AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

AQUOS sense9

  • 128GB
  • 256GB

6.1型のPro IGZO OLEDを搭載したスタンダードモデルの5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense9 製品画像
  • AQUOS sense9 [ブルー]
  • AQUOS sense9 [コーラル]
  • AQUOS sense9 [ブラック]
  • AQUOS sense9 [ホワイト]
  • AQUOS sense9 [グリーン]
  • AQUOS sense9 [グレージュ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全25件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

(2202件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信21

お気に入りに追加

標準

充電に3時間!?

2025/02/08 01:33(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

スレ主 ynorisさん
クチコミ投稿数:7件
別機種

SENSE9の充電残量が8%の時に充電しようとした所完了まで3時間と表示され、「あれ充電ってこんなに時間かかったっけ?」と思いSENSE9 充電時間で調べたところ100分となっておりました。
写真は充電途中に撮りましたがこの時点で充電から1時間は超えてます。
表示時間が誤っているのかと思いましたが実際3時間かかりました。
今までSENSE9を何度も充電してますが3時間表示は見たことがないです。
故障してるんでしょうか?
SENSE9を充電する前にSENSE8を充電したんですが2時間かからず満充電になりました。
なので充電器の故障は考えづらいです。
使った充電器は同じです。
シャープ純正のSH-AC05という型番の充電器です。

書込番号:26066257

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に1件の返信があります。


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:695件

2025/02/08 07:33(7ヶ月以上前)

>ynorisさん
>SENSE9の充電残量が8%の時に充電しようとした所完了まで3時間と表示され

●実際に3時間かかりましたか?
表示される時間は「単なる目安」でしかありません。 それにしても3時間は長すぎるかもしれませんが・・・。

●ケーブルとチャージャーを別のを試すと変化出ませんか?

書込番号:26066343

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/02/08 07:43(7ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
>●実際に3時間かかりましたか?

最初に「実際3時間かかりました。」と記載されています。


>ynorisさん
>SENSE9を充電する前にSENSE8を充電したんですが2時間かからず満充電になりました。

例えば、sense8は、ずっと屋内にあった。
sense9は、屋外の寒い場所から屋内に戻ってきて、端末の温度が極端に低い状態で充電していたとかはありませんか?
どちらも、端末の温度は同じような状態でしたか?

昨日は、全国的に温度が低く、端末の温度が低い状態で充電していたという落ちの方がいましたので。

書込番号:26066350

ナイスクチコミ!6


スレ主 ynorisさん
クチコミ投稿数:7件

2025/02/08 14:50(7ヶ月以上前)

>魔人風さん
>JAZZ-01さん
>†うっきー†さん
ご返信頂きありがとうございます。
全く同じ環境、同じ場所、同じ部屋で使ってます。常に隣り合わせです。2台持ちなんで。
LINEは入れておりましたが、入っていたのはSENSE8の方です。
SENSE9は入れてないです。
機械ですし、多少の振り幅はあると思いますがここまで充電に時間がかかると心配になります。
また試してみたいですが充電がなくなるまで試せないというのが歯がゆいですね。

書込番号:26066832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2025/02/08 16:04(7ヶ月以上前)

公式スペックの100分に対して180分は長すぎですね。

スリープ状態でも3時間かかるようなら、シャープに問い合わせたほうがいいでしょう。

書込番号:26066910

ナイスクチコミ!3


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーの満足度5

2025/02/08 20:05(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

充電開始時

90%から100%まで

充電器とケーブル

開始時38%と中途半端ですが、「最大充電量を変更」をOFFにして100%まで充電してみました。
USB充電器はダイソーの最大20W(770円)、ケーブルもダイソーの110円製品です。
モバイル通信、Wi-Fi、Bluetooth、GPS等すべてON。スマホの状態スリープ。

【残】39%
【表示】完了まで1時間51分

42分後に90%。
そこからさらに37分後、つまり38%から充電を始めてトータル1時間19分で100%に。
けっこうかかる印象を受けますけど、
・38%から90%まで充電するのに42分
・90〜100%まで37分
ですので「最大充電量を変更をONにしておき90%まで充電する」ならば、そんなに遅くもないかなと思います。
90%を超えて100%までは激遅ですけどね。
あと、完了までの時間表示は学習が必要な気がします。

書込番号:26067209

ナイスクチコミ!7


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/02/09 08:03(7ヶ月以上前)

購入して間もないようでしたら、いつもの充電時間を学習していてとか、xperiaではやっているよう?

シャープもやってる?
嘘言ってたらすいません


イレギュラーな充電で、充電速度が変わるなんてのもあるかもですね

充電状況はaccubatteryというアプリで観察できます

普通の充電器だと5-6wほどの速度がでると
3wとかだとなにか問題あるかもですね

再起動すると解消するのですけど。

書込番号:26067605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/02/09 08:05(7ヶ月以上前)

pd対応だと10w以上はでると

書込番号:26067608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/09 13:57(7ヶ月以上前)

私のSense9も同じ現象が発生しています。
購入(2024年12月)当初は毎回順調に20W急速充電できていましたが、先月辺りから急速充電と表示されても
90%充電まで3〜4時間くらいかかります。その時はワットメーター付きのUSBケーブルで20W前後出ていたのが3W程度しか出ていません。

Androidを再起動すると20W充電に戻り、1時間で10%-90%まで急速充電されますが、故障なのかファームのバグなのか
見極めがつかない状況です。
サポセンに連絡するとセーフモードで試してみてくださいという回答ですが、普通にAndroidを再起動すると正常な20W急速充電に戻るので恐らくファームのバグだと思っています。
充電するたびに事前にAndroidを再起動するのが面倒なので早く直してほしいです。

書込番号:26068017

ナイスクチコミ!6


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/02/09 14:35(7ヶ月以上前)

充電制御系アプリのキャッシュクリアとかどうでしょうかね?

アプデ待つしかないのかな?

書込番号:26068069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ynorisさん
クチコミ投稿数:7件

2025/02/09 14:39(7ヶ月以上前)

>seekman2014さん
まさか同じ現象の方がいるとは。
有益な情報ありがとうございます。
なるほど、PD対応充電器なので当然20W出てるものだと思っておりました。
実際中身が3Wしか出てないのでは3時間かかるのも当然ですね。
SENSE9はバッテリー持ちが良く、頻繁に充電するものでもありませんがそれでも1回の充電時間が長いと困りますね。
再起動で戻るという事で欠陥や故障とは言い難いですが、充電の前に再起動というのは余計なひと手間ですね。
良い端末だけに残念です。

書込番号:26068072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/09 21:21(7ヶ月以上前)

機種不明

色々と確認しているとPD充電で3Wになるときはバッテリー使用量のグラフが空白になるみたいです。
空白にならない時はケーブルを挿すとすぐに20Wで開始するんですよねえ。
ひょっとして私の端末はバッテリーか充電系の基板が故障しているかも?

書込番号:26068684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ynorisさん
クチコミ投稿数:7件

2025/02/09 21:31(7ヶ月以上前)

>seekman2014さん
となると、私のも同型の基盤ですかね。
分かりやすい故障ならいいんですけど、例えば完全に充電ができないとか。
充電に時間がかかるというのは非常に厄介な症状ですね。
バッテリー残量が10%を切る位になってからでないと検証ができないですし何とも悩ましいです。

書込番号:26068700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/09 22:03(7ヶ月以上前)

スレ主さんの端末はバッテリー残量がは10%以下にならないと現象が出ないですか?
再起動で20W急速充電になりますか?
私の端末は毎回10〜30%位で充電をしますが、3W充電の時がたまに発生します。

その場合は充電ケーブルを刺したままAndroidを再起動するすると20〜22W充電になるので、まあ
面倒ではありますが、完全に故障している訳ではなさそうです。
先ほど残量80%でケーブルを刺すと20W充電が始まりました。
やっぱりファームウエアの不具合かな。
ちなみにバッテリー制御系アプリは入れてませんし、先日思い切ってAndroidを初期化して
必要なアプリのみにしていますが現象は再発しています。
そういえばeSIMで楽天モバイルを使ってますが、DSDVで日本通信SIMを入れたのが変化点かも
(まあ関係ないか)

書込番号:26068734

ナイスクチコミ!5


スレ主 ynorisさん
クチコミ投稿数:7件

2025/02/09 22:45(7ヶ月以上前)

>seekman2014さん
私はスマホのバッテリーが残量10%以下にならないと充電しないんでそれ以上の残量では試したことがありません。
また今回(2/7)初めて、完了まで3時間表示が出たので再起動で20W急速充電になるかどうかがまだ分からないんです。
私はseekman2014さんとは違いワットメーター付きのUSBケーブルを持ってないので3W充電かどうかが目視で判断できないのですがPD対応の充電器で3時間というのはないので3時間表示が出た時点で20W充電ができてないと判断します。
esimですか、それは思わぬ共通点ですね。
今までesimを入れたことがなかったのですがつい先日jcomのesimを入れまして物理simも入ってます。
esimが入った状態での充電は今回が初めてです。
案外esimが関係している可能性もあるのかもしれません。

書込番号:26068776

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/02/09 22:47(7ヶ月以上前)

>seekman2014さん

システムのアプリで制御系のないかなと

sense9は持っていないのですが、インテリジェンス充電?

xperiaだといたわり充電ってシステム系アプリがあり。

書込番号:26068777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/18 12:45(6ヶ月以上前)

私も皆さんと同じ症状が出ます。

普段は10〜30%辺りで純正充電器で充電を開始して、
およそ50分後に90%になるので、ざっくりと1分で1%程上昇するなぁという感覚で使ってますが、
不具合時は上昇速度がその1/3程まで落ちている感じがあります。

(他の用事のタイミングとかを考えて充電時間を気にしていたので、
充電が遅い時は「エッ!?」となってしまいます。)

これまで2〜3回ほど同じ症状が発生して、充電器のさし直しや、他のPD充電器にも替えて見ましたが、
唯一不具合解消したのがスマホの再起動でした。

このスレを見て私のスマホだけではないんだと少し安心しましたが、
メーカーには対応をお願いしたいところです。

書込番号:26079901

ナイスクチコミ!5


neginokoさん
クチコミ投稿数:1件

2025/02/21 21:28(6ヶ月以上前)

私も皆様と同じ症状が出ています。
毎回というわけでもなく、数回に1回の頻度で3w充電になります。
充電器や充電場所などを変えても発生しました。解決方法も皆様と同じく再起動ですね(再起動しても直らない事も稀にありますが)。
私の場合は物理simのみでの使用で発生しています。

書込番号:26083822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ak8010さん
クチコミ投稿数:3件

2025/07/06 08:02(2ヶ月以上前)

3wなので、下手しなくてもAtoCのケーブル(5v×2.4A=12w)で通常充電したほうが早い。

モバイルバッテリー(PD20w 出力)PD使おうとすると0w&#12316;3wの行き来を繰り返す
0wなると充電終了扱い。再びw数が増え始めると充電開始、画面が勝手に点灯、バッテリーを消費、なかなか充電できないやつ

家で充電するときは65wのアダプターを使用してます。
ケーブルに電力計付き(PD対応100wまで)のでみると
20w前後しか出ていない。
AQUOS SENSE9のPDは1/3までしか出ないように思える

アダプターやケーブル、モバイルバッテリーは他の機種で充電確認しているので問題ない。

AQUOS SENSE9のPDの制御基板やシステムに問題あるのでないかと思う




書込番号:26230074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ak8010さん
クチコミ投稿数:3件

2025/07/06 08:44(2ヶ月以上前)

3wなので、下手しなくてもAtoCのケーブル(5v×2.4A=12w)で通常充電したほうが早い。

モバイルバッテリー(PD20w 出力)PD使おうとすると0wから3wの行き来を繰り返す
0wなると充電終了扱い。再びw数が増え始めると充電開始、画面が勝手に点灯、バッテリーを消費、なかなか充電できないやつ

家で充電するときは65wのアダプターを使用してます。
ケーブルに電力計付き(PD対応100wまで)のでみると
20w前後しか出ていない。
AQUOS SENSE9のPDは1/3までしか出ないように思える

アダプターやケーブル、モバイルバッテリーは他の機種で充電確認しているので問題ない。

AQUOS SENSE9のPDの制御基板やシステムに問題あるのでないかと思う

書込番号:26230103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーの満足度5

2025/07/06 23:51(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

充電開始直後

10%毎に撮影

「制限容量まで充電」ON

中途半端ですけど52%から充電してみました。
最大20W出力のPD対応ACアダプターとCtoCケーブルを使用。

22:35 52% (充電開始)
22:41 60% (6分で+8%)
22:48 70% (7分で+10%)
22:58 80% (10分で+10%)
23:07 90% (9分で+10%)

52%→90% 所要32分

画像を見ていただくとわかるように、画面に表示される「完了まで◯時◯分」はまったくアテになりません。
けれど実際にかかる時間は遅くないと思いますし、設定により90%でダイレクト給電へ移行するため、充電状態で放置しておいても心配いらなさそうです。
一例報告まで。

書込番号:26230916

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

デザインの変更は出来ますか?

2025/02/07 14:42(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:118件
機種不明
機種不明

AQUOS SENSE9

AQUOS SENSE4 lite

画面を下にスワイプして出てくる設定画面?コントロールパネルというのかな?のデザインなのですが変更出来るでしょうか?

AQUOS SENSE4liteからの機種変なのですが、同じAQUOSなのにデザインが違いすぎてわかりづらいので、もし変えられるならSENSE4 liteのようなアイコンメインのデザインに変えたいのですが可能ですか?

書込番号:26065592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2025/02/07 17:52(7ヶ月以上前)

本機はピュアAndroidに近い設計なので、変更はできないと思います。
Android16でクイックパネルのアイコンが小さくできるそうなので、そのアップデートを待つしかないかもしれません。

書込番号:26065755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件

2025/02/07 21:57(7ヶ月以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます
Androidの仕様なのですね
久しぶりに機種変したので慣れなくて…
もう老眼なので文字サイズ大きくすると余計に見にくいです
アイコンメインのほうが直感的で使いやすかったので残念です

書込番号:26066071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2025/02/07 22:23(7ヶ月以上前)

>あいんあいんさん
OPPOやGalaxyの世穴他社だとアイコン表示なので、特にこだわりがなければ、次回はこれらの会社のスマホを購入することをお勧めします。

書込番号:26066106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


targzさん
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/08 00:33(7ヶ月以上前)

>あいんあいんさん
通知パネルのデザインの事ですね。
他のメーカーではコントロールパネルと呼んだりもします。

これはメーカーがAndroidをカスタムしているか素のAndroid(ピュアAndroid)なのかの違いです。

Google PixelシリーズやAQUOSシリーズはピュアAndroidです。
なので両者の通知パネルのデザインはほぼ同じです。
それに対してSamsung GalaxyやOPPOやXiaomiなどはカスタムOSで通知パネルのアイコンなどのデザインがメーカー毎に異なります。

好みにもよりますが使いやすいと言われているカスタムOSは
GalaxyのONE UI ★★★★★
OPPOのColorOS ★★★★
XiaomiのHyperOS ★★★
★評価は個人的な意見です。



書込番号:26066236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

wifiでのlineの通知遅れ

2025/02/05 13:50(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:169件

スリープ状態で4Gの場合は問題なく届きますがwifi環境下だと全く来ないか1時間程遅れます。
特にline電話が酷く、スタンプなどは多少ましです。
端末を開いていると問題ないのでバックグランドの問題でしょうが、なぜ4Gは大丈夫?

家にはiphone2台とipadがありますがsence9だけダメです。アンドロイド端末だけこのような問題が良くあるのでしょうか
それともこのsence9の問題でしょうか

勿論、lineと端末の通知設定や電源設定も確認済です
ちなみにマックアドレス固定やルーターチャンネル変更等色々試しましたがダメでした
あとlineのアンインストールも行いました

書込番号:26062926

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2025/02/07 17:40(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

既に対策済みと思いますが、
・アプリ>「アプリのバッテリー使用量」でLINEを「制限なし」にする

その他見落としやすいところで、
・開発者オプション>「モバイルデータを常にONにする」をON

・ネットワークとインターネット>「データセーバー」をOFF

あと、おまじない的に、
・通知>「拡張通知」をOFF

・ディスプレイ>ロック画面>「通知で画面をONにする」をON

このくらいでしょうか。
端末が深い眠りについている時だと、どうにもならないかもですが。

書込番号:26065748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:169件

2025/02/07 19:19(7ヶ月以上前)

>ナルホードさん
さすがに常にモバイルデータ通信は…

昨日wifiの2.4を切りにしたら多少ましに
なった気がします

ありがとうございました

書込番号:26065847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2025/02/07 21:41(7ヶ月以上前)

開発者オプションの「モバイルデータを常にONにする」

これ、常にモバイルデータ通信するって意味じゃないですよ。
ONにしておいても、Wi-Fi接続中は基本的にWi-Fiのみで通信してくれます。
いつでもプッシュ通知をキャッチできるよう裏でモバイル回線もスタンバらせておくというか、まあ通信レスポンスの向上・安定化だと思ってください。

昔のAndroidみたいに「スリープ時にWi-Fi接続を維持する」なんて明示的な設定って今は無いですからね..

書込番号:26066043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2025/04/23 15:18(4ヶ月以上前)

私も同じ様な症状で困っていました。
この機種で同様の症状が出る方は稀なんでしょうか?
それとも別の個体では問題ないんでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:26156843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

音声出力先の切替え方法

2025/02/04 20:59(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件
機種不明
機種不明

HUawei P30の音声出力先切替え

Huawei P30のコントロールパネル

AQUOS sense9、sense8で共通の質問です。

Bluetooth接続状態で音声出力先を内蔵スピーカーに簡単に切り替える方法はないのでしょうか?
Bluetooth接続を切断するしかないのでしょうか?
Google Pixel同様、ピュアAndroidだと切替えは出来ないんですかね?

ちなみに画像はHuawei P30ではコントロールパネルから音声出力先を切替え可能です。

書込番号:26062216

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:47件

写真や動画撮影時のサイズで、16:9より大きいフルスクリーンサイズで撮影する方法は無いのでしょうか?

前回使っていたGalaxyS20にはフルスクリーンサイズが合ったのですが。

設定やアプリで解決方法があれば教えてください。

書込番号:26061585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2025/02/04 10:37(7ヶ月以上前)

>プルちゃん123さん
Galaxyが特殊なだけでほとんどのメーカーはフルスクリーンでの撮影はできないのでは。
フルスクリーンはスマホによって比率が異なるので。

書込番号:26061598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2025/02/05 06:56(7ヶ月以上前)

どういった目的でフルスクリーンサイズにあった写真を撮りたいのでしょうか?

カメラのセンサー自体は4:3なので4:3以外の比率を選ぶと基本的にトリミングしているだけなので画角的に狭く撮影しているだけです。

撮影後必要に応じてトリミングでは手間でしょうか?

書込番号:26062531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SHG14 au

クチコミ投稿数:1件

初めて投稿いたします。

1/20に本機に機種変更しました。
この土日、初めてカメラ機能を使ったのですが、ポートレート-美肌補正で撮影すると、人物の顔部分が真っ黒に塗りつぶされます。
顔だけをきれいに塗りつぶしたというより、写真の上から黒いマジックでざっくり塗りつぶしたようなかんじです。

必ず発生するわけではなく、12枚ほど撮影して、5枚ほどそのような感じでした。
きれいに映っているものをlineで送ろうとすると、選択した時点で顔が塗りつぶされた状態になったりもします。
(なんともないものも3枚ほどありました)


これは、スマホの個体不良なのでしょうか?それとも、頻発している不具合なのでしょうか?
どなたか、同じ現象が発生している方はいらっしゃいませんか?

販売店では様子を見てくださいと言われたのですが…
正直気味が悪くて泣きそうです

書込番号:26060859

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2025/02/04 06:45(7ヶ月以上前)

>こまめ_初心者さん
販売店では、初期化されましたか?
初期化しても改善しなければ、不良品だと思いますよ。

auショップの店員の対応がイマイチで不具合が治らなかった時、その場でauサポートに電話して経緯を説明したら、店員と代わってくださいという話になり、サポートの方が店員にいろいろと指示していました。

30分位待たされましたが、その時は、不具合が完璧に治り、店員と一緒に大喜びしました。

書込番号:26061414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度4 問い合わせ 

2025/02/04 10:31(7ヶ月以上前)

>こまめ_初心者さん
アプリの動きとしては顔を認識したあとの加工処理に問題が発生していますが、こちらの環境では再現しません。
重い処理なので、何かがボトルネックになっていそう。

設定→アプリでカメラを選択
ストレージとキャッシュでストレージもキャッシュも削除

カメラの設定で保存場所が「本体」となっているか確認。

これで改善しなければ初期化して、移行せずセットアップし再現するか確認ですかね。

書込番号:26061592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2025/02/04 11:03(7ヶ月以上前)

自分の手持ち端末では再現できなかったのですが、顔が塗りつぶされるのはインカメラとアウトカメラ(メインカメラ)どちらで発生しますか?両方とも発生しますか?

書込番号:26061620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pooh178さん
クチコミ投稿数:1件

2025/04/03 22:10(5ヶ月以上前)

質問失礼します。
その後解決しましたか?

私も今日初めて同じ現象になり戸惑っています。こちらはインカメラ、ポートレートモードで2人で撮影したところ1人だけ顔の部分が四角く塗りつぶしたように黒くなりました(うっすらは顔が見えます)。すべての写真ではありません。
ポートレートモードがいけないのかと思いましたが、アウトカメラで1人で撮った1枚も同じように黒塗りになっていました。
1月から端末を使用していましたが初めての事で、先日ソフトウェアのアップデートをしたので、そのせいかとも思っています…
もし解決済みでしたら方法を教えていただきたいです。

書込番号:26133836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/04/12 23:03(5ヶ月以上前)

私も同様の現象です
ポートレートインカムで撮影後、フォトで確認すると顔だけ黒い四角に塗りつぶされていてとっても怖いです

書込番号:26144375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/04/13 00:52(5ヶ月以上前)

Android15のアップデートの件全く知らず、書き込みを見て手動?でやったところ、カメラアイコンも新しくなっていて、インカムで撮っても黒塗りされませんでした!よかったです。勝手に独り言失礼致しました。

書込番号:26144476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)