arrows We2 Plus のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

arrows We2 Plus のクチコミ掲示板

(1149件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

時計文字の色変更

2025/01/03 10:33(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 楽天モバイル

スレ主 vanilla76さん
クチコミ投稿数:161件
機種不明

画面左のように「白く」表示させていのですが……

あけましておめでとうございます。
年末に本機を購入しました。
待ち受け画面に「時計」を表示させたのですが、デジタル時計の文字と待ち受け画面の色が似ているので、非常に見にくいです……
この時計の時の色は変更できるのでしょうか?
お分かりの方が居りましたら、ご教示いただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:26022904

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2025/01/03 10:46(10ヶ月以上前)

機種不明

>vanilla76さん

ホーム画面の何もないところを長押し→壁紙とスタイル→左側の2番目(添付画像の赤枠)

書込番号:26022920

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 vanilla76さん
クチコミ投稿数:161件

2025/01/03 12:00(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご回答、有難うございます。
一発解決です。

書込番号:26023021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

パスワードの変更の

2025/01/02 18:00(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus F-51E docomo

クチコミ投稿数:11件

端末のロック画面のパスワード変更が出来ません。
初期のパスワードを変更をしたいのですが…
やり方を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:26022222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2025/01/02 18:20(10ヶ月以上前)

>カマドゥマさん

設定→セキュリティとプライバシー→デバイスのロック解除→セキュリティ解除方法

説明書は以下になります。
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/f51e/

書込番号:26022244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2025/01/02 19:20(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
無事に暗証番号変更出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:26022311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

LINEビデオ通話で音声が届かなくて困ってます

2024/12/31 17:25(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus F-51E docomo

クチコミ投稿数:2件

ドコモキャリアで使用してますが、LINEビデオ通話を開始するとこちらの音声が届かない状態です。

音声通話では問題なく。また音声通話からビデオ通話に切り替えると音声は届きます。
FullHDvoice通話無料オフ、OpenSLオフも試して見ましたが変わらずです。
どなたか解決方法のご指南お願いします。

書込番号:26020012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2024/12/31 17:49(10ヶ月以上前)

>はやはや8810さん

既出スレッドを参照下さい。
docomo版では、起きる問題のようです。通常版では起きない。

LINEのビデオ通話が出来ない。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044762/SortID=25983094/#25983094

今のところ、先に音声通話を行うことで回避する程度になりそうです。

書込番号:26020034

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4844件Goodアンサー獲得:284件 arrows We2 Plus F-51E docomoのオーナーarrows We2 Plus F-51E docomoの満足度5

2024/12/31 19:41(10ヶ月以上前)

既出のスレにも書きましたが、私の端末では問題なくビデオ通話ができるのに、妻の端末だとビデオ通話からだと音声を拾わないんですよね。

なので、docomoの端末だと必ず発症しているわけでもないです。

権限などの設定には私と妻の端末では違いを見つけられないし、妻とはまったく同じアプリをインストールしているわけでありませんが、私の方がいろんなアプリをインストールしているので、私の方で発症するならまだしも、何のアプリが競合しているのかもわからない状態です。

取り敢えず、音声通話から始めれば途中でカメラをオンにすれば微分積分通話できるので、妻はそれで使うとのことです。

書込番号:26020155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2024/12/31 20:48(10ヶ月以上前)

過去に同様の質問があったのですね。
見落としており、失礼いたしました。
お二人から親切なご回答ありがとうございます。

ひとまず、このまま利用してみます。

書込番号:26020253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

簡単スマホとしてはどうですか?

2024/12/30 21:45(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:78件

表題の通り、高齢の母に使わせようかと思っていますが、簡単スマホとして使えるのでしょうか?
ちなみに今使っているのは初代のwishなのでwish4も候補に挙がっています。

普段使いとしては通話とLINEを少しやる程度で
特に通話に関しては聞こえ難いと言っているので、聴き取り易いものが良いかと思ってます。また文字も大きい方が良いと思っています。

ご教授のほどよろしくお願いします。

書込番号:26019048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/12/30 22:05(10ヶ月以上前)

>ラオウたんさん
設定→ホーム画面設定→ホーム画面切替→シンプルモード
がありますが、設定してしまうと、自分がトラブル対応するときに、非常に使いにくい(表示の情報量が少ない)ため、
arrowsホームのままにしておくのが良いと思います。

以下の設定にプラスして、
設定→ディスプレイ→表示サイズとテキスト
|-フォントサイズ→一番右
|-表示サイズ→一番右
|-テキストを太字にする→オン
で良いと思いますよ。

https://review.kakaku.com/review/K0001646239/ReviewCD=1915154/#tab
>■設定及び確認した内容
>設定→パスワードとアカウント→アプリデータを自動的に同期する→オフ
>
>設定→システム→キーボード→画面キーボード
>|-Gboard→オン
>|-Super ATOK ULTIAS→オフ
>
>ホーム画面の何もないところを長押し→ホームの設定→情報ページの設定→表示しない
>
>設定→システム→動作
>|-電源ボタンを長押し→電源ボタンメニュー
>|-スライドイン機能→スライドイン機能→オフ
>
>設定→アプリ→特別なアプリアクセス→使用状況へのアクセス→Digital Wellbeing→許可しない
>設定→Digital Wellbeingと保護者による使用制限→おやすみ時間モード→「おやすみ」のルーティン→なし
>
>設定→ディスプレイ
>|-明るさの自動調整→オフ
>|-画面消灯→5分
>|-持っている間ON→オフ
>
>設定→ディスプレイ→ロック画面
>|-CO2削減/歩数の進捗表示→オフ
>|-FASTメモの記号→使用しない
>|-常に表示→オフ
>|-新しい通知→オン
>
>設定→デバイス情報→ビルド番号→7連続タップ
>設定→システム→開発者向けオプション
>|-USBデバッグ→オン
>|-ウィンドウアニメスケール→.5x
>|-トランジションアニメスケール→.5x
>|-Animator再生スケール→.5x
>
>設定→電池とデバイスケア
>|-電池長持ち充電/ダイレクト給電→電池長持ち充電→オフ(デフォルト設定)
>|-電池長持ち充電/ダイレクト給電→ダイレクト給電→オン
>|-仮想メモリ→OFF(デフォルト設定)

書込番号:26019073

Goodアンサーナイスクチコミ!3


magtmaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/03 11:23(10ヶ月以上前)

同じメーカーのを継続して使うのが良いかも。戻るボタンなどの配置は同じですかシャープと富士通?

書込番号:26022969 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2025/01/04 22:45(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
詳細な設定回答ありがとうございます。
クセがありそうなので高齢の母には難しそうなので見送りになりそうです
>magtmaさん
そうですよね
高齢の母にはメーカーを変えることの方がリスクがありそうで
提案の通り同じメーカーになりそうです

書込番号:26024878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

物理SIMでデュアルSIM対応していますか?

2024/12/25 03:51(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

スレ主 _nicさん
クチコミ投稿数:7件

eSIM+物理SIMでデュアルSIMできるというレビュー拝見しましたが、メーカーサイトでは具体的なデュアルSIMについて記載がありません。
現在使っている端末(eSIM非対応)が物理SIM2枚差していて(SDカードスロットにサブのSIM)、故障時のバックアップとして今の端末を使用したいので、質問します。よろしくお願いいたします。

書込番号:26012336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2024/12/25 04:11(10ヶ月以上前)

FAQに書かれているとおりSIMカード+eSIMの構成にのみ対応しています。
https://www.fcnt.com/faq/17878/

MicroSDカードスロットでSIMを利用することはできません。

書込番号:26012338

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 _nicさん
クチコミ投稿数:7件

2024/12/25 06:04(10ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
早速ありがとうございます。FAQ確認いたしました🙇

書込番号:26012370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMフリー版のメリット

2024/12/11 19:47(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

スレ主 mondaiziさん
クチコミ投稿数:4件

近日中に購入を検討しています。
SIMフリー版とキャリア製(docomo)のどちらを選べば良いか迷っています。
携帯会社を変更する予定は今のところありません。
自分だったらこっちにするよってアドバイスがありましたら
お勧めの理由等を教えて頂けると幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:25995443

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:134件

2024/12/11 21:08(10ヶ月以上前)

>mondaiziさん

docomo版を使われていて、docomoのアプリを使う事が多い場合はdocomo版をおすすめします。また、docomo版を購入すれば壊れた際に修理等の面倒を見てくれますので、中華メーカーのFCNTとの交渉の必要がなくなります。
(FCNTは日本にも会社はありますが、どこまでの事を行っているのか分かりません。)

反対にdocomoのアプリを使う頻度が低い場合は、ノンキャリア版をとおすすめしたいのですが、FCNTと直にやり取りする事になります。調子が悪いとdocomoへ持ち込んでもご自身でやり取りしてくれと言われると思います。

スマホのクチコミ板に、日本製の製品も問題発生の投稿がありますが、それの何倍も中華製品に関する投稿が多いです。

中古で構わないので、非常時すぐに切り替えられるよう、サブ(バックアップ)機を持って下さい。

書込番号:25995540 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2024/12/11 21:43(10ヶ月以上前)

>mondaiziさん
私ならiijの端末のみ購入して、YouTube動画のAndroidデータ移行と検索して、動画を参考に機種変更します。
残った旧端末はもしもの故障した時の為に保存しておきます。
初期不良、故障はiij(アイアイジョモ)に対応して貰えるのかな?
iijだけのロム12GBなのでおすすめします。

書込番号:25995573 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2024/12/11 21:55(10ヶ月以上前)

別機種

>mondaiziさん
追伸ロムでなくRAM12GBでした。
キャリア変更しなくても一括購入出来ます。

書込番号:25995590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2024/12/11 23:22(10ヶ月以上前)

別機種

追伸です
https://www.iijmio.jp/device/option/supportnumber.html?krkr=b41313be-8993-473a-b12b-4e76cfed24c4&krkr-s=ca00027f-7ebe-44ca-af1a-7861193a59c6.1733927848208
iijmio保証です。メーカーによって色々ですが、FCNT(arrows)は一年保証でした。

書込番号:25995695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2024/12/12 00:16(10ヶ月以上前)

親が変わっただけで中華メーカーとは言わないです

パナソニックのナビ、親はアメリカの会社になりましたがアメリカメーカーだとは言わないです

書込番号:25995727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2173件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/12/12 06:30(10ヶ月以上前)

>mondaiziさん
docomoと契約されているのであれば、手厚いサポートが受けられるdocomo版をお薦めします。
RAMも8GBで十分と思いますし、敢えてSIMフリーにしないですね。

書込番号:25995810 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mondaiziさん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/12 19:56(10ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>mio_050_nioさん
>越後の旅人さん
>Dear-Friendsさん
各位
回答をいただきありがとうございます。

皆様の意見を参考にして、
docomo版を近日中に購入することにしました。

親切に色々とアドバイスありがとうございました。

書込番号:25996627

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)