月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年8月16日発売
- 6.1インチ
- 広角:約5010万画素/マクロ:約190万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
arrows We2 F-52E docomo | ![]() ![]() |
arrows We2 au | ![]() ![]() |
arrows We2 M07 SIMフリー | ![]() ![]() |
arrows We2 SoftBank | ![]() ![]() |
arrows We2 M07 楽天モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全124スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 4 | 2025年5月12日 23:03 |
![]() |
11 | 4 | 2025年5月23日 21:18 |
![]() ![]() |
20 | 4 | 2025年5月11日 22:35 |
![]() |
12 | 3 | 2025年5月8日 21:32 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2025年5月6日 12:34 |
![]() ![]() |
14 | 1 | 2025年5月6日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 楽天モバイル

「radiko + FM」がプリインストールされてるので、そちらを利用します。
書込番号:26177028 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ただしFMを聞く際は有線イヤホンが必要なようです。
ラジコでネットラジオを聞くのは不要のようですね。
書込番号:26177033
2点


>ラジスマというらしいですが、公式サイトは1年以上前から放置状態です。
この情報をどこで知ったのか不明です
現在は「radiko + FM」アプリでGoogle Playストアで提供されています
アプリは2025年5月1日び更新されています
アプリ内で「FM ON」の設定でFM ONにします
有線イヤホンを接続してくださいのメッセージがでます
FMラジオが搭載されていない端末にインストールできますが当然ながら「FMラジオ」機能は利用できません
書込番号:26177202
5点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 F-52E docomo
閲覧ありがとうございます。
前機種である『arrows We』と『arrows We2 』、どちらもドコモ版に3Dゲームをインストールして遊んでいるのですが、arrows We2だけ明らかに動作が重かったりアプリが落ちたりすることが多々あり困っています。
この2機種は端末購入時からこの3Dゲーム以外は何もインストールしていない初期の状態なのですが、前機種であるarrows Weの方がスムーズに動作します。
RAM容量も全く同じみたいなのでもしかしてCPUの製造メーカーとの相性の問題でしょうか?
ちなみにゲームアプリの最低動作要件のCPUはSnapdragon 845以上のスペックが必要みたいです。
書込番号:26175187 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>瀬川おんぷさん
>RAM容量も全く同じみたいなのでもしかしてCPUの製造メーカーとの相性の問題でしょうか?
>
>ちなみにゲームアプリの最低動作要件のCPUはSnapdragon 845以上のスペックが必要みたいです。
グラフィックに必要なGPUの性能が、Snapdragon 845の半分程度なので、厳しいと思いますよ・・・・・
Weの方は必要なスペックには足りていませんが、Snapdragonなので、該当のゲームでは、Snapdragon用に最適化されているのかもしれませんね。
とりあえず、最低動作要件を満たしていないので、どうしようもないかと。
https://garumax.com/antutu-benchmark-score
>AnTuTu Ver 10
>Snapdragon 845 479765 157814 Xperia XZ3/H9493 AnTuTuスコア
>MediaTek Dimensity 7025 472784 78783 arrows We2 AnTuTuスコア
>Snapdragon 480 362120 67952 arrows We
書込番号:26175192
4点

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。
やはりスペック不足ですよね(´・ω・`; )
Snapdragon用に最適化されている可能性がありそうですね。
今ふと思ったのがWe2の方だけゲーム用のモード設定みたいなアプリも同時に起動してるみたいなのでそのせいもあるのかなと思いました。
書込番号:26175199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>瀬川おんぷさん
arrowsで3Dゲームはキツイですね。
仕様です。
書込番号:26182607
1点

>Risa@Hさん
回答ありがとうございます。
書込番号:26188241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 F-52E docomo
【使いたい環境や用途】
楽天モバイルのsim
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
docomo版simフリーと記載があったため購入。
楽天モバイルのsimも使用出来ると思い、挿入
設定し動作したのですが。どうも不安定、ネット
ワークに接続できないエラーメッセージ。
なんとか解消出来ないか困っています。
上手く使用されている方がいらっしゃる方がいれば
設定方法、注意事項等を教えて頂きませんか?
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:26174751 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さちあれ造さん
APN設定をすれば利用可能です。
https://community.mobile.rakuten.net/questions/uuoul9h0mz5nkvyq
>解決済み arrows We2(docomo F-52E)はAPN設定が必要
書込番号:26174757
5点

arrows We2 F-52E docomoの対応バンド及び周波数
https://www.fcnt.com/spec/f-52e/
楽天モバイルのサービス提供バンド及び周波数
https://simfree-pc.net/rakutenmobile-band-summary/
上記URLリンク先にて、所有モバイルデバイスの対応バンド周波数が、楽天モバイルのサービス提供バンド及び周波数に対応しているか否か自らご確認して下さい。
国内ではiOSモバイルデバイスを除き、android OSモバイルデバイスでは、キャリア版モバイルデバイスのミドルレンジ以下では、他キャリアのサービス提供バンドをレスしている場合がありますので、SIMフリーデバイスと言えdocomo提供モバイルデバイスなら、場合によっては楽天モバイルのサービス提供バンド及び周波数を一部非搭載も想定されますので、先のURLリンク先によりご確認して下さい。
なお、スレ主様のモバイルデバイスご利用拠点は不明ですが、楽天モバイルの場合大都市圏でも大規模商業施設内や地下街では不安定になったり接続されないゾーンが見られ、地方都市なら尚更顕著に見られます。
そもそも、スレ主様の地域は楽天モバイルの通信サービスの安定性の高い地域なのでしょうか?
何れにしても電子マネーの利用等、決済時に支障があっては困りますので、MNO、或いはMVNOのメジャー3キャリア系サービスを利用するバックアップのDual SIM運用はリスクマネジメントとして必要だと思います。
書込番号:26174903
5点

>ネットワークに接続できないエラーメッセージ
本機で「ネットワークに接続できないエラーメッセージ」を見たことがありません
電話番号等個人情報を塗り潰してスクリーンショットをアップできますか
エラーメッセージを見れば対処方法が分かるかも知れません
楽天モバイル回線については本機は楽天モバイルの5G(n77)に対応していないため5Gの電波が強い地域ではデータ通信できない等はあります
5G回線でもアンカーバンドとして4Gの基地局に接続されます
5Gが利用できなくても4Gに戻ったりしないです
その場合は本機の設定→ネットワークとインターネット→SIM→Rakuten→優先ネットワークの種類→4G/3G/GSMにします
また本機の設定→ネットワークとインターネット→SIM→Rakuten→モバイルデータをONにしないとアンテナピクトの右側に「!」ビックリマークがでます
(モバイルデータ通信ができない)
本機の設定→ネットワークとインターネット→SIM→Rakuten→アクセスポイント名(文字列をタップ)→rakuten.jpが選択されているか確認(丸がついていればOK)
書込番号:26174967
4点

回答をいただいた3名の方々、有難う御座いました。
私自身、iPhoneしか使ったことが無く、今回は家族のため購入しました。android端末の知識がなくためになりました。
書込番号:26176211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 楽天モバイル
楽天モバイルarrows We2(のりかえ1円)の申込を一週間前(5/1)にしたのですが、
いまだに届きません。申し込み状況では配送のところが、配送準備中から全然動きません。
前にHANDの時には3日位で届いた記憶があるので心配です。
今、楽天回線は1年前から1回線は所持しています。
遅いのはちょうどGW中だったことも関係していると思うのですが、
皆さんこれまで注文された方はどうだったでしょうか?
最近、申込された方はいかがでしょうか。
審査に落ちたのでしょうか。
よろしくお願いいたします。<(_ _)>
5点

>masa2011さん
はじめまして!
契約時の登録アドレスに何かメール届いていませんか?
マイナンバー等の確認で不備があると手続きがそこで止まってしまいます。
特にPCのWEBカメラでマイナンバーの認証をした場合には良くエラーが出るそうです。
私も3月に駆け込みでドコモを契約した際にマイナンバーの確認で不備があり手続きが止まっていました。
新規のメールアドレスじゃないと登録できないドコモの仕様の為、直接電話がかかってくるまでエラーメールの存在にも気が付いていませんでした。
もし、そうでなかったら直接電話で確認ですかね。
お力になれずずみません。
案外、連休を挟んでますから明日当たり届くかもしれませんよ!
書込番号:26173022
3点

>NoFutureさん
お気遣いとアドバイスありがとうございました。
>案外、連休を挟んでますから明日当たり届くかもしれませんよ!
今し方、発送のメール届きました。
大変お騒がせいたしました。(^_^;)
書込番号:26173128
2点

私も、さきほどARROWS We2 一括1円が発送されました!
eSIMが転入待ちになったのもさきほどです!
でも5月6日申し込みなので、連休明けにまとめて処理したような感じがします(^_^;)
書込番号:26173164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 楽天モバイル
【困っているポイント】
機種変更の時に、デバイスのバックアップの画面で、写真と動画・その他のデバイスデータにチェック→バックアップを管理にしましたが、その後、設定のバックアップの画面を見ると自動バックアップにはなっていますが、バックアップの詳細で、アプリ、SMS,MMSのメッセージ、通話履歴、デバイスの設定がOFFになっています。
以前のスマホではオンになっていたと思いますが、オンにするにはどうすれば良いのでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授ください。よろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 楽天モバイル
arrows We2には、Googleフォトアプリ以外に写真を管理できる、純正の写真アプリはついていますか?
iPhoneで写真を撮って、搭載の写真アプリで簡単に編集等することに慣れていたので、Googleフォトしか使えないとなると不安で。
書込番号:26170579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かなり昔のarrowsには純正ギャラリーアプリがありましたが、最近の機種はGoogleフォトだけです。ファイル管理アプリのGoogle Filesでも閲覧したりできますが。
他にarrowsシリーズは、Adobe Photoshop Expressのショートカットがプリセット済みなので、必要に応じてインストールできます。
ピュアAndroidのPixel、ピュアAndroidに+αな仕様のメーカーは基本的にGoogleフォトだけなので、Playストアで使いやすいギャラリーアプリ探してインストールするしかないです。
Android勢で純正ギャラリーアプリが用意されてるのは、AndroidカスタムOS採用してるメーカー(Samsung、OPPO、Xiaomiなど)くらいですね。
書込番号:26171181 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)