AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

AQUOS sense9

  • 128GB
  • 256GB

6.1型のPro IGZO OLEDを搭載したスタンダードモデルの5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense9 製品画像
  • AQUOS sense9 [ブルー]
  • AQUOS sense9 [コーラル]
  • AQUOS sense9 [ブラック]
  • AQUOS sense9 [ホワイト]
  • AQUOS sense9 [グリーン]
  • AQUOS sense9 [グレージュ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全25件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

(1008件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
130

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面保護のガラスフィルムについて

2025/01/06 17:08(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

先日こちらの機種を購入しました
使う前にまず保護フィルムをと思い、色々探しましたが沢山ありすぎて決められません

そこで皆さんが使われてる保護フィルムはどのようなものなのか、参考にしたいのでオススメ等あれば教えて頂けると嬉しいです
宜しくお願い致します

【重視するポイント】
ガラスフィルム

【予算】
特になし



書込番号:26026880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/01/06 17:18(8ヶ月以上前)

>柴犬みかんさん
自分が使っているのはこれですね。
TPUケースを使っていますが、フィルムが剥がれることもありません。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0DL32VHVF/

書込番号:26026889

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/01/06 17:27(8ヶ月以上前)

>sandbagさん
早速の返信、ありがとうございます
2枚ずつ入ってるのはとても有り難いですね(良く失敗するので)
フィルムが剥がれることもないとのことですし、価格もお安くて良いですね
参考にさせて頂きます

書込番号:26026900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:117件

2025/01/06 20:01(8ヶ月以上前)

>柴犬みかんさん

ブルーカット機能がついてないものをおすすめします。
屋外(特に直射日光を浴びる)では、画面が真っ青に反射して視認性著しく落ちます。

書込番号:26027104 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2025/01/06 20:30(8ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
返信ありがとうございます
ブルーライトカットのフィルムも見ていて、どうなんだろうと気になっていたのでとても参考になります
屋外でも使う時があるので、候補から外したいと思います

書込番号:26027137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/01/07 07:20(8ヶ月以上前)

>sandbagさん
>Dear-Friendsさん

素早い返信をありがとうございました
sandbagさんに教えて頂いたガラスフィルムを購入しようと思います

書込番号:26027503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ75

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

明るさの自動調整について

2025/01/06 11:12(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

スレ主 kinsukejpさん
クチコミ投稿数:38件

本機の設定「ディスプレイ」「明るさの自動調整」をONにしていますが、以下の問題があり、仕方なく手動にしています。
・屋外など明るい場所で画面が明るくならず、よく見えない
・暗い場所で時々、画面が最も暗くなり、よく見えない
お使いの皆様は不便がないでしょうか。

なお、pixel 6aの2台持ちですが、そちらの明るさの自動調整は不便を感じたことはありません。前に利用していたsense 3も同様です。よろしくお願いします。

書込番号:26026516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2025/01/06 12:27(8ヶ月以上前)

センサーが画面上部に隠されているので、フィルムとか貼って
輝度調節がおかしくなっている可能性はありますね。

自分はいつも使っていますが、明るさによってしっかり調節されて
特に日光下の明るさは非常に明るくなって見やすいですよ。

逆に暗いときは暗すぎるので手動で明るくすることはあります。

もしなにをやっても明るくならない場合は、センサーの初期不良の
可能性がありますね。

書込番号:26026594

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度3

2025/01/06 12:55(8ヶ月以上前)

私は360°覗き見防止フィルムを貼って同じ症状になりました
1日位使ってるとだいぶマシになりましたが、完全には治らなかったので、180°に変えたところ、気にならなくなりました
経験的には、フィルムかケースの干渉の可能性、次に初期不良ではないか、と思います

書込番号:26026625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/06 13:08(8ヶ月以上前)

機種不明

elgadoさんの補足になりますが本機の画面上部、カメラ穴よりも左側には近接・明るさセンサーがあります。(画像参照)
きちんと対応したsense9専用フィルムであればここの部分に穴が空いているはずですが、汎用フォルムだと常に蓋をしているような状態になるかもですね。

あと、明るさの自動調整機能ですが、ある程度学習してくれるようですので、もし周囲の明るさに変化がないのに「急にぶわっと最大輝度になってその後すぐにスッと暗くなる」状況になったら
手動でその時に合った明るさへ調整してみてください。
だんだん賢く調整してくれるようになるはずです。

書込番号:26026648 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度5

2025/01/06 14:54(8ヶ月以上前)

>kinsukejpさん

sense9の明るさセンサーはクセが若干あります。

LEDライト(他のスマホのLEDライトでも可)をインカメラ左付近に当ててみてください。

画面がすぐ明るくなると思いますが、ちょっと(1センチ程度でも)だけずらすとかなり暗くなってしまいます。

簡単に言うと明るさひろうセンサーの範囲が狭く、周囲が明るくてもセンサーに直角(という表現であってるか怪しいですが)に光が入らないと明るさを認識できないといった感じです。

屋外で画面の暗さ感じたら画面(明るさセンサー)を太陽光にしっかりあててみてください。かなり明るくなるはずです。


明るさセンサーの挙動はアップデートで直ってほしいところですが、画面自体はかなり明るくなるのでクセさえ理解できれば対処は可能かとおもいます。

書込番号:26026761 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 kinsukejpさん
クチコミ投稿数:38件

2025/01/07 08:19(8ヶ月以上前)

皆さん、ありがとうございます!
そんな見えないところにセンサーがあるんですね。ご回答にもあるように角度を変えると画面の明るさが変わるので、センサー不良ではなく、センサーの感度や貼ってあるフィルムのせいかもしれません(フィルムに穴はありません)。
学習機能があるとのことで、暗かったら手動で直すようにしてみます。

書込番号:26027543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 kinsukejpさん
クチコミ投稿数:38件

2025/03/25 07:57(5ヶ月以上前)

アドバイスに従って、暗かったら直すようにしていたら、いいカンジの明るさになるように安定しました。
しかし、今回のアップデートの後、またリセットされてしまい、部屋の中でゲームをしていても。暗くなったり明るくなったり。
また、学習させるしかないですね。

書込番号:26122647

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

晴天で画面が見えるか教えてください

2025/01/04 12:21(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

スレ主 焼菓子さん
クチコミ投稿数:22件

こんにちは。
晴天時、外で画面がよく見えるか教えてください。
AQUOS wish4も検討していましたが、輝度が暗めで、1番明るくしても外では見えにくいようだったので、こちらの機種をお持ちの方に、外での見え方をお伺いしたいと思います。

仕事が屋外作業のため、電話の着信やメールが炎天下でも判別できるような明るさを求めています。
ゲームなどは行いません。

書込番号:26024184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
yusuke045さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/04 12:46(8ヶ月以上前)

sense4lite→7→9と使ってきましたが、sense9は今までの機種より屋外での画面が格段に見やすいです。おすすめです。

書込番号:26024202 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーの満足度5

2025/01/04 13:36(8ヶ月以上前)

AQUOS wish4は有機ELではなくて液晶ディスプレイなので
直射日光下では極めて暗くなり見えづらくなります。

Sense9になって、最大の明るさが改良されて、直射日光下でも
明るく見やすいディスプレイになっています。
先日も朝から夕方まで外で使っていましたが、非常に見やすくて
文句なく綺麗です。 上位モデルにも全く負けません。

加えて、MIL規格という耐熱や耐衝撃、耐振動といった
テストもクリアしているので、外で仕事で使うとしたら
とてもお勧めできる機種だと思いますよ。(ややお高いですが)

書込番号:26024236

Goodアンサーナイスクチコミ!7


ばし800さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件

2025/01/04 13:49(8ヶ月以上前)

機種不明

sense6と明るさの比較

>焼菓子さん
真夏の炎天下は分かりませんが、今の時期なら屋外の直射日光下で写真の色まで判別できます。
公称1300nitのsense6となるべく条件をそろえて窓際で比較写真を撮ってみました。
(明るさ自動調整解除、最大輝度、アウトドアビューON)

書込番号:26024258

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 焼菓子さん
クチコミ投稿数:22件

2025/01/04 16:19(8ヶ月以上前)

>ばし800さん
>elgadoさん
>yusuke045さん
皆様、素早いお返事ありがとうございます。

具体的に教えていただいて、大変参考になりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:26024422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

設定について

2024/12/31 22:23(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:40件

本日、AQUOS sense3plusから機種変更しSIMカードやMicroSDを入れ直ししましたが、認識しなかったりアンテナがたたず困っています。

書込番号:26020368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2024/12/31 22:31(8ヶ月以上前)

>蛇蓮潘蛇さん

今まで、通話と通信が利用出来ていたSIMでしょうか?
でしたら、単にAPNを設定しないだけだと思います。

端末は新品で購入したものを、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップされているでしょうか?

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているかを確認。
OCNなら「lte-d.ocn.ne.jp」「lte.ocn.ne.jp」「ocn.ne.jp」
楽天モバイルなら「vdm.jp」「rmobile.jp」「rmobile.co」「a.rmobile.jp」「rakuten.jp」
LINEモバイルなら「line.me」「linemobile.jp」
DMMモバイルなら「vmobile.jp」「dmm.com」
HISモバイルなら「dm.jplat.net」「sb.mvno」
イオンモバイルなら「i-aeonmobile.com」「n-aeonmobile.com」
mineoなら「mineo.jp」「mineo-d.jp」「mineo-s.jp」
等々
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
例:クイックアクセスを開いた状態のスクリーンショット。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:26020379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2024/12/31 22:44(8ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>†うっきー†さん
スクショ送信します。

書込番号:26020393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2024/12/31 22:45(8ヶ月以上前)

機種不明

>†うっきー†さん

書込番号:26020394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2024/12/31 22:56(8ヶ月以上前)

>蛇蓮潘蛇さん

auの契約でしょうか?
以下のどの契約でしょうか?

■APNの種類
LTE NET(uno.au-net.ne.jp)
LTE NET for DATE(au.au-net.ne.jp)
5G NET(uad5gn.au-net.ne.jp)
5G NET for DATE(au5g.au-net.ne.jp)

どの契約とも異なるAPNを設定しているため、auのSIMであれば、間違ったものをしているため、使えない状態ではありますが。

書込番号:26020414

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2024/12/31 23:03(8ヶ月以上前)

>蛇蓮潘蛇さん

auなら御自身の契約内容を確認して、以下の正しいものを指定すればよいです。

■LTE NET
APN名:uno.au-net.ne.jp
ユーザ名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード:KpyrR6BP
認証タイプ:CHAP

■LTE NET for DATE
APN名:au.au-net.ne.jp
ユーザ名:user@au.au-net.ne.jp
パスワード:au
認証タイプ:CHAP

■5G NET
APN名:uad5gn.au-net.ne.jp
ユーザ名:au@uad5gn.au-net.ne.jp
パスワード:au
認証タイプ:CHAP

■5G NET for DATE
APN名:au5g.au-net.ne.jp
ユーザ名:user@au5g.au-net.ne.jp
パスワード:au
認証タイプ:CHAP

書込番号:26020424

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2024/12/31 23:04(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
間違えたものを選択しており使えませんでしたが、教えて頂いた選択肢で設定したら使えるようになりました。

書込番号:26020425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEで画像の送信が遅い…

2024/12/30 12:16(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 楽天モバイル

スレ主 ざーどさん
クチコミ投稿数:16件

タイトルにあるようにsense9で撮影した写真をLINEで送るときに時間がかかります。
メッセージで会話している中で画像送信に待ちが出るので会話のレスポンスが悪くて困ります。

先日までドコモでXperia xz1 compactを約7年程使っていました。
楽天モバイルでこちらの機種にMNPしたのですが、LINEで画像送信が2,3秒、長いと10秒ほどかかります。
楽天回線はもちろん、自宅のwifi環境でも発生します。
稀に瞬時に送信できることもありますが、ほぼ送信に時間がかかります。
wifiに繋いだsense9でスピードテストをすると上下130Mbpsほど出ています。
xz1cでは瞬時に送信できます。

LINE以外ではほぼ問題ないです。
ブラウザでネットを見ているときにたまーにパケ詰まりみたいな症状はありますが、一日に数回なので無視できるレベルです。
他の方はこのような症状は起きていませんか?

書込番号:26018468

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/30 12:41(8ヶ月以上前)

lineの動作がおかしいなら、使うのをやめた方がいいと思いますが。

書込番号:26018489

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざーどさん
クチコミ投稿数:16件

2024/12/30 14:04(8ヶ月以上前)

コミュニケーションツールとして便利なので今のところ辞めるつもりはありません。
利用を辞めると友人との連絡が不便になるので。
セキュリティ面を心配しての助言でしたら、承知の上で利用しています。

魔人の斧さんは動作に問題ありませんか?

書込番号:26018564

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/12/30 14:19(8ヶ月以上前)

>ざーどさん
line云々書いている人は投稿数の少ない人を狙う荒らしなので、無視して構いません。
何度も運営からBANされては別アカウントを作って荒らす輩です。

年末年始の休みで運営の対応ができないことをいいことに、荒らし行為がエスカレートしそうです。

自分のsense9は送信が遅いということはないです。
遅い写真はSDカードの写真とか、クラウドにあるGoogleフォトの写真とかではないです?

書込番号:26018590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2024/12/30 14:32(8ヶ月以上前)

ホーム>設定>写真と動画>送信する写真の画質

は何になってますか?
標準だと画像を送付した後にLINEのサーバー側で
圧縮されるのでちょっと時間がかかりますよ。


sense9からWi-Fi接続時に画像をLineに投稿していますが
一瞬で終わります。(高画質モード)

書込番号:26018604

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2024/12/30 14:44(8ヶ月以上前)

>ざーどさん

画像を選択した時に「オリジナル」という文字をタップして文字が緑色になることを確認した上で、送信してはどうでしょうか。
常時、無圧縮で送ると相手に迷惑になるので、今回、動作確認するために、自分のサブアカウントや、家族のアカウントなど、迷惑にならないアカウントに送ってみるとよいです。

ウイルス対策アプリ等、通信をブロック(監視)するようなアプリをインストールしている場合は、アンインストールした上で。

書込番号:26018618

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/12/30 14:55(8ヶ月以上前)

>elgadoさん
>標準だと画像を送付した後にLINEのサーバー側で
圧縮されるのでちょっと時間がかかりますよ。

これってサーバー→受信する側が時間がかかるのであって、スレ主さんの言う「画像送信に待ちが出る」の送信者→サーバーとは別な気がしますがどうなんでしょう。

サーバー→受信する側に時間がかかっていることをスレ主さんが言っているなら、elgadoさんが正解ですね。

書込番号:26018631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ざーどさん
クチコミ投稿数:16件

2024/12/30 21:32(8ヶ月以上前)

>sandbagさん
SDカードを挿入していないので画像は本体に入っていると思います。
ファイルマネージャで本体ストレージ -> DCIM配下にあることを確認しました。
それと受信側の話ではなく、送信側の話です。

>elgadoさん
LINEの送信する写真の画質は標準になっていました。
高画質に変更したところ5Mbyteの画像が18秒ほどかかって送信されました。

>†うっきー†さん
テストしている送信先はサブアカウントなので他の人の迷惑になるようなことにはなってません。
送信している画像はLINEでは"オリジナル"と表示されていました。
また購入から数日で通信にかかわるようなアプリは入れてないので入っていないはず、と思ったけれどまさかの楽天リンクが…、一度アンインストールしてみるのもありかもしれませんね。
後ほど試してみます。

書込番号:26019025

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざーどさん
クチコミ投稿数:16件

2024/12/30 22:16(8ヶ月以上前)

時間帯に寄りますが、スピードテストを何度か繰り返すと上下20Mbps程度に落ち込むことが時々あるみたいでこれが原因かもしれません。
MNP乗り換え&sense9への機種変が12/26行ったので、年末年始でネットが輻輳している影響かもです。
PCのLINEにログインしての画像送信だと2,3秒はかかるにしても大きな遅延は起きないです。
もう少し色々試してみます。

ちなみにPCでLINEにログインする際にスマホでPCのLINE上のQRコードを読み取りますが、sense9がQRをさっぱり読んでくれなくてちょっと困りました。
Xperia xz1cでは問題なかったのですが、sense9さんはモニタの明るさをかなり上げないとQR読んでくれません…。
sense9のカメラは暗所(?)に弱いのかな。

書込番号:26019094

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2024/12/30 22:24(8ヶ月以上前)

>ざーどさん
>送信している画像はLINEでは"オリジナル"と表示されていました。

はい。その文字をタップすると、緑色の文字となり、圧縮なしで送ることが出来るようになります。
#26018618
>画像を選択した時に「オリジナル」という文字をタップして文字が緑色になることを確認した上で、送信してはどうでしょうか。


今回は、圧縮は関係ない話だと思いますので、
深夜2:00〜3:00
頃の利用者が少ない時間帯に再確認されると良いと思います。
回線スピードだけの問題かもしれませんので。

書込番号:26019104

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/12/30 22:30(8ヶ月以上前)

上り20Mbpsもあればそんなに送信が遅くはないはずですよね。
何かしら回線のせいかもしれません。
SNS見ると、楽天モバイルが一部でかなり遅いという報告を見かけました。

書込番号:26019112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/12/30 22:42(8ヶ月以上前)

あ、Wi-Fiでも遅いって事なら楽天等のモバイル回線は無関係でしたね。

書込番号:26019122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざーどさん
クチコミ投稿数:16件

2024/12/31 00:46(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
オリジナルをタップして緑色にしてから送信してみました。
PCのLINEと同程度の速度で送信できました。
送信時の円形のプログレスバーも小まめにアニメーションして送信状況もわかるようになりました。
おっしゃるように圧縮動作が挟まることにより遅くなっているように思いました。
また時間をあけて何度か試してみます。

書込番号:26019239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ストリーミング放送の視聴時間につきまして

2024/12/30 03:21(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1379件

お世話になります、wifiでのtver,アマプラ等の視聴時間いかがでしょうか、現在iphone15で視聴してますが、結構持ちます、これを上回るものでしょうか、お使いの方にお伺いします。

書込番号:26018156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/12/30 05:30(8ヶ月以上前)

>デジマンさん
会社の後輩が5ヵ月前にiPhone15からAQUOS R9に機種変しました。

かなりのヘビーユーザーなので、バッテリー持ちが良くなり、目が疲れないと感激していますよ。

私は、sense8しか使ったことがありませんが、30分間の動画再生で1%消費しますので、添付データもそこそこ合っていると思いますよ。

https://mobile-com.ne.jp/review/aquos-sense9/

https://mobile-com.ne.jp/review/iphone-15/

書込番号:26018179 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件

2024/12/30 06:30(8ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

おはようございます、感謝致します。
この記事、保存版にしたいと思います、もちろんgood answer付けさせていただきます。
注意深く見ますと、不可の少ない環境ですと、一世代前のものがさらに長時間流すと勝っていくような気がします。
aquence8,iphone14.
余談ですが、竹中 半兵衛好きな武将です、羽柴 秀吉の軍師として活躍し、黒田 官兵衛の先輩にあたる方ですね、中国攻めの最中に亡くなられたとありました。

書込番号:26018190

ナイスクチコミ!2


ばし800さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件

2024/12/30 06:39(8ヶ月以上前)

>デジマンさん

上回るかどうかということですので、まずは主様がiphone15でのバッテリ持続時間を晒さないと有意義な情報交換にならないのでは。
ちなみにsense9でAmazonPrimeからトップガン(MAVERICK/Wi-Fi/1080p/画面輝度60%/音量小)で視聴したところ、バッテリは1時間で79→74%に減りました。100%充電からだとおおむね20時間くらいですかね。

書込番号:26018195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/12/30 07:00(8ヶ月以上前)

>デジマンさん
sense9は、ハイエンドモデル並みのパネル性能なので、sense8よりもバッテリー消費がやや多くなるケースもあるようです。

竹中半兵衛様を崇高しているのは、敵も味方も出来るだけ殺さないような戦術を多用している事ですね。

黒田官兵衛の嫡男である黒田長政も竹中半兵衛がいなければ、幼少期に織田信長に処刑されていたと思います。

黒田長政がいなければ、関ヶ原の戦いも西軍の圧勝だったと思います。

上杉謙信が最も警戒した武将との説もありますね。

書込番号:26018205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)