arrows We2 Plus のクチコミ掲示板

arrows We2 Plus

  • 256GB
<
>
FCNT arrows We2 Plus 製品画像
  • arrows We2 Plus [スレートグレイ]
  • arrows We2 Plus [シャンパンシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

arrows We2 Plus のクチコミ掲示板

(1106件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEのビデオ通話が出来ない。

2024/12/02 18:58(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus F-51E docomo

スレ主 モナ尾さん
クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
この機種ビデオ通話が出来ますか?。
ドコモショップに行っても解決しませんし、arrowsのサポートではアプリのサポート対応だと言われるし、LINEだけじゃなくてオンライン診療のアプリでもビデオ通話できなくて困ってます。
ただ、ブルートゥース接続したイヤホンマイクを使うとビデオ通話が出来るのでアプリの問題じゃないと思うんですが。
因みに嫁と同日に同機種に機種変更してるんですが同じ状態です。
支障なく使用できる方、設定変更で使用できる用になった方コメント頂けると助かります。

書込番号:25983094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件 arrows We2 Plus F-51E docomoのオーナーarrows We2 Plus F-51E docomoの満足度5

2024/12/02 19:38(9ヶ月以上前)

先週、妻がこの機種に買い換えました。私のスマホはarrows NX9ですが、問題なくLINEでビデオ通話できています。

書込番号:25983157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2024/12/13 02:57(9ヶ月以上前)

>モナ尾さん
ARROWS使ったことありませんが、多分LINEのカメラの権限が、許可されてないのではないですか?
設定からアプリ、クリックしてすべてのアプリ、LINEを探して(下にスクロール)LINEクリックする、許可をクリック、アプリの権限でカメラ許可になっていますか?(私は位置情報だけ許可しないになっています)

書込番号:25996890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2024/12/13 03:15(9ヶ月以上前)

別機種

>モナ尾さん
ごめんなさい??今自分のXperiaでLINEのカメラの権限を許可しないにして、ビデオ通話したら、許可するかしないかの画面出ました。間違えかもしれません

書込番号:25996893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/12/13 06:58(9ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
>ARROWS使ったことありませんが、多分LINEのカメラの権限が、許可されてないのではないですか?

最初に「ブルートゥース接続したイヤホンマイクを使うとビデオ通話が出来る」と記載があります。
そのため、カメラの権限は問題ないようです。

書込番号:25996946

ナイスクチコミ!0


スレ主 モナ尾さん
クチコミ投稿数:5件

2024/12/13 07:26(9ヶ月以上前)

投稿後、機種のサポート、アプリのサポート等に連絡してもマイクの権限を設定しないとかばかりです。
色々試行錯誤してわかってきたのですが、先に音声通話で始めて開通後ビデオ通話に切り替えるとビデオ通話が出来ることがわかりました。
その後一度通話終了させて、今度はビデオ通話を先にしてみるとまた音声がダメな状態です。カメラは大丈夫ですが、これって設定は問題ない事だと思います。
同時に同機種に変更した妻のスマホも同じ状態になるので私のスマホ単体の不具合じゃないと思うのですが私も同じですって投稿ないですね。

書込番号:25996971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 モナ尾さん
クチコミ投稿数:5件

2024/12/14 17:30(9ヶ月以上前)

docomoの遠隔操作サポートで設定を確認してもらいましたがLINEの設定は間違ってないと確認してもらいました。
また、LINEの再インストールも実施しましたが同じ状態です。
機種変更して2ヶ月なのでマイクの接触障害とかで本体のメーカー保証対応してくれないかな。
アプリの問題にされちゃうのかな。

書込番号:25999192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/12/14 19:13(9ヶ月以上前)

>モナ尾さん
>色々試行錯誤してわかってきたのですが、先に音声通話で始めて開通後ビデオ通話に切り替えるとビデオ通話が出来ることがわかりました。
>その後一度通話終了させて、今度はビデオ通話を先にしてみるとまた音声がダメな状態です。カメラは大丈夫ですが、これって設定は問題ない事だと思います。

LINEの音声通話を先にしないで、いきなりビデオ通話を行なっても、音声が相互に聞こえることを確認しました。
docomo版ではなく通常版ですが。
docomo版のみ不具合があるという可能性は限りなく低いと思います。


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。
SDカードは未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。


これで正常になると思いますよ。

書込番号:25999320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件 arrows We2 Plus F-51E docomoのオーナーarrows We2 Plus F-51E docomoの満足度5

2024/12/15 11:47(9ヶ月以上前)

以前、問題なくLINEでビデオ通話ができていると書き込みしましたが、その後、私もこの機種を購入して試してみました。

結論からいうと、LINEを起動して直ぐにビデオ通話や音声通話をしようとすると、相手に繋がらないことが分かりました。

音声通話やビデオ通話のボタンを押すと、発信画面荷なって呼び出しをしているのですが、相手に着信が来ません。このときは呼び出し音が非常に小さいです。

音声通話やビデオ通話だけでなく、メッセージを送ってもLINEを起動直後には直ぐには相手には届かず(メッセージの左側に時間が表示されません)、1分位経ってから時間が表示されて、相手にも届くような状態でした。

メッセージが届いた後だと、音声通話やビデオ通話ができました。

しかし、LINEをいったん終了して、再度、起動すると、また同じようになります。

キャッシュを削除しても症状は変わらずでした。

どうしたものかといろいろと試したところ、カメラとマイクの権限を「許可しない」にした後、LINEを起動してビデオ通話のボタンを押すとカメラと音声の権限を要求するメッセージが出てきたので、「アプリ使用中のみ許可」を選ぶとビデオ通話が繋がりました。

いったんLINEを終了して、再度、起動すると今度は一発で繋がりました。何度か終了起動を繰り返しましたが、直ぐにビデオ通話ができています。

さっき試して、この返信を書いているので、これで症状が再現しなくなったのかどうか分かりませんが、しばらく様子を見てみます。

モナ尾さんとは症状が違うのかもしれませんが、ご参考まで。

書込番号:26000331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件 arrows We2 Plus F-51E docomoのオーナーarrows We2 Plus F-51E docomoの満足度5

2024/12/15 16:01(9ヶ月以上前)

発着信はできるけれど、妻の端末からはマイクの音を拾わないことが判明。
LINEで通話機能テストをしても、マイクの音を拾っていない。
LINEな音声通話や普通の電話では音を拾っているので、マイクの古書でなく、何かの設定かなぁ。

書込番号:26000626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件 arrows We2 Plus F-51E docomoのオーナーarrows We2 Plus F-51E docomoの満足度5

2024/12/15 16:10(9ヶ月以上前)

モナ尾さんが試したように、先に音声通話で始めて開通後ビデオ通話に切り替えるとビデオ通話が出来ました。

ただ、わたしの端末ではまったく問題ないので、何が原因なのかわからないです。

またいろいろ試してみます。

書込番号:26000633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 モナ尾さん
クチコミ投稿数:5件

2024/12/15 16:51(9ヶ月以上前)

機種不明

tametametameさん返信ありがとございます。
やっと自分の投稿と同じ状態の方がいて単体の問題でないことがわかりホットしてます。
同日に同機種に変更した妻のスマホも同じ状態ですので多分この機種の問題だと確信してます。
添付した写メはF-51Aの過去投稿ですが数年前の機種から似たような症状があったようです。
今回の症状はアロウズのサポートにも問いあわせたのですがLINEアプリの問題にされてしまいました。
F51-Aがこの症状が解決したのか気になるところです。

書込番号:26000679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件 arrows We2 Plus F-51E docomoのオーナーarrows We2 Plus F-51E docomoの満足度5

2024/12/15 17:41(9ヶ月以上前)

私のF-51Eでは発生しないんですよねぇ。

マイクがまったく音を拾わないのなマイクの故障の可能性はあるのですが、LINEでも音声通話なら問題なく通話できるし、標準の電話でも通話できるので、マイクの故障とは考えられないですね。

そもそもLINEのビデオ通話でも話した声がその端末のスピーカーから聞こえてくるのでマイク自体は音拾っています(私の端末では自分の声はスピーカーからは聞こえてきません)。何らかの理由で、マイクで入力した音声の出力先がおかしくなっているのかもしれません。
LINEアプリとF-51Eのソフトウェアあるいは他のアプリとの相性の問題かもしれませんね。

とはいえ、私の端末と妻の端末で設定やアプリでどこが違うのかわからないので、解決は難しそうです。

妻は、音声通話で繋がってからビデオ通話に切り替えればビデオ通話ができるのなら、とりあえずはそれでいいとは言ってますが。

書込番号:26000730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sui-suiさん
クチコミ投稿数:40件

2025/03/15 21:55(6ヶ月以上前)

モナ尾さん 私の妻のWE2plus(M06)も多分同じ症状です。
先日から困っていて やっとこの書き込みに出会いました。ある意味ほっとしています。私の方もやはり、LINEによる音声通話は問題ないのですが、ビデオ通話にすると 画像は届くのですが、妻の端末からの音声が届きません。これまで設定が悪いのか、アプリの不具合か、などいろいろと試し、とうとうアプリの再インストールまでしてみたのですが、症状は改善されず。この端末(個体)とアプリの相性が悪いものとあきらめかけていましたが、モナ尾さんの書き込みを見て やっぱり と思っているところです。
お聞きしたいのですが、モナ尾さんは最終的に解決されたのでしょうか。よければ、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:26111553

ナイスクチコミ!1


sui-suiさん
クチコミ投稿数:40件

2025/03/15 22:15(6ヶ月以上前)

すいません追伸です。
今のところ、モナ尾さんと同じく、音声通話からビデオ通話に切り替えることによって一応解決しています。ありがとうございました。

書込番号:26111580

ナイスクチコミ!0


スレ主 モナ尾さん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/16 12:12(5ヶ月以上前)

未だに解決していません。
私はLINEのほかオンライン診療にビデオ通話を使用したいのですがそれも出来ず古い機種でWi-Fi利用でオンライン診療しています。
機種のサポートも対応する気ないですし機種変更したいのをガマンしている状況です。

書込番号:26112170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sui-suiさん
クチコミ投稿数:40件

2025/03/16 12:26(5ヶ月以上前)

モナ尾さん、さっそくの返信ありがとうございます。
そうですかあ。。やはり難しい状況なのですね。私もモナ尾さん同様、機種変更を一時考えたのですが、これに機種変更してから、まだ一月ほどしかたっていないので、現状でしばらく我慢します。いずれにしても、モナ尾さんのここでの書き込みに大変感謝しています。ありがとうございました。

書込番号:26112180

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ解除について

2024/11/29 20:51(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus F-51E docomo

クチコミ投稿数:161件

この機種のスリープ解除方法は、
電源ボタンを押す以外あるのでしょうか?
できれば画面をタップして解除したいです。よろしくお願いします

書込番号:25979119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/11/29 21:45(9ヶ月以上前)

>フリーザブウさん

設定→ディスプレイ→ロック画面→デバイスを持ち上げて時計を表示→オン

これで、顔認証を登録しておけば、

持ち上げるだけで、ロック解除されませんか?

以下は仕様ですので、その場合は、プライマリ認証が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq2
>Q.端末を再起動すると、指紋認証や顔認証が出来ません。
>Q.3日(72時間)程度に一度、指紋認証や顔認証が出来ません。

書込番号:25979177

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/11/29 22:30(9ヶ月以上前)

>フリーザブウさん
>できれば画面をタップして解除したいです。よろしくお願いします

タップではなく、ダブルタップでもよければ、
設定→ディスプレイ→ロック画面→画面をダブルタップして時計を表示

説明書は以下になります。
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/f51e/download.html

書込番号:25979244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件

2024/11/30 00:07(9ヶ月以上前)

†うっきー† さん

出来ました!
ありがとうございました!

書込番号:25979347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2024/12/13 03:25(9ヶ月以上前)

>フリーザブウさん
私は、Xperia5Wで指紋認証だけでホーム画面ONにしています。(サイドの電源ボタン兼用ですが)
画面OFFはスクリーンOFFというアプリを使っています(何種類かあってアプリによって金融系のアプリが機能しないものがあります)なので電源ボタンをあまり使いません。

書込番号:25996894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2024/12/13 07:01(9ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
情報ありがとうございます。
参考にいたします

書込番号:25996948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードの認識が出来なくなった

2024/11/29 20:18(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1件 arrows We2 Plus M06 楽天モバイルの満足度3

11月4日に購入し、3週間ほど使用しているとSDカードの認識が出来なくなりました。他のパソコンではSDカードが認識出来ているので、SDカードは正常だと思います。
同じようにSDカードの認識が出来なくなった人は居ませんか?
本体の初期不良なのでしょうか?

書込番号:25979070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2024/11/30 02:34(9ヶ月以上前)

そのSDカ−ドは違う機種で使われていたものをそのまま差し替えたのでしょうか?
もしそうでしたら、必要なデータをパソコンに移してフォーマットし直してください
(できればクイックフォーマットでないほうがよい)

データの入れ直し前にスマホで再フォーマットしなおして、USBケーブル等を使ってデータを入れてください

キンドルや音楽再生アプリ等はキャッシュを消してから再ダウンロードや登録が必要でしょう


あと、普通に売られているSDカードは同じ部分の書き換え回数が300回とのことなので
ある程度使ったと思ったら新しいものに変えてください
より高耐久のものもありますが、スマホで使う場合はあまりおいしくないと思います

書込番号:25979403

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ダウンロードが出来ない

2024/11/28 17:52(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus F-51E docomo

スレ主 oyuzuさん
クチコミ投稿数:10件

pcと接続して音楽をダウンロードししようとしたのですがpcのエクスプローラー画面にF51Eの表示がでずダウンロードが出来ない状態です。
どうしたら良いでしょうか?

書込番号:25977593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2024/11/28 18:56(9ヶ月以上前)

最初に確認すべきなのはスマホの通知です。
https://www.fcnt.com/faq/17134/

書込番号:25977648

ナイスクチコミ!1


スレ主 oyuzuさん
クチコミ投稿数:10件

2024/11/28 22:47(9ヶ月以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

書込番号:25977922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ツインアプリのような機能

2024/11/26 18:56(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

arrows we2 plus M06 iijmio版(12GB)に
伝言メモと通話メモが出来るのも確認でき感動し
乗り換えを考えています。

現在、oppo reno 5aを使っており
クローンアプリを便利に使っている為、
この機能はありますか?

他の機種ではツインアプリや
デュアルアプリとも言われるようです。

ユーザーを作って切り替えるというより
待ち受け時にリアルタイムで
元アプリも複製したアプリも
両方とも通知がくるのが理想です。

出来なくても、工夫している使い方や
アプリがあるよとおすすめがあれば
是非教えていただきたいです。

願わくば12月にはお得に契約して
新しいスマホを使っていたいです。
どうぞよろしくお願いします。



書込番号:25975191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2970件Goodアンサー獲得:400件

2024/11/26 19:21(9ヶ月以上前)

中華かサムスンしかないですね
FCNTはないです

書込番号:25975219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2970件Goodアンサー獲得:400件

2024/11/26 19:24(9ヶ月以上前)

メッセンジャー系のアプリのみですが
アプリクローン機能があってかつ
伝言メモがあるのは多分ギャラクシーだけです

書込番号:25975227 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/11/26 20:07(9ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
そうですよね。
galaxy A55 5Gも検討していますが
少々予算オーバーで尻込みしています。

お返事ありがとうございました。

書込番号:25975300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2024/11/27 06:06(9ヶ月以上前)

>ほっぺどんさん
>>Galaxy A55は予算オーバー

Galaxy A23で我慢する手も有りますが流石にランク下げになりますね、、

OPPO Reno11に行くのがスッキリするのでは?

書込番号:25975699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/11/27 06:19(9ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>OPPO Reno11に行くのがスッキリするのでは?

最初に
>伝言メモと通話メモが出来るのも確認でき感動し
>乗り換えを考えています。
と記載されています。

要件を満たせないのでは・・・・・

書込番号:25975706

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/11/27 07:14(9ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
Galaxy A23で我慢する手も有りますが流石にランク下げになりますね、、

こちらの機種は見ていなかったので確認してみます。
希望としては、これから4,5年は使いたい為少しでも高機能で自分に合った機種を探しています。

OPPO reno5aも機能も価格も気に入っているので
OPPO reno 11も見ていたのですが
通話録音がアナウンスありのものになってしまっていたので断念。
OPPO reno9a楽天版も考えていましたが
伝言メモが録音機能と同レベルで欲しい機能なので
こちらのarrows we2plusかgalaxy A55 5Gを検討していました。

書込番号:25975732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/11/27 07:18(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

自分の使いたい機能が全部ある機種はやはりいいお値段しますね。

伝言メモ、通話メモが最優先
アプリクローン機能は諦めるか
もう少し予算を頑張るか考えます。

書込番号:25975735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2024/11/27 07:22(9ヶ月以上前)

>ほっぺどんさん
>>通話録音がアナウンス有りは除外

となるとGalaxy系択一では?

頑張ってA55の安い案件(MNPぐらいしか無さそう)探すしか無いでしょう

書込番号:25975736 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/11/27 07:26(9ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん

お返事、ありがとうございました。

書込番号:25975738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/11/27 07:33(9ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
朝からお返事ありがとうございます。
はい。
MNPで5G wellcom割22,000をビックカメラで案内されました。
もう少し、電気屋をまわってみます。

書込番号:25975741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2024/12/02 20:07(9ヶ月以上前)

この機種の通話メモの開始時にアナウンスまたはピー音は入りません。

書込番号:25983197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

通話を録音する機能はありますか?

2024/11/26 00:19(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus F-51E docomo

スレ主 Mr.angelさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

取説

arrows We2 Plus F-51E (Android 14) / 電話関連
https://www.fcnt.com/faq/17005/
>通話を録音する機能はありますか?
>通話を録音する機能はありません。
とFCNTのホームページにはありますが、

docomo arrows We2 Plus F-51E 取説の80ページには、
通話メモの記述があります。画像添付しておきます。

通話を録音する機能はありますか?ないですか?
ソフトウェアアップデート、2回してますよね。
ソフトウェアバージョンによって違うのですかね?
docomo arrows We2 Plus F-51E を買われた方、宜しくお願いします。

書込番号:25974272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2024/11/26 09:47(9ヶ月以上前)

自分は購入してませんが、悪しからず。

>Mr.angelさん
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/f51e/download.html
こちらから再度取扱説明書をダウンロードし、ご確認ください。そちらでは以前ダウンロードされたもので確認されたのかも知れませんが、少なくとも現在配布されているものには 録音メモ に関する記載がありません。

おそらく初期の取説にあった誤りが改訂されたのだと思われます。

書込番号:25974541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.angelさん
クチコミ投稿数:4件

2024/11/26 10:05(9ヶ月以上前)

>ryu-writerさん
 確認しましたが、ありますね!
 通話設定の中に通話メモの項目が!」

書込番号:25974571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2024/11/26 10:20(9ヶ月以上前)

機種不明

>Mr.angelさん
??自分はスマホに保存しアプリから開いて確認してますが、そのような記述は見当たりません。

ブラウザ上からプラグインで直接表示した場合ブラウザのキャッシュから古いものを直接読み込んで表示している可能性があると思うので、キャッシュを一旦削除して閲覧し直すかダウンロードしてローカル保存したPDFファイルを開いてみてください。

書込番号:25974587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2024/11/26 11:09(9ヶ月以上前)

>??自分はスマホに保存しアプリから開いて確認してますが、そのような記述は見当たりません。

取扱説明書最後のページに版が記載されています
現在公開されているのは24.6(1.1版) RA92999-0003

通話メモと迷惑電話対策の項目で4行分異なっています

Q&Aで通話録音機能がないとなっているのはアンケートの回答で取扱説明書には通話メモがありますと回答しておきました

書込番号:25974643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/26 11:16(9ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

ありますよ

書込番号:25974651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/26 11:24(9ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

ソフトウェア更新で追加されたました。
更新する前はなかったです。

1個前の説明書(1版)には記載ないです
最新は、1.1版です

書込番号:25974661

ナイスクチコミ!4


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2024/11/26 11:24(9ヶ月以上前)

書き込み番号[25974587] で「通話メモ」が無いのは確認できませんでした

取扱説明書最後のページに版が記載されています
現在公開されているのは24.6(1.1版) RA92999-0003
現在公開されているのには「通話メモ」と「迷惑電話対策」の項目があります

メールで問い合わせができます
https://www.docomo.ne.jp/support/inquiry/feedback/?icid=CRP_SUP_to_CRP_SUP_inquiry_feedback

書込番号:25974662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2024/11/26 14:36(9ヶ月以上前)

妙ですね…としたら自分は間違ったURLからダウンロードしているのか?そうでなければ、最新のものはどこから確認出来るのでしょう?どこから入手出来るのか教えて頂けないでしょうか?

もしユーザーでなければ最新のものが入手出来ないなら自分のミスも致し方無いです。申し訳無い。

書込番号:25974903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2024/11/26 14:41(9ヶ月以上前)

>ryu-writerさん
ryu-writerさんが示したURLの取説の80ページ目に記載がありますよ。

書込番号:25974908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2024/11/26 14:42(9ヶ月以上前)

なるほど…やはりユーザー以外では入手出来ないのですか。

ただこれまでメジャーアップデートでの機能追加は珍しくないですが、マイナーアップデートで新たな機能が追加されるケースは未だ経験は無いですし、ダウンロード版の取説の改訂が後手になったケースというのも、少なくとも自分には経験ありませんでした。

申し訳ありませんでした。

書込番号:25974912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2024/11/26 14:47(9ヶ月以上前)

>ryu-writerさん
>なるほど…やはりユーザー以外では入手出来ないのですか。
自分もユーザーでは無いですが・・・

ひょっとしてPCとスマホで異なるのかと思い、iPhoneでも取説ダウンロードしましたが、書いてありますね。

書込番号:25974917

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)