AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全25件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

(2343件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

スレ主 ya_さん
クチコミ投稿数:10件

シャープに2回目の修理に出して症状が再現できなかったとかで新品に替えてくれました。
が返送された箱を開けてたらスマホが床に落ちました。
プチプチに包むでもなく本体のままヤマトの精密機器専用BOXで送ってこられました。
スマホだとかなり隙間ある状態でプチプチに包まないなら隙間を丸めた紙で埋めるとかメルカリの個人間でもプチプチに包むは箱に入ってもしてくる人がほとんどで箱なしなら絶対包まれてます。 
修理受付から返送するのにスマホ本体むき出しで箱ゴソゴソなのにあり得ないです。
箱の中に梱包キットの段ボールとビニールで間に挟んで閉じる物、スマホを入れるビニール袋も使用した形跡なく箱の中に入ってました。
中のキットは変な折り跡がいっぱいあって使い方が分からなくて間違って使用したのかなと。
シャープにお客様相談センターはないとスマホ修理受付に言われこの件を相談したら点検はできるけど交換は無理と言われました。
個人間の取引でもスマホむき出しで送らないのに床に落ちたし輸送の間も箱の中で動きまわった端末を使えはないです。
返送の仕方も含めメーカーとしてあり得なさ過ぎの対応です。

キャリアで購入して最初から通話がおかしく修理に出して却ってきてから使ってませんでした。
こちら側はマシになりやした。
通話録音が付いてるらしく使い始めたら会社の上司から聞こえない、聞き取れない、途切れて聞き取れないと言われもう1回線持ってるので途中で何回も変えさせられました。
クリニックの予約とか問い合わせでまた聞こえない、聞き取れないを複数の方から言われ再び使うのをやめてました。
保証期間があと2ヶ月で2回目の修理に出して症状の再現ができなかったにしても通話に問題ありで使えないし購入してずっと使えないわけで直せないは結局使えないままってことだし新品対応は当然かと。
購入して最初の10日、却ってきて2週間しか使ってません。
今まではキャリアが端末の販売をしてないか希望の機種がないから中古ショップで未使用新品かAランク端末を買ってました。
今回は使ってるキャリアが1番か2番目で安かったからキャリアで購入したのに最悪です。
梱包が悪かったから再度新品に替えてもらいたいのですが点検しかしないと。
別の端末あるから1年近く使えなくてもなんとかなってますが最悪過ぎる対応です。
二度と買わないです。
ネットはそれほど悪くないですが国産の端末の割には着信設定が良くなく使いにくいので返金対応してしてほしいです。
どうしたらいいでしょうか。

書込番号:26326382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10115件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2025/10/28 02:15

精密機器専用BOXの梱包方法誤っていたようですね。
ただ落としたのはスレ主さんの責任では。
机の上などで丁寧に開梱すれば、少なくとも落ちなかったのでは?

スマホの中には出来の悪い物も色々あります。
SIMフリー機の場合はメーカーによって、2週間以内なら返金可能といった対応がありますが、キャリアスマホで出来の悪い機種を購入した場合は、泣き寝入りが基本ですね。
AQUOSの場合も、通話がまともにできないとごねても、キャリアやメーカーの言いなりで点検修理対応しか無いでしょう。
ちなみに、AQUOS sense9は国産じゃないです。

次回から購入検討したスマホの評判をよく調べてから購入するのをオススメします。
sense9の通話関係のトラブルは本当に多いです。

書込番号:26326461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2173件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/10/28 06:00

>ya_さん
日本メーカーの製品は、環境問題や廃棄物等の問題でプチプチや保護フィルム等を使用していないケースが多いです。

sense9を愛用されている方には、大変申し訳ないのですが、個人的にsense9は、今のところハズレ機種だと思っています。
Android16へのアップデートで改善されるかも知れませんが。

スマホを点検に出されて、戻って来た物を未開封のまま、フリマに出品されるか、イオシス等の中古ショップに売却されることをお薦めします。

書込番号:26326490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:312件

2025/10/28 06:15

怒る気持ちは分かりますが、スマホに傷は無かったんでしょ?
スマホは落とす事を想定しているので、頑丈に出来ています
メーカーでは1.2mの落下試験の基準があるので、小さい段ボール箱の中で振られた程度では何も問題ありません
https://www.au.com/online-manual/aquos_sense9/aquos_sense9_01/m_01_00_04.html

書込番号:26326493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


珈琲天さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/28 07:40

問題なのは梱包ではなく現物の状態です。梱包が悪くて壊れていたとかいうならわかりますが特に異常がないようなら問題ないのでは?また梱包材などは廃棄物として問題になるので包装はシンプルがベストだと思います。あとスマホは日常使用でも落とす人が多々いますのでその程度のものでしかないですね。

書込番号:26326522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3207件Goodアンサー獲得:428件

2025/10/28 08:32

何で落下するのかよく分かりませんが
自分もシャープで修理出した経験ありますが
変な折り目があるのは多分再利用だからです
※集荷が精密機器専用BOXだったはずなので多分それを使っていると思われる

書込番号:26326553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11244件Goodアンサー獲得:642件

2025/10/28 09:22

購入直後、手が滑って1m下の床に落としましたが大丈夫でした。
落とすのは自分の責任です。

毎日電話を使いますが不具合はありません。
使いにくいとは思います。

気に入らなければメルカリなどで売って
別な機種を買った方が幸せになれると思います。

書込番号:26326586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:53件

2025/10/29 13:45

ya_さん、こんにちは。

>返送の仕方も含めメーカーとしてあり得なさ過ぎの対応です。
下記が使用されていなかったと言う事だと思いますが
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/send/preparations/packing/pasotaku/smartphone/
こちらを読むとヤマト社員が梱包するとなっています。
ヤマトが集荷して梱包したのかシャープが梱包材をストックしていてシャープ社員が梱包したのかが、わからないと責任の所在は、わかりませんのでシャープの責任にするのは早計です。

個人的には、それなりの会社であれば普通は集荷に来てますので集荷にまかせるのが妥当と思います。
ですがヤマト社員が梱包材を使わないのも考えにくくはあります、梱包に関しては現状どちらが悪いかはわかりません。
(ノートPCを集荷で修理返送した時がありますが目の前で梱包してました)

>ネットはそれほど悪くないですが国産の端末の割には着信設定が良くなく使いにくいので返金対応してしてほしいです。
>どうしたらいいでしょうか。
返金対応してもらいたいならシャープ側に責任があると証明、認めさせるしかありませんので、とても難しいです。
少なくとも、ほとんど使ってないし着信設定が良くなく使いにくいので返金して欲しいレベルでは、お話にならないと思われます。

書込番号:26327480

ナイスクチコミ!3


スレ主 ya_さん
クチコミ投稿数:10件

2025/11/01 05:14

>sandbagさん
ヤマトの営業所にヤマトの専用BOX持って行ったら落ちることは絶対ない。
使い方間違ってると。
中のキットのフィルム貼ってる段ボールでスマホを挟んで両端、上下を折る。
端を穴に差す。
フィルムの段ボール閉じた時点でスマホの落下はしないし両端、上下折ることで箱の中でキットが固定されて左右の両端の板が上に立つ。
それはふたを支える、で引き取りの箱の再利用で送って来られてヤマトのおば様は破ってしまって私も組み立ててもしっかり中で固定される専用BOXなので組み立てないで間にフィルムの挟まないでキットを畳んで上に載せて送ってきたように思われます。
箱の中でも暴れまくりだったでしょうね。
机の上で開けたら落下はしなかったでしょうが輸送中スマホが暴れまくって状態はないと修理会社に伝えて交換してくれることになりました。
個人間でもプチプチとか使うのに専用BOXで絶対安全に輸送できるのにあり得なさすぎでした。

SIMフリー端末でしたが購入したmineoはSHARPに言っての一点張りでキャリアによってはおっしゃられるように返金とか対応してくれるのかもですがアフターフォローも良くないキャリアでした。

>キャリアスマホで出来の悪い機種を購入した場合は、泣き寝入りが基本ですね。
キャリアではなかったですがSHARPに言ってでSHARPに出してスピーカー変える、基盤変えるでも通話で相手側が聞き取りにくいの症状が残ってしまって。
点検修理対応しか、それで直ってなかったらこちらにどうしろと?
相手から文句言われまくるのもこちらもストレスですし相手に悪いですし直せないなら交換するしかになりません?
新しい端末に変えてくれたので問題の端末のエンドレスループからは逃れられましたがせっかく送ってくれてこれはちょっとでした。

>国産ではない
シャープは日本の会社と思ってましたがホンファイの子会社になったのですね。
忘れてました。

>sense9の通話関係のトラブルは本当に多い
そうなんですか。
発売されてすぐぐらいに購入したので情報ありませんでした。
考えたらAQUOSはテレビが始まりで画像がキレイが売りですもんね。
通話は分野違うからイマイチなのかも。
携帯電話だから通話が一番肝心なんですけどね。
その情報も見たので変えてくれる端末ももしかしたらイマイチかもですね。
次は売ります。
もっと早ければもっと高く売れたのにです。
情報が出るのを待ってから情報を見て購入ですね。
発売時にレビューあげてるホームページ見ても通話に問題ありとかは書いてないような。
次回以降は情報を調べてにします。
次はシャープはないかな。

書込番号:26329581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11244件Goodアンサー獲得:642件

2025/11/01 16:07

>ya_さん

最新調査で見えたAndroidユーザーのブランド勢力図
https://sumahodigest.com/?p=46262
>2025年の結果で最も多く利用されていたのはAQUOSで、全体の 25.7% を占めました。
>2位以下を大きく引き離しており、ここ数年の「国内シェアに強いAQUOS」という構図は依然として健在です。

スマホ 不具合・バグ
https://sumahodigest.com/?cat=726

隣の芝生は青く見えるの ことわざ通りで
他モデルも何か持病を抱えている場合があります。
機種変更する場合は良く調べた方が良いです。

SHARP AQUOS sense10
https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-sense10/
>AIで進化したクリアな通話
>かしこいカメラが、影の悩みを解決

★クリア過ぎて何も聞こえないとかはありませんよね!(^▽^)

AQUOS sense10 2025年11月13日発売予定
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/aquos_sense10/

シャープ最新ミッドレンジ「AQUOS sense10」と前モデル「sense9」との徹底スペック比較
https://sumahodigest.com/?p=46289

AQUOS sence10の発売日が発表されたので
AQUOS sence9の中古価格は暴落するかも知れません。

AQUOS sence10を買っても良いかも知れません。

書込番号:26330028

ナイスクチコミ!0


スレ主 ya_さん
クチコミ投稿数:10件

2025/11/01 20:02

>mokochinさん
スマホを数百回ぐらい床に落としたことはありますがケースと衝撃吸収フィルム貼っての状態です。
運悪くスーパーの床で画面から落ちた時に画面が割れました。
ケース付けてても角曲がったりへこんだりしてるのに落ちたって大丈夫、画面が割れるはないにしても傷はつく可能性が高いですよ。
個人間の取引でもプチプチ、紙丸めて隙間埋めるのに使い方分かってなかったにしても箱の中で暴れまくり、箱開けたら本体むき出しで想定外です。
結局箱の中に修理会社の住所と電話番号書いてあったのでかけて交換してくれることになりました。

書込番号:26330188

ナイスクチコミ!0


スレ主 ya_さん
クチコミ投稿数:10件

2025/11/01 20:10

>珈琲天さん
梱包ではなく中身って普通本体そのまま箱に入れて送りますか?
個人間でもしないですよね。
メーカーなのに精密機器専用BOX使ってるのに使い方間違ってました。
ヤマトの営業所に聞きに行ったら落ちるわけがない。
元々ヤマトが引き取りにきた箱を再利用してそれを営業所に持って行っておば様が組み立てて見せてくれてもう一度ってやってたら破れましたがそれでもしっかり箱の中で立ってスマホはフィルムに挟まれて全く動かず固定されてました。
普通、って言葉ご存じないのですか?
常識って言葉もありますよね。
再利用にしてもせっかく専用BOXあるのになぜ普通の人でもやらないことをメーカーにされないといけないのでしょうか。
専用BOXで送ってきたんだからスマホむき出しで段ボール箱にテープで止めるもしてない状態だとは全く想定してませんよ。
相手に失礼すぎます。

書込番号:26330195

ナイスクチコミ!0


スレ主 ya_さん
クチコミ投稿数:10件

2025/11/01 20:17

>ヘイムスクリングラさん
ヤマトに箱持って行ったら再利用してる。
箱の肥大上の発送先コードで引き取りで送った箱だと言われました。
ヤマトの人は今日今問題の端末引き取りにきましたがちゃんとフィルムで固定して内箱組み立ててますよ。
ヤマトの営業所で使い方を教えてもらいました。
キットが畳んだ状態、そもそもフィルムで挟むをしてたら開けただけで落ちるはずはないのにキット畳んだままその上に載せてたんでしょうね。
キットちゃんと使えば空中に浮いた状態で箱の中で固定されます。
再利用で営業所の人が使い方教えてくれてもう一度見せてってやってもらって何回もやってるから段ボールの一部が破れましたがそれでもちゃんと箱の中で立って固定されました。

書込番号:26330200

ナイスクチコミ!0


スレ主 ya_さん
クチコミ投稿数:10件

2025/11/01 20:31

>夏のひかりさん
精密機器専用BOX使っていて開けて落としたら私の責任なんですか?
ただの箱で一般人が送ってきたわけじゃないのに?
メーカーが専用BOXで送ってきてそんな不手際なことすると想定もしてませんでした。
引き取りはヤマトが来てちゃんと目の前で内箱に梱包して外箱に入れて持って帰りましたが修理後の発送は修理会社でした。
ヤマトの専用BOXでヤマトの人が箱をちゃんと使えないわけがないです。
ヤマトの営業所に持って行って使い方聞きました。

シャープにお客様相談室はなく修理受付に電話して点検しかできないと言われ箱の中に修理会社の住所と電話番号書いてあったのでナビダイヤルでしたがかけました。
そんな状態で発送を?と驚かれ交換してくれることになりました。
メーカーが再利用とはいえ専用BOXで送って客に油断させるというかだまし討ちじゃないですか。
ただの箱で一般人だったらともかく。
スーパーでもらえる薄いビニール袋に入れてテープで箱の底に止めて商品を送られたものを受け取ったこともあります。
一般人でもそうするのに。
シャープに点検しかできないと言われてこちらに書きましたが修理会社に電話して解決しました。

書込番号:26330210

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10115件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2025/11/01 20:33

>ya_さん
音声に関するクチコミはこんな感じですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000046320/SortID=26069419/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000046315/SortID=26113841/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000046315/SortID=26080149/

書込番号:26330213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ya_さん
クチコミ投稿数:10件

2025/11/01 20:49

>七色スープレックスさん
引き取りの時ヤマトの人がちゃんと梱包して持って帰られました。
返送は修理会社の人がされたようです。
ヤマトに箱を持って聞きに行きましたが使い方を分かってなかったようです。
ヤマトの人はパソコンも引き取りに来ていただいたことありますが今日もこの端末引き取りに来られましたがちゃんと梱包してましたよ。
発送の問題なので修理会社の住所電話番号が書かれた紙が入っておりこの件伝えるとそういう状態で発送を?と驚かれてました。
端末変えてくれることになりました。
個人間でもそれなりに梱包するのに薄いビニール袋に入れて箱の底にテープで止めて商品送って来られたことありますがスマホは丈夫だ、はそれならまだ理解できますわ。
メーカーが専用BOXを使ってってちゃんと梱包して送ってきたと油断させておいてのだまし討ちじゃないですか。
BOXちゃんと使えば落ちることなんかありませんよ。
ヤマトで使い方教えてもらって自分でもやってみましたがキット取り出すかビニール袋破って開けない限りスマホは取り出せないし落ちることなんかありません。
箱の中で宙で浮いてるから衝撃も受けないし。
発送は修理会社ですが他に連絡先がなかったらシャープに問い合わせるしかないじゃないですか。
箱の中に修理会社の住所と電話番号書いた紙入ってたので問い合わせしました。
こちらでsense9はハズレ機種、通話関係のトラブルが多いそうです。
AQUOSって元々テレビでしたから通話は得意じゃないからなのかも。
でも携帯電話って名前で電話がメインなんで通話がちゃんとできないと非常に困るんですが。
修理に出した後こちら側はかなり改善したのに相手側はダメだったみたいでしたしmineoの回線使ってる時にも相手から聞き取れない、聞き取りにくい、途切れると言われ続けてたので相手にも申し訳ないし言われてこちらもストレスだし回線がじゃなくて端末が原因ならちょっと。
ショップに買取に出すを考えてました。
保証期間があと2ヶ月で使うのやめてたけど修理に出して今回の件になった次第です。

書込番号:26330228

ナイスクチコミ!0


スレ主 ya_さん
クチコミ投稿数:10件

2025/11/01 21:13

>sandbagさん
情報ありがとうございます。
音声についての質問これまでにもあったのですね。
うちは購入時こちらの声が聞こえないだけではなかったと思いますので書かれてる方々とは違いました。
ただ1回目の修理に出す前相手の声がこもって聞こえにくい、聞き取りにくい、途切れるは感じていて相手からは聞こえない、こもって聞き取りにくい、途切れて聞き取れないは半分の割合で言われました。
スマホ、固定電話問わずです。
mineoとSHARPのコールセンターの方は問題なく聞こえていると言われました。
SHARPに修理に出してもSHARPの方だから問題再現できないかと思いましたがyoutubeの動画の再生の会話もこもって聞こえて聞き取りにくいも伝えたからかスピーカー、会社からの電話が話し中で繋がらないと言われたことで?基盤も変えてくれてこちら側は大方マシになってました。
SHARPの方もこの掲示板見られて改善されてたとかでAQUOSってテレビでしたから画面は得意でも通話はダメだったんでしょうか。
初めてスマホに変えた時の最初のスマホが2014年AQUOSの端末でしたがガラケー的な使い方ができる非常に分かりやすくて使いやすい端末でした。
全く聞こえないとか固定電話でのみ発生するとかではなかったですね。
mineoの回線をUQの友人と話していてこもっていて聞き取りにくいと言われていていつもかけ直してくれましたがこんな感じだったのかなと思いました。
mineoはmineoで元々使っていたmineo10分かけ放題を完全かけ放題に変えて音質が悪くなって私は非常に不満に思ってましたがmineoの回線も聞き取りにくい、聞き取れないを本当のauの方からはとても強く言われau系のUQでも言われて固定電話の方からも言われましたが相手の回線の相性もあったみたいですがそれは回線の話で端末の話ではありませんし。

書込番号:26330256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信18

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SHG14 au

スレ主 masaseiさん
クチコミ投稿数:26件

昨日auショップでスマホの買い替えの相談に伺ったところ
AQUOS sense9の在庫はもうないと言われました
となるとそろそろAQUOS sense10の発表があるんじゃないかなと思うんですが
どんなスペックに進化して
いくらぐらいになると思われますでしょうか?
自分の予想では
他のブログやXでの書き込みと同じように
内蔵メモリとストレージのグレードアップ(恐らく 内蔵メモリ 8GB:ストレージ 256GB)と
液晶の画質の進化ぐらいではないかなと思うんですが
ただFCNT(旧 FUJITSU)がArrowsAlphaを内蔵メモリ12GBとストレージ512GBで8〜9万円台で出しましたから
SHARPも黙ってはいないと思うんですよねぇ
そこを考えると同じような内蔵メモリとストレージの容量にしてほしいってのもあるんですよね
価格はsense9が128GBで6万円代前半 256GBで6万円代後半だったのが
ここ最近の物価高騰の余波も考えて
7〜8万円台前後でいくのではないかなと予想します
皆さんはどんなスペックで価格はどのくらいになると予想されますか?
ぜひ教えて下さいm(_ _)m

書込番号:26308130

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3207件Goodアンサー獲得:428件

2025/10/05 12:46

シャープの場合はR10無印があるので
ArrowsAlphaが9万円(じゃ多分食指が動かない人の方が多いはずですが)
に対抗するのはそっちじゃないですか
R10とのバランス考えたら12-512はないと思いますし
値段あげすぎるとR10と被りますのでそっちを重視すると思います
69800円くらいに抑えてくるような気はします高くても74800円くらいかと

書込番号:26308307

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2173件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/10/05 12:50

>masaseiさん
ハード面は、sense9とあまり変わらないと思いますよ。

CPUは、6 GEN 2 か 6 GEN 3
RAMは、8GBになると思いますが、ROMは、128GBのままかも。
SIMフリーは、256GBのみになるかも。
価格は、各々5千円程度値上げ。
キャリアモデルも256GBになれば、1万円程度の値上げ。

書込番号:26308311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 masaseiさん
クチコミ投稿数:26件

2025/10/05 12:55

>ヘイムスクリングラさん
となると
内蔵メモリ 8GB
ストレージ 256GBとなる可能性が大きいってことになりそうですね
ただSIMフリーモデルのみ
512GBモデルも投入するかもしれませんね

書込番号:26308316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 masaseiさん
クチコミ投稿数:26件

2025/10/05 12:59

>天才軍師 竹中半兵衛さん
多分キャリアは256GBで
SIMフリーは256GBと512GBの両モデルで販売しそうな予感もしますよね
でもここ最近の値上げ高騰の影響もありそうですからねぇ
キャリアは128GB
SIMフリー256GBということもあり得そうですよね

書込番号:26308317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:134件

2025/10/05 14:03

>masaseiさん

sense10(仮) のスペック予想ですが、
7s Gen 3
6 Gen 4
かなと思います。

これから発売が始まる Xperia 10 Z の SoC の性能は、AQUOS sense9 より少しですが劣っています。

sense9 は 7s Gen 2 を搭載しました。sense10(仮)で 6 番台の SoC を積んで出すと、ダウングレードと見られるでしょうから、7 番台を搭載してくるのではと思います。
(6 Gen 4 は 6 Gen 3 とはコアの世代が上がっているので、低クロックで性能アップとなります。省エネも)

AQUOS R9 や R10 は 7+ Gen 3 ですが、sense10(仮)を 7s Gen 3 にすれば、機能アップが可能となります。(処理性能も少し上がる)
個人的には、7s Gen 4 を搭載し機能アップ性能アップをして欲しと思ってます。


>天才軍師 竹中半兵衛さん
6 Gen 2 なる SoC は存在しておりません。

書込番号:26308361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 masaseiさん
クチコミ投稿数:26件

2025/10/05 14:11

>Dear-Friendsさん
内蔵メモリとストレージも気になるところですよね
せめて
8GB・128GB
理想的にいえば
8GB・256GBor512GBが良いんですけどねぇ

書込番号:26308369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:134件

2025/10/05 15:15

>masaseiさん

RAM は 8GB は欲しいですね。Xperia 10 Z も 8GB ですが、内部ストレージは 128GB のみ?
そうなると、sense10(仮)のキャリア版は 128GB に留まるのではないでしようか。sense9 同様オープン市場版で 256GB を出すのではと感じます。
512GB はないと思いますよ。128 256 512 とあったら、自分は 256 を選びます。価格差で 512 GB の MicroSD が買えるでしょうから。

横道に逸れます。
当方音楽を聴く人なんですが、Amazon Music でのハイレゾ音質と、mora等で買うハイレゾ音源の音質は全くの別物ですね。
Bluetooth でも有線でも、爺の耳で違いがハッキリ分かります。メインはAQUOS R9 ですが、AQUOS sense7 でもその違いがハッキリ分かります。当分 AQUOS R9 でいいや。

書込番号:26308416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2173件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/10/06 05:11

>masaseiさん
キャリアモデルは、前記の通り、値上げされそうですね。

SIMフリーは、据え置きか小幅な値上げになりそうです。

書込番号:26308995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 masaseiさん
クチコミ投稿数:26件

2025/10/06 12:10

>Dear-Friendsさん
あと気になるのはカメラですよね
AQUOS R10やAQUOS R9Proとかようにライカとのコラボは無いでしょうけど
これらのノウハウを活用して
リーズナブルなんだけど高性能のカメラだったら最高ですよね
画質はsense9は5030万画素の標準レンズと広角レンズのダブルで
標準レンズのみ光学式OISがついてましたけど
sense10がsense9と同じような感じじゃ・・・なんで
理想は広角レンズの方にも光学式OIS入れて
R10と同じように14chスペクトルセンサーも搭載してほしいですよね
インカメラも5030万画素であってほしいですよね

書込番号:26309233

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaseiさん
クチコミ投稿数:26件

2025/10/06 12:13

>天才軍師 竹中半兵衛さん
でしょうねぇ〜
キャリアは128GBのみで出始めのときは6〜7万円台でいくか
256GBも発売するとなった場合は8万円台でいくんじゃないでしょうか
SIMフリーは
128GBは6万円台で
256GBは7〜8万円台で発売するでしょうねぇ

書込番号:26309239

ナイスクチコミ!3


jay0327さん
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:50件

2025/10/06 15:28

sense9の在庫整理が進んでいるようですね。

デザインは過去と同様、奇数→偶数モデルで大きな変化はないと思います。

SoCはR10がSnapdragon7+ Gen3(AnTuTuベンチマーク130万点台)ですから、sense10はSnapdragon7s Gen3(同70万点台)あたりかなと。
RAM / ROMは8GB / 256GBがデフォになり、もしかしたら12GB / 512GB版も出るかもしれませんけど、いずれにせよ規格がLPDDR4X / UFS 2.2だった場合、撮影した画像の保存などの動作にsense9と同様のモタつきが発生するかもしれません。

背面カメラの標準・広角とも約5,030万画素にくわえてインカメラ約3,200万画素は現在もなおアドバンテージがあるので、ハードはそのまま画質エンジンの向上くらいかなと(もしそうならsense9も恩恵を受けられる?)。

あと性能面で、ディスプレイの明るさ自動調節をより良くしていただきたい。

価格は公式ストアで6万円台、というか7万円未満(69,800円とか)を堅持してくれたら嬉しいですね。

書込番号:26309359

ナイスクチコミ!3


スレ主 masaseiさん
クチコミ投稿数:26件

2025/10/06 17:05

>jay0327さん
8GB/256GBでキャリアモデルも出てくれたら良いですよねぇ
512GBが出たとしてもSIMフリーモデル限定でしょうねぇ
あと何かしら機能面でのサプライズ発表あったら良いですけどね

書込番号:26309427

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:50件

2025/10/06 19:43

>masaseiさん

Pro IGZO OLED搭載、(一応)ステレオスピーカー、リフレッシュレート1〜240Hz可変駆動、最大36W充電(USB3.2 Gen1)
※sense9のスペックから抜粋

普段使いを強調しているスタンダードモデルのsenseシリーズにこれ以上何をどうしてくるのか、興味深いところですね。
わたしは街角スナップをよく撮るんですけど、観測史上最高の猛暑といわれた今年の夏もsense9は難なく乗り越えましたし。

書込番号:26309551

ナイスクチコミ!6


スレ主 masaseiさん
クチコミ投稿数:26件

2025/10/07 10:03

>jay0327さん
リーズナブルで機能はハイエンド並みの高性能
sense 9が出たときも興味そそられましたから
今回はどれほど進化したか期待大ですよね〜
あと僕は今使ってるスマホ(RedmiNote10JE)は
使い始めた最初はまぁまぁ良かったんですが
だんだん使い悪くなってきて
ポケモンユナイトしてたんですけど
ある時してる途中で再起動されて
ゲームの蓄積ポイント?だったと思うんですけどマイナスになっちゃったりしたんで
アンインストールしちゃいましたからねぇ
しかも指紋認証なんて3年前から機能しませんから
もう買い替えようと計画してるんで
そこにsense10が出てきたらと思うと・・・
今度は快適なスマホライフが待ってるんじゃないかと思ってますよ
早く発表が来てほしいですよね
それとやはり価格がどれくらいになるのか
これはとても重要ですから
そこをしっかりと見極めたいですね

書込番号:26310049

ナイスクチコミ!2


TTコロさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/29 21:33

「AQUOS」新機種が10月31日に発表へ
だそうです。
たぶん、AQUOS sense10では???

書込番号:26327794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11244件Goodアンサー獲得:642件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度5

2025/11/01 11:56

シャープ最新ミッドレンジ「AQUOS sense10」と前モデル「sense9」との徹底スペック比較
https://sumahodigest.com/?p=46289

AQUOS sense10 2025年11月13日発売予定
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/aquos_sense10/

SHARP AQUOS sense10
https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-sense10/
>ノイズのないクリアな声のやりとりで、気がつくと会話にのめり込んでいる。

これは良いかも!

書込番号:26329856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11244件Goodアンサー獲得:642件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度5

2025/11/01 12:08

かしこいカメラが、影の悩みを解決。
https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-sense10/

これは素晴らしい機能です。
撮影あるあるですね!

書込番号:26329865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2173件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/11/01 12:45

sense8は、快調ですが、壊れた時の問題が解決しました。

書込番号:26329887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:89件

AQUOS SENSE9 シムフリーのものを使用中です。
LINEでメッセージが来た時に、着信音(バイブ)が鳴らず困っています。
(メッセージ画面のポップアップは出ます)

スマホ自体は、マナーモード(バイブ)に設定しています。

設定画面→アプリ情報→LINE→通知のところは、すべての通知オンに設定しています。

LINEの友だちごとの個別設定も通知オンです。

この状態でメッセージ来てもバイブが鳴りません。

原因と対処法があれば教えてください。

※InstagramのDMなど別アプリは、バイブで通知が来ます。LINEだけバイブか鳴らない状態です。

書込番号:26329107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2025/10/31 17:18

私もAQUOS sense9を始めて使用したときにLINEが設定上通知音が鳴る設定なのに、鳴りませんでした。
私の場合はスマホの設定画面から「アプリを」クリックして「LINE」のアプリを見つけてクリックし、「アプリ情報」の中の「アプリのバッテリー使用量」をクリックして、「バックグランドでの使用を許可する」画面で「許可」をすると鳴るように鳴りました。
ご参考まで。

書込番号:26329163

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:89件

2025/10/31 17:56

>弓曳童子さん
やってみました!
バイブきました!
ありがとうございます!

書込番号:26329193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

標準

明るさセンサーの動作改善

2025/05/11 19:33(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:45件

Sense9(シャープスマホ全般?)の気になる点として、明るさセンサーの動作が安定しない/
明るさが安定しないという書き込みをよく目にします。

私も同様に感じていましたが、先ほど改善する方法を見つけましたので
情報共有します。

設定>ディスプレイ>アウトドアビューをOn→Offとすることで、明るさの不安定さが改善されました。

副作用として、周囲が明るい時の最大輝度が暗くなりますが、ふらふらと輝度が変化するよりいいと
私は判断しました。

皆さんも試していただけると幸いです。

書込番号:26176017

ナイスクチコミ!11


返信する
jay0327さん
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:50件

2025/05/11 21:50(5ヶ月以上前)

機種不明

手動で好みの明るさに調整後

>タカ兄貴さん

情報共有ありがとうございます。
ちなみにですが、わたしが困っていた「真っ暗に近いところで画面が暗くなり過ぎて見えない」問題は、手動で調教することで解決しました。

書込番号:26176175

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:134件

2025/05/11 22:18(5ヶ月以上前)

>タカ兄貴さん

部屋の明るさを暗くし、画面の明るさ調整を Auto のままで輝度調整のスライダーを左右に動かして、見やすい明るさに調整してみて下さい。
その後部屋の照明を点灯すると、画面の輝度値が上がります。照明を切ると、設定した元の値に戻ります。

周辺の明るさと画面輝度を覚えてくれる機能があります。

書込番号:26176195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2025/05/11 22:30(5ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
>jay0327さん

返信ありがとうございます。

明るさセンサーをonのままで、明るさ調整スライダーを調整する方法は存じております。

いくら、明るさ調整スライダーを調整しても明るさがふらふらと安定しない事に困っておりました。

アウトドアビューをoffにしても完璧ではありませんが、改善されるとは思います。

書込番号:26176206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:53件

2025/05/12 11:16(5ヶ月以上前)

>タカ兄貴さん、こんにちは

手持ちは128GB版ですが情報ありがとうございます。
強制調整で輝度のフラフラは、ほぼ収まっていたのですが全般いまいち暗くて数日前に明るさ自動調整をオフにしました。
明るさの底上げは無理な気がしますがダメもとで試してみます。

書込番号:26176537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2025/05/12 11:52(5ヶ月以上前)

>七色スープレックスさん

こんにちは、返信ありがとうございます。

改善される事を、お祈りしております。

書込番号:26176557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2025/05/14 11:02(5ヶ月以上前)

その後、いろいろと設定していましたが、結局明るさ自動調整はoffでアウトドアビューをonとする設定に落ち着きました。

申し訳ありませんでした。

書込番号:26178618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:53件

2025/10/07 14:53

皆様こんにちは。

>結局明るさ自動調整はoffでアウトドアビューをonとする設定に落ち着きました。
この設定も試しましたが私の環境下では屋外使用時に輝度の上げ下げが発動してダメですね。
9月のアップデートで変化があるかと思いましたが特に変わらずで自動調整はONでアウトドアビューはOFFにしてます。

書込番号:26310267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:53件

2025/10/29 12:08

皆様こんにちは。

9月のアップデートで変化が無いと書きましたが、変化があったようなので、ご報告。
はっきりとはわかりませんが1週間ぐらい前あたりから?アップデートが落ち着いたのか個人的な不満点の画面が暗い症状が改善されました。

以前は暗い場所で使おうとした場合、一番暗い0%で立ち上がってましたが現在は20%以上で立ち上がります。
ナビを使用時なども日没時間になりますと輝度を落とされて、とても見づらかったのですが改善いたしました。
また手動で明るさ調整で気づきいた点が個体差なのか全体的なのかわかりませんが手持ち機種は0%から20%までの輝度変化が目視では感じられない不具合?のような事象があり、これは改善していません。

ですが不満点であった暗い場所でも20%以上で立ち上がるようになりましたので明るさ自動調整とアウトドアビューをオンにして様子を見てます。

書込番号:26327400

ナイスクチコミ!1


jay0327さん
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:50件

2025/10/29 19:00

機種不明
機種不明

照明点灯

照明消灯

>七色スープレックスさん

うちのsense9は、あいかわらず真っ暗かそれに近い状況だと0%です。
ただその0%が、以前の「画面が暗くて何も見えない」から「暗さに目が慣れていればわかる」程度に変化。
寝室の照明を消して(ほぼ真っ暗)寝ようとしたまさにそのとき通知が来た、みたいな状況で以前は確認不可だったのが可になりました。

書込番号:26327688

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:53件

2025/10/30 12:57

jay0327さん、こんにちは。

>寝室の照明を消して(ほぼ真っ暗)寝ようとしたまさにそのとき通知が来た、みたいな状況で以前は確認不可だったのが可になりました。
ずいぶん酷い状態だったようですね、私のはそこまで酷くはなく0%の明るさは最初から添付されてるぐらいの明るさだったと思います。

本日、寝起きのニュースチェックを布団かぶって明るさの塩梅もオンオフチェックしましたが駄目な原因は自動調節っぽいです。
適正と感じる状態で自動調節をオンにしましたら0%に落とされました。
もう、めんどくさいので結局は自動調節とアウトドアビューはオフでいきます。

書込番号:26328151

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo

クチコミ投稿数:2件

AQUOS SENSE9を購入予定なのですがAQUOS SENSE10発売に伴う値下げはありそうですか?
去年AQUOS SENSE9が発売された際にAQUOS SENSE8が値下げされたりキャンペーンがあったか教えてください

書込番号:26327066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10115件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2025/10/29 05:12

去年は11/22にdocomo版sense8値下げしています。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1641486.html

書込番号:26327174 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2025/10/29 23:54

返信ありがとうございます
去年は値下げされたんですね
AQUOS SENSE10の発売以降のAQUOS SENSE9値下げを期待して待ってみます
去年の情報ありがとうございました

書込番号:26327863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

sense8から乗り換え

2025/10/22 16:34


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

スレ主 takk_2011さん
クチコミ投稿数:3件

一番気になっていた指紋センサーの甘さが改善された

書込番号:26322352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11244件Goodアンサー獲得:642件

2025/10/23 23:09

指紋認証も顔認証も使っていません。
遅延ゼロです。

書込番号:26323379

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)