arrows We2 のクチコミ掲示板

arrows We2

  • 64GB
  • 128GB
<
>
FCNT arrows We2 製品画像
  • arrows We2 [ライトブルー]
  • arrows We2 [ネイビーグリーン]
  • arrows We2 [ライトオレンジ]
  • arrows We2 [ミストホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

arrows We2 のクチコミ掲示板

(803件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

pixel8aが壊れたのでフリマで買いました。

2025/02/16 14:47(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 au

クチコミ投稿数:13件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ワイモバイルを使用してますが5Gのn77がauバンドなのでUQモバイル版を買いました。

多少モッサリしてますがLINE・メール・交通系・だけなので問題は無いですね、写真写りは悪くないと思います。

書込番号:26077589

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13件

2025/02/16 14:58(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

APN設定ですが電話と通信が出来てるのでこれであってるかなと思います。

書込番号:26077599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2025/02/16 21:30(7ヶ月以上前)

機種不明

このスマホQRコード以外にバーコードも読み取りできるのですね商品探しに良いですね。

書込番号:26078099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2025/02/20 20:05(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Google photoで修正してますが夜間撮影でも綺麗に撮れてます少しシャッター速度が遅いので固定しないとブレますがね。

書込番号:26082687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2025/02/21 13:43(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

バッテリーモニターがありますが、使用して1週間で1%になりました、充電は50%前後で毎日充電してますバッテリー持ちはあんま良くないかなと思いますね。

書込番号:26083407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2025/02/21 13:48(7ヶ月以上前)

充電サイクル数1回でした、1週間で1回なので月5位かなと思いますバッテリー1000サイクルと書いてたので壊れるまで使えそうですね。

書込番号:26083411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2025/02/23 12:25(6ヶ月以上前)

機種不明

簡単なゲームが内蔵されてるのですね暇つぶしに良いかと思いますね。

書込番号:26085822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2025/02/27 22:26(6ヶ月以上前)

機種不明

もう一つ便利な機能がありました、自動通話メモです発信・着信で今まで喋ったの自動で録音されるようです後で喋った事を確認できるので便利ですね、自分は気がつかなかったですがかなり通話録音が溜まってました溜まりすぎるとストレージ減るので良く通話する方はたまに消した方が良いですね。

書込番号:26092184

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 au

クチコミ投稿数:23件
機種不明
機種不明

同機をUQ MOBILEのeSIMで契約し、docomoの物理的SIM(ahamoで契約)を差して、通話、データ通信はahamoで、UQ MOBILEは待ち受け専用で使っています(4月にUQ MOBILE→auのpovoに変更予定)。

データ通信契約がないタブレット(amazonのfireなど)を、デザリングして使いたいのですが、どうしてもUQ MOBILEのデータ通信でのデザリングになってしまいます。docomoのahamoのデータ通信分でデザリングしたいのですが、どなたかご教授いただけると助かります。

なお、docomoのAPNは自分で設定しており、添付ファイルのとおりです。

書込番号:26073535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:263件

2025/02/13 16:45(7ヶ月以上前)

>docomoのahamoのデータ通信分でデザリングしたいのですが
モバイルデータ通信を「ahamo」に切り替えてからテザリングをONにします
端末→ネットワークとインターネット→SIM→ahamo→モバイルデータ→ON
(UQ MOBILEのモバイルデータ通信がOFFになります)

書込番号:26073568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2025/02/13 16:49(7ヶ月以上前)

mvnoの種類、値も設定した方が良いですが、、

テザリング(親機)としてdunも指定してるのに出来ないならもしかすると制限なのかも知れません

書込番号:26073576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2025/02/13 16:52(7ヶ月以上前)

ああ、根本的にモバイルネットワーク選択して無い可能性有りますね、、

書込番号:26073581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2025/02/13 17:45(7ヶ月以上前)

機種不明

ありがとうございます。それは設定済みなのですが、上記の状態がまだ改善されてないのです…

書込番号:26073641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2025/02/13 17:50(7ヶ月以上前)

ありがとうございます。ネットで拾ってきた最低限の知識で設定しているのが現状でして、お恥ずかしい限りです。

よろしければ、どのような設定をすればよいか、または、このサイトで勉強したらよい、などご教授いただけると助かりますので、どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:26073650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3004件Goodアンサー獲得:403件

2025/02/13 18:20(7ヶ月以上前)

>トリバコさん

>UQ MOBILEのデータ通信でのデザリングになってしまいます。

よくわかんないんですがこう判断してる根拠を教えてください
アンドロイドの場合
設定→ネットワークとインターネット→SIM→UQ側のSIMを選択→モバイルデータOFF
これでUQ側のデータ通信が勝手に使われることはあり得ないはずですので
これでテザリングしたらネットにつながらないという意味なのでしょうか?
だというならわかりますが
この状態でテザリング端末がネットにつながってるならUQは使われていません
詳細が書いてないと判断しかねます

書込番号:26073685

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/02/13 18:44(7ヶ月以上前)

>トリバコさん
>ありがとうございます。それは設定済みなのですが、上記の状態がまだ改善されてないのです…

設定→ネットワークとインターネット→SIM→SIM1(ahamo)→モバイルデータ→『『オン』』
設定→ネットワークとインターネット→SIM→SIM2(UQ)→モバイルデータ→オフ

この状態からテザリングをオンにすると、勝手に、

設定→ネットワークとインターネット→SIM→SIM1(ahamo)→モバイルデータ→オフ
設定→ネットワークとインターネット→SIM→SIM2(UQ)→モバイルデータ→『『オン』』

に変更されてしまうのでしょうか?
ちょっと考えにくいことですが・・・・・・

書込番号:26073720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3004件Goodアンサー獲得:403件

2025/02/13 18:58(7ヶ月以上前)

上記の状況とかであげられてる画像の意図もよくわかりません
別にUQが使われてる根拠もなく何ら不自然なところはない画像に見えますが

書込番号:26073733

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/02/13 19:02(7ヶ月以上前)

>トリバコさん

設定→ネットワークとインターネット→SIM→SIM2→通話時のみデータ
ここは、間違いなくオフになっていますよね?

ここをオンにしていて、SIM2側で通話をすればSIM2側が一時的にデータ通信になってしまいますが。
テザリング中に通話をしている可能性は低いですが。

書込番号:26073737

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:263件

2025/02/14 11:16(7ヶ月以上前)

>設定→ネットワークとインターネット→SIM→SIM2→通話時のみデータ
SIMに相当するのは物理SIMです
SIM2に相当するのはeSIMです
SIM、SIM2の表示はないのでアイコンの形が異なっています
また「通話時のみデータ」という設定項目はないのでオフにはできないです

アクセスポイントとテザリング→アクセスポイントONの状態で「インターネット」を例えば「Rakuten」から「docomo」に切り替えてもアクセスポイントがOFFになることはないです(UQ・au回線でも同じです)

あとは以下位しか設定できるところがないです
APNタイプにdun(又はtether)を追加するとかMVNOの種類をSPN、MVNOの値をdocomoにするとかSIMの設定で優先ネットワークの種類を4G/3G/GSMにするとかネットワークを自動的に選択をOFFにして手動でdocomoを選択するとか
設定→リセットオプション→モバイルネットワークの設定をリセットする(APNを再設定します)
設定→リセットオプション→BluetoothとWi-Fiのリセット(テザリング相手の機器でSSIDおよびパスワードを再設定します)

書込番号:26074557

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/02/14 18:29(7ヶ月以上前)

機種不明

>zr46mmmさん
>また「通話時のみデータ」という設定項目はないのでオフにはできないです

他のarrowsだと、
SIM1とSIM2の両方を使っていて、かつ、通信側と反対側の設定には、
説明書に記載のない「通話時のみデータ」が添付画像のように追加表示されるのですが。
SIMが片方だけの場合や、通信側のSIMの設定には表示されません。

本機も最近の機種なので、ピュアAndroid同様、当然、該当機能があると思っていました。
本機には、機能が省略されていたのですね。
すみません。

書込番号:26075080

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/02/14 18:35(7ヶ月以上前)

>トリバコさん

ちなみに、

設定→ネットワークとインターネット→SIM→SIM1(ahamo)→モバイルデータ→『『オン』』
設定→ネットワークとインターネット→SIM→SIM2(UQ)→モバイルデータ→オフ

この設定になっていることを確認した後で、テザリングをオンにした時に、
モバイル通信がUQ側で行われていると判断した材料はなんでしょうか?

#26073720でも記載した通り、
勝手に、

設定→ネットワークとインターネット→SIM→SIM1(ahamo)→モバイルデータ→オフ
設定→ネットワークとインターネット→SIM→SIM2(UQ)→モバイルデータ→『『オン』』

に変更されてしまったのでしょうか?

書込番号:26075082

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:263件

2025/02/14 19:24(7ヶ月以上前)

機種不明

インターネット

>どうしてもUQ MOBILEのデータ通信でのデザリングになってしまいます
どういう画像を添付したらいいか教えてあげれば良いと思います

ステータスバーをドラッグ(下に動かす)するとクイック設定パネルが表示されます
そのとき「インターネット」がUQであればアクセスポイント(テザリング)はUQ回線を利用しています
「インターネット」がdocomoであればアクセスポイント(テザリング)はdocomo回線を利用しています

テザリング先の端末ではUQ回線でもdocomo回線でも同じSSID(パスワード)で接続できます



書込番号:26075151

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 F-52E docomo

スレ主 のるうさん
クチコミ投稿数:1件

フリー版の投稿にはAPN設定すれば使えるとあったのですが、ドコモも移行後APN設定すれば
楽天linl、ネットなどちゃんと使えますか?

書込番号:26072815

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 arrows We2 F-52E docomoのオーナーarrows We2 F-52E docomoの満足度2 問い合わせ 

2025/02/13 01:06(7ヶ月以上前)

はい、使えます。

書込番号:26072887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2025/02/13 01:15(7ヶ月以上前)

楽天モバイルで使えますが、楽天モバイルが利用する5Gバンド n77/257非対応なので、4Gのみで利用することになります。

書込番号:26072891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

arrowsオススメ機能

2025/02/10 19:04(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 au

スレ主 tottaniさん
クチコミ投稿数:19件 arrows We2 auのオーナーarrows We2 auの満足度2

arrowsオススメ機能(Recommend channel)から、
毎日2回通知来ますが、通知を来なくする方法はあるのでしょうか???
(お知らせただいてありがたいですが、再起動時に1回程度にしてほしいです。)

書込番号:26069751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/02/10 19:16(7ヶ月以上前)

>tottaniさん

設定→arrowsオススメ機能
以下の4つの「設定する」を一度タップ。

・ シンプルモード
・ Exlider
・ FASTフィンガーランチャー
・ 迷惑電話対策機能

これで、以降通知は表示されなくなると思います。


別のArrowsのFAQが参考になると思います。

https://www.fmworld.net/product/phone/faq/f-41a/faqno_182.html
>ロック画面に常に「arrowsオススメ機能」という通知が表示される。

書込番号:26069769

ナイスクチコミ!8


スレ主 tottaniさん
クチコミ投稿数:19件 arrows We2 auのオーナーarrows We2 auの満足度2

2025/02/12 07:09(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
情報ありがとうございます。(10 個位オススメされていた機能を)一つずつタップすることで、通知がなくなりました。

書込番号:26071581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

電話コールスクリーニングとはなに?

2025/02/09 23:16(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 F-52E docomo

スレ主 すもも.さん
クチコミ投稿数:31件

スマホの設定を頼まれていじっているのですが、「デフォルトのアプリ」→「デフォルトの発信者番号 / 迷惑電話アプリ」にある、
『電話コールスクリーニング』というものはどういう機能なのでしょうか? オンにしても、特に変化がないように思えます。

検索してもPixelの通話スクリーニング機能しか出てこず、どういうことをしてくれるのかが全くわからないです。
もしわかれば教えていただけると嬉しいです。

書込番号:26068800

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 arrows We2 F-52E docomoのオーナーarrows We2 F-52E docomoの満足度2 問い合わせ 

2025/02/10 07:32(7ヶ月以上前)

手元にないので想像ですが、機能をオンにしないと使えないのでは。
https://youtu.be/NoCqxU1Qz2w?si=jpZNjrueB08Efl6j

書込番号:26068987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:263件

2025/02/10 10:17(7ヶ月以上前)

>『電話コールスクリーニング』というものはどういう機能なのでしょうか?
「電話コールスクリーニング」の項目がありますが現時点では電話アプリの中に「電話コールスクリーニング」を有効にする項目がなく利用できません
迷惑電話対策は利用できます(通話を録音しますと言うメッセージが流れます)
設定→通話設定→迷惑電話対策→迷惑電話対策→ONで設定できます

「電話コールスクリーニング」機能は電話に出る前に電話アプリが変わりに応答して相手の用件を聞き出すことで電話に出るか拒否するかあなたが選別(スクリーニング)することができるようにするものです
Pixelはそのやりとりをテキストで確認できるのでそれと同じ機能と思われます
※現時点サポートされていない機能のため推測です

書込番号:26069127

ナイスクチコミ!1


スレ主 すもも.さん
クチコミ投稿数:31件

2025/02/10 18:59(7ヶ月以上前)

返答ありがとうございます。

>sandbagさん
迷惑電話対策機能は、電話コールスクリーニングのオンオフ関係なく使用できるようです。

>zr46mmmさん
Pixelのと同じ機能だったらいいのですが、この端末の性能でできるんでしょうかね?
一応オンにしているのですが、何なのかの説明はメーカーにちゃんとしておいて欲しいです。

書込番号:26069742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/02/10 22:55(7ヶ月以上前)

>すもも.さん
AQUOS sense8ですが、Android15のアップデートで下記の機能が可能になりました。

電話帳に登録していない電話番号や不明な電話からの着信時に、電話に出る前に自動音声で応答し、相手の声を録音します。録音できるのは、1件あたり最大30秒です。録音中に相手の声を聞くこともできます。

書込番号:26070014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 すもも.さん
クチコミ投稿数:31件

2025/02/11 21:17(7ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
それは、arrows We2で言うところの 迷惑電話対策機能・還付金詐欺対策機能ですね。
国内向けのモデルでは今後、標準化されてくる機能なのかもしれませんね。

書込番号:26071285

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

povo 機種の相談

2025/02/08 21:29(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 F-52E docomo

スレ主 娘子さん
クチコミ投稿数:12件

ARROWS We2の口コミをみて迷ってしまい質問させてください。

povoでサブ機を持ちたいと考えています。
2021年頃発売したドコモのARROWS F-41b プラスは、povoの対応機種の公式記載があり、また価格コムの口コミもよいようです。

ARROWS We2と、古いARROWS F-41bプラス、どちらで使うのがいいのか迷っています。

ゲームもしませんし、ユーチューブで動画をみたりするくらいです。
たまに、写真をとるくらいです。

Androidのバージョンアップは最新のものには古い機種は出来ないですが、詳しい方ならどちらを購入されるか知りたいです。

新しい機種の方がいいのだろうと思うのですが、こちらの口コミをみていたら、画面が暗いとか、電池の消費が早いと書かれており、、
古いけれど評価が高い機種とどちらがいいのだろうと、迷っています

書込番号:26067318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/02/09 07:05(7ヶ月以上前)

b4pはやめたほうがいいと思います。

処理速度がそれより
それなりに上の端末でも最近動作が緩慢に感じており、恐らくは動画視聴等でけっこうラグつく可能性があるのでは?と

まだwe2のほうがいいでしょうけど、私なら選択しないです

総合的に判断して。

アローズにこだわる理由がありますか?

予算、mnp可否、等 記載で 多々のコメントいただけると。

今iijでキャンペーンやってて大分安く端末購入できます。
mnp前提ですが

povoより運用料金高くなってしまいますが、普通に安い運用は可能です
sense8とかも大分安く売ってますよ

書込番号:26067572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2025/02/09 09:52(7ヶ月以上前)

F-41Bは
・セキュリティパッチの配信が終了している
・5G非対応
・ドコモモデルなのでpovoのプラチナバンド非対応
というところでWe2ですね。
カメラもWe2の方がいいです。
評価が高いといっても当時の評価ですから。

We2ですが個人的な感想としては
・ハズレ個体が多そう(販売台数が多いからハズレを引く人も多い?)
・ロック解除のレスポンス(というより画面が表示されるまでのアニメーション?)が遅い
といったあたりが気になるところです。
サブ機なので使用頻度が日中屋外での輝度やバッテリー持ちの評価はわかりません。
放置している限りではバッテリー持ちがそれ程悪いようには感じませんが、
これは使い方やインストールしているアプリにもよりますね。ハズレ個体の可能性もありますし。自分のはSIMフリー版です。

書込番号:26067715

Goodアンサーナイスクチコミ!4


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:263件

2025/02/09 11:00(7ヶ月以上前)

>画面が暗いとか、電池の消費が早いと書かれており
画面の明るさは設定→ディスプレイ→明るさの自動調節→オンでも「明るさのレベル」を手動で明るく調整できます
そのため屋内使用では問題ありません

電池の消費は端末を使用していれば毎日充電は必要です

>・ロック解除のレスポンス(というより画面が表示されるまでのアニメーション?)が遅い
画面ロック解除で直ぐに画面が点灯します
アニメーションが出ないので分かりませんがユーザー補助でアニメーションを無効化できます
設定→ユーザー補助→色と動き→アニメーションを無効化→オン
または開発者向けオプション→ウィンドアニメスケール→オフ、トランジョンアニメスケール→オフ、Animation再生時間スケール→オフ

書込番号:26067800

Goodアンサーナイスクチコミ!2


木葉梟さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 arrows We2 F-52E docomoのオーナーarrows We2 F-52E docomoの満足度1

2025/02/09 14:04(7ヶ月以上前)

F-41Bから4ヶ月前にF-52Eに機種変更しました。メイン機種で使用というよりサブ機が故障時使用の為に保管しているF-41Bのみです。
F-41Bより明らかに彩度は落ちますがひと月もしないうちにすぐ慣れて綺麗に見えます。明るさは照度MAXにしてF-41Bより僅かに落ちますが全く気になるレベルではありません。それよりも画面が大きくなりとても見やすくなりました。そのメリットの方が大きいです。
バッテリーは、あまり使用しなければF-41Bより持ちますが、長時間画面表示しているとF-41Bより減りが早い気がする程度です。
私の場合、200個近い多量のアプリをインストールしていて通知をONにしているアプリが多いためか、画面表示直後の動作がとにかく遅く、特に Google Pay でのVISA決済に時間が掛かったり、動作の遅さで不満はありますが、QRコード決済,Google PayのVISAタッチ以外ではF-41Bよりは早いです。
動画再生はカクカクすることなく問題なく視聴できています。
写真はF-41Bよりは明らかに綺麗に撮れます。
耐衝撃性、防水,防塵、低価格が魅力ですね。サブ機としてアプリを沢山入れず使用されるなら私のような動作緩慢はないと思われます(使い始めの頃インストールアプリが少ないときは、電源ON後の起動以外はサクサク動作していた記憶がrあります)。
どちらかということなら F-52E がお勧めですが、通知が1日以上遅れて来たり来なかったり、通知パネルからアクセスしないと通知ドットが消えないとか、ドコモWiFiが使用できなかったり(対処法があり使用できるようにすることはできます)、個体差かもしれませんが不具合が多いです。

書込番号:26068026

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2025/02/09 21:34(7ヶ月以上前)

・ロック解除のレスポンス(というより画面が表示されるまでのアニメーション?)が遅い
ちょっと補足すると再起動した後等は認証してすぐに画面全体が明るくなるんですけど
数日使っていると最初に中央が明るくなってそれから全体が明るくなるという動作に変化するんですよ。

書込番号:26068704

ナイスクチコミ!2


スレ主 娘子さん
クチコミ投稿数:12件

2025/02/10 01:20(7ヶ月以上前)

皆様、色々教えてくださり、本当にありがとうございます。大変感謝しています。たくさんコメント回答いただけうれしかったです。ありがとうございます!

書込番号:26068864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2733件Goodアンサー獲得:490件

2025/02/10 03:10(7ヶ月以上前)

締切済みだが敢えて書かせていただきますが…主さんの真意がうやむやなまま質疑が終わったので何かもやもやした感じです。

結局、主さんはこれらの端末を既に所持してらっしゃるのでしょうか?自分はそうなのだと思ってやり取りを見てましたが…

もしそうなら、とにかくどっちでも良いからとにかく使ってみれば良いという話なのではないかな?と思いました。強いて言うならより古くて安価なarrows Be4 plusの方から。それでもし通信速度に明らかな不満が出たらWe2に変えれば良いんじゃないか、と。

逆に万一これから買うのだということなら、ドコモのarrowsにこだわる必要はないので、au専用機を新古品や中古で探した方が良いですし。ドコモのarrowsでpovoが使えるといっても、非対応の通信バンドがある分、繋がりにくい局面がある可能性が否定出来ないので。

書込番号:26068895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 娘子さん
クチコミ投稿数:12件

2025/02/24 15:39(6ヶ月以上前)

貴重な情報ありがとうございます!

書込番号:26087467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)