AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全25件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

(716件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
99

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信4

お気に入りに追加

標準

ahamoとPOVOでのデュアルSIMについて

2025/03/08 20:46(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SHG14 au

スレ主 h30fさん
クチコミ投稿数:8件

SHG14をahamoとPOVOでデュアルSIMで使用することは可能でしょうか。

書込番号:26102896

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28368件Goodアンサー獲得:4196件

2025/03/08 20:50(7ヶ月以上前)

ドコモ版での質問で書いた通り、片方をeSIMにすればデュアルSIMで利用可能です。

対応バンドが各販路で共通で、SIMに関する仕様も同じなので販路は関係ありません。

ただしキャリア版AQUOSは販売元キャリア以外のAPNが自動表示されない仕様なので、APN設定だけは必要になります。

書込番号:26102898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 h30fさん
クチコミ投稿数:8件

2025/03/09 10:30(7ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。

docomoで購入してもauで購入してもSIMロックはかかってないのでしょうか。

書込番号:26103464

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/03/09 10:34(7ヶ月以上前)

>h30fさん
>docomoで購入してもauで購入してもSIMロックはかかってないのでしょうか。

SIMロックという概念はありませんので、当然かかっていません。
現在、新規に発売されるものは、公式サイト記載通り、すべてSIMフリーです。

書込番号:26103473

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28368件Goodアンサー獲得:4196件

2025/03/09 14:19(7ヶ月以上前)

2021秋冬モデル以降は総務省ガイドラインによりSIMロック原則禁止になり、キャリア販売端末も全てSIMロックフリーで販売されてます(一部は2021夏モデルから対応済)。

また各販売キャリア自身が使わないバンド対応による接続試験費用をキャリア側が持つかメーカー側が持つかなど開発コスト面から、キャリアモデルは販路ごとにバンド制限があるのが当たり前でした。

総務省が問題視してメーカーやキャリアにヒアリング、メーカー判断で仕様を決めてることがわかり、最終的に販路によるバンド制限がないのが望ましいとなりました。
結果2022夏モデルあたりから販路ごとのバンド制限が入った機種はぐっと減ってます。AQUOSシリーズなど一部ブランドはそれより前から対応してましたけどね。


sense9は販路による各キャリアの主要バンドに違いはなく、SIM挿してAPN設定すれば使えます。
オープン市場版(メーカー版)と違い、キャリア版は販売キャリア以外のAPNが自動表示されない仕様なので、SIM挿した上で手動でのAPN必要項目を入力する必要があります。

あとはソフトウェア面が各販路ごとに違うので、プリインキャリアアプリなどの違い(au版はキャリアアプリ2つのみでスッキリなど)、各種アップデート(OSアプデ、セキュリティ更新など)時期に違いが出る場合がある程度です。

書込番号:26103743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothのハンズフリーについて

2025/03/05 17:05(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo

スレ主 pxw8220tさん
クチコミ投稿数:83件

AQUOS sense9を使用しています。
Bluetoothのハンズフリーを使用して通話していると、片通話になったり相手にだけノイズが入ったりします。
色々と検証すると、対ドコモが一番ひどく、次いで対au、対ソフトバンクでは発生しません。
また、LINE通話では全く起こりません。

ハンズフリーは三台所有しており、機種変更前に使用していたAQUOS sense7では問題ありませんでした。

同様の症状の方や対応策のお分かりになる方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:26099010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10072件Goodアンサー獲得:1120件 問い合わせ 

2025/03/05 18:00(7ヶ月以上前)

>pxw8220tさん
Bluetoothは機器とスマホの間の通信だけで、スマホと通話相手との通信は無関係です。
Bluetoothでは無く普通の通話でも同じ状況ではないでしょうか。

書込番号:26099076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pxw8220tさん
クチコミ投稿数:83件

2025/03/05 18:19(7ヶ月以上前)

sandbagさん返信ありがとうございます。
それが、Bluetooth無しの通話では問題なしなので、意味が分からず困っています。

書込番号:26099105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pxw8220tさん
クチコミ投稿数:83件

2025/06/17 00:13(4ヶ月以上前)

ドコモに修理出しても直らず、それでも修理に出し続けろという対応をされました。

で、直らないまま保証期間が切れたら、その後は直らなくても有料だそうです。

なんかドコモって、こんなに対応悪くなったんだなって思いました。

書込番号:26212204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

スリープの解除

2025/03/05 06:51(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

自分のSense9ですが、たまに机の上に置いてあるのにスリープから復帰、放置状態のため消灯、すぐにスリープから復帰と、何度もくりかえすことがあります。スリープから復帰した時は通常のロック画面(私の設定では4ケタパス入力)ですが、たまに顔認識が働いたのか通常起動し、そのままPAYトリガーが働いたのか設定してあるPAY画面になります。

以上のことから、指紋センサーの汚れを疑ったのですが、特に汚れはなく、また電源ボタンのクリック感も正常、そして再起動で症状はおさまります。
Bright Keep機能はOFFしてあるので、これが動いている可能性はないとおもいますが、なにか似た症状や対策あればお聞きしたく。
なんとなくですが、この症状が出た時、バイブ機能?が一瞬動いていおり一瞬振動する気がしてます。

書込番号:26098438

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/05 07:47(7ヶ月以上前)

>みかわやんさん
AQUOSトリックのロボクル設定でロボクルの動作がONになっていれば、OFFにしてください。

書込番号:26098470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/03/05 08:34(7ヶ月以上前)

AQUOS sense9はロボクル対応していないので、いまのアクオストリックにロボクルの設定はみあたりません(使ってません)。
以前の機種ではセータ着かかっている男の人のアイコンあったのですが、なにか設定をいじると出てくるものでしょうか。

書込番号:26098500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/05 08:50(7ヶ月以上前)

>みかわやんさん
sense8のイメージで書いてしまいました。
大変失礼しました。

あとは、エモパーを使用されていれば、それをOFFするぐらいしか思いつきません。

書込番号:26098522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/06 04:30(7ヶ月以上前)

>みかわやんさん
対症療法的ですが、画面を下向きに置いてください。

私は、クリアケースを付けているので、画面を下向きに置いています。

持ちやすいですし、落下物等に対しても安心です。

書込番号:26099631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/05/15 07:46(5ヶ月以上前)

こんにちは。
本件、解決されましたか?
私も同じ症状で困ってます。。。

書込番号:26179379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 データ転送、簡易留守録アプリについて

2025/03/01 15:02(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 楽天モバイル

スレ主 Mr.Eruさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
スマホとPCで、データ転送したいのだができない。
               
sharpの簡易留守録アプリが起動しない。


【使用期間】 1か月

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】 

1.スマホとPCを新しいケーブルでつないで、データ転送したいのだが、USBの設定でうまくいかない。
  「USBのコントロール」が「このデバイス」しか選択できない。「USBの接続用途」が表示されない。

2.sharpの簡易留守録アプリが起動しない。「設定」をしたのに留守録が起動しない。
  通話音声メモは1回だけ起動して録音出来た。1回のみで、ずっと起動できない。

以前使用していた機種SH-RM12では留守録のほうだけ使えていました。

どちらも使えず困っています。解決方法をご存じの方、いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:26093966

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3188件Goodアンサー獲得:426件

2025/03/01 18:04(7ヶ月以上前)

楽天リンクを使ってる場合は当然留守録は発動しないと思いますが
楽天リンクからログアウトしても使えないのでしょうか??

書込番号:26094163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Eruさん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/01 23:01(7ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。

楽天リンクからログアウトしたところ、簡易留守録アプリの留守録は起動しました。かわらず通話音声メモは起動しません。
SH-RM12の機種では、楽天リンクはログインしたままで、留守録は起動していました。

書込番号:26094546

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

画面、カメラの色合い

2025/02/24 14:39(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:69件

現在sense7を使っているのですが、青味が強い色合いとなってます。
色温度も調整しましたが、デフォルトの色味から変えられないところもあり、全体的に青いです。

sense9の色合いはどうですか?
青味だけが以上に強いという感じはないですか?
サンプル画像やレビュー、口コミ画像を見る感じは、昼間のイチョウの黄色味も、多少青味があるかな程度ですが。

青味が強く、黒はつぶれてしまう傾向があるsense7です。
昼間の暖色の風景、あと食べ物には弱いと思ってるのですが、sense9はどうでしょうか?

書込番号:26087398

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/02/24 14:45(8ヶ月以上前)

>東海うまごんさん
>昼間の暖色の風景、あと食べ物には弱いと思ってるのですが、sense9はどうでしょうか?

感じ方はひとそれぞれなので、こちらで1,2件の意見を求めるより、
Yahooで「sense9 カメラ 作例」で画像検索をして、大量の本機撮影の画像をみて判断されるとよいです。

書込番号:26087408

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:50件

2025/02/24 16:53(8ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

投稿枚数の制限から組み合わせにて。
sense9のカメラは癖がなく、モードを変えなくてもだいたい思ったように写ります。

標準カメラアプリ使用
モード:写真
写真サイズ:12.6M/4:3
オートHDR:ON
オートナイト:OFF
AI:OFF
画質切替:ナチュラル

書込番号:26087551

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/02/25 06:25(8ヶ月以上前)

>東海うまごんさん
デフォルトの画質選択ナチュラルであれば、色合いも自然な感じに近く、黒潰れも改善されていると思いますよ。

https://3sh.jp/cp/photoshow/special/2024/202411-01-special.html

書込番号:26088306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11235件Goodアンサー獲得:642件

2025/02/25 13:49(8ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

青空_ダイナミック

青空_ナチュラル

水仙_ダイナミック

水仙_ナチュラル

>東海うまごんさん

ダイナミックとナチュラルで撮り比べました。

ナチュラルだと少し薄めの色合いになります。

AQUOS sense9の画質は気に入っています。

書込番号:26088753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11235件Goodアンサー獲得:642件

2025/02/25 15:43(8ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

青空_ダイナミック&ナチュラル

水仙_ダイナミック&ナチュラル

>東海うまごんさん

見やすいように並べてみました。

カメラ性能は記録用として十分使えます。

書込番号:26088873

ナイスクチコミ!1


jay0327さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:50件

2025/02/27 18:14(8ヶ月以上前)

別機種
別機種

標準

広角(マクロモード)

追記。
たとえば、テーブルに置かれた料理を手前の近い位置から撮るとします。
標準カメラでこれをやるとピントがシビアになり、とくに奥が大きくボケます。そうやってメインの料理や食材を引き立てる撮り方がありますけど、ご飯・おかず・味噌汁・漬物などの全体をなるべくボケさせず撮りたいことも。だからといって引いて撮ると写る範囲が広くなりますし、立ち上がって真上から撮るのは大仰で悪目立ちしてしまう。

とそんなとき、広角カメラが使用されるマクロモードで撮るとピントの合う範囲が広くなり、かつ
【sense7, 8】標準5,030万画素/広角800万画素
だったのが、
【sense9】標準5,030万画素/広角5,030万画
になったため精細感も犠牲にせずにすみます。
つまり、広角の画素数が上がったことでカメラの応用範囲も広くなったわけです。
試写を掲載しますのでご参考に。

書込番号:26091894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11235件Goodアンサー獲得:642件

2025/03/02 13:05(7ヶ月以上前)

別機種

風景などの写真はピンぼけも少なく綺麗に撮れますが

液晶モニターの画面を撮るとピンぼけになる事が多い様に感じます。

太陽光発電の発電モニターを撮ったらピンぼけで
1枚しかまともに映ってなかったです。

書込番号:26095141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/02 14:10(7ヶ月以上前)

なぜ画面でピントが合っていることを確認してからシャッターボタンを押さないのか?
不思議です。

書込番号:26095232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11235件Goodアンサー獲得:642件

2025/03/02 18:43(7ヶ月以上前)

>なぜ画面でピントが合っていることを確認してからシャッターボタンを押さないのか?
>不思議です。

モニターの設置場所が高くて撮りづらい位置です。、
ピントが合ってるのかも見づらい位置です。
と言うかピントが合いづらいのです。

パソコンのモニター画面を撮ってみるとわかると思います。

書込番号:26095591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/02 19:25(7ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
表面が反射して、ピントが合いにくいだけでsense9の問題ではありません。
撮影直後に上手く撮れているか確認していないのも不思議です。

書込番号:26095656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11235件Goodアンサー獲得:642件

2025/03/02 19:50(7ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

SONYのZV-1も持っているのですが
こちらは問題無いです。

書込番号:26095684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/02 20:10(7ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
表面の反射の影響なので、撮影距離や撮影角度を僅かに変えるだけで問題なく撮れますよ。
当然sense9でも。

書込番号:26095707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 高齢母の機種変について

2025/02/23 10:51(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

スレ主 ウノteaさん
クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
現在母がAQUOS sense2 SHV43を使用していますが、5年超使用し続けていることもあり動作が重くなってきたようなので機種変を検討しています。
sense9の評判が良さそうですが、かんたんスマホモードで使うようだとオーバースペックになるでしょうか?

基本は通話やLINEの連絡用、暇なときにネットニュースを読んでいるようです。
たまにYouTube等の動画を視聴しますが、ゲームはやりません。
カメラもこだわりはないようです。


【比較している製品型番やサービス】 
かんたんスマホモードがあるシャープ製
AQUOS sense8など


【質問内容、その他コメント】
・sense9をかんたんスマホで使うのは勿体無いでしょうか?子が新機種プレゼントするつもりですが、代金払うと言い出しそうなので、不必要に母の負担を増やさないように必要十分な性能のものを購入したいです。
・SIMフリー端末を購入すればauの契約等変えずにSIMカードを差し替えるだけで使用できますか?

書込番号:26085690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3188件Goodアンサー獲得:426件

2025/02/23 10:58(8ヶ月以上前)

https://jp.sharp/k-tai/dash/lp/aquos-wish4/userguide/01_01_kantanmode.html

wish4にもありますよ

書込番号:26085704

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/02/23 10:59(8ヶ月以上前)

>ウノteaさん
>・sense9をかんたんスマホで使うのは勿体無いでしょうか?子が新機種プレゼントするつもりですが、代金払うと言い出しそうなので、不必要に母の負担を増やさないように必要十分な性能のものを購入したいです。

もったいないと思いますが、プレゼントなので、Sense9でもよいと思いますよ。
何がいいかなーと思って、お店に見に行ったらキャンペーンをやっていて、通常より安かったので代金は問題なかったよとでも言えばよいかと。
嘘も方便。


>・SIMフリー端末を購入すればauの契約等変えずにSIMカードを差し替えるだけで使用できますか?

AQUOS sense2 SHV43を利用されていて、高齢母ということで、
以下のIMEI制限がある「新カケホ割60を適用」しているのでは?

その場合は、利用は出来ませんが。

■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
IMEI制限のある、ガラホのプラン(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン,VKプラン等)の場合は、利用出来ません。

IMEI制限のある、新カケホ割60を適用をしている場合は、利用出来ません。
https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60/
※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※
>AQUOS sense2 かんたん/BASIO 3/LG it
※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※
>「新カケホ割60」適用中は、対象外の機種をご利用いただけません。対象外の機種に変更する場合は、「新カケホ割60」適用終了のお手続きが必要です。
プランを変更するしか方法はないです。

IMEI制限のある、タブレットプランの場合は、利用出来ません。
https://www.au.com/mobile/charge/tablet/plan/tablet-3/
>対象機種
>iPad/当社取り扱いのAndroidタブレット
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:26085705

ナイスクチコミ!4


K.koganeiさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/23 11:11(8ヶ月以上前)

ちょうど同じような境遇でしたので、コメントします。
両親が現状sense5Gですので、若干新しいですが
sense9への機種変を検討中です。

機種変するにあたり、sense5GのSIMの形状を確認しましたが
SIMは古い形状でしたので、おそらく交換は必要かと思います。
(sense5Gで5G契約)

自分がR3→SIMフリーのR9にしましたがやはりSIMは交換しました。(店舗で交換+稼働確認)
現状のキャリアの契約のまま、SIMフリーに交換ですので
簡単に言えば、
・キャリアの本体保証がない、機種変
というイメージです。
勿論、購入店舗(自分の場合は量販店)での補償はあります。

自分機種のは今のところ何の問題もありません。

参考まで。

書込番号:26085718

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/02/23 13:51(8ヶ月以上前)

>K.koganeiさん
>機種変するにあたり、sense5GのSIMの形状を確認しましたが
>SIMは古い形状でしたので、おそらく交換は必要かと思います。

公式サイト記載通り、本機同様にnanoサイズと同じサイズとなっています。

AQUOS sense5G SH-M17
https://jp.sharp/products/sense5g_simfree/spec.html
>nanoSIM×2 DSDV対応(1基はmicroSDXCカードスロットと排他利用)

AQUOS sense2 SHV43も公式サイト記載通りnanoサイズです。
https://www.au.com/online-manual/shv43/shv43_03/m_02_00_01.html
>本製品はau Nano IC Card 04に対応しております。


ウノteaさんの場合は、IMEI制限の契約をしていると思いますので、そのままの契約では利用は出来ませんが。

書込番号:26085933

ナイスクチコミ!4


スレ主 ウノteaさん
クチコミ投稿数:4件

2025/02/23 15:27(8ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
with4もシンプル画面あるのですね
重さが気になるか、画面大きいことを気に入るか、ちょっと実機触らせてみます
ありがとうございました!

書込番号:26086025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウノteaさん
クチコミ投稿数:4件

2025/02/23 16:10(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

まさに、以下の割引適用されていました
カケホ割60 -1000円
2年契約+家族割 -1500円

機種変するとプランの変更必要になるのですね。。
月額料金がだいぶ上がってしまいそうなので
難しくて後回しにしていたauスマートバリューが適用になるよう調べてみます
ありがとうございました!




書込番号:26086089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウノteaさん
クチコミ投稿数:4件

2025/02/23 16:18(8ヶ月以上前)

>K.koganeiさん

>・キャリアの本体保証がない、機種変
というイメージです。
勿論、購入店舗(自分の場合は量販店)での補償はあります。

sense2の契約プランが特殊だったのでプランの変更必要になるそうですが、上記イメージ大変参考なりました!
想定より大掛かりになりそうでビビっていますが、かなりストレスフルな使用感だったので、頑張って
対応します。
レスありがとうございました!

書込番号:26086100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)