AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(3418件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信37

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件

AQUOS sense8 SIMフリー (Android15 / ビルド03.00.01)
LINE15.1.0
ホームアプリ:AQUOS Home

LINE音声通話着信中にはバッジが付くが、着信を取らずに相手が切るとバッジも消えて通知センターにも残りません。
トークメッセージだとバッジもつくし通知センターにも残ります。
LINEの通知設定ではすべての通知を許可しており、すべてオンになってます。
なのでLINEアプリを起動しないと不在着信があったことに気づきません。
LINEアプリの仕様(不具合)なのか、ホームアプリの仕様(不具合)なのかは分かりませんがホームアプリによって挙動が異なるのでたぶんホームアプリによるのかな?と。
sense8で確認していますがsense9でも同じなんじゃないかと思います。
みなさんはどうですか?

ちなみに他の端末でのLINEの通知挙動は以下の通りです。

■Huawei P30 (Android10)
ホームアプリ:Microsoftランチャー
LINE音声通話着信時はバッジが付きませんが、不在着信通知は通知パネルに残ります。
不在着信後にバッジはつきません。

■Huawei P30 (Android10)
ホームアプリ:Huawei Home
LINE音声通話着信時はバッジが付いて、不在着信通知は通知パネルに残ります。
不在着信後にバッジもつきます。

書込番号:26063586

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に17件の返信があります。


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/02/25 20:44(6ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>targzさん
>本日 sense8にシステムアップデートがきたのでシステムアップデートをして、
>LINEのバージョンも15.2.1(最新)に更新してみましたが不在着信の通知が来ないのは直っていませんでした。

https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/sense8_simfree/update/index.html
>更新開始日
>2025年2月25日
>本アップデート適用後:ビルド番号03.00.04

LINEのバージョンは、15.2.1ではなく、15.1.4の間違いでは?
前回もバージョンが違っていたようですし。

ファームは03.00.04、LINEは15.1.4であれば、
添付画像通り、今までの通り不在通知がステータスバーに表示され、正常な挙動となります。
※※※※※※※※※※※
#26063842記載の手順は実行済の前提ではありますが。
※※※※※※※※※※※

どこかの設定ミスなだけだと思いますよ。

少なくとも、ファームは同じ03.00.04を利用していると思いますので、ファーム自体には問題ないようでした。

書込番号:26089349

ナイスクチコミ!1


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件

2025/02/25 21:18(6ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

LINEのバージョン

LINEの通知設定

バックグラウンドでの使用を許可

Playストア上のLINEバージョン

>†うっきー†さん
LINE 15.2.1です。
OSビルド番号 3.00.04 (本日アップデート済)

LINE15.0.0の時から不在着信の通知が来ない事を確認しています。
初期化は前に教えてもらった通り復元ツールやバックアップから戻さずに新規セットアップしましたし、
LINEの通知設定もうっきーさんと同じにしてるはずです。

書込番号:26089426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/02/25 21:30(6ヶ月以上前)

>targzさん
>LINE 15.2.1です。

間違いでないことを確認しました。すみません。

私の端末では、LINEの該当バージョンは、まだ確認できませんが、端末側のファームには問題ないことは間違いないかと。
同じ、03.00.04を利用しているため。

私の端末では問題ないため、targzさんの端末で表示されない原因は分かりませんが・・・・・

書込番号:26089452

ナイスクチコミ!2


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件

2025/02/25 21:30(6ヶ月以上前)

何度も書きますが不在着信の通知(通知パネルへの通知やアプリアイコンバッジ)が付かないだけで、
トーク画面を開くと不在着信のメッセージは来てます。
つまりLINEを起動するまで気づかないと言った具合です。

書込番号:26089453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2025/02/28 04:38(6ヶ月以上前)

>targzさん
ビルド番号が03.00.04でLINEのバージョンが15.2.1ですがLINEを含めて、通知ドットが出ますよ。

書込番号:26092333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2025/02/28 15:20(6ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>targzさん

書込番号:26092806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件

2025/02/28 19:19(6ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうございます。
通知ドットを数字ドットに変更した場合はどうでしょうか?
LINE音声通話で取らなかった場合の不在着信通知が通知パネルと数字ドットに付きますか?
一度今ついてるドットを消してから試してみてください。
自分の環境では通知パネルにも数字ドットにも不在着信通知としての通知がつきません。

書込番号:26093070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/02/28 19:33(6ヶ月以上前)

>targzさん
>LINE音声通話で取らなかった場合の不在着信通知が通知パネルと数字ドットに付きますか?

#26089349で、
数字が表示される画像を添付済ですが・・・・・

#26089349で添付している画像を見ていないのでしょうか・・・・・

書込番号:26093083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2025/02/28 21:40(6ヶ月以上前)

機種不明

>targzさん

書込番号:26093223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件

2025/02/28 22:51(6ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>#26089349で添付している画像を見ていないのでしょうか・・・・・

#26089349で添付している画像というのが見当たりません
#26093223で数字バッジがついている事が確認できました。
それは普通のトークメッセージではなく音声通話の不在着信時の通知バッジですよね?

それにしてもなぜうちの環境だと不在着信の通知がこないんでしょうね。
・端末を初期化して新規セットアップしても駄目
・LINEのバージョンも同じ
・LINEの通知設定も間違ってない
・OSビルド番号も同じ
原因不明過ぎて途方にくれてます。


書込番号:26093284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/03/01 06:07(6ヶ月以上前)

>targzさん
>#26089349で添付している画像というのが見当たりません

私が記載した内容ですが、
#26089349の書き込み番号で添付している画像です。
今までの通りLINE電話の不在通知アイコン(受話器の形)がステータスバーに表示され、LINEアイコンの右上に数値が表示されています。

26089349で検索して、添付している画像をみればよいです。

書込番号:26093439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2025/03/01 06:30(6ヶ月以上前)

>targzさん
私が添付した画像は、2つ共にトーク着信の物です。

書込番号:26093451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/03/01 06:40(6ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>targzさん

念のために、#26089349に添付されている画像を再度添付しておきます。
赤枠もつけていますので、LINE音声通話着信の不在通知のアイコンであることがわかると思います。

書込番号:26093458

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/03/01 06:55(6ヶ月以上前)

>targzさん
先程、LINEの15.2.1に更新して、
ファームは03.00.04、LINEは15.2.1でも確認しましたが、
今まで通り、#26089349,#26093458で添付した画像通り正常でした。


#26089426
>初期化は前に教えてもらった通り復元ツールやバックアップから戻さずに新規セットアップしましたし、
>LINEの通知設定もうっきーさんと同じにしてるはずです。

「同じにしてるはず」というのが実際には同じではないとか、
#26089349で添付している画像が確認できないとか、
いろいろ怪しいところはありそうです。

あとは、新規にセットアップ後、LINE以外の怪しいアプリを追加インストールしてしまったとか。

まずは、
・スリープ時に、LINEの電話がかかってきたときに、正常に全画面表示されるか。
・追加でLINE以外にインストールしてしまったアプリはないか。
このあたりの初歩的なところから確認されるとよいと思います。


少なくとも、現在のファームとLINEには問題ないようでした。

書込番号:26093469

ナイスクチコミ!2


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件

2025/03/01 09:24(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

>「同じにしてるはず」というのが実際には同じではないとか、
いえそれはないです。LINE通知設定の画像を添付しましたよね?

添付してもらった画像は全て確認してますよ。

天才軍師 竹中半兵衛さんの書込番号:26092806で添付した通知ドットが数字ドットではなかったので??ってなったんです。
ちゃんと全て確認してますよ。

>・スリープ時に、LINEの電話がかかってきたときに、正常に全画面表示されるか。
正常に全画面表示されます。

>・追加でLINE以外にインストールしてしまったアプリはないか。
それもないです。

たぶんうっきーさんが自分の端末を使って新規セットアップしてやってくれても症状は変わらないと思います。
端末固有の問題とかも無くはないと思います。

書込番号:26093594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2025/03/01 11:50(6ヶ月以上前)

>targzさん
申し訳ありませんが、下記の2点について、理解不能です。

>書込番号:26092806で添付した通知ドットが数字ドットではなかったので??ってなったんです。

→ 通知ドット内の件数の有無は、targzさんの端末で発生している異常とは、関係ない筈です。


>たぶんうっきーさんが自分の端末を使って新規セットアップしてやってくれても症状は変わらないと思います。

→ †うっきー†さんの端末も私の端末も全く異常がないので、†うっきー†さんの端末では、targzさんの端末で発生している異常は、再現不可と思います。

targzさんの書き込みにもナイスが付いているので、少なくてももう1人は、同様の異常症状の方がいると思いますが。

書込番号:26093739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件

2025/03/01 11:54(6ヶ月以上前)

LINE音声通話の不在着信の通知が付くよになりました。
端末の初期化とかLINEの全画面通知とか全く関係なかったです。

LINEアプリ内の設定で
「設定」→「通知」→「メッセージ内容を表示」
これをOFFにしていると不在着信の通知が付かなくて、ONにすると通知パネルにもアイコンバッジもつくようになりました。

「メッセージ内容を表示」はトークメッセージの内容を通知内に表示するものだと理解していたのでOFFにしていたのですが、
これをOFFにすると不在着信の通知自体が通知パネルやアイコンバッジにも付かなくなるという。
たぶんこれLINEアプリのバグだと思います。

書込番号:26093743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/03/03 18:07(6ヶ月以上前)

>targzさん

同じ設定で不在着信の通知がつくようになりました!
ありがとうございます!!

メッセージ内容を表示OFFでも以前は問題なっかったので
バグですかねー
まさかそんなこととは。

targzさん、協力してくれたみなさん本当にありがとうございます!

書込番号:26096727

ナイスクチコミ!3


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件

2025/03/06 02:14(6ヶ月以上前)

>イマイノマイさん
>同じ設定で不在着信の通知がつくようになりました!
それはよかったです。
別持ちのHuawei P30(Android10)と同じバージョンのLINEと1つずつ比較しながら見てたら、
「メッセージ内容のON/OFF」の違いに気づいて、まさかここじゃないよなーってONにしたらピンポイントだったんですよね。

>メッセージ内容を表示OFFでも以前は問題なっかったので

以前はOFFででも不在着信の通知は来てたはずです。
あるバージョンからOFFにしてると不在着信の通知が来なくなってしまったようです。
これさすがにバグと思いますけどね。
ONしたままの人は問題ないのでこの挙動に気づいてないと思います。

書込番号:26099582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2025/03/06 04:55(6ヶ月以上前)

>targzさん
着信に気づかれたくない人のための仕様変更の可能性も考えられますね。

書込番号:26099640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOSトリック 迷惑電話の対策に関して

2025/02/04 17:34(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

表題の件「AQUOSトリック 迷惑電話の対策に関して」ですが、Androdi15アップデート後に増えた機能のようです。
以下質問させて下さい。

・迷惑電話の対策の通話録音をオンにすると、通話内容が記録できるようになりました。
画面下の録音リストを押して、遷移後の画面の通話録音に通話内容が記録されています。アプリとしては簡易留守録のアイコンで起動しています。
しかし簡易留守録を直接起動して画面下の音声通話メモをタップしても、何も記録がありません。

通話内容の確認はAQUOSトリック→迷惑電話の対策→録音リストから辿るしかないのでしょうか?
簡易留守録から直接確認できれば良いのになと思いますが可能でしょうか?


あと通話録音をONにして企業のカスタマーサポートと電話をしたのですが、相手側の待機音メロディー解除後に相手の声は聞こえるがこちらの声が聞こえないという事象が発生しました。
通話録音をONにしたのか、不審な会話のお知らせを使用するをONにしたのが、影響したか分かりません。
しかしながらこんなことほぼ起きた経験がないので、今回追加された機能が悪さをしたのかたまたまなのかは分かりません。

書込番号:26061974

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2025/02/04 18:55(7ヶ月以上前)

R8PROとR9PRO持ってますけど
R9PROだと簡易留守録が電話アシスタントという名前になってて
(googleplaystore上では全く同じアプリ扱い)
そこから通話録音が確認可能なのですが
現状それが可能なのはどうもR9PROだけっぽいです
シャープにフィードバックしてアプリへの機能追加を期待するしかないかと

書込番号:26062066

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:236件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2025/02/05 18:55(7ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
アプリのレビュー見ましたが、録音内容の確認がAQUOSトリックからでないと確認できない旨の書き込みありましたね。
まあ滅多に使うことはなさそうですが、遷移がワンクリックだと便利だと思った次第です。
情報提供ありがとうございます。

書込番号:26063252

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android15にアップデート後

2025/02/01 21:15(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

Android15にアップデート後、スリープ時に電源ボタンに触れると一瞬だけバイブするようになりました。
バイブレーションは、全てOFFにしています。
同じ症状の方や止め方をご教示頂ければ、幸いです。

書込番号:26058610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/02/01 21:25(7ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

設定→セキュリティとプライバシー→デバイスのロック解除→指紋

ここで、登録しているものを全て削除して、指紋認証を使わないようにするくらいしか方法はないと思います。

書込番号:26058621

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1995件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2025/02/02 05:00(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
早速のご解答ありがとうございます。
指紋登録を削除したら、バイブしなくなりました。
設定ミスや誤動作ではなく、Android15の仕様として、諦めます。
これで電源ボタンに触れる機会がほぼ無くなりました。

迷惑電話対策や自動録音やシャッター音の消音等々便利な機能が多いですが、このバイブは、不要な追加機能でした。

プライベート スペースには、金融系のアプリを保存すれば、いいのかも知れませんが、指紋認証を削除してしまったし。

レスポンスやサクサク感も上がったような気がします。

書込番号:26058917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/02 10:49(7ヶ月以上前)

同一症状出てます 点検に出そうかと思ってましたが仕様なんですね>天才軍師 竹中半兵衛さん

書込番号:26059167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1995件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2025/02/02 12:40(7ヶ月以上前)

>manセルさん
顔認証時も極一瞬ブルっと来る時がありますね。
仕様か否かは、不明です。
次のアップデートで改善されるといいのですが。

書込番号:26059334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録音機能の有無

2025/01/26 23:59(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

買ってから録音する機会がなく先日androdi15にアプデしましたが録音機能が見当たらずGoogleplayで録音アプリを入れました。
端末の機能としてボイスレコーダー・録音機能は搭載されてないですか?

書込番号:26051623

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2025/01/27 02:31(7ヶ月以上前)

録音というのが通話録音だったらAQUOSトリックにあると思います
いわゆるボイスレコーダーアプリだったら多分ないかと

書込番号:26051680 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2025/01/27 09:13(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>オラクルべリリンさん
>端末の機能としてボイスレコーダー・録音機能は搭載されてないですか?

メーカーが独自アプリを用意している場合には、プリインストールされている事もありますかね。
シャープの場合は、My AQUOSアプリで検索すると、ボイスレコーダーが2件でてきますよ。

書込番号:26051841

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2025/01/27 20:32(7ヶ月以上前)

解決しました。デフォルトで入ってないのですね。

書込番号:26052551

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 突然の文鎮化、かなり焦りました

2025/01/15 06:15(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

昨日帰宅後、ダイレクト給電で散発的に使用していました。
リビングでは、充電器を挿したままです。
就寝時に充電器を抜いても無反応でした。
電源ボタンを押しても全く無反応でした。
昨日の11月末に1年保証が切れており、終わったと思いました。
今日の昼休みに家電量販店でsense9に買い替えようと思いました。
かなり焦りましたが、睡魔には勝てませんでした。

今朝、電源ボタンと音量+ボタンの長押しで復帰しました。
Android15のアップデートを少し様子見します。

書込番号:26037550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1995件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2025/01/15 06:23(7ヶ月以上前)

昨日の11月末ではなく、昨年の11月末でした。

書込番号:26037557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2025/01/15 10:28(7ヶ月以上前)

lineクラッシュタイマーでも発動させましたかね?

書込番号:26037797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1995件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2025/01/15 13:47(7ヶ月以上前)

>嫌いなものたくさんさん
ご返信頂きまして、ありがとうございます。
昨晩は、バッテリーをあまり使わず、充電器をACアダプターのように使用している弊害かと落ち込みました。

取り敢えず、シャープタイマーでないことを祈念します。

書込番号:26038003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ50

返信29

お気に入りに追加

標準

Android 15 の提供が開始されました

2025/01/14 15:26(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 Haswell-MQさん
クチコミ投稿数:238件
機種不明

本日、Android 15 の提供が開始されましたね

2025年1月14日 「AQUOS sense8 SH-M26」のAndroid 15対応OSアップデートを公開しました。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/sense8_simfree/index.html#osv

個人的なポイントは、AQUOS sense9 の専売特許だったカメラのシャッター音を無効化できるようになったことです。
みなさん、アップデートはされましたか?

書込番号:26036766

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2025/01/16 23:00(7ヶ月以上前)

皆さまAndroid 15にアップデートして特に不具合等は発生していませんか?

書込番号:26039753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2025/01/16 23:10(7ヶ月以上前)

通信出来ないと思ったらAPN設定がイオンモバイルに変わってた。

書込番号:26039762

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/01/17 06:46(7ヶ月以上前)

>BMW and moreさん
>通信出来ないと思ったらAPN設定がイオンモバイルに変わってた。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq17
>Q.ファーム更新後、モバイル通信が出来なくなりました。どうしたらよいでしょうか?
>
>ファーム更新後は、APN設定が変更される場合があります。
>正しいAPNを再設定することで利用可能です。
>ファーム更新後に、端末の手動での再起動待ち(通知領域にその旨の表示)の場合は、端末の再起動を行う。
>
>メジャーアップデート後は、FAQ1を参照。

書込番号:26039906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2025/01/18 14:26(7ヶ月以上前)

アプリ履歴からのスクリーンショットができなくなったみたいですね。

書込番号:26041423

ナイスクチコミ!1


legend_0さん
クチコミ投稿数:1件

2025/01/18 16:33(7ヶ月以上前)

>アプリ履歴からのスクリーンショット


スクリンショットを取りたいアプリの画面を選択して
上部にあるアプリのアイコンをタップすると
小窓が開いてその中から
スクリンショットができると思います

ちがってたら すいません。

書込番号:26041556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2025/01/18 16:46(7ヶ月以上前)

>legend_0さん
なるほど。これは気が付きませんでした!
ありがとうございました。

書込番号:26041581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/24 11:14(7ヶ月以上前)

>BMW and moreさん

この現象、時々起こります。何がきっかけかは全く分からず突然イオンモバイルに切り替わってしまうのです。当方も3度程この現象を経験しています。最初は突然使用が出来なくなって焦りましたがアンテナマークに!マークが表示されるのでまたイオンモバイルに切り替わったな位の気持ちで元に戻しています。

書込番号:26048451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/24 11:16(7ヶ月以上前)

>オラクルべリリンさん

今のところ問題なく稼働しています

書込番号:26048453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2025/01/24 11:24(7ヶ月以上前)

>ジャーマンカモミールさん
私も皆さんの口コミを見て2日ほど前に15にアップデートしましたが特に問題ないですね

書込番号:26048458

ナイスクチコミ!1


gadeさん
クチコミ投稿数:5件

2025/01/28 13:11(7ヶ月以上前)

アップデート後、以前のソフトウェアアップデートで対応された、
一部アプリ(My楽天モバイル、楽天Link)がアンインストールできない状態に戻ってしまいました。

無効化はできるので気にしなければいいだけですが・・・

>突然楽天のキャリアモデルになってしましました2023/12/10 14:50(1年以上前)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25540392/

書込番号:26053201

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/01/28 18:33(7ヶ月以上前)

>gadeさん
>一部アプリ(My楽天モバイル、楽天Link)がアンインストールできない状態に戻ってしまいました。

既出スレッドにありますが、以下に該当しますので、初期化で修正された内容は反映されます。
メジャーアップデートなので、初期化をお勧めはします。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.ファームを更新後、ファームの更新内容が正常に機能しません。どうしたらいいですか?
>メジャーアップデートでない場合でも、稀に、初期化をしないとファーム更新内容が機能しない場合があります。

どうしても初期化を避けたい場合は、無効化ではなく、アンインストールでもよいです。
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.rakuten.mobile.rcs #Link
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.rakuten.mobile.ecare #my楽天モバイル

書込番号:26053562

ナイスクチコミ!2


gadeさん
クチコミ投稿数:5件

2025/02/02 18:29(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。

一応ですが、初期化は避けたかったので色々試していたところ、
無効化後に再起動で、通常のアンインストールが可能になりました。

私の端末では、以下の状態になる様です。
無効化→再起動→アンインストール可能、有効化して起動も可能
有効化→再起動→アンインストール不可、無効化は可能

書込番号:26059800

ナイスクチコミ!2


pppiiiiiさん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/05 18:49(6ヶ月以上前)

別機種

赤丸のところから写真閲覧する時です

カメラ撮影時に左下から撮った写真を閲覧する際に、デフォルトギャラリーがないためインストールしたギャラリーを使用していましたが、アップデート後はGoogleフォトがデフォルトになってしまいました。
Googleフォトのデフォルトを解除したり無効化したりしてもダメでした。
カメラから撮影写真を見る際のアプリの設定のやり方がわかる方お願いいたします。

書込番号:26099140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/03/05 19:51(6ヶ月以上前)

>pppiiiiiさん
>カメラから撮影写真を見る際のアプリの設定のやり方がわかる方お願いいたします。

カメラアプリのアイコンを長押し→i(アプリ情報)→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去→削除
※アプリのデータ削除のため、撮影済の画像などは削除されません。

その状態で、一度撮影、左下をタップ。
一度フォトアプリが起動すると思いますが、マルチタスクボタンを押下後、フォトアプリを終了。
再度、カメラ左下をタップ。これで、フォトアプリが起動しないようになると思います。

書込番号:26099208

ナイスクチコミ!2


pppiiiiiさん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/05 21:48(6ヶ月以上前)

ご回答いただきありがとうございます。
試してみましたが、やはりGoogleフォトが起動されてしまいました。
無効化して試みたら今までのギャラリーが使えて安心しましたが、Googleフォトを有効にしたら結局また同じでした。

書込番号:26099356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/03/05 22:17(6ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>pppiiiiiさん
>試してみましたが、やはりGoogleフォトが起動されてしまいました。

確認なのですが、カメラアプリを起動して、左下をタップ
その後、マルチタスクボタンを押下して、起動アプリを確認すると、添付画像の赤枠の部分がフォトになってしまうということですよね?
私の添付画像の1枚目では、カメラアプリのアイコンですが。

今は、添付画像の2枚目(フォトアプリから開いた場合)と同じ状態になってしまうということですよね?

添付画像の1枚目の状態のことを言われているなら、私も同じ状態になります。

書込番号:26099395

ナイスクチコミ!1


pppiiiiiさん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/06 07:44(6ヶ月以上前)

機種不明

返信ありがとうございます。
その部分は私も同じカメラアイコンです。
なのでフォトが開かれた状態でマルチタスクで終了が出来なかったのですが、やり方は合ってますでしょうか?
アップデート前までは左下の写真閲覧する場合はこの画像のギャラリーを使用出来ていました。
フォトはバックアップのみ使用しておりましたので、流れでギャラリーを使用出来ないことに不自由を感じております。

書込番号:26099697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/03/06 08:07(6ヶ月以上前)

>pppiiiiiさん
>その部分は私も同じカメラアイコンです。

#26099395で添付した画像の1枚目と同じということであれば、私もpppiiiiiさんと同じです。
フォトアプリを無効化にしないと、どのアプリを利用するかの選択も出ないところも、おそらく同じだと思います。

そのため、フォトアプリを無効にしないで、選択画面を出す方法は分かりませんでした。

書込番号:26099711

ナイスクチコミ!1


pppiiiiiさん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/06 19:16(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。
仕様が変わってしまったのですね。
問い合わせしてみたいと思います。
お手数おかけいたしました。

書込番号:26100363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2025/03/21 19:57(5ヶ月以上前)

私のと母のが通知ドットは表示されるんですが、長押ししても件名が表示されなくなり通知ドットの働きがなされなくなりました。

書込番号:26118469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)