合は、盗撮や盗聴をされている可能性があります。それを判断することも可能です。

書込番号:25544946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2023/12/13 22:30(1年以上前)

機種不明

赤丸でかこったところ

すみません。添付したはずが><

なんかライトの形がくずれていてなにかの通知には思えないんですよね。

書込番号:25544971

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/12/13 22:43(1年以上前)

機種不明

>アトアト2さん
>なんかライトの形がくずれていてなにかの通知には思えないんですよね。

説明書記載通り、近接センサー/明るさセンサーです。

見る角度や光の入り方によっては、緑に見えることがあります。

別のスマホでライトをつけて、そのライトを本機のセンサー部分に充てると、より緑色が見やすいと思います。

異常ではありませんので、気にする必要はありません。

書込番号:25544987

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2023/12/13 22:57(1年以上前)

>†うっきー†さん

そうだったんですね。毎回すみません><助かりました。

書込番号:25544995

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothのペアリング要求が止まりません

2023/12/13 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SHG11 au

スレ主 Cona510さん
クチコミ投稿数:3件

BluetoothをONにしている間、どこにいてもひっきりなしに知らないデバイスからのペアリング要求が届きます。その都度通知が来るため画面上でもジャマですし、動画や音楽もその度に音が途切れる(というか小さくなる)ためとてもうっとおしく困っています…。家に居ても店の駐車場でも、どこでも毎回違うデバイスの番号から要求があるので使用しない時はBluetoothを切るようにしているのですが、車のナビとペアリングして音楽を聴きながら走行していてもすれ違う車なのか近くの建物なのかわかりませんが毎分ペアリング要求が来るので、その都度音が途切れて落ち着いて音楽も聞けません...。auのコールサービスにも問い合わせで見ましたが解決せず、メーカーに聞いてみるしかないとの事でした。もしこちらで対処法ご存知の方いましたらご教授下さると幸いです。

書込番号:25544703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2023/12/13 23:15(1年以上前)

>Cona510さん
設定→システム→リセットオプション→wifi、モバイル、Bluetoothをリセット
これで、Bluetoothなどを再設定する

再設定で直らなければ、メーカーからの返信待ちになるのかなと思います

暫定的ですが、カーナビがandroid autoに対応しているならBluetoothをオフにして
有線のandroid autoで音楽を聴く方法もあります

書込番号:25545013

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2023/12/14 07:43(1年以上前)

機種不明

>Cona510さん

クイックアクセス内のBluetoothアイコンを長押しして設定画面を開いてみて下さい。
添付画像のように、「新しいデバイスとペア設定」という項目がありますか?

ここをタップしてからペアリングを開始するため、該当の現象にはならないはずだと思いますが。

万が一、これがない場合は、端末初期化でしか直らないのではないかと思います。
ねむーーんさんが記載の、Bluetoothのリセットをしても表示が出ない場合。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。

書込番号:25545229

ナイスクチコミ!3


スレ主 Cona510さん
クチコミ投稿数:3件

2023/12/14 18:26(1年以上前)

>ねむーーんさん

返信ありがとうございます。教えていただいた通り1度WiFiやBluetoothの接続端末をリセットしましたが直らず...。1度メーカーに問い合わせてみようと思います。ご親切にありがとうございました!!

書込番号:25545813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Cona510さん
クチコミ投稿数:3件

2023/12/14 18:31(1年以上前)

>ねむーーんさん

返信ありがとうございます。1度WiFiやBluetooth接続端末をリセットしたあとこちらの画面から車と同期しましたが、その後も変わらず他のデバイス番号からのペアリング要求通知が鳴り止まず...。車との接続を切っても要求がたくさんくるので、車とスマホのペアリングに問題があると言うより、なぜこんなになんでもかんでもペアリング要求を拾ってしまうのか...。皆さんも同じ現象があるかと思い質問させて頂きました。ご親切にありがとうございました!!

書込番号:25545818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2073件Goodアンサー獲得:191件 Noct Nikkor 58o 

2023/12/14 21:03(1年以上前)

>Cona510さん
システムアップデートで改善されるかも?

書込番号:25546024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:21件
別機種

突然楽天キャリアモデルにを前回投稿しましたが、その後の状況もお知らせします。
工場出荷初期化後は本体アプリ設定には、My楽天モバイルと楽天Linkは表示されなくなりました。
但し、GooglePlayの管理画面には、アプリは容量0で2個とも表示されたままです。

初期化の当日は問題なく使用できましたが、翌自はSIM1(ドコモMVNO、日本通信)は通信サービス無しと表示されたままとなります。SIMは認識しているが、ネットワークに登録出来ない状況です。
本体再起動、フライトモードON/OFFでも通信サービス無しのまま。ネットワーク自動選択から手動への切り替え、優先ネットワークの5G(推奨)から4Gにしても、現象は変わらず、依然としてネットワークに認証されない。
そこで本体設定のデバイス情報でSIMのステータスを見ると、モバイル音声がUMTS モバイルデータがHSDPA、UMTSとなっていました。HSDPA、UMTSは見るタイミングで変わります。
どうやら、端末側で3Gに固定しているようで、5Gのオプション契約をしているので、ネットワークに認証されないのも当然な感じです。eSIMは一切設定していません。
5Gオプション契約を外せば、3G機として認証されそうですが、電話機としては文鎮になってしまいましたので、お知らせします。
3Gに固定化された状態で、電話機としては使用できませんが、このまま様子をみてみます。

書込番号:25542307

ナイスクチコミ!5


返信する
jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/12 00:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>おれべるさん
IIJmioのDプラン(docomo回線)を契約している者です。

画像1枚目にある、
優先ネットワークの種類:4G
ネットワークを自動的に選択:OFF
は既に試されたことと思います。

次に、標準電話アプリの番号入力タッチパッドを開き「*#*#4636#*#*」と打ち込むと、画像2枚目の画面が表示されます。
その「携帯電話情報」をタップし、画像3枚目にある「優先ネットワークの種類を設定」の下の表示を”必ず”メモするなりして元に戻せるようにしておきます。
※画像でいうと NR/LTE/GSM/WCDMA
※同じではないかもしれません

その上で、同項目の右端にある下向き▼をタップ。
ずらずらっと項目が表示されるので、その中から「LTE only」を選択(画像4枚目)。

この設定で、わたしのsense8は通知領域のピクトマーク隣に「4G」と表示され、docomoのBand21もしくは28を掴みます。
だめだったら「優先ネットワークの種類を設定」を元に戻してください。

書込番号:25542402

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2023/12/12 22:24(1年以上前)

Jay0327さん
遅い時間に回答ありがとうございました。とても役立つ内容です。
その後の状況ですが、通信しないので一晩フライトモードで放置、翌日昼頃に戻したところ通信が復活しました。
sense8の口コミを見ていると、圏外病などありますので、まだファームが安定していない感じですね。
再発するかもしれないので、ご回答いただいた内容は次回試してみます。

書込番号:25543671

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ81

返信29

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

量販店でSIMフリー版を購入して1週間ほど使用していたのですが、奇妙な事があったのでお知らせします。
ホーム画面に楽天関連のアプリを1つのフォルダーにまとめて配置していたのですが、このフォルダーの近くに別の
アプリを配置しようとしたことを、楽天関連のフォルダーが急に見えなくなり、どこを探しても見当たらず、アプリの
インストール状況を確認したところ、見当たらないのでアンインストールの状態になっていました。

別端末で楽天モバイルを使用しているので、楽天関連のフォルダーには、My楽天モバイルを入れていたのですが
再インストールをしようとしても、GooglePlayでは開くしてか表示されず、アプリ設定を見ると、容量0Kbでインストール済
になっていました。
挙動がおかしいので、My楽天モバイルをアンインストールしようとすると無効化しか表示されず、アンインストール出来ない
プリインストールアプリになっていました。
さらに見てみると、今までインストールしていない楽天Linkもインストールされており、これもアンインストール出来ず無効化しか
選べません。
すなわち、楽天モバイルのキャリアモデルの状態となっていました。

工場出荷初期化を行い、無事にSIMフリーモデルに戻りましたが、奇妙なことがあったので投稿しておきます。

書込番号:25540392

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/11 12:47(1年以上前)

それは不思議ですね
的外れなコメント、失礼しました

書込番号:25541629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2023/12/13 08:45(1年以上前)

>おれべるさん

かなりの報告があったようですね。

https://sumahodigest.com/?p=25533

書込番号:25544043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/13 12:09(1年以上前)

>湘南大魔王さん
そのサイト、ここ価格コムの情報を体裁整えて転載しているだけだと思いますよ
以前も別記事で転載してました

書込番号:25544271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/12/27 20:37(1年以上前)

>おれべるさん

本日サポートより連絡がありました。
事象を確認し、改善出来るように努めますとのことでした。

#25540778記載の方法でアンインストールは可能なので、実害はありませんが。

書込番号:25562824

ナイスクチコミ!1


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度3

2023/12/27 22:44(1年以上前)

私もこの口コミを参考にSense3 plusからsense8に機種変更した際、手動設定でアプリをインストールしたにも関わらず、もれなく?楽天LINKとMy楽天モバイルアプリがインストールされました。(怒)

削除も試みましたがやり方がいまいちよく解らず諦めました。(^_^')

書込番号:25563048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2073件Goodアンサー獲得:191件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2023/12/29 06:30(1年以上前)

>おれべるさん
>jay0327さん
>†うっきー†さん
>Tackaさん
私は、mineoで購入して楽天市場と楽天ポイントカードを入れましたが、楽天Linkや楽天モバイルは、入っていませんでした。
(当たり前かも知れませんが)
前機種から移行したのか新たに入れたのか覚えてませんが、問題なく動作してますので良かったです。

書込番号:25564493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度3

2023/12/29 08:22(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

こんにちは。

mineoでご購入とのことなので
SIMフリー版ではなくmineo版だからではないでしょうか。

品番はSH-M26ですが2機種あるみたいですよ。

フリー版はeSIM対応、mineo版はau VoLTE対応SIM(nanoサイズ)対応だそうです。。

書込番号:25564569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2073件Goodアンサー獲得:191件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2023/12/29 09:40(1年以上前)

>Tackaさん
mineoもnanoSIMとeSIMが選択出来て、私は、eSIMにしました。

書込番号:25564657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/12/29 09:45(1年以上前)

>Tackaさん
>私は、mineoで購入して楽天市場と楽天ポイントカードを入れましたが、楽天Linkや楽天モバイルは、入っていませんでした。

はい。最初は入っていません。
いつ、何のタイミングで入ったのかは、分かりません。
どういう条件で入るのか、まったく不明です。


>フリー版はeSIM対応、mineo版はau VoLTE対応SIM(nanoサイズ)対応だそうです。。

mineo版というのは、存在しないのでは?
mineo,IIJmio、どちらで購入しても、
nanoSIM+eSIM対応で、auのVoLTE対応です。
通常版にもauのAPNがプリセット済なので、APNを選択するだけとなっています。

書込番号:25564659

ナイスクチコミ!1


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度3

2023/12/29 09:56(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん

このサイトを参照しました。

書込番号:25564677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2073件Goodアンサー獲得:191件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2023/12/29 09:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
>Tackaさん
mineoは、docomo回線、au回線、softbank回線を選択出来ますが、楽天回線は選択出来ませんので、誤って入らないように設定しているかも知れません。

書込番号:25564681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/12/29 10:05(1年以上前)

>Tackaさん
>このサイトを参照しました。

はい。画像記載通り、SH-M26では、
eSIM(上部)、nano SIM(下部)、どちらのSIMでも、動作確認出来ていますという、ごく当たり前のことが記載されているだけとなります・・・・
上部、下部とも、一機種についての記載です。

書込番号:25564689

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/12/29 10:09(1年以上前)

機種不明

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>mineoは、docomo回線、au回線、softbank回線を選択出来ますが、楽天回線は選択出来ませんので、誤って入らないように設定しているかも知れません。

mineoで購入した端末でも、楽天の未契約のSIMでもいいのでSIMを刺すと、添付画像通り、プリセット済のAPNは表示されるとは思いますが。

刺したSIMによって、表示されるもの(docomo系ならdocomo系のみ、au系ならau系のみ、楽天なら楽天)が異なりますので。

書込番号:25564694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2073件Goodアンサー獲得:191件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2023/12/29 16:55(1年以上前)

>†うっきー†さん
>Tackaさん
私の端末は、nanoSIM+eSIM対応ですが、市販のSIMフリー版とは、少し違うのかも知れません。
勝手に楽天LinkやMy楽天モバイルが入らなくて良かったです。

書込番号:25565080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/02/05 20:08(1年以上前)

>おれべるさん

今回の不具合、修正が出来たようです。

https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/sense8_simfree/update/index.html
>更新開始日
>2024年2月5日
>下記事象が生じる場合の改善。
>一部アプリがアンインストールできない。
>本アップデート適用後:ビルド番号01.00.06

書込番号:25611315

ナイスクチコミ!2


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度3

2024/02/06 13:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
 
アップデートしましたが「MY 楽天モバイル」「LINK(旧 楽天LINK)」アプリ、強制終了は出来ますが削除は出来ませんでした。

書込番号:25612073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/02/06 13:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

>Tackaさん
>アップデートしましたが「MY 楽天モバイル」「LINK(旧 楽天LINK)」アプリ、強制終了は出来ますが削除は出来ませんでした。

ほんとですね・・・・

私は、adbコマンドでアンインストールしていたので、先ほど追加で、my楽天モバイルと、Linkの2つをインストールしてみました。

通常は、添付画像の1枚目のアプリのように、アンインストール可能なのですが、
問題のアプリは2枚目の画像のように、アンインストール不可になっていました。


Tackaさんも、私同様に、一度adbコマンドでアンインストールされたとかはないでしょうか?

今回の修正は、adbコマンドなどは使っていない人のみが、アンインストール可能。もしくは自動的に削除されたとかがあるのかもしれませんね。

書込番号:25612127

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/02/06 14:21(1年以上前)

機種不明

>Tackaさん

今回のファームはメジャーアップデートではありませんが、端末の初期化をすれば、解決しました。

ファーム更新
楽天の2本のアプリを追加インストールして、削除できない状態
端末初期化
2本のアプリがない状態
Googleプレイから追加インストール

これで、添付画像通り、アプリを追加インストールしても、アンインストール可能になりました。

メジャーアップデートではありませんが、普通に初期化で問題ないかと。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。

書込番号:25612159

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/02/06 14:48(1年以上前)

今回の不具合は、移行ツールや復元ツールを利用していない場合でも起きる不具合で、
かつ、メジャーアップでもなく、初期化をしないと直らない場合もある、
非常に稀なケースのようでしたので、以下の内容を追記しておきました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.ファームを更新後、ファームの更新内容が正常に機能しません。どうしたらいいですか?
>メジャーアップデートでない場合でも、稀に、初期化をしないとファーム更新内容が機能しない場合があります。

書込番号:25612186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2024/10/31 20:04(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

無事adbによりアンインストールできました。ありがとうございます。

記載していただいたコマンドをコピペして、すんなりアンインストールできました。

書込番号:25945116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)